X



スナドラ憤死、「Google Silicon」まもなく発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピザーラくんとトッピングス(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/04/05(月) 14:41:52.52ID:ru1FJzix0?PLT(12015)

9to5Googleによれば、Google Pixel 6は自社設計の8コアARMチップを搭載するようです。

Google Pixel 6に搭載される自社設計の8コアARMチップは、「コードネーム:Whitechapel」、社内呼称「GS101」と呼ばれているようです。

「GS」は「Google Silicon」の略だと考えられるようです。

https://iphone-mania.jp/news-358047/
0048にっくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 16:19:43.48ID:15qq4w6P0
apple siliconはいつから?
0052ゆうゆう(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 16:36:16.13ID:1SHcKAJQ0
どうせ麒麟みたいなゴミだろ
0055ねるね(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 16:42:37.72ID:GbgrTtBR0
結局armコアだろ?
数が見込めないと高くなるだろ
消費電力もプロセスルール次第だろうし
0056トラッピー(埼玉県) [KR]
垢版 |
2021/04/05(月) 16:46:16.05ID:iHrDi+GY0
ホーケーGoogle
恥ずかしがり屋さんは誰かな?
0057みのりちゃん(静岡県) [CN]
垢版 |
2021/04/05(月) 16:52:01.80ID:tw+OjMN/0
Googleは見切りつけるのも早いし常に開発し続けるジャンルなんてすぐ取り潰しだろ
0058みらいくん(東京都) [GB]
垢版 |
2021/04/05(月) 17:23:05.76ID:qfWXycA+0
GoogleはAppleのパクリばっかだな
0059ニック(神奈川県) [EU]
垢版 |
2021/04/05(月) 17:27:06.72ID:EA3vT/1R0
Apple が何年もかけて開発したものを Google は見てすぐにパクってリリースするから
どれもこれもしょっぱいのばっか
0062テット(兵庫県) [MX]
垢版 |
2021/04/05(月) 17:40:29.00ID:EfZgfH+U0
メモリカードみたいなスロットにして
CPU・GPU・メモリ・ストレージ
をカスタマイズできるようにならないかな
0064ヤマギワソフ子(福岡県) [CN]
垢版 |
2021/04/05(月) 18:06:41.80ID:MuC2c2/L
安くなったピクセル3aが質値段共に最高と思う
0066吉ギュー(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 18:32:27.25ID:7hDdOIHW0
「GS」は「自社設計」の略だと考えられるようです。
0071アヒ(福岡県) [ZM]
垢版 |
2021/04/05(月) 19:04:13.78ID:57ow5sfJ0
Apple siliconみたいなもの一朝一夕に真似できるわけねーだろ
ばあか
0073さっちゃん(石川県) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 19:15:23.09ID:UdkZLoQf0
しかし結構簡単に作るものだな
ファーウェイも締め出されたときにLSIの論理回路は自前でやる覚悟と言っていたしな
0075ロッ太(東京都) [HK]
垢版 |
2021/04/05(月) 19:32:21.51ID:8jVxG+LG0
ダメならすぐにスナドラに戻れるようにしないといけないから
最初はクアルコムを不安にさせるような超性能では出せないはず
0076MiMi-ON(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 19:58:07.80ID:XkcP1tP60
全ての chromebook を GS にするんだろ

スケールメリットであっという間に snapdragon とか駆逐されるやん
0078RODAN(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/04/05(月) 20:20:40.20ID:StjoJoQJ0
>>73
いま設計なんてどこの国でもできる
半導体は作る方が技術力いるんだよ
0081マップチュ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 22:15:10.97ID:7oX/Co4r0
どこまでAppleの真似すりゃ気が済むんだよw
0083ちかまる(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 23:06:43.78ID:E0kgg3Fv0
マイクロソフトも作るしこの流れか
0084ハーディア(大阪府) [CH]
垢版 |
2021/04/05(月) 23:10:08.05ID:r4fGRwlU0
自慰フォース 3060ti くれ。
0086ぶんぶん(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/04/05(月) 23:30:50.11ID:lAH86vOK0
ニュー速ってこんなにアンチGoogleだったっけ?
0087エビオ(京都府) [CH]
垢版 |
2021/04/05(月) 23:33:49.85ID:HZQaT3SF0
これ中身は実質サムソンのExynosだろ
成功したら次世代cpuとか組み込み系全部サムソンの支配になるな
よくネトウヨなのに韓国製スマホって皮肉あるけど
身の回りのデジタル家電全てのサムソンSiliconになったらネトウヨどうするんだろうな
0089アッキー(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 23:40:53.53ID:MFCrnyQq0
他社採用するの?
0096さいにち君(愛知県) [US]
垢版 |
2021/04/06(火) 19:09:46.30ID:DKsAbc9+0
(´・ω・`)おめこっこ毎回米が炊き立てなんだけど
昨日の残りの冷や飯は誰に食わせてんの?
0097モバにゃぁ?(山梨県) [US]
垢版 |
2021/04/07(水) 19:01:59.97ID:mxQqGd2D0
Pixel5かなりひどかったけど大丈夫かな
最近やっとまともに最適化されたらしいが
自分で作ったOSの最適化すらできねえところにsoc設計させてもねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況