(CNN) 交流サイト大手フェイスブックの利用者5億人あまりの電話番号など個人情報が、最近ハッカー向け
サイトに投稿されていたことが分かった。

サイバーセキュリティー会社ハドソンロックが指摘し、ニュースサイトの「インサイダー」が最初に報じた。

ハドソンロックのガル最高技術責任者(CTO)によると、情報が流出していたアカウントは米国で
3200万件以上、英国で約1100万件、インドで約600万件。一部利用者の氏名や居住地、誕生日、
メールアドレス、電話番号、交際ステータスなどが閲覧できる状態になっていた。

フェイスブックの報道担当者は3日、CNNとのインタビューで、これは2019年に流出していた古いデータだと
説明。同年8月に見つけて修正済みだったと述べた。

同担当者によれば、フェイスブックとインスタグラムでは19年、電話番号から友人を検索できる機能が、
悪用される可能性を理由に削除されていた。

古いデータとはいえ、今もなりすまし犯罪などに悪用される恐れがある。ガル氏のツイートによれば、
データは容易に悪用できるような形に整理され、先週ハッカー向けサイトに掲載されていたという。
https://www.cnn.co.jp/tech/35168840.html