セブン、“ハリボテ”卵サンドや“上げ底”弁当が物議…広報部に直接聞いてみた

https://pbs.twimg.com/media/EkFoLn6VoAAfSmc.jpg

 今回、Business Journal編集部は、セブン−イレブン広報部にネット上の
批判をどう受け止めているのか聞いた。

−サンドイッチの厚焼きタマゴがネット上で話題になっていることは把握
しているのでしょうか

セブン広報部 把握している。ただ、ツイッター上で拡散されている写真
は、タマゴが配置されるべき位置から少しずれたために薄くなってしまって
いますが、本来はもう少し太くなっています。

−そもそも、なぜ大きな卵焼きではなく、このようにいびつな形で入れる
ことになったのでしょうか。

セブン広報部 これがこの商品の企画であるとしか申し上げられません。

−弁当なども上げ底や二重パッケージになっていることが批判されているが、
それも把握されていますか。

セブン広報部 把握しています。しかし、リニューアル時の容器の変更は、
輸送時などの耐久性、陳列しやすさを考慮したり、プラスチックごみ削減
のために薄くしつつ2枚重ねにすることで強度を高めるという工夫の結果
です。
https://biz-journal.jp/2020/10/post_185614_2.html

https://biz-journal.jp/wp-content/uploads/2020/10/post_185614_2.jpg
https://biz-journal.jp/wp-content/uploads/2020/10/post_185614_3.jpg
https://biz-journal.jp/wp-content/uploads/2020/10/post_185614_4.jpg
際に「厚焼たまごミックス(税込334円)」を買ってみた