X



北海道新幹線工事のせいで札幌駅周辺の商業施設が壊滅ワロタ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メシル酸ネルフィナビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/21(日) 11:20:15.26ID:qkks4+Jr0?PLT(12015)

北海道新幹線の札幌延伸に向けた工事に伴い、JR札幌駅直結の商業施設「パセオ」が2022年9月に営業を終了することがわかりました。

 長年札幌駅直結の商業施設として親しまれてきた「パセオ」。

 2030年度の開業を目指す北海道新幹線の札幌延伸に伴う工事の影響を受けることから、2022年9月30日に営業を終了することが決まりました。

 運営するJR北海道グループは、当初は工事期間中電気系統などが使えなくなるとして、数年にわたり休業する見通しを示していましたが、営業を再開させることが難しいと判断しました。

 今後の施設の活用方法については未定です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fe4762998774d69e2d00104aef6f64297cdc4186
0093オセルタミビルリン(庭) [RU]
垢版 |
2021/03/21(日) 13:11:40.83ID:QZmDd15G0
>>91
来年9月で終了
0094ラルテグラビルカリウム(ジパング) [EU]
垢版 |
2021/03/21(日) 13:12:19.66ID:B8+C/U0/0
>>36
だよな
0095ガンシクロビル(福岡県) [CN]
垢版 |
2021/03/21(日) 13:14:04.20ID:OYBB7dBJ0
>>94
あれは新潟県民の自虐ネタだ
0097エファビレンツ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/21(日) 13:24:00.70ID:5UF8as9Y0
JR北海道って国鉄から北海道新幹線用として引き受けた敷地に
どうせ新幹線なんて来ないだろって勝手にビル建てて新幹線用のスペースが無くなったって本当なの?
0098アタザナビル(光) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 13:29:07.58ID:cGOn3ZAa0
まぁ、元々なくてもよかった施設だし、体よく追い出せて結果オーライじゃねーか?
0099ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 13:29:14.31ID:DCvr9ra40
ヒコーキは全然飛ばない、飛べない。
今年の雪で、新幹線の偉大さが再確認出来た。

はよ、倶知安を時速200キロオーバーで突進する超特急を!
www
0101ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 13:34:41.93ID:DCvr9ra40
>>100
黒字赤字じゃない。
セーフティネットとして、新幹線が必要。
0102リルピビリン(ジパング) [IN]
垢版 |
2021/03/21(日) 13:38:33.88ID:X0vSsAfB0
札幌と函館間の航空便の状況を知りたい
あと函館からLCCが撤退したのは需要がなかったから?
0103アタザナビル(光) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 13:39:09.92ID:cGOn3ZAa0
>>101
そのシンプルだが極めて大切なものを理解できん連中が増殖し過ぎなんだよな。
優劣、勝敗、01(ゼロイチ)思考停止でしか物事を見られない単細胞ばかりが量産されている。
0104エムトリシタビン(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/03/21(日) 13:40:59.52ID:PoF4RtDz0
新幹線が繋がっても
誰も利用しないだろーな
0105ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 13:46:01.70ID:DCvr9ra40
>>103
雪に閉ざされると、ヒコーキが降りられなくなる。
北海道の完全封鎖を回避する為の、札幌高速回廊は不可欠。
0107ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 13:50:34.22ID:DCvr9ra40
>>106
彼処はほぼ、苫小牧空港w
札幌に辿り着くのが大変。
0108メシル酸ネルフィナビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/21(日) 13:50:43.28ID:AY+dDF/Q0
北海道新幹線は函館付近に駅を作らなかった時点で大失敗
五稜郭付近に作れなかったのか
さらに防音壁が高過ぎて景色も見れない
札幌出てすぐにトンネルで更に新規建設区間の8割超がトンネルでつまらない
新幹線の利点が冬の嵐でも運行出来るくらいしかメリットが無い
こんなのを税金で作る意味があるのか?
0109ガンシクロビル(福岡県) [CN]
垢版 |
2021/03/21(日) 13:52:19.31ID:OYBB7dBJ0
>>108
北陸新幹線も8割トンネル定期
0110アメナメビル(北海道) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 13:58:59.69ID:meZOFgDo0
今の札幌駅とJRタワーが立った時は道新は北海道新幹線はありえない、公共事業は悪みたいに言っていたので新幹線ホーム用の隙間をとっていなかった。
それが一番のガンだわ。
0111ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 14:02:30.65ID:DCvr9ra40
>>110
本土との高速回廊の建設を妨害して、
北海道をロシア領にしたいのかな?w
0113ミルテホシン(光) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 14:17:04.15ID:2BbL3zzC0
倶知安もオーストラリア人公害が無い今は静かで良いとこに戻ってるだろうか、今のうちに行かねば。
0114リトナビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/21(日) 14:17:37.02ID:/PfrcQ7d0
まあ北海道くらいなら新幹線もさらに進歩するかもね(豪雪対対策とか・・・・。)で札幌までだよね・・
あとは住民10万切る街しかないんだし、コスパが合わないだろうし
0116ホスカルネット(滋賀県) [JP]
垢版 |
2021/03/21(日) 14:30:22.74ID:D6lzfZWC0
最近の新幹線はトンネルばっかりだろ
0117アマンタジン(兵庫県) [KR]
垢版 |
2021/03/21(日) 14:52:11.42ID:TBaslVlN0
>>111
北海道って「俺らにカネをつぎ込め、さもないとロシア領になるぞ」って脅し文句をよく使うね
たかりかな
0118イドクスウリジン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 15:12:34.10ID:WGQ0+nTx0
>>37
その1万円って当日飛び込みの定価でもその価格なのか?
0119バロキサビルマルボキシル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 15:16:04.45ID:lgYRZvRV0
>>118
このあと17時のANA千歳便は38,960円だな
0120ソホスブビル(東京都) [SI]
垢版 |
2021/03/21(日) 15:25:23.62ID:UmzNyx2u0
OECDで平均年収が最下位の日本人を基準に考えてはいけない。
0122ラニナミビルオクタン酸エステル(北海道) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 15:32:50.29ID:672OjQDZ0
パセオ消える代わりに新幹線改札の近辺に新しい商業施設作るんでしょ
エスタ込みで再編したバスターミナルもその辺に置くって話だし
0123レムデシビル(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/21(日) 15:44:40.99ID:q4yMbMnw0
>>37
ちなみに、函館→札幌丘珠空港までのプロペラ便は、
40分で、20500円な。w
0124ダクラタスビル(北海道) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 15:48:12.36ID:/0gekv2X0
>>97
それデマな。
北側に腹付け線増、11番と12番ホームを作って1番と2番ホームを転用する計画だった。
ところが政府が前倒しを決めてJRTTが腹付け線増と12番ホームを作らないと言い出して迷走。
そこに札幌市が妄言を言い出したうえにJRが提案した現実解も認めなかったし、経営維持への協力もしてない。
マスコミやネットまで使ってJRいじめをやってたわけだが、それでも我慢しているのは札幌開業まで補助金がないと会社が持たないから。

なお、JRに無茶を言いすぎたおかげで、在来線側のポイント増設工事がやばい状況。
開業前倒し前でも間に合うかどうかわからんと言われていたのに、前倒しと構造決定を遅らせまくったおかげで運休しないと駄目。
パセオ長期休業の方はまだ情報が入ってきてないが、限られた施工能力なのに無茶な要求で増える施行量でも間に合わせるために、できる範囲で施行量を減らすのが目的なんだろうな。
0125インターフェロンβ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/03/21(日) 16:03:46.68ID:km4gXItm0
>>124
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1710/27/news050.html
> 高架化したときは薄い青色部分が新幹線駅用地だった。ここにビルを建ててしまったため、北海道新幹線札幌駅は1、2番プラットホームを転用する計画で認可された。

これデマなん?
0126ダクラタスビル(北海道) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 16:08:34.04ID:/0gekv2X0
>>90
建築基準法のみなし条項が適用できなくなるし、特例も認められなかった。
そのため、在来線側も耐震基準を最新のものに合わせないとならない。
そのうえ、電源設備も給水・給湯・暖房設備も老朽化して遠からず大規模部品交換か全面交換が必要状況。
その結果、施工期間が最短となる工法を採用することにしたんだろうな。
函館開業は無理をしまくって間に合わせたけど、札幌開業はもっとやばい状況だから。

なお、マンションの場合、水回りは25年前後で管を更新というのが一般的。
札幌の場合、白川はミネラルが少ないので27〜8年もつけど、中心部を受け持ってる藻岩はミネラルが多いので23年位と言われている。
しかも藻岩はミネラルの質も良くないので、札幌市内で一番まずい水と言われてます。
大雑把な担当供給地域 https://www.city.sapporo.jp/suido/overview/shisetu/josuijo/index.html
パセオはちょうど微妙な地域だね。
0128アシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 16:20:49.61ID:ZEOfxhKq0
蝦夷って馬鹿なの?死ぬの?
0129イスラトラビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 16:24:14.14ID:TrYaxx3J0
>>21
乗り鉄ぐらいしか乗らん
0131ロピナビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 17:11:50.60ID:B0YcYv3e0
>>108
景色なんて見える必要性ゼロじゃん。

観光目的なら超ゆっくり走行する汽車でも走らせた方がいいだろ。
0132リトナビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 17:16:23.30ID:6vioMZRJ0
パセオ
エスタ
ステラ
アピア

どこがどこだかw
0134レムデシビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/21(日) 17:43:06.28ID:8MzAp7eF0
札幌駅名店街とステーションデパートとして復活したら許してやるよ
0135ファビピラビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 17:53:14.48ID:Z9AzzKit0
>>96
前橋首都圏の中ではぶっちぎりで最下位wwwwwwwwww
0136ラニナミビルオクタン酸エステル(北海道) [BE]
垢版 |
2021/03/21(日) 18:23:34.76ID:15GOxD7G0
大札幌ビルヂングとか分かりやすいの頼む
0137プロストラチン(光) [LT]
垢版 |
2021/03/21(日) 18:44:21.05ID:PVFOYPOb0
札幌に集中させてあと知らね中国でもどこでも買ってくれだな
0138エルビテグラビル(ジパング) [AU]
垢版 |
2021/03/21(日) 18:45:50.09ID:cjN7QXQQ0
>>1
取り敢えず
新幹線無し、都市高速無し、私鉄無しの札幌はしょぼ過ぎる
アップルストアもジャニショも大相撲も48グループも全部スルー

因みに全部揃うのは東京、名古屋、大阪、福岡のみ
0139エルビテグラビル(ジパング) [AU]
垢版 |
2021/03/21(日) 18:50:35.23ID:cjN7QXQQ0
>>12
コロナ前から札幌の商業は札駅一辺倒
0141リバビリン(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/03/23(火) 01:25:08.65ID:MbqIx+SK0
>>125
それ書いてるのは鉄道ライターの杉山だろw

>>83で説明してるけど「札幌駅南口開発」は
『札幌市、国鉄清算事業団(鉄研公団)、JR北海道、大丸』などが参加した再開発事業で
大丸街区は国鉄清算事業団の子会社「レールシティ東開発」が開発事業を請け負ってる
http://i.imgur.com/KKVtFqG.jpeg
http://i.imgur.com/XsrSfCm.png

つまり杉山が言ってる「鉄研公団の反対を押し切って」は
都市伝説を記事に書いただけ
0143レテルモビル(東京都) [NO]
垢版 |
2021/03/24(水) 07:16:45.85ID:uy5pWhbH0
パセオなんて若い女性向けの店ばかりだからな
おっさんには昼飯以外なんら影響ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況