X



JRが車椅子障害者を乗車拒否!誰でも安心して使える公共交通機関はどこへ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ケロちゃん(京都府) [CN]
垢版 |
2021/04/05(月) 11:54:15.74ID:F0Ipgd9t0?2BP(2072)

http://blog.livedoor.jp/natirou/archives/52316146.html
JRで車いすは乗車拒否されました

本当に大変でした。クタクタでした。
長いですが、一人でも多くの人が読んでくれ、シェアしてくれると嬉しいです。

4月1日、2日の一泊二日、ヘルパーさん、友だち、子ども2人、私の合わせて5人で、
熱海の来宮に旅行に行きました。

本当は沖縄に行く予定が、感染者増加で泣く泣く諦め、代わりにどこか行きたいな、と思いました。
条件は、電車で行ける、移動距離が少ない、宿は駅から歩ける範囲で子どもが過ごしやすい。
そこで思いついたのが来宮、来宮神社!

事前にインターネットで、来宮駅の構内図を確認し、1Fの図の表示しかなく、上りホーム側に階段が。
下りなら階段なしなのかな、と思い、行ってから考えようとなりました。

小田原駅→熱海駅→来宮駅のルートで行く予定が、JRは車いす対応に時間がかかることが
多いので、余裕をもって、乗りたい時刻の30分前に小田原駅に到着。

小田原駅の改札で
「来宮までお願いします」と伝えると
駅員Aに「案内は15分前にするので、そのころにいらしてください」と言われる。

小田原かまぼこやお菓子を買って、再度窓口へ。
「お願いします」と伝えると
駅員Aに「来宮駅は階段しかないのでご案内ができません。熱海まででいいですか?」
と言われる。
私「いや、来宮までお願いします」

駅員A、どこかに問い合わせている模様。

駅員Bが出てきて「熱海まででいいでしょうか?」
私「いや、来宮までお願いします」
駅員B「階段しかないので、ご案内できません。熱海まででいいですか?」

私「いえ、私は30分前には来ていて、どうしてもこの電車に乗っていきたいです。
駅員さん3,4人集めてもらい、階段を持ち上げてください」

駅員B「熱海駅はそのような対応はしていません」
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 50分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況