X



ビーガン菜食主義は寿命が20年縮まると判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バロキサビルマルボキシル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/03/17(水) 12:32:23.43ID:A9qQV9lk0●?2BP(2000)

「自然農法のメッカといわれる
千葉県の三芳村(現・南房総市)に移り住んで
厳格な菜食主義生活を送っていたご夫婦は、
2人とも50代の若さでがんによって亡くなりました。
さらに、私の患者さんにお姉さんが
マクロビオティックの講師をしていた方がいるのですが、
やはり、そのお姉さんも50代半ばに肝臓がんで亡くなられたそうです」

「ヴィーガンは確実に早死ににつながると言い切れます。
現在、日本人の平均寿命は男性80.50歳、女性86.83歳
(内閣府「平成28年版高齢社会白書」より)ですが、
それがだいたい60代に縮まると考えたほうがいいでしょう。
ヴィーガンを実践することにより、寿命が20年早まる計算です」

欧米のセレブたちの影響などもあり、
日本でも年々ヴィーガンの実践者が増えているという。

画像
https://i.imgur.com/qmFvhov.jpg

https://biz-journal.jp/2017/02/post_18140_2.html/amp
0760アデホビル(東京都) [GB]
垢版 |
2021/03/19(金) 21:00:51.21ID:XN2/HIu30
醜く老いさらばえて生きていたくない俺には60歳没が丁度良い。
老人は醜い
0764テラプレビル(京都府) [EU]
垢版 |
2021/03/20(土) 06:27:15.59ID:yc9rpNpc0
>>748
君の論理はそういうことに限ってないでしょうに
0765テラプレビル(京都府) [EU]
垢版 |
2021/03/20(土) 06:33:31.68ID:yc9rpNpc0
>>749
だから「実行に移す」事ととは別問題だっての
後、ヴィーガンに限らず現代の食生活は極端な偏食なんだけどね
だから肉食してても栄養失調の子供がいるし、肥満になるのも虐待。
0766テラプレビル(京都府) [EU]
垢版 |
2021/03/20(土) 06:42:47.41ID:yc9rpNpc0
>>708
元々日本人はベジタリアンのような食生活だったという意見の反論として、日本人は古来から肉を食って来たという肉食者がいるんだが、それなら戦後から「急に」寿命が延びた理由に肉食を持ってくるのは違和感しかないな
0767ピマリシン(岩手県) [US]
垢版 |
2021/03/20(土) 06:49:02.08ID:T462zbcA0
>>4
昭和の時代は60で寿命って普通だったよな
0768テラプレビル(京都府) [EU]
垢版 |
2021/03/20(土) 07:11:05.65ID:yc9rpNpc0
ちなみに幼児肥満は増加傾向
0773アデホビル(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/03/20(土) 08:28:51.00ID:iIESxaDh0
>>121
宗教系の人らは過去数千年の菜食の歴史があるから
何か思いつきで菜食始めた素人とは違うやろな
0774ホスカルネット(沖縄県) [IT]
垢版 |
2021/03/20(土) 09:26:34.04ID:1vHr1dUN0
>>764
意味が分からない
草食獣は機会さえあれば肉を食べるということへの論理的な反論をよろしく

>>765
じゃあ親はヴィーガンだけど子供には肉食べさせるケースってどのくらいあるの?
子供にヴィーガン食強要して病院や墓場に送ってる親が多いじゃん実際
親全体における虐待親の発生率よりヴィーガン親がヴィーガン食を子供に強要する確率が高い
あと栄養失調は直接死につながるけど、肥満はそれ自体は病気じゃないよ
他の疾病を呼びやすくなるだけ
0775エトラビリン(茸) [US]
垢版 |
2021/03/20(土) 10:09:30.51ID:bQ/jjcy40
>>769
だから肉食ってんじゃんよ?
なのに「肉を食ったから寿命が延びる」というのがおかしいつってんの
0777ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/03/20(土) 10:13:54.29ID:tpQtjPlH0
ヴィーガンって長生きしたかったの?
てっきり動物が可哀想だからやってるのかと思ってたわw
0780エトラビリン(茸) [US]
垢版 |
2021/03/20(土) 10:44:58.44ID:bQ/jjcy40
>>774
> 意味が分からない
> 草食獣は機会さえあれば肉を食べるということへの論理的な反論をよろしく

君は「生物は栄養効率の良い食べ物(つまり動物性)を本能的に摂取するようになっている」と言ってたよね
だったら草食獣だろうが栄養効率の良い肉を優先的な食べていなけりゃならない(必然性)。
なのに後になって「機会があれば栄養効率の良い肉を食べる(偶然性)」にすり変わってんだよ
こっちが意味分からないよ

そもそも草食獣が肉食する偶然性を否定してませんよ



> じゃあ親はヴィーガンだけど子供には肉食べさせるケースってどのくらいあるの?

ゼロではないね。そもそも自分はヴィーガン食生活はしてるが家族はヴィーガン食生活をしていない

> 子供にヴィーガン食強要して病院や墓場に送ってる親が多いじゃん実際

それは否定してません

> 親全体における虐待親の発生率よりヴィーガン親がヴィーガン食を子供に強要する確率が高い

正確なデータあるの?君がそう感じてるだけでしょうに。
食の虐待(肥満も含め)しているのは肉食親の方が日本においては多そうだけどね


> あと栄養失調は直接死につながるけど、肥満はそれ自体は病気じゃないよ

すり替えないでね「虐待」についての問題です

> 他の疾病を呼びやすくなるだけ

立派な虐待です
0783ホスカルネット(群馬県) [IR]
垢版 |
2021/03/20(土) 10:57:07.19ID:b4rq8/FH0
ブロッコリー茹でたやつは青臭くて苦手なんだけど揚げると結構食える
ピーマンも臭くて苦くて嫌いなんだけど揚げて醤油垂らして肉と一緒に食うとまぁアリかなって思える

つまり油と熱と鍋は偉大な調停者だということなのだろう
人類の知恵に乾杯
0784インターフェロンβ(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/20(土) 10:57:55.85ID:CXd8bc9l0
じゃあ小藪はそろそろ死ぬのか
0785エトラビリン(茸) [US]
垢版 |
2021/03/20(土) 11:00:41.22ID:bQ/jjcy40
>>784
小藪はヴィーガンじゃない
0787ラルテグラビルカリウム(茨城県) [CO]
垢版 |
2021/03/20(土) 11:05:55.94ID:LeJIUXml0
タンパク質だって一種類じゃない
必須アミノ酸の組成から言ったって菜食だけでは成り立たない
少なくとも釣り合いの悪い摂取になるのは常識的に明らか
0788バロキサビルマルボキシル(秋) [IL]
垢版 |
2021/03/20(土) 11:07:06.66ID:xPwns+Dl0
人間の体は、骨の周りを筋肉で覆ってできている
その骨や筋肉を維持する為には、同じ材料を摂取しないと維持できない
骨の維持にはカルシウムやビタミンD,ビタミンCが必要だし
筋肉の維持にはタンパク質やその元になっているアミノ酸などが必要
これらを摂取しすぎれば問題になるけど、草食化すれば維持は困難
シワシワ、ヨボヨボ、足痛い、膝痛い、背骨曲がる、
え?あなた40歳?60歳ぐらいかと思ってた。。。。みたいになる
0789ホスカルネット(沖縄県) [IT]
垢版 |
2021/03/20(土) 11:08:46.78ID:1vHr1dUN0
>>780
これも当たり前だが、おいしいエサは取り合いになる
だから争奪戦に勝つために進化したのが肉食動物
争奪戦を諦めて、争奪戦しなくても食べられる植物で生存できるように進化したのが草食動物
だから草食動物は肉や卵を積極的に狙ったりしないが、口にできる機会さえあれば食べるし消化も可能


あと何度も言うけど、どれだけ話題をそらしても
「子供に偏った食生活を強要するのは虐待」
「ヴィーガンは極端に偏った食生活」
「子の食生活は親に大きく影響される」
非ヴィーガンの親が虐待してるとかそんなのは一切関係ない
0790エトラビリン(茸) [US]
垢版 |
2021/03/20(土) 11:09:57.89ID:bQ/jjcy40
>>774
ちょっと修正
> 子供にヴィーガン食強要して病院や墓場に送ってる親が多いじゃん実際

多いかどうかは別にして、それは否定してません
0792ピマリシン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/20(土) 11:10:50.29ID:Qkkd7FAc0
そりゃそうだ
雑食が1番いい
0793ピマリシン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/20(土) 11:13:02.06ID:Qkkd7FAc0
>>57
全然無理
0794オムビタスビル(東京都) [DE]
垢版 |
2021/03/20(土) 11:17:07.43ID:G3UGmN9o0
単純に長寿が良いって価値観も異常だと思うし
信仰に則って生きて死ぬのは本望だろ
倍速で馬鹿になって理性が早死にするって話なら問題とは思う
そもそも卵ぐらい食わないとやばいと直感では思ってるけど
0795エトラビリン(茸) [US]
垢版 |
2021/03/20(土) 11:19:28.55ID:bQ/jjcy40
>>789

> これも当たり前だが、おいしいエサは取り合いになる
> だから争奪戦に勝つために進化したのが肉食動物
> 争奪戦を諦めて、争奪戦しなくても食べられる植物で生存できるように進化したのが草食動物

つまり「必然的に栄養効率の良い肉を本能的に摂取はしていない」じゃん

> だから草食動物は肉や卵を積極的に狙ったりしないが、口にできる機会さえあれば食べるし消化も可能

だから偶然性でしかないじゃん


> あと何度も言うけど、どれだけ話題をそらしても
> 「子供に偏った食生活を強要するのは虐待」

強要してる親の問題であってヴィーガン自体の問題ではないね

> 「ヴィーガンは極端に偏った食生活」

極端に偏った食生活はヴィーガンに限らないね


> 「子の食生活は親に大きく影響される」

もちろん。だからヴィーガンに限ることじゃないね


> 非ヴィーガンの親が虐待してるとかそんなのは一切関係ない

なんでさ。「虐待の話」なんだから関係あるに決まってるでしょうに。君の都合の良い部分だけを切り取りすぎだよ
0796パリビズマブ(東京都) [FR]
垢版 |
2021/03/20(土) 11:20:02.30ID:tDlkFbal0
良かったわ
そのうち滅ぶってことだろ
0797ファムシクロビル(福岡県) [GB]
垢版 |
2021/03/20(土) 11:22:07.21ID:9rWcsAmV0
ヴィーガニズム=ISのソレと同じ思考

・理想の実現にとって障害となっているものを暴力で排除
・自己の行動の全てこそが正義
・一切の世俗的な価値観を認めない急進的な思想
・他者へ理想的な姿に回帰させることを強制強要する
・法や倫理、道徳よりも自己の行動を優先
・イデオロギー上の闘争に発展して、もはや主義主張のレーゾンデートルが崩壊している

結論=まさしくテロ犯罪逃亡中の生野高江(1977年1月5日生)と同じ不可触賤民以下のMODOKI生物
0798ホスカルネット(沖縄県) [IT]
垢版 |
2021/03/20(土) 11:26:07.10ID:1vHr1dUN0
>>795
ごめんね、君が文盲なの忘れてた
おいしいエサってのはつまり他の生き物の肉のこと
当然だけど獲物も死にたくなくて抵抗するからリターンは大きいがリスク高い
リターンの大きさについては、草食動物は起きてる時間の大半を草を食むことに費やしているのに対して
肉食動物は数日食事抜きでも生きていられることで分かるよね

で、結局ヴィーガンじゃない親も虐待することがあるってだけでヴィーガンの親が虐待してない証明にはならないよね?
ヴィーガンの親が子供にヴィーガン食を与えていない例、一例でもいいから出せないの?
0799エトラビリン(茸) [US]
垢版 |
2021/03/20(土) 11:37:15.49ID:bQ/jjcy40
>>798

> ごめんね、君が文盲なの忘れてた

いきなり罵りか
人格を疑うよ

> おいしいエサってのはつまり他の生き物の肉のこと

そもそも君は「必要性」を主張したんだから後から後からすり替えないでね
つまり「同種の子の肉」も含まれるね

> 当然だけど獲物も死にたくなくて抵抗するからリターンは大きいがリスク高い

だから弱い赤子は標的になる
必然的に肉を欲するなら草食獣は自分の子以外は集団で襲うだろうね。なんそ本能なんだから。

> リターンの大きさについては、草食動物は起きてる時間の大半を草を食むことに費やしているのに対して
> 肉食動物は数日食事抜きでも生きていられることで分かるよね

全く何の話をしてんだか
必要性の話は何処へやら



> で、結局ヴィーガンじゃない親も虐待することがあるってだけでヴィーガンの親が虐待してない証明にはならないよね?

だから否定してないよね

> ヴィーガンの親が子供にヴィーガン食を与えていない例、一例でもいいから出せないの?

だから自分の例を出してるだろゼロではない根拠をさ
逆に君は「ヴィーガン親は子供に必ずヴィーガン食を与えてる」と言い切れるデータを持ってんだろうな?
もしかして妄想語ってんのかな?
0801テノホビル(岡山県) [NL]
垢版 |
2021/03/20(土) 11:44:31.65ID:wKjSEkr30
一人でやってる分にはどうでもいいけど専用メニュー用意しろとか営業妨害したりキチガイだからな
0802エトラビリン(茸) [US]
垢版 |
2021/03/20(土) 11:45:08.35ID:bQ/jjcy40
>>800
話をどんどんすり替える詭弁が得意なんだね
0804ホスカルネット(沖縄県) [IT]
垢版 |
2021/03/20(土) 11:54:42.02ID:1vHr1dUN0
>>799
文盲だよ、最初から話している「動物性食品は栄養価が高い」というのを無視してるんだから
あと、草食動物はエサの争奪戦を避けて進化したという部分も無視している
草食動物が赤ん坊を襲わないって当たり前だろ、手負いの獣と子供連れの母親は死にものぐるいで襲ってくるからリスクが高い
そういうのを狙うのはリスクを負ってエサ争奪戦に挑む肉食動物のやること
で、草食動物が同族の子供を食べない理由についてだけど、母親がガードしていることと
そもそも草食動物の赤ん坊ってある程度育った状態で生まれるから口に入るサイズじゃない

あと動物バカにしすぎ
本能に素直に従うってだけで、状況読んで我慢することくらいするからね?
0805ホスカルネット(沖縄県) [IT]
垢版 |
2021/03/20(土) 12:03:40.73ID:1vHr1dUN0
>>799
あ、そういや虐待の話忘れてた

ソースなしで実体験でいいんだったら、俺の会ったヴィーガンは子供にも強要してたからヴィーガンは虐待親だな
ちなみにヴィーガンが子供や犬猫にヴィーガン食を強要してたソースは探せば出てくるが貼ろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況