X



寝台列車「カシオペア」運行!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イスラトラビル(愛知県) [US]
垢版 |
2021/03/16(火) 19:30:05.42ID:epS1MaQG0?PLT(20003)

JR東、寝台列車カシオペア運行 東北観光キャンペーンで
2021/3/16 19:19 共同通信社

JR東日本は16日、首都圏から東北への観光客増を狙った「東北デスティネーション(目的地)キャンペーン」を実施する4〜9月に、
目玉企画の一つとして、寝台列車「カシオペア」を運行すると発表した。主に上野駅を出発し、東北各地を巡るツアー専用列車とする。

カシオペアは東京・上野と札幌を結ぶ寝台特急列車として1999年にデビュー。ホテルのような豪華な客室で人気になったが、
北海道新幹線の開業に伴い、2016年に定期運行を終えた。

その後、団体列車としてたびたび活用されているが、JR東によると、目的地との単純な往復ではなく、各地を周遊する形での運行は珍しいという。

https://this.kiji.is/744500601199804416?c=39546741839462401
カシオペアに使用されるE26系客車
https://cdn3.railf.jp/img/koyusha/692/1999/19990410_rf0210_p37_1.jpg
0110ジドブジン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/03/17(水) 13:03:14.93ID:DaoXpvd50
クッソ狭い10系客車のB寝台だったら高額払っても乗りたい
カシオペアはいらん
0111エトラビリン(東京都) [KR]
垢版 |
2021/03/17(水) 13:04:19.14ID:xdjZCSMC0
寝てる途中でも揺られてるのを自覚出来るっての面白かったわ
関西から乗って朝起きたら横浜とかワケの解らん場所まで飛んでる状況とか
寝台特急ってほとんど残って無いんだっけ?つまらんのう
0112イドクスウリジン(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/17(水) 18:34:40.02ID:fy3kDmky0
>>96
185系を改造するのか(´・ω・`)
0113ダルナビルエタノール(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/03/17(水) 18:35:55.29ID:i8aCDbSx0
最近の野呂は聞くに耐えんな
0115バルガンシクロビル(大阪府) [TW]
垢版 |
2021/03/17(水) 19:21:28.56ID:cwjmp0sO0
海城 剛
新命 明
大岩 大太
ペギー 松山
明日香 健二

5人揃って、カシオペア!
0116マラビロク(ジパング) [BR]
垢版 |
2021/03/17(水) 21:00:21.74ID:nW2l1OaJ0
北斗星は?ブルートレインは?
0117エトラビリン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/17(水) 21:07:45.95ID:jmxC8MSl0
北斗星はもういいよ。


1988年の運行開始当時から
車両は改造・リメイクだったし、
車両の老朽化は明らか。
0118ロピナビル(東京都) [GB]
垢版 |
2021/03/17(水) 21:09:01.05ID:+RLLfsIY0
東京と青森で定期運行してくれよ
0119ソリブジン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/17(水) 21:15:51.08ID:Zj1YMhF60
客車寝台を再度願いたい。
電車寝台だと落ち着かない。
カシオペアで札幌まで行けたのが懐かしい。
0120パリビズマブ(神奈川県) [SA]
垢版 |
2021/03/17(水) 21:18:23.95ID:bj+e3uPO0
エキスプレスの意味はないから鈍行でお願いします
0121ソリブジン(東京都) [KR]
垢版 |
2021/03/17(水) 22:08:44.35ID:cgruMZ9v0
もちろんスーツは申し込むだろうな
0122ダクラタスビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/17(水) 22:13:56.59ID:kfQVG6HI0
寝台特急カシオペア
0123ダクラタスビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/17(水) 22:14:18.30ID:kfQVG6HI0
寝台特急カシオペア
0124アマンタジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/17(水) 22:19:42.05ID:aygeciT40
上野東京ライン開通の影響で勾配登れなくなったのが廃止の理由だったっけ
大宮始発でもいいから定期で復活させて欲しい
0126リトナビル(大阪府) [KR]
垢版 |
2021/03/17(水) 22:32:21.78ID:z8axn/jE0
桜井と神保が
スターリンの「天ぷら」を
演奏していたがなんか違ったw
0127ソホスブビル(群馬県) [UA]
垢版 |
2021/03/17(水) 22:42:56.22ID:z+kldGFK0
どうせ寝てるだけならJR貨物て十分じゃね?
0128ダルナビルエタノール(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/17(水) 22:47:26.30ID:glZjSSCF0
>>112
215系というタネ車としてちょうど良さそうなのがあるじゃないか
ただ直流専用だから長野方面か新潟方面にしか行けないのが難点だが
0129ソホスブビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/17(水) 22:49:34.26ID:ckRDoBwf0
振動や音で眠れるとは思えない寝台列車。
バスは絶対無理。
船は寝れた。
0130ホスカルネット(東京都) [MX]
垢版 |
2021/03/17(水) 23:15:16.08ID:FVypoE6v0
全室にトイレが付いてるメリットが分からない。
便器のすぐ近くで寝るなんて独居房かよ。
0131アメナメビル(大阪府) [MX]
垢版 |
2021/03/17(水) 23:18:14.33ID:pVVdowGS0
>>93
実際その通りだし、サンライズですら新造するほど利益ないから今の車両が寿命迎えたら
そのまま廃止になって日本からいよいよ毎日運行してる寝台特急がなくなるわな
0133ソリブジン(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 03:43:23.59ID:pcCaIdB60
>>103
標準軌になったら貨物列車も通れんわw
最初から標準軌と狭軌両方が走れるようにつくられてる
0135ペンシクロビル(茸) [RU]
垢版 |
2021/03/18(木) 12:41:36.99ID:uCUIkRw30
>>116
もうJR東にブルトレ用客車がほとんど残ってない(´・ω・`)
0137メシル酸ネルフィナビル(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 13:29:45.02ID:6xl9Al9TO
懐かしいな
まだ残ってたのか
姪っ子が幼稚園児の時にカシオペアが気に入ったみたいでよく上野駅まで連れて見に行ってたわ
そんな姪っ子も今や大学生や…
0139エファビレンツ(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 15:19:56.79ID:RLcVg6xm0
大阪 ←550q→ 東京 ←550q→ 秋田


福岡ー東京 1200km   ←コレwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0140エファビレンツ(東京都) [KR]
垢版 |
2021/03/18(木) 15:22:27.57ID:ykTj6MGu0
夜11時とかに乗る電車って客層からして大体くたびれた雰囲気あるけど
同じような時間帯に乗り込もうとしてる寝台列車の謎のワクワク感は何なんだろうな
鉄オタみたいな気違い丸出しで恐縮だけど何か車体から出るオーラが違うと言うか
0143メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:16:34.83ID:44KyJINS0
カシオペア輝いてー
恋人たちは寄り添って静かに歌うのでしたー
0144バルガンシクロビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 16:43:09.27ID:WHuWD8zU0
こういう電車って結局儲からないんだろうな。そりゃ国鉄時代はどういう感じだったかはシランが
旅情を感じるこういう電車に理解のない貧乏人多いんだろうな。結局高速バスでいいやーってなる
0146バルガンシクロビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 18:05:45.42ID:WHuWD8zU0
>>145
貧富の差が激しくなって格差社会になったら、こういう夜行電車は姿を消して
代わりに高速バスみたいな海外でも貧乏人ご用達なのが流行るわけですな。LCCしかr
0148アメナメビル(青森県) [CN]
垢版 |
2021/03/18(木) 20:25:11.00ID:nAV90BUp0
だから鉄ヲタはダメなんだよ
昼行高速バスでも外は見れて移動して旅してるような気分になれるんだぞ?w
0150アメナメビル(青森県) [CN]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:10:53.59ID:nAV90BUp0
あと短距離で寝台とか使わないわけで
例えば青森東京でいえば高速バスなんか新幹線飛行機とのシェアは
数パーセントしかないわけです
バスの便数からもわかります
定員30〜40人の便が全県でせいぜい
20便あるかどうか(コロナ前で)
新幹線の輸送力の前には歯が立たない
つまり寝台列車の敵じゃないわけですね
常識ですが鉄ヲタに説明してみました
0153アメナメビル(青森県) [CN]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:25:38.25ID:nAV90BUp0
つーか実際に高速バスが運行してて
乗客もいるのに
高速バスゼロのわけがねーだろw
新幹線だって新青森始発から乗ってみろw
輸送力があるといってもガラッガラたぞ?w
頭でっかちのぐぐり君にはわからんだろうがなw
0154ピマリシン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:30:08.64ID:dCAcQnGg0
車両を24時間酷使できないから儲からない
サンライズ瀬戸なら片道10時間程度だから昼間運用無いのが勿体ないくらい
SL山口号の35系客車みたいに今の最新設備版ブルトレ造れないかな?
0155アシクロビル(大阪府) [BR]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:32:08.55ID:yV2GBRAV0
例えば青森東京でいえば高速バスなんか新幹線飛行機とのシェアは
数パーセントしかないわけです

航空機で20%あるのに、数パーセントっていうソースあるの?
つーかお前が言ったならきちんとソースなり根拠を言えよカス。反論できねーなら黙ってな
0156アメナメビル(青森県) [CN]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:41:34.32ID:nAV90BUp0
情報は力
知らない奴、調べられない奴に
教えるお人好しはいませんw
頑張って一生ググろうねw
0157アシクロビル(大阪府) [BR]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:43:29.75ID:yV2GBRAV0
>昼行高速バスでも外は見れて移動して旅してるような気分になれるんだぞ?w

こんなバカなこと言ってる奴が情報は力ですか・・
寝てれば着く夜行バスと違って昼便はひたすら時間がかかるんですけどね。
まーコイツに何言ってもムダみたいだからもうNGしておくわ。
0158アメナメビル(青森県) [CN]
垢版 |
2021/03/18(木) 21:49:02.00ID:nAV90BUp0
確かにがみ君とかおしりが爆発とか言ってますしね
青森東京間の高速バスは鉄道(新幹線)のせいで
シェアおとしてしまったニュースもあるんですがねぇ
大阪在住では知らなくて当然でしょうかw
0159ペラミビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/19(金) 14:38:40.93ID:z4YPCI7n0
チャイムは司会屋実
0160ペラミビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/19(金) 14:42:02.15ID:z4YPCI7n0
夜行電車ジムサク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況