すいみんすいみんすいみんすいみんすいみん不足ッ!は著しく寿命を縮める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デスルフォバクター(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:10:29.34ID:jD5VCa7N0●?2BP(10000)

日本人がやりがちな「寿命を縮める」3大悪習慣、3位「運動不足」2位「孤独」1位は…

■死亡率を大きく上げる「運動不足」

 「日本人の健康寿命を削る習慣」は大きく分けて3つあります。まずは3位から紹介していきましょう。

第3位 運動不足
 運動習慣が健康に与える影響はかなり大きい。たとえば、死亡率なら50%、心臓疾患なら60%、がんなら30%。糖尿病なら58%、認知症なら50%のリスクを減らせるという研究結果があります。逆に、運動不足の人は、正常な人の2倍以上の病気のリスクを抱えているという見方もできます。

 しかし、医者が「健康のために、運動してください」と言ったとしても、ほとんどの人は「時間がありません」と拒絶します。

 運動をそこまでハードルの高いものと思わないでも大丈夫です。健康のために必要な運動量と運動時間についてはさまざまな研究がありますが、最近の研究複数によれば「1日20分の早歩きでOK」というものが多い。また、アメリカ国立がん研究所によると、1日10分の早歩きで、寿命が1.8年延び、週に150分の早歩きで、4年半寿命が延ばせることも明らかになっています。

1日10分で効果あり。1日20分(おおよそ週150分に相当)で4年半の延命効果。すごい効果です。毎日の通勤時間を「早歩き」にするだけで、この基準は楽々クリアできます。運動不足と感じる人は、まずは「1日20分の早歩き」を実践してみてはどうでしょうか。

第2位 孤独
 「孤独と健康には、関係があるの?」と疑問に思った人も多いかもしれません。しかし、孤独が健康に与える悪影響は甚大です。

 アメリカ・ブリガムヤング大学の研究によると、「社会的なつながりを持つ人は、持たない人に比べて、早期死亡リスクが50%低下する」といいます。この死亡リスクは、1日15本の喫煙に匹敵。

 また、過度の飲酒(アルコール依存症)の2倍、運動不足と肥満の3倍も健康に悪いといえます。

 孤独を感じる人は、正常な人と比べて死亡率が1.3〜2.8倍、心疾患が1.3倍、アルツハイマー病のリスクが2.1倍、認知機能の衰えが1.2倍高まります。また、うつ病は2.7倍、自殺念慮が3.9倍と、メンタルに対しても甚大な悪影響を及ぼすのです。

 孤独というのは人によって感じ方が異なります。家族と同居していても、つながりを感じられなければ孤独です。飲み友達が多くいても、いざというときに相談できる友人がいなければ、それは孤独かもしれません。

 少子高齢化がこれからさらに加速する日本。高齢者にも若い人にも単身世帯が増加しているので、孤独に悩む人の増加が予想されます。もしも健康的に生きたいのなら、「積極的につながりを求める生活」を心がけたいものです。

続く
0075デロビブリオ(岐阜県) [CO]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:53:58.52ID:LtpD9mQX0
仕事と家事と小さい子供の世話でどう頑張っても4時間くらいしか寝る時間確保できない。
さらに親は病気で倒れるし新年度から保育園の保護者会役員にも当たっちゃってどうすりゃいいんだか・・・(´・ω・`)
0076ニトロソモナス(東京都) [ID]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:54:23.48ID:u4/reKr00
眠りが浅くてすぐ目がさめちゃう
0077ホロファガ(大阪府) [IN]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:54:32.47ID:bOjnqO6N0
>>3
奥のほうまで乾く間ないほど、本物の恋をやれ爽快
0078テルモゲマティスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:54:58.16ID:kuQd4aDG0
>>18
ブタゴリラをらっしゃいって書くあたりに
忖度時代の闇を感じる
0079テルモリトバクター(茸) [CA]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:55:46.15ID:M+kFwK7B0
>>46
普段から人と繋がってるヤツだろそれは
俺はガチで友達一人もいないが辛くてたまらんぞ
仕事中に人と話すからギリギリなんとかなってるがテレワークになって死にそうなヤツは増えてるだろうな
0083ロドバクター(東京都) [SE]
垢版 |
2021/02/22(月) 13:00:32.91ID:Imm08OV70
そら消耗を抑えてるんだから絶対時間は延びるだろ。
起きてる時間でみたら大して差はなさそうな気もするが。
0086ハロアナエロビウム(茸) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 13:05:12.29ID:tQBWoJwD0
夜の睡眠は四時間くらいだけど、仮眠しまくるからトータルだと一日六時間くらいは寝てる
待機時間の長い仕事なんだ
0087キネオスポリア(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 13:06:34.55ID:Cujo9PuaO
>>8
ワンクーとか言う宗教家の愛人だ Toshiが騙された
0088クラミジア(兵庫県) [ID]
垢版 |
2021/02/22(月) 13:07:58.85ID:4EyrdM6R0
長く寝ても寝なくても
結局は死ぬまでに覚醒している時間に大差無さそう
0089キネオスポリア(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 13:08:08.20ID:Cujo9PuaO
守谷香だ
0092オピツツス(秋) [TW]
垢版 |
2021/02/22(月) 13:11:00.89ID:VplDAgu80
今年になってアマプラで配信してるけど
とてもそのOPまでたどり着けない
見終わるまでに配信終わりそう
0093ニトロスピラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 13:11:14.32ID:E/bP4/aj0
社会が私を悩ませる
政治がみんなを困らせる
0095デスルフレラ(鹿児島県) [FR]
垢版 |
2021/02/22(月) 13:13:07.46ID:TGZTTL4N0
具体的にどう寿命に影響すんのよ?
免疫力とかが低くなって〜とか?
寿命に影響するって漠然とし過ぎだろ
0096マイコプラズマ(東京都) [IT]
垢版 |
2021/02/22(月) 13:13:08.42ID:QPZbhq990
一日6時間の睡眠時間なんて確保できねーよ
0098フランキア(愛知県) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 13:13:50.63ID:RbaooeFa0
俺も完全に睡眠不足気味だから早死するんだろうなぁ
通常2、3時間で、5時間も寝ればかなり寝たほうって感じだし
6時間以上寝ると逆に体が疲れるし気持ち悪くなる
0099デスルフレラ(鹿児島県) [FR]
垢版 |
2021/02/22(月) 13:13:58.36ID:TGZTTL4N0
これ言い出したら
飲酒も食生活も運転だって寿命に影響してるけどな
具体性がないひょうたんみたいなこと言ってんじゃねぇぞ
0100クロマチウム(茸) [AR]
垢版 |
2021/02/22(月) 13:14:03.98ID:KX6wukoo0
>>62
15分迄でうつ伏せならOK
0101クリシオゲネス(東京都) [CA]
垢版 |
2021/02/22(月) 13:14:14.20ID:r4tO/gme0
一昨日スキーで限界まで体力消耗したせいか、昨日は14時間ぶっ続けで寝たわ
身体スッキリ
0103クリシオゲネス(東京都) [CA]
垢版 |
2021/02/22(月) 13:15:17.27ID:r4tO/gme0
>>62
夜4時間、昼2時間とかが理想だと何かで読んだわ
0106アキフェックス(茸) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 13:20:14.55ID:D/G1kde+0
長生きなんてしたく無い
0107ロドバクター(愛知県) [CH]
垢版 |
2021/02/22(月) 13:20:16.08ID:otVtsF3G0
3〜5時間睡眠ぐらいが一番調子いい
寝すぎると痴呆症のリスクが高まるっての前見たぞ
0108ビブリオ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 13:20:47.32ID:Ht0TVtOV0
ニートやから睡眠だけはよくとってるで
ネットがあるし孤独でもないな
運動不足だけ心配や
0109プロピオニバクテリウム(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/02/22(月) 13:21:45.58ID:hhDTIQ620
一人行動大好き一人旅好き一人飲み好き
平日ほとんど運動せず週末は食べ歩き飲み歩きで1万歩
睡眠時間は毎日5時間
のアラフォーオヤジだが
将来が不安でiDeCo積みニー個人年金やってます。
早死したら意味ないな。
0110クロマチウム(茸) [AR]
垢版 |
2021/02/22(月) 13:22:22.96ID:KX6wukoo0
>>96
できろーよ
0112ホロファガ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/02/22(月) 13:28:55.01ID:Vn0Tc5/f0
>>10
なるほど
0120テルモミクロビウム(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/22(月) 14:04:45.45ID:adWphg7w0
運動しすぎの方が死ぬから不足はセーフ
0122コルディイモナス(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/02/22(月) 14:18:36.11ID:kQ7apEgB0
>>111
身体が火照ってきちゃったよ
0124エンテロバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/22(月) 14:27:42.04ID:79diVfrb0
睡眠時間短い自慢してる奴は年寄りになる前にくたばって結局病院のベッドで寝るハメになるから、結局ツケを後に回してるだけで、んでやたら寝まくってる奴は逆に歳を取ったら寝れなくなる?

そう考えると、実はみんな睡眠時間ノルマって同じなんじゃね?
0125パスツーレラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/02/22(月) 14:28:55.42ID:sHi21r170
おれマジで1日10時間とか寝ないと起きない
起きれないんじゃなくて、起きない
そもそも起きるとか考えないぐらい意識がない
毎日10時間気絶してるようなもん
自分でもわけわからん
0127ハロアナエロビウム(日本) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 14:36:02.16ID:28D+6STz0
睡眠不足の重大な副作用たる禿げについて述べられていないのはなぜなのか
0128カンピロバクター(静岡県) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 14:36:56.10ID:8KdrhUna0
お前らこの世の中でそんなに長生きしたいか?
病気で苦しんで死ぬのは嫌だが70ぐらいでポックリ逝きたい
0129スフィンゴモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 14:37:28.96ID:md/1DCJf0
どっちみちみんな死んじゃうんだけどね、体型を維持するために運動はしたほうがいいよ。
0131フランキア(愛知県) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 14:44:18.80ID:RbaooeFa0
長年の睡眠不足がたたってなのか、最近はパソコン見ながら気絶してることが多いわ
いつの間にか意識失ってて数時間後に目覚める。だからベッドで寝れる時間が余計少なくなるし
睡眠時無呼吸症候群だから数時間意識失ってても全然疲れが取れないっていうね
0136アカントプレウリバクター(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/02/22(月) 15:03:57.44ID:n8GnztCA0
原曲のすいみん不足はちょっとアレな曲なんだよな
0137ゲマティモナス(大阪府) [VN]
垢版 |
2021/02/22(月) 15:05:44.92ID:KzOWYR050
>>50
しゃべらないってストレスたまるんだぞ
知ってた?
0138スファエロバクター(青森県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/22(月) 15:06:42.55ID:Dkbz5nVL0
GacktとかYOSHIKIとか西野とか
自称ショートスリーパーって意識高い怪しい奴ばっかり
地獄のミサワを地でやってるのかね
0140キサントモナス(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/02/22(月) 15:08:25.10ID:uYsB3KgD0
その割に日本では後期高齢者が多いね
嘘が多過ぎるやね
バカな噂を流すヤツは失せろ
0148パスツーレラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/02/22(月) 15:39:05.90ID:sHi21r170
>>147
マジかよ…
薬とかでなんとかなるならなんとかならねえかな…
0149ヘルペトシフォン(千葉県) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 15:40:20.54ID:70S0IwNC0
睡眠時無呼吸症候群はマジでやばい
0150デスルフォバクター(岐阜県) [KR]
垢版 |
2021/02/22(月) 15:45:17.77ID:3y3KYYZw0
もう水木センセで結論出てましたねw

でも寝すぎると却って頭が重くなるよね
適度な睡眠が一番、頭脳も切れる
0151ニトロソモナス(茨城県) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 15:47:08.62ID:A0W41S+U0
日本人って世界的に見て睡眠不足って言われるのに平均寿命長いのは
コロナと同じでなんか耐性あるのかね?
0154バークホルデリア(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/02/22(月) 16:46:11.15ID:lOKW92pg0
>>152
嫌なことあると24時間寝るやつみっけ!
おれもそうだ!
0156バクテロイデス(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/02/22(月) 16:46:40.79ID:RGt0j3pL0
>>61
水木しげるは色々と別モンだと思うわ
メンタルから何から頑丈過ぎる
0157キネオスポリア(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 16:51:55.23ID:Cujo9PuaO
守谷香のすいみん不足だ 守谷香Wankuは2020/12/25 ・ TOSHI & WANKU SUMMER LIVE in AKASAKA BLITZって、またToshiは騙されていそう
0160アシドチオバチルス(茸) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 17:27:06.43ID:29ztOEgs0
いつも4〜5時間だが20代の頃は7、8時間寝ないと駄目だった
仕事中ウトウトする事もあまり無いし体調もすこぶる良い
0161クトニオバクター(庭) [CN]
垢版 |
2021/02/22(月) 17:39:57.49ID:842buew/0
24〜43頃まで運送省にいたんだが睡眠は2日に一回ですたわw
0164ネイッセリア(ジパング) [NL]
垢版 |
2021/02/22(月) 17:52:54.82ID:s5fD3I3o0
きょーもいつもの睡眠不足
体が痛くなっちゃうよ
やりたいことは一杯有るのに
頭がちっとも働かない
0166メチロコックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 18:29:38.09ID:oeW4mzqF0
仕事が嫌だと精神的に寝れない
夏より冬のが圧倒的に寝やすい
寒くても体温上がるし毛布とかあるし
あきらかに疲れ&寝不足だとこめかみ辺りがズキンとたまに頭痛がある
0171カンピロバクター(茸) [EU]
垢版 |
2021/02/22(月) 19:16:04.99ID:pmzfFvdk0
>>161
午前0時から43時間後の翌日19時まで帰れないのかと一瞬思ったわ
まあ寝られてないならあながち間違いでもないみたいだが
0173リゾビウム(東京都) [IN]
垢版 |
2021/02/22(月) 20:55:48.71ID:xStOHF5y0
あったかい布団でぐっすり寝る
こんな楽しいことあるか!
0174グロエオバクター(東京都) [KR]
垢版 |
2021/02/22(月) 21:01:20.75ID:TErSZeQC0
10時間寝ないと起きられない
困った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況