X



 ̄ω ̄) 電車旅したい オススメ路線は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビクテグラビルナトリウム(東京都) [JP]
垢版 |
2021/03/14(日) 19:35:44.14ID:uuaKDAfi0●?2BP(10000)

房総の海などをイメージ 新型車両 きょうから内房・外房線、鹿島線に導入
2021年03月13日 07時47分

JR東日本千葉支社は、ダイヤ改正に合わせ十三日から新型車両「E131系」(一編成二両)を県内の内房・外房線、県内と茨城県を結ぶ鹿島線に導入する。同支社によると、房総・鹿島エリアでは五十一年ぶりの新型車両。二日に勝浦駅であった展示会では、高齢者や親子連れら約百七十人が訪れ、記念撮影するなどして楽しんだ。
 車両のデザインは、優雅で生命感のある房総の海をイメージした明るい青色と菜の花をテーマにした黄色のラインを描いた。房総の海の波しぶきをイメージし、車両前面には水玉模様を配色した。
 現行の「209系」に比べ、車体の幅を広げ座席幅を拡大。ワンマン車両で、乗降客が車両のボタンを押してドアを開閉する。各車両に車いすやベビーカー利用者のためのフリースペースを設け、車いす対応の大型洋式トイレを設置するなどバリアフリー化を推進した。
 各車両の側面にカメラを設置し、乗務員が運転台から乗降客の状況をモニターで確認できるようにした。視覚障害のある人から事前に連絡があれば、駅員らが乗り降りを手伝う。
 同支社は「トラブルに備え、近くの駅員や専門家がすぐ駆けつけるシステムになっている」と安全性を強調した。 
  (山田雄一郎)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/91320
0118レテルモビル(千葉県) [KR]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:13:30.29ID:dVa4abxQ0
>>107
桜の時期の馬橋〜幸谷間、川沿いの桜を楽しめる
0120ポドフィロトキシン(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:13:56.38ID:UeegE2q20
>>98
残念賞の為に駅前に雨晴海岸からの風景のデカい看板があるぞw
0122パリビズマブ(神奈川県) [DK]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:15:21.16ID:eJbh05ov0
海みたいなら京浜急行
山みたいのなら中央本線
0123パリビズマブ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:15:35.40ID:849+HzMK0
都電荒川線
0124エムトリシタビン(岩手県) [GB]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:16:54.76ID:LJfdVsZZ0
鶴見線
0127テノホビル(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:17:30.65ID:uvCtfnkd0
誰か>>110分かる人いない?

あの海見える瞬間よくない?
0128ソリブジン(福島県) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:17:54.95ID:bTRAiWwW0
水戸から郡山行って、郡山からいわき行って東京まで帰る
0129ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:18:03.91ID:BxDmI74z0
20時間山手線の旅
0130ダクラタスビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:18:15.53ID:VzE+Rdp60
九州新幹線 博多→鹿児島中央
はやとの風 鹿児島中央→吉松
いさぶろう・しんぺい 吉松→人吉
SL人吉 人吉→熊本
九州・山陽新幹線 熊本→新大阪
東海道新幹線 新大阪→東京
0131バラシクロビル(愛知県) [BR]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:18:29.88ID:6gZyzhJK0
はいじぃの動画見てたら
俺の故郷、宇部のド田舎のラーメン屋にわざわざ行ってた。
おまいらも宇部線乗れ。
何も無いが。
0133レテルモビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:18:33.51ID:IaWXvm9J0
>>76
酔っ払って東京から千葉に帰るはずが寝過ごしてやったことあるw
0136ザナミビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:19:42.92ID:TKKj8txY0
これは江ノ電
短いけど味がある
0137ポドフィロトキシン(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:20:53.73ID:UeegE2q20
>>131
今上映しているエヴァンゲリオンの劇場版に宇部新川駅が出てくるからキモヲタが押し寄せてると思う
0138ペラミビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:20:58.68ID:vrXj+Ntu0
阪急電車ではよ帰れ
0141アバカビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:22:39.00ID:HPgNNRPj0
八号線からの秩父線
0143コビシスタット(東京都) [MX]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:24:00.05ID:7T13ROt20
只見線もいいよね。
大雪の時期に行きたいけど、2019年は雪が少なくて。
今年はすごかったみたいだけど、コロナ自粛。
0145ソリブジン(香川県) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:25:37.99ID:Rxy3nnLu0
羽越本線
0146エトラビリン(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:25:46.42ID:N+Rw8MSO0
こどもの国線
0149バラシクロビル(愛知県) [BR]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:27:16.67ID:6gZyzhJK0
>>140
例の道路?
宇部興産道路か?
0152プロストラチン(埼玉県) [NL]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:28:20.32ID:Rc/V/8Ap0
上信電鉄
トコトコと富岡製糸場に行くのだ
0153アシクロビル(長野県) [JP]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:30:12.10ID:QQRWNNr/0
寂しい田舎や山奥に下るのか都会の方に上っていくのかでかなり旅の趣は違ってくる
0154バロキサビルマルボキシル(茨城県) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:30:26.64ID:2BQv4Cxk0
>>143
今年の正月に乗り潰してきたけどお仲間がいっぱい居たわw

代替え区間もバスから見たが
厄介な場所も多く、やっぱ復旧は難しいって素で感じたね
0161バロキサビルマルボキシル(茨城県) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:42:24.34ID:2BQv4Cxk0
思い出補正は有るが、目蒲線は東京のローカル線って感じで良かったよな

25年くらい前に西小山の下宿に住んでたけど思い出深いわw
0163ペラミビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:43:14.38ID:vrXj+Ntu0
八戸線
0165レムデシビル(岡山県) [GB]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:44:27.46ID:cduyMm7a0
「観光列車」にはイマイチ憧れないな
やっぱ普通電車やで

キャンピングカーでの車旅が趣味やけど、たまに車置いて電車移動の日を設けるわ
0166レテルモビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:46:03.52ID:lGoJRr5Q0
川越線〜埼京線〜りんかい線
埼玉のクソ田舎の単線区間を10両編成で駆け抜け
大宮からは新幹線と並走しながら長閑な新興住宅地を高架から見下ろし
赤羽からは都内のゴミゴミした下町を駆け抜け
池袋新宿渋谷の3大都市を山手線快速の如く疾走し
りんかい線に乗り入れると埋立地の地下を走り抜ける
乗り換え無しでこれだけ風景の変わる列車もなかなかない
0168マラビロク(東京都) [NO]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:51:47.28ID:DHySkFgg0
ほくほく線
0169リトナビル(千葉県) [IT]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:53:53.09ID:KURxb8Ye0
こんど   普通 豊島園
つ  ぎ  急行 飯 能
そのつぎ  普通 保 谷
0171インターフェロンα(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:54:11.98ID:HUjnmVkE0
長良川鉄道
明知鉄道
0173アマンタジン(東京都) [CH]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:55:02.39ID:OSys2JKP0
島原鉄道
0178テラプレビル(長野県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/14(日) 22:00:26.35ID:/DB9kc+Y0
名寄本線
0180バルガンシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/14(日) 22:03:08.62ID:V9qezV7U0
1>>銀河鉄道999で機械の身体を求めて旅立ちますように
0184イノシンプラノベクス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 22:12:22.45ID:fp0MdDNt0
昔の相鉄線のやかましいモーター音の車輌に乗りたくなったなあ
0185コビシスタット(庭) [HK]
垢版 |
2021/03/14(日) 22:15:50.26ID:gv44i8zM0
舎人ライナーが乗ってて意外と楽しかった記憶がある

>>107
各駅に無駄にドリンクの自販機が多い
0186リルピビリン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/03/14(日) 22:15:57.97ID:fAMrEErY0
環状線
0187テラプレビル(青森県) [CN]
垢版 |
2021/03/14(日) 22:17:01.75ID:57mRTQn80
予讃線はお勧め
立ち寄る場所はググれ
0189ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [PL]
垢版 |
2021/03/14(日) 22:20:18.79ID:S3sFsq510
近江鉄道
0193ホスフェニトインナトリウム(愛知県) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 22:29:43.51ID:55e9A92l0
瀬戸大橋線は、マリンライナーのパノラマ席で瀬戸大橋渡る 正面は鉄骨瀬戸大橋が続いて窓からは瀬戸内海がキラキラして綺麗

高山本線は岐阜から木曽川の水が向かって来たのに分水嶺を越えて終点の富山付近の神通川は列車と同じ方向に流れて感動した立山連邦も綺麗だった
0194ガンシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 22:30:37.95ID:9bIAQAJL0
終電で三崎口、絶望感半端ない
0197ペンシクロビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 22:36:54.94ID:hjoWggKF0
快速マリンライナーはまだあるかな
快速なのに2階席グリーンがあってほんのちょっとだけ優越感にひたれるw
0199ホスカルネット(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 22:40:11.04ID:WV0+T7ad0
鶴見線、浜川崎線
0200ザナミビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/14(日) 22:40:36.21ID:s6Z72cF20
まだ南海汐見橋線が出ていないとは…
0201エンテカビル(静岡県) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 22:40:40.95ID:y4wwNKc70
身延線

富士から西富士宮なら
0202ザナミビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/14(日) 22:41:45.92ID:s6Z72cF20
まだ南海汐見橋線が出ていないとは…
0203リバビリン(ジパング) [EU]
垢版 |
2021/03/14(日) 22:46:12.93ID:k3tip2270
おまえらふだん鉄ヲタをバカにしてる割には電車に乗ってお出かけが好きなんじゃねーか!
0204ラルテグラビルカリウム(空) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 22:52:35.87ID:tCdaylQF0
王道の飯田線
0205エンテカビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/14(日) 22:52:53.33ID:INKvGgqs0
近鉄
0209バラシクロビル(神奈川県) [EU]
垢版 |
2021/03/14(日) 23:08:03.80ID:94+6kS0c0
パリからニースとか

アビニヨンのあたりからモン・ヴァントゥ見えるし
マルセイユのあたりの岩山が凄いし
サン・ラファエルからカンヌ通ってニースまでの海沿いの景色がキレイだよ
0210ペラミビル(東京都) [MX]
垢版 |
2021/03/14(日) 23:10:11.63ID:2CY52Ny50
>>9
播但線は線形がいいから今でもポンコツ103系が唸りを上げて爆走する貴重な路線。
0217バロキサビルマルボキシル(茨城県) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 23:22:37.83ID:2BQv4Cxk0
>>213
俺も書いてからググったw
1個目食ったら関東じゃ珍しい関西風のパリパリうなぎで
「これお茶かけて茶漬けにしたら最高じゃね?」と思ったら我慢できなくなった

結果としてはお茶がぬるくて大失敗だったがなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況