X



セブンイレブン内容量のg表示をやめる(画像あり)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0281みったん(岩手県) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 17:30:27.25ID:GebVQMm/0
これはセブン以外でも普通にある
何個とか表記して以前より気持ち小さくなってたりする
0282マウンちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/04(日) 17:30:56.90ID:HJQ8giaa0
少しでもコスト下げようと狡いまねするね
0284ウチケン(茸) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 17:58:08.28ID:usJPd78U0
1食かどうかはお前が決めるな
0285きこりん(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/04(日) 18:01:29.82ID:vRfM/3Gc0
コンビニ弁当なんか何年も買ってないな
油がくどすぎるうえに揚げ物はフニャフニャシナシナで食欲和姦
0286星ベソママ(神奈川県) [IT]
垢版 |
2021/04/04(日) 18:02:13.40ID:sGK+04lI0
砂で容器作り出しそうw
ダンボールぽいカンジで砂が詰まってる的な
うーん合理的
0287麒麟戦隊アミノンジャー(兵庫県) [CZ]
垢版 |
2021/04/04(日) 18:02:47.99ID:Sof/ARS40
>>6
社会人になってまでコンビニやファストフードの食事をとるような人生でなくて本当によかったと思う
大学時代には受け付けなくなって食べるのをやめたのが要因だけど結果オーライ
0288麒麟戦隊アミノンジャー(兵庫県) [CZ]
垢版 |
2021/04/04(日) 18:03:23.96ID:Sof/ARS40
>>9
中国やレイプステーキ愛用の廃油ってやつですね
0291リーモ(茸) [GB]
垢版 |
2021/04/04(日) 19:32:45.91ID:kBnAuLRV0
この手のスレっていつもセブンばかりだな
他のコンビニだとスレ伸びないのか
0292カバガラス(光) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 20:31:43.67ID:MZv2VyvE0
ポプラは正義
0293ことちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 20:41:18.59ID:nUF5fCvw0
指先の感覚を鍛えろよ
封筒持った瞬間にいくらの切手貼ればいいか分かるくらいに
0294ハーティ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 20:45:35.00ID:ThGU8QVO0
普通の量だと500円超える弁当が増えてきた気がする
個人的には量減らすなら素直に値上げのほうがいいんだが
セブンのは完全に客を騙しにかかってるから印象悪いわな
0295損保ジャパンダ(光) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 20:56:04.35ID:HohPifrI0
どう客を欺くかに全振りした守銭奴ゼニゲバ企業
こう言った企業は、コンプライアンス的にも全く信用出来ないわ

ロイヤリティが高すぎるし、糞みてぇな企業だわ
0296つばさちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/04(日) 20:56:35.47ID:LSP+nlfA0
値段上げると露骨に売れなくなるんだろうな。
かといって客を騙し討ちみたいなことすると、中長期的に不信を持った客は離れていくぞ。
覚悟を決めて値上げでいいのに。
0298チャッキー(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 21:04:54.48ID:iH7lyWqW0
>>296
自分は買うけどね
首都圏限定でいいので、800円とか1000円の弁当を出してほしい

上げ底されると、弁当+何かを買うようになって、まあマーケッターの戦略にわざとハマってる感じにはなるんだけれども
ま、それでもいっかと思う今日このごろ

もし、ファミマ、ローソンの中の人が見てるなら、弁当頑張ってくれないかな
最近少し良くなってるのは感じるよ
レンジ麺は3社拮抗、あとはご飯系だけだ、頑張ってくれれば俺の日々の食事の質が向上する
ちなみに3社とも徒歩圏内にあり
0300こぶた(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/04/04(日) 21:16:28.06ID:7Pod5nut0
>>296
よく個人の飲食店にあるように、「昨今の原材料費高騰の影響を受けてやむなく値上げさせて頂きます」って丁寧な告知文を貼り出せば、理解してこれまで通り買ってくれる人多そうな気がするけど。
0303健太くん(茸) [ZA]
垢版 |
2021/04/04(日) 23:12:34.59ID:5LLyyapX0
オワタ
0304ほっくん(茸) [BE]
垢版 |
2021/04/04(日) 23:19:44.74ID:rH3ODy8L0
>>291
別のスレにセブン以外の上げ底弁当上がってたが薄い反応とアクロバット擁護しかなかった
セブン叩きの中身もスカスカだなと
0306シンシン(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 00:28:52.90ID:i3lM8Sb10
多くても少なくても「一食」
0307みらいちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 00:36:12.35ID:r05Fi5m60
>>86
・・ ・ ( ^ω^)
0308大吉(宮城県) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 01:00:51.38ID:XqxEoklc0
まかり間違ってもセブンイレブンで飯を買おうという選択肢は消せたからあとは好きにして
0309しんちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/05(月) 01:42:32.14ID:xCTOiKEA0
>>1
i.imgur.com/2R3YnVl.jpg

プラごみ増産メーカー!

小泉Jrは献金でももらってるのか?
プラごみ増産メーカー!

小泉Jrは献金でももらってるのか?
0310ほっくー(茨城県) [IT]
垢版 |
2021/04/05(月) 08:28:25.45ID:UxTDO/Un0
セブンはジャンプ立ち読みしてコーヒーとポテトチップスを買う場所
最近カップ麺のすみれも改悪してきて購入対象から除外した
0312サン太郎(光) [JP]
垢版 |
2021/04/05(月) 18:08:02.58ID:G2DMzdXJ0
セブンの客は一般人じゃなくてオーナーだから
上げ底だろうがなんだろうが仕入れさせれば任務完了
0313ごめん えきお君(富山県) [US]
垢版 |
2021/04/06(火) 02:33:10.08ID:R2d78K0J0
>>42
ドライブしても休憩に立ち寄るのがコンビニからドラッグストアに変わったわ。
地元に無い系列だと面白いし。
0316ポコちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/06(火) 09:02:13.49ID:G5RNqeN+0
内容量 りんご3個分��
0317V V-OYA-G(長野県) [EU]
垢版 |
2021/04/06(火) 09:03:43.29ID:COqLgPis0
不当表示です ( ー`дー´)キリッ
0318ラビディー(山形県) [US]
垢版 |
2021/04/06(火) 09:03:54.25ID:xq+cyWQm0
ん?これって製品表示法違反とかにならんのか?
唐揚げとかそういう商品かこれ?
0319にっくん(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/06(火) 09:05:49.04ID:2FjotOyv0
もう買わないからどうでもいい
0320うずぴー(茸) [US]
垢版 |
2021/04/06(火) 09:14:42.04ID:ASGSNexV0
1食にも法的基準設けた方がいいな
白米230g相当とか
0321省エネ王子(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/06(火) 09:16:34.86ID:q80CFX7B0
セブン系はまあ、避けてる
0322(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/06(火) 09:19:46.37ID:6D4EY0E00
>>277
コストダウンのためにまとめられるところはまとめるって当たり前じゃね?
0323プリンスI世(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/06(火) 09:21:33.78ID:4BHGn/TG0
この6個入りのお菓子1個何カロリーだろう?
でカロリー表記みたら100g330kcalと書いてあり、1個当たりの重さやカロリーの表記がないみたいなパターンもある
0324ウチケン(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/06(火) 09:25:25.25ID:CW8ZlHdR0
値上げしても>>300みたいなら買う
騙し打ちみたいな真似されたら店じたい行かなくなる
0326ユートン(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/06(火) 14:11:49.50ID:TwhJ11e30
>>322
酒とちがって、ジュースやヨーグルトは容量がばらばらという話なんだが。
おかげて、スマホの電卓アプリが活躍する。
0328ペプシマン(新潟県) [CN]
垢版 |
2021/04/06(火) 20:32:44.14ID:RVrBeJs30
商品がどうこう言う前に、店内のあのレイアウトに慣れない
結局ファミマに行く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況