X



人工甘味料の飲み物で うつ病 精神障害になると判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テラプレビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/03/19(金) 21:59:07.48ID:78HeKqKA0●?2BP(2000)

アメリカ・ハーバード大学歯科医学校で、
食事や遺伝子と病気に関する基礎研究を進めている
大西睦子さんは、

「人工甘味料が肥満を悪化させたり、
鬱病などの精神疾患も引き起こしたりするといった
研究報告が、世界中で後を絶たないのが現状です」

と言う。

日本とアメリカで認可されている
人工甘味料は
サッカリン
スクラロース
アスパルテーム
アセスルファムカリウム
ネオテーム
の5種類。

画像
https://i.imgur.com/bOKwUKw.jpg
0600インターフェロンα(愛知県) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 09:03:56.09ID:Ed4qzhRh0
三温糖ってのがスーパーに並んでるけど
あれを買っとけばいいのかなぁ。
0603ロピナビル(東京都) [GB]
垢版 |
2021/03/21(日) 11:14:33.39ID:6T8yFcm50
三温糖と白砂糖ってたいした違いはないよ
0609ダルナビルエタノール(沖縄県) [FR]
垢版 |
2021/03/21(日) 14:57:03.26ID:T1srFkZn0
楽でいろんな味だしね
0611バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 15:20:42.49ID:KD0qfPq10
>>33
キリンレモン、コーラ(ゼロ以外)、三ツ矢サイダー等、
昔からある飲料は人口甘味料を使用していないよ。

昔から長く続いているものは、やはり美味しいんだよね。
0612ファビピラビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 15:42:43.65ID:dwLPh7od0
甘みにはブドウ糖を使うと良い
砂糖よりあっさりしてるから初め物足りないかもしれないけど、砂糖より体にいいよ
0613イスラトラビル(栃木県) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 15:46:56.84ID:lpAZAvG/0
お腹にいいと思ってジョア飲んでたけど
スクラロース入ってた
0614アメナメビル(静岡県) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 15:55:32.29ID:mcNNNSid0
>>611
サイダー不味いw
0615アメナメビル(静岡県) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 15:56:30.60ID:mcNNNSid0
>>612
糖尿病が低血糖になった時に摂るのがブドウ糖
一気に血糖値上げる
0617リトナビル(東京都) [FI]
垢版 |
2021/03/21(日) 16:00:33.36ID:nmUZAaj10
単糖類はそのまま吸収できるからすぐ血糖値上げたい時にはもってこいだからね
0618ドルテグラビルナトリウム(岩手県) [IN]
垢版 |
2021/03/21(日) 16:02:59.68ID:bPOkyqqn0
>>118
それはおま環
0619エトラビリン(福岡県) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 16:03:25.20ID:9ruBozMl0
俺のこの腹も痛くないのに出る水様便は人工甘味料のせいだったか
ウンコするたびに便所が卵腐ったような匂いが充満するから
その内硫化水素中毒になる気がしてるわ
0620テラプレビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 18:31:56.42ID:ZiShhhI30
人工甘味料を敵視してるやつって、化学調味料敵視してるやつのことどう思ってるんだろう
0624ラミブジン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 19:50:50.39ID:19tO5z8A0
>>611
ゼロカロリーだって昔と比べたらだいぶ美味くなってるよ
特にリニューアルしたコカコーラゼロはレベルが高いね
0626レムデシビル(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/03/21(日) 20:24:33.33ID:hOgcrt/90
>>611はその手のジュースが、果糖ブドウ糖液糖を使ってる事も知らない情弱老人 だから

人工甘味料の名前イメージだけで騙されてる養分層
0627プロストラチン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/22(月) 04:49:52.23ID:w8IrUYFF0
>>592
アセスルファムKとスクラロースは今のところ相関自体は何もない
0628オセルタミビルリン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/22(月) 05:36:32.96ID:8xh9bHjq0
>>6
メーカーでスナック菓子のテイスティングしてる人たちってたぶん味覚おかしくなってるよね
0629コビシスタット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/22(月) 05:39:47.34ID:KKggVPoL0
これは実感としては嘘
人口甘味料常食してた時の方が鬱っぽさなかった
0630ラミブジン(沖縄県) [CA]
垢版 |
2021/03/22(月) 05:46:04.79ID:hCInPFJ70
でもブドウ糖はガン細胞の栄養になるからハゲは人工甘味料で我慢するの
0631ファムシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/22(月) 05:52:47.97ID:MgmIbiQ90
酒を選ぶ基準が人工甘味料の有無にしてるわ
最近の新商品は甘味料ばかりで全然試せていない
0632ザナミビル(熊本県) [KR]
垢版 |
2021/03/22(月) 06:05:20.70ID:fpzwy7Aa0
大西睦子の著書
「カロリーゼロにだまされるな――本当は怖い人工甘味料の裏側」(ダイヤモンド社)
「『カロリーゼロ』はかえって太る!」(講談社+α新書)
「健康でいたければ『それ』は食べるな」(朝日新聞出版)

なんかもうね
0633ビダラビン(東京都) [JP]
垢版 |
2021/03/22(月) 06:06:55.73ID:s+IeunVg0
>>631
まじで?
人工甘味料ってそんな入ってんのか???
0634ビダラビン(東京都) [JP]
垢版 |
2021/03/22(月) 06:09:09.43ID:s+IeunVg0
>>631
>>633
自己解決
缶チューハイとかあの類の酒か
0635プロストラチン(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/03/22(月) 12:31:51.68ID:+TqLo3ws0
日本酒党なのであまり関係ないけど
たまにシュワシュワしたもの飲みたくなるんだよね
ビール美味しくないからチューハイが主なんだが結構人工甘味料入ってるよね
0636エファビレンツ(静岡県) [CA]
垢版 |
2021/03/22(月) 14:42:25.98ID:NkWz9Ubt0
砂糖は血糖値あげるので確実に体に悪いけど
人工甘味料は一部問題視してるのがいるくらいでしょ
気にしないわ
エリスリトールとか美味しいし
0639エルビテグラビル(東京都) [JP]
垢版 |
2021/03/22(月) 17:50:43.04ID:LZv9w2fQ0
ペプシ 0 コーラ    飲める
ダイエットコカ・コーラ  飲めない
三ツ矢サイダー0    飲めない
デカビタ0         飲める

同じ人工甘味料でも味が違う
0640バロキサビルマルボキシル(カナダ) [US]
垢版 |
2021/03/22(月) 18:00:57.41ID:W1vOCr3/0
飲み物は水でいい
栄養は食べ物から摂るし
0641ホスカルネット(山形県) [CA]
垢版 |
2021/03/22(月) 18:02:56.63ID:c7iZSs/u0
>>1
いくらもらったのかなー
0642ソリブジン(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/22(月) 18:11:41.76ID:GJu4X5Bl0
うちのじいちゃんコーラもファンタも好きだが100歳近く生きてるよ
0643ホスカルネット(庭) [US]
垢版 |
2021/03/22(月) 18:32:08.69ID:UfbtC8pG0
食品業界は人工甘味料ばっか使いたがるが甘味料製造メーカーからキックバックとかあるんか?おかしくね?不味いんじゃボケ!
0644ジドブジン(光) [SE]
垢版 |
2021/03/22(月) 18:34:00.45ID:2nQzWuQW0
最近のチューハイとか人工甘味料使用してないのあるけどあれ何で甘味だしてるんだ?
0645プロストラチン(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/03/22(月) 18:51:29.04ID:+TqLo3ws0
ひとつ思うんだがチューハイに甘みとかいらなくね?
0649ファビピラビル(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/22(月) 21:24:48.78ID:v2PuD/dG0
>>648
甘草の甘さは不自然
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況