X



水道トラブル27万円 北海道でボッタクリ相次ぐ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001じゅうじゅう(埼玉県) [ES]
垢版 |
2021/04/03(土) 09:20:47.54ID:iSmt+H4z0●?2BP(2000)

■ずさん修理で27万円! 水まわり修理のトラブル続出 悪質業者の事務所を訪れると… 北海道札幌市

視聴者からの疑問や悩み、暮らしの中のハテナ?を調査する「HBCもんすけ調査隊」です。
 今回のテーマは「道内で相次ぐ、水まわり修理をめぐるトラブル」。50代の女性が、もんすけ調査隊に「高額な金額を請求する手口を知ってほしい」とメッセージを寄せてくれました。

 もんすけ調査隊にトラブルの体験を寄せてくれたのは札幌の令子(りょうこ)さんです。
 洗面所には業者が修理した蛇口が残されています。塗装は剥げ、たくさんの傷が…壁との隙間が空くなど、見るからにずさんな修理です。
 水漏れが起きたのは2月5日。蛇口ハンドルのパッキンが緩み、水が漏れ出ました。令子さんは修理を頼むため業者を調べます。

 「パッキン交換とかいろいろ調べたが、やはり(自分でやるのは)ちょっと難しそうだし、(インターネットで)業者を検索しましたよね。
(検索結果の)一番上に出てきたっていうのでまず信じてしまった」(トラブルに遭った令子さん)

 これが頼んだ業者のホームページ。T’s(ティーズ)グループが運営するアクアサポート24(にじゅうよん)です。「基本料金780円から」などと安い料金をうたっています。
 令子さんが電話すると「パッキン交換なら3000円、蛇口交換になると1万5000円です」との返事。30分後、30歳前後の私服姿の男性2人が自宅を訪れます。

 「これは蛇口が悪いですね。交換が必要です」(業者の男)

 そう言うと、業者は水道の元栓を閉めず、蛇口を取り外し、水があふれ出てしまったといいます。すると「水があふれ出るのは給水管が原因だ」と言い出したということです。

 「壁に入っている給水管との間が足りないと、2センチのリングみたいな金具を入れるんですと、
その金具を入れるだけであれば20万だと壁に穴をあけると30万だとすごくビックリした」(令子さん)

業者がつくった工事請負契約書です。防水防食施工2万5千円、給水管一部新設20万円、これらあわせて27万円。
通常の修理では考えにくい金額が並びます。戸惑う令子さんに業者は…

いかそーす
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce499e77b329153eb2ef0859912267ae063db092
0149トドック(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/04/03(土) 20:19:54.97ID:0cSUUr3Y0
>>148
トイレの水漏れに関しちゃ、便器に書いてあるメーカーに電話して、どうすればいいか聞いてみる手もあるんだってさ
三田寛子が実際に電話して、丁寧に対応してもらったと言ってた
「まず止水栓をひねって水を止める」を教わって、助かったってさ

だいたいフロートの劣化が原因だから、ホームセンターで売ってる数百円のやつ買ってきて付け替えれば済むんだけどね
0150天女(福岡県) [RU]
垢版 |
2021/04/03(土) 20:21:35.24ID:j6kdALd00
昔流行ったリフォームみたいw
0151Mr.コンタック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/03(土) 20:23:07.81ID:FmhlK4vR0
この板見りゃ分かるだろうが性善説は通用せん
0152UFO仮面ヤキソバン(東京都) [FR]
垢版 |
2021/04/03(土) 20:25:44.08ID:L0h/elyb0
水道だとすぐにも修理してもらわないと生活に支障が出るし情弱を追い込みやすいのかな
0153セーフティー(北海道) [US]
垢版 |
2021/04/03(土) 20:27:23.42ID:ChW9QwKJ0
センサー付きで触れずに水の流れる奴とか便利だろうけど故障した時に面倒そうだから
うちは会社の給湯室の蛇口みたいなベーシックなのにしてもらった
トイレも同様で自動開閉便座だのタンク一体形とかは避けた
0154トドック(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/04/03(土) 20:33:51.61ID:0cSUUr3Y0
>>152
ポストに水道トラブル110番みたいなマグネットが入ってることあるでしょ
アレを冷蔵庫に貼ってる人、結構いるんでない?
暮らし安心クラシアンも定期的にCM流してるしさ
0155ベスティーちゃん(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/04/03(土) 20:37:57.85ID:Cheo6vir0
全国的に昔からの町の水道屋がガンガン廃業しているからな
そのせいでCMで集客する胡散臭い業者が大きな顔してる
お前ら開業しろ、大きくは儲けられないけれど大切にされるぞ
0156都くん(北海道) [US]
垢版 |
2021/04/03(土) 20:44:18.48ID:Viz/ytnl0
大変だぞ水道屋は、新築だけならいいけど修理までやるとしたら相当経験つまないと
肉体的にもきついし、特に夏
今まで5〜6回熱中症で病院の世話になった
0157ヒッキー(広島県) [US]
垢版 |
2021/04/03(土) 20:48:50.23ID:gYuwqP2Y0
>>155
まともなとこは、ずっと仕事貰い続けるから大丈夫よ
潰れるとこは、親から事業引き継いだだけのボンクラがやってるようなとこ

新規参入の業者も千差万別だけど、資格さえあれば簡単に指定工事事業者を名乗れるのがね
0158ケロ太(愛知県) [AU]
垢版 |
2021/04/03(土) 20:52:17.06ID:AvdVskwV0
>>156
実際、修理対応してくれる業者は貴重だわ

こういう、高額請求する業者に限って、水栓効かないから修理出来ませんみたいなクソみたいなことを言う
0159ケロ太(愛知県) [AU]
垢版 |
2021/04/03(土) 20:52:34.70ID:AvdVskwV0
止水栓ね
0162みったん(千葉県) [US]
垢版 |
2021/04/03(土) 21:11:37.67ID:I4UoUNPu0
交通費と拘束時間で最低でも数千円は貰わないと割に合わんから
安すぎるのもそれはそれで怪しい
0163ハッケンくん(青森県) [GB]
垢版 |
2021/04/03(土) 21:21:10.63ID:KhFBtwzg0
整備士の工賃って
時間当たり7000円くらいだから
水道屋さんもそのくらい取るか……
0165MONOKO(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/03(土) 21:36:22.76ID:4LbJLrax0
最近は火災保険の特約で水道トラブルとか鍵あけとか対応してねぇか?
まあ水道なら>>8が一番いいんだろうが
0166DD坊や(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/03(土) 21:45:14.55ID:U7qPEvQb0
>>161
他人の家の便器に器具突っ込んでお釣り貰うかもしれない作業じゃないかw
もっと取っていいわw
まぁ部品何も取り換えなくってお金取るのを気が引けるってのはちょっと分かる話
0167ラジ男(青森県) [JP]
垢版 |
2021/04/04(日) 09:04:16.25ID:dDb6bsYj0
水道業者は自治体推薦にしておけ
0168ラジ男(青森県) [JP]
垢版 |
2021/04/04(日) 09:05:16.29ID:dDb6bsYj0
>>16
全国ですよ
0169トラッピー(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2021/04/04(日) 09:07:14.46ID:jRhH0ykS0
パッキンすら交換出来ない知恵遅れはボられてもしょうがないのでは
0170ラジ男(青森県) [JP]
垢版 |
2021/04/04(日) 09:08:44.56ID:dDb6bsYj0
>>51
ボッタ乙w
0171ラジ男(青森県) [JP]
垢版 |
2021/04/04(日) 09:09:21.63ID:dDb6bsYj0
>>60
はぁ?
0172ラジ男(青森県) [JP]
垢版 |
2021/04/04(日) 09:10:43.07ID:dDb6bsYj0
>>71
だから自治体に聞けよ
0173大吉(北海道) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 09:12:44.48ID:+yF9fyQ90
水道局のホームページみればいい
指定業者だからな
0174マックライオン(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 09:26:13.03ID:whcsKLyo0
知人はトイレが詰まっただけで業者呼んで2万円もとられたらしい。
あんなものはせいぜい高くて5千円だよ。
0175ラジ男(青森県) [JP]
垢版 |
2021/04/04(日) 09:34:25.84ID:dDb6bsYj0
>>122
あれは捨てなさい
詐欺の釣り針でしかない
0176マーシャルくん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 10:00:05.31ID:B6x6R2aA0
>>161
なら自分でやれよ
それくらい
0177イヨクマン(東京都) [ID]
垢版 |
2021/04/04(日) 10:02:12.90ID:GmEHIiDy0
>>1
   ジャー      ∧_∧
      r=tn (    )
      || :: と     )
      || ::,. < < <
      || .::::., (_(__)


      :::::::::::::;  ブシュー!!
       ::;;;:' ♪
       、.::,. ∧_∧
  ポキッ .r,.、 ( ^ω^ )  水道トラブル5000円!
      || ァ と    )
      ||   < < <   ♪
      ||   (_(__)



      :;;::::;'  ♪
        ,::.,     ∩ ∧__,∧   トイレのトラブル8000円!
      r,.、    ヽ( ^ω^ )7
      || ァ  /`ヽJ   ,‐┘。 . ♪
〜 〜 . 〜||〜〜 ´`ヽ::.,  ノ'.::., .'〜〜〜
::::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



        ,::.,     ∩ ∧__,∧   パイプのトラブル8000円!
      r,.、    ヽ( ^ω^ )7
〜〜〜〜|:::〜〜 〜 `:;:;、,;:〜::;' 〜〜.,
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ♪  安くて早くて安心ね!!
:::::::::::::::::::::::|:::::::::♪::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::♪
::::::::::::::::♪:::::::::::::::::::::::::::::::::゚:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::♪::::::::::::::::::::::::::
0178マーシャルくん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 10:02:38.72ID:B6x6R2aA0
>>156
YouTubeで庭の導水菅周りの水漏れ特定から工事までの動画見た
ありゃあ大変だわ
住人はざっくりした事しか言わんから場所探るのすら大変
0179アッキー(秋) [NO]
垢版 |
2021/04/04(日) 10:25:03.79ID:BpBvBSBi0
詰まりくらいならピーピー買って流せば良い
パッキンとか蛇口自体はアマで安いの買ったら次の日来る
ポンププライヤーとモンキーあれば直せる
業者にお願いするならボッタくられるの承知でお願いしろよ
0181ストーリア星人(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/04(日) 17:12:56.85ID:Hp12B6Ms0
水道局が建物内のも責任持って一律料金で工事してくれたらいいのにな
配管のプロなんだし
0182ジャン・ピエール・コッコ(福岡県) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 17:20:31.63ID:Hs+j/LCy0
給水装置工事主任技術者だ一級施工管とどっちが難しいの?、

ハン、そんなの免許も生きる資格にもならん。一番難しいのは 人間の完成だ。
0183めろんちゃん(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 17:30:39.96ID:oY9j50/W0
プロパン業者を見習えや
プロパンガス入れたらユニットバスと流し台をタダでリフォームしてくれたで
0184ジャン・ピエール・コッコ(福岡県) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 17:31:02.71ID:Hs+j/LCy0
職業の資格ってのは 天下り官僚が考えた 集金のシステム、各種組合ってのも同じに
政治家の日本の寄付金のシステム こういう政治の違法システムで日本は間違えるんだ
組合法も改正して 組合員の権利を 組合全体の権利と等しくしろ。異論が出たら裁判
費用が自動的にその組合員を補佐してマスコミに公示されるように。JAって違法ばか
りじゃねぇか。政治献金も賛成した覚えない組合ばかりだ。施行技師だの主任技術者だ
の勝手に建築用語を羅列するな 力学計算もしないお前らに許可与えても所詮ドカチン
じゃねぇか。国土壊しの解体専業者が生言うな。
0185ジャン・ピエール・コッコ(福岡県) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 17:35:47.08ID:Hs+j/LCy0
プロパンガス入れたらユニットバスと流し台をタダでリフォームしてくれたで・・・・
……こんな馬鹿を殺さないから 消費者がのさばる。乞う姿勢のない消費者は
例え大口で儲けの出どころでも切らないから のさばって間違う。
0188らびたん(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/04/04(日) 21:32:33.62ID:DMqthEXN0
実家は怪しい業者が来ると、
向かいのお宅(水道局勤務)に聞いて、息子(元設備屋)に頼みます。
と言うwww
0189ゆうゆう(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/04/04(日) 22:53:29.35ID:0dOXhBMe0
>>85
自分でやっても3000円かかるものを他人に依頼して10000円なら格安だろ
0190トドック(群馬県) [UA]
垢版 |
2021/04/04(日) 23:12:43.11ID:ez1Uhxyd0
ちんこのトラブル3000円♪
まんこのトラブル3000円♪
0192ミミちゃん(大阪府) [CA]
垢版 |
2021/04/05(月) 00:15:15.66ID:KFDcdu2p0
もっといい磁石にしてほしい
あんなペッらいの
0195ちゅーピー(秋田県) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 16:26:24.72ID:bw/a/ncz0
指定店だからって安いってわけじゃ無いからな

蛇口のパッチン取替だって他の仕事の合間でしょうがなく行ってるのに
たけーとか文句言うんじゃないぞ

すぐに終わっても労務費で6〜8000円は貰わないと会社としてやっていけねーんだからな
0196ドコモダケ(SB-Android) [DK]
垢版 |
2021/04/05(月) 18:27:28.79ID:GObpqi060
パッキン交換は3000円だろ
ガス会社で働いていたが、何でもただでやっててバカじゃねーのかと思ってた
過剰サービスは害悪でしかないわ
0197ホッピー(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 19:51:36.02ID:04bVc3C50
最近、母ちゃんのボケが進んで、使用済み紙パンツをトイレへ流す事覚えたんだが、
毎回ゴム手袋着用で詰まり直してる俺は一階100万くらい貰えるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況