X



ドラクエのスマホゲーム、サービス終了 「プレイヤーが減少し継続できない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001つくもたん(東武東上線) [CN]
垢版 |
2021/04/03(土) 14:16:44.09ID:UfTT2tKO0●?2BP(2000)

「ドラゴンクエストライバルズ エース」7月にサービス終了 「正直に言えば力及ばず」

 スクウェア・エニックスは4月2日、デジタルカードゲーム「ドラゴンクエストライバルズ エース」のサービスを7月5日
に終了すると発表した。プロデューサーの二木達博さんは「プレイヤー数が減ってきており、対戦ゲームのビジネスとし
ては継続が難しい状況。正直に言えば、力及ばずのサービス終了です」としている。

 同作は2017年11月に「ドラゴンクエストライバルズ」としてリリース。RPG「ドラゴンクエスト」シリーズをモチーフに
しており、「りゅうおう」や「シドー」といったキャラクターのカードを集めたり、他のプレイヤーと対戦したりできる。

 20年8月には大型アップデートを実施し、タイトルを現在のものに変更した。対応機種はAndroid/iOS/PC/Nintendo
Switch。

 有料のゲーム内アイテム「ジェム」はすでに販売を停止しており、後日払い戻しを行う。発表を受け、Twitterでは午後
5時ごろに「ライバルズ」がトレンド入りした。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2104/02/news134.html
ドラゴンクエストライバルズ エース
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1270/781/at_01_l.jpg
0386ウリボー(光) [RO]
垢版 |
2021/04/04(日) 10:52:46.58ID:sLprCaV30
海外版の星ドラ終了するみたいだが
マジでドラクエ大丈夫なのか…
0387めばえちゃん(茸) [KR]
垢版 |
2021/04/04(日) 11:43:50.43ID:xJqHPON/0
ソシャゲやるならこれを守れ
・デイリーは毎日こなす必要なし
・期間限定イベントは全て無視する
・ランキング戦は手を出さない
0388あどかちゃん(福井県) [ヌコ]
垢版 |
2021/04/04(日) 11:46:48.10ID:FMcWZwLB0
ドラクエのガチャはタイトルに胡座描いた搾取ゲーやぞ
まともにやるのはアホ
0390めばえちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 11:57:51.07ID:SdVouci20
>>387
それってソシャゲやる意味なくね?
俺はその作業が嫌で嫌でもうソシャゲやならなくなった
ストーリーに興味あって進めたくても強くするのに作業か金が必要、そもそもサービス間もないとストーリーは途中までしか配信されてない
時間ある時にガッツリ進めたくても無理なんだよな
普通のゲームやってる方が良いわ
0391キキドキちゃん(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/04/04(日) 11:58:30.73ID:wfBTZ2Qt0
>>375
横からすまんが意味通じてる?w
0392マルちゃん(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/04(日) 12:06:34.22ID:b5pVDvp40
>387
ソシャゲはやらないほうが人生楽しいね
グラブル辞めてから世界に色が付いた気がした
0394カーくん(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/04/04(日) 12:10:20.19ID:XqlvNmru0
買い切りで遊び抜いてきた40代にスマホのソシャゲーは通じないぜ
0396なるこちゃん(東京都) [JP]
垢版 |
2021/04/04(日) 13:12:12.16ID:/+1wbVDf0
>>395
スマホの場合は正直プレイ環境あまり良くないから
ある程度簡略化してカジュアルにしないと客離れていくよ
MOBAの筆頭格であるlolとかにしても本家はそのへんを甘く見て
モバレジェ等の先行したパクりゲーに勝てずにいる
MTGAがたとえ相手ターンにも出来る事があるにしても
肝心の相手が遅延放置プレイ上等のクソ中華だらけだとストレスマッハで
結局ハースやシャドバ遊んだ方がマシって事になってしまう
かといって中華市場取り込めないと
今回のライバルズみたいになってしまう訳だが
0397(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 13:49:30.69ID:zxAuS96Y0
>>343
過疎る前にやらなきゃ行けないんだけど、過疎るゲームは運営がな・・・

無課金や微課金になったとしてもプレイヤー数さえいりゃ、オレツエーしたい層が課金するし。
0399ルーニー・テューンズ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/04/04(日) 14:29:24.33ID:O7Xz/4Wq0
最終日であれば対戦相手の遅延もシャカパチも許す
0400ラジ男(関東地方) [VE]
垢版 |
2021/04/04(日) 14:30:44.95ID:tRPlRRfT0
>>398
そうだよ
ていうか死ぬまでやりたい言うてたし
0402めばえちゃん(茸) [KR]
垢版 |
2021/04/04(日) 16:47:49.13ID:xJqHPON/0
>>390
ストーリーゆっくり見る用やな
どうせそのうち復帰者キャンペーンで強い装備が手に入る
0403レンザブロー(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 17:08:11.77ID:l/sRpqJ+0
長年やってきたDQMSLも面倒くさくなり過ぎて、ついに辞められたわ。
ソシャゲは時間に拘束されすぎて二度とやりたくない
0404じゅうじゅう(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 17:11:25.90ID:6R/pi/1J0
>>395
まじでスマホでやるゲームじゃねぇよあれ
スマホが足引っ張ってPC版も終了とかされたらたまらん
準レガシー位の雰囲気で下環境が遊べる位まではプール増えたら最高に楽しいんだろうけどなぁ
0405ばら子ちゃん(茸) [ヌコ]
垢版 |
2021/04/04(日) 17:46:38.70ID:UKqMpkd+0
プログラムの破綻が管理しきれなくて開発が匙を投げたんだと思う
人が減少はただの言い訳だな
0407にゅーすけ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/04/04(日) 18:04:28.49ID:TpvcIbM70
Xとコラボするのはフラグ
コラボしなきゃテコ入れできないからなんで当たり前だけど
0408たらこキューピー(埼玉県) [FR]
垢版 |
2021/04/04(日) 18:05:29.43ID:bmzB/Uuk0
星ドラとダイの大冒険とドラクエウォークの3本柱になるのか
0409ぼっさん(岡山県) [NL]
垢版 |
2021/04/04(日) 18:13:42.47ID:tRHvY59K0
>>306
ユーザー数とか初動から増えることねえからな
遅延や煽りとかゲームの寿命縮めるだけなの理解してないやつらがな
0418パム、パル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 08:14:27.47ID:1mp3oK6p0
>>386
海外版は無理やろ
ドラクエは日本人オンリーのコンテンツやし絵も世界観もガキ向けすぎていけん
0421こんせんくん(茨城県) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 08:50:55.76ID:KgsQUzLZ0
MtGのパクリ
というかハースストーン以外は全滅っぽいな
成功するコツってなんだ
0422ごーまる(光) [TW]
垢版 |
2021/04/05(月) 11:49:08.35ID:4TkPu2Nn0
ウォークはパリーグコラボができるほどまだユーザーがいる
0423サブちゃん(神奈川県) [TR]
垢版 |
2021/04/05(月) 11:53:25.15ID:YXFdycNi0
この会社はスマホゲーム制作に必死になりすぎ
次々と出すが大体が失敗。倒産する方向に向かっているな
0425アイちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/05(月) 12:41:36.94ID:cQx6VPti0
スクエニ本体が主体的にやってるとしたらアホ過ぎる
本来ならブランド守るためにそんなクソゲーにドラクエキャラ使用しないでくださいって断る立場
任天堂もガチャとか守銭奴ゲーやらんはずやったのに最近はどうも方針転換でブランドイメージ下がってるやろ
0427コン太くん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 13:46:21.07ID:a08aHH3D0
>>421
発達障がいや知的障害者が遅延プレイで荒らすから、厳格なチェスクロックで馬鹿に触らせない
運営には金をかけずに細々と長くやる
0429ちびっ子(栃木県) [FR]
垢版 |
2021/04/05(月) 20:04:01.38ID:l0wb0PCZ0
>>425
もうスクエニ自体がDQブランドはダメだと自覚してるんじゃないかな
海外展開は失敗続きで、国内も若者はつかめずおじさんばかりとかどう頑張ってももう終わり
完全にもう駄目だから最後に焼き畑農業を行ってる、と
0430ハービット(大阪府) [RU]
垢版 |
2021/04/05(月) 21:38:43.14ID:v5eHZ4EF0
>>416
続かなくていいだろ
ガチャは正直よくない文化だと思う
せめて単一のゲーム内での規制ではなくユーザーあたりのガチャ総額上限規制をして貰ったら
企業も限られたパイを取る正常な競争が生まれ
真面目にゲーム作るようになるのではないか
0431やまじシスターズ(新潟県) [MX]
垢版 |
2021/04/05(月) 21:41:33.13ID:negu9BN60
ソシャゲは、ガチ勢に合わせると人気無くなるのとか未だにデータ集められてないんだな

本当馬鹿ばかりよね
0432めろんちゃん(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/05(月) 21:48:41.97ID:5Ujt4MtE0
ドラクエもドラゴンボールも熱しやすく冷めやすい
0433アイちゃん(宮崎県) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 21:50:08.48ID:J3gpcp8e0
ゴミ課金のクソゲー臭しかしないな。
0434MiMi-ON(関東地方) [VE]
垢版 |
2021/04/05(月) 21:56:39.25ID:TKDopOOa0
>>392
明後日から水古戦場だぞ
古戦場から逃げるな
0435ナルナちゃん(東京都) [JP]
垢版 |
2021/04/05(月) 22:07:13.66ID:Oe0owF/+0
ハースストーンとかはパック開けこそガチャだけど
欲しいカードあるなら作ればいい訳だから希少カードなんてもんは存在しない
あとメインとなる市場が人口の多い中国だから
乞食いっぱい居るけど課金者もいっぱい居る
おまけに中国でウケたものは中華圏だけてなくインドあたりでもウケ易い
(中国とインドは互いに敵国同士だけど)

まあ遅延プレイしまくり煽りまくりのクソユーザーだらけで民度最悪なんだが
0436エキベ?(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 23:59:15.07ID:tYvPnTsp0
スクエニはサービス切るの早いし、課金ためらう人が増えて悪循環になってそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況