X



名機「ゲームボーイアドバンス」発売から20年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ソリブジン(光) [FR]
垢版 |
2021/03/21(日) 07:29:01.78ID:1pJRgSM60●?2BP(2000)

2021年3月21日は、携帯ゲーム機「ゲームボーイアドバンス」(以下、GBA)の記念すべき20回目の誕生日です。先輩機の「ゲームボーイ」(以下、GB)が発売されたのは1989年4月21日。
そして約12年の現役を終えたGBに変わって登場したのがGBA。発売初日に『スーパーマリオアドバンス』や『F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE』などを含むローンチタイトル25本を引っさげ、初週から本体売上60万台を叩き出しました。

いかそ

https://news.yahoo.co.jp/articles/de1248c2fbb446930f10960db4d7fab0b3a8e19a
0075リトナビル(茸) [MY]
垢版 |
2021/03/21(日) 11:59:07.43ID:MuViUNE80
SPで逆転裁判やったなあ
3DS版でBGM変になったのは許されない
0077エファビレンツ(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 12:51:44.26ID:A3N7N93T0
マザーをやるためだけに買った記憶
0081インターフェロンα(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/03/21(日) 14:05:30.32ID:PRysf6Mo0
子供の頃は何とも思わなかったけど久しぶりに見たら画面ちっさいしライトもないから暗いしでよくあんなのでゲームやってたなと思うわ
0082アデホビル(秋) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 14:12:11.52ID:aUEgEi/Q0
ゲームボーイで目が悪くなった気がするわ
初代なんて背景緑だったしww
DSやったら画面明るくて感動したわ
0084ロピナビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 14:57:48.30ID:7/j+lBnO0
ゲームボーイは白黒だったのでそれで目が悪くなった人も多いかもねw
0085ダサブビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 15:09:25.77ID:pNZ9iuQp0
>>32
そんな安かったのか・・・。
懸賞で当選したのを、一昨年売ったら定価以上で売れた。
ほとんど触ってなかったし、美品だったから。
0086ソホスブビル(北海道) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 15:24:57.56ID:eXbgc3rm0
ミクロ掃除分解したついでにケームボーイのソフト差してみたら動いた。
10年以上たって初めて知ったわ
0087ピマリシン(東京都) [FR]
垢版 |
2021/03/21(日) 15:37:37.13ID:hF6dJCwC0
マジカルバケーションだろ
0088ペンシクロビル(東京都) [PT]
垢版 |
2021/03/21(日) 15:38:15.68ID:wrrELls10
触ったことがないハードの一つ
0090ラミブジン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 16:58:59.87ID:LBHsV2pT0
腰の手術で入院してる時にGBAのプレイノベルのサイレントヒル持っていってやったらスゲー怖くて眠れなくなった
しょうがないから真っ暗な院内を歩行器使って散歩してたらバッタリ警備員と鉢合わせた
何故か二人共絶叫した
0091レテルモビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 17:04:02.42ID:Prr78HO10
>>86
嘘はよくない
0093エンテカビル(茨城県) [PL]
垢版 |
2021/03/21(日) 17:17:05.09ID:uOlMVR/l0
>>5
シャイニングフォースの悪口はやめろ!!
0095ソホスブビル(鳥取県) [ES]
垢版 |
2021/03/21(日) 19:04:16.42ID:OuKJKL1P0
液晶が消えかけると慌てて液晶濃度を濃くするんだけど結局無意味

でも何度でもやっちゃう
0096エルビテグラビル(茸) [TW]
垢版 |
2021/03/21(日) 19:13:56.80ID:oW/Nh4mL0
>>83
俺もその2タイトルは特にやったな
他のシリーズもやるぞと思いながら15年位立ってしまった‥
0097アデホビル(宮城県) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 19:45:20.20ID:xiMQy21W0
>>94
今みたいに複数のバーで残量が表示されるなんて無かったし、消える時は唐突に消えるから恐怖だったよな
0101オセルタミビルリン(愛知県) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 20:42:29.61ID:PF4dZYfo0
GBAまでは携帯ゲームは外で遊ぶことを考慮されてたので反射式液晶を採用されていたんだよ
0103オセルタミビルリン(新潟県) [AU]
垢版 |
2021/03/21(日) 20:45:08.27ID:79ueXOGr0
でもみんな誰かの家に集まってそれぞれ魔界塔士とかsd戦国伝とかやってたよね
0106リルピビリン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 21:05:20.29ID:SXRoGFF40
例の液晶に交換したけど、解像度高すぎて違和感すごいな
0108ラルテグラビルカリウム(三重県) [JP]
垢版 |
2021/03/21(日) 21:36:14.56ID:pBOGUP560
日本未発売だがGBA SPの海外版後期が、バックライトが明るくて神機だった。まだ家にある。
0111ポドフィロトキシン(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 21:42:26.28ID:DdAqg2/h0
メイドインワリオが画期的だった
0114アデホビル(福岡県) [CN]
垢版 |
2021/03/21(日) 22:53:51.83ID:wmELN0WI0
スタートセレクトボタンが押しにくいからデザインが良いとは決して言えない
0115ダサブビル(新潟県) [IT]
垢版 |
2021/03/21(日) 23:09:54.11ID:U+qJYSZq0
GB・GBCをDSだとするとGBAが3DSって感じだな
0119アメナメビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/23(火) 01:23:20.53ID:gtax5H7W0
大丈夫
アドバンスは まだ 成功したハードな方だ
バーチャルボーイ ゲームキューブ スーパーゲームボーイ wiiに比べればな・・
0121ジドブジン(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/03/23(火) 02:35:44.51ID:DoO7G5Uw0
グンペイって名前のワンダースワンのタイトル何でこんな名前なのかと思ったら後で知ってなんかの呪いみたいw
死してなお任天堂を討つ!みたいなw
0122ザナミビル(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/03/23(火) 19:54:55.50ID:WElhw0YG0
>>121
任天堂の功労者といえば、ハードの横井軍平とソフトの宮本だけど
全然社長の組長と軍平はいろいろあったらしいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況