X



すいみんすいみんすいみんすいみんすいみん不足ッ!は著しく寿命を縮める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デスルフォバクター(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:10:29.34ID:jD5VCa7N0●?2BP(10000)

日本人がやりがちな「寿命を縮める」3大悪習慣、3位「運動不足」2位「孤独」1位は…

■死亡率を大きく上げる「運動不足」

 「日本人の健康寿命を削る習慣」は大きく分けて3つあります。まずは3位から紹介していきましょう。

第3位 運動不足
 運動習慣が健康に与える影響はかなり大きい。たとえば、死亡率なら50%、心臓疾患なら60%、がんなら30%。糖尿病なら58%、認知症なら50%のリスクを減らせるという研究結果があります。逆に、運動不足の人は、正常な人の2倍以上の病気のリスクを抱えているという見方もできます。

 しかし、医者が「健康のために、運動してください」と言ったとしても、ほとんどの人は「時間がありません」と拒絶します。

 運動をそこまでハードルの高いものと思わないでも大丈夫です。健康のために必要な運動量と運動時間についてはさまざまな研究がありますが、最近の研究複数によれば「1日20分の早歩きでOK」というものが多い。また、アメリカ国立がん研究所によると、1日10分の早歩きで、寿命が1.8年延び、週に150分の早歩きで、4年半寿命が延ばせることも明らかになっています。

1日10分で効果あり。1日20分(おおよそ週150分に相当)で4年半の延命効果。すごい効果です。毎日の通勤時間を「早歩き」にするだけで、この基準は楽々クリアできます。運動不足と感じる人は、まずは「1日20分の早歩き」を実践してみてはどうでしょうか。

第2位 孤独
 「孤独と健康には、関係があるの?」と疑問に思った人も多いかもしれません。しかし、孤独が健康に与える悪影響は甚大です。

 アメリカ・ブリガムヤング大学の研究によると、「社会的なつながりを持つ人は、持たない人に比べて、早期死亡リスクが50%低下する」といいます。この死亡リスクは、1日15本の喫煙に匹敵。

 また、過度の飲酒(アルコール依存症)の2倍、運動不足と肥満の3倍も健康に悪いといえます。

 孤独を感じる人は、正常な人と比べて死亡率が1.3〜2.8倍、心疾患が1.3倍、アルツハイマー病のリスクが2.1倍、認知機能の衰えが1.2倍高まります。また、うつ病は2.7倍、自殺念慮が3.9倍と、メンタルに対しても甚大な悪影響を及ぼすのです。

 孤独というのは人によって感じ方が異なります。家族と同居していても、つながりを感じられなければ孤独です。飲み友達が多くいても、いざというときに相談できる友人がいなければ、それは孤独かもしれません。

 少子高齢化がこれからさらに加速する日本。高齢者にも若い人にも単身世帯が増加しているので、孤独に悩む人の増加が予想されます。もしも健康的に生きたいのなら、「積極的につながりを求める生活」を心がけたいものです。

続く
0002デスルフォバクター(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:11:02.15ID:jD5VCa7N0?2BP(9000)

■人は寝ないとどうなるのか? 

第1位 睡眠不足
 「2007年の日本における危険因子に関連する非感染性疾患と外因による死亡数」という報告によると、原因別に最も健康に悪いのは「喫煙」「高血圧」「運動不足」「高血糖」「塩分の高摂取」「アルコール摂取」となっています。

 高血圧と高血糖(糖尿病)は、原因というよりもすでに病気、またはその予備軍ですから、死亡率を高める健康習慣という意味では、喫煙と運動不足がトップといっていいでしょう。

 ただし、この研究結果には「睡眠不足」が含まれていません。ランキングの下位を見ても出てこないので、そうした分類自体を行っていないようです。

 睡眠不足の悪影響が現れてくるまでには、10年、20年以上の年月を要するため、非常に統計がとりづらい。睡眠不足は、時間差でジワジワと悪影響が訪れる非常に怖い悪習慣でもあります。

個別の研究でみると、睡眠時間が6時間未満の人は正常な人と比べて、がんが6倍、脳卒中が4倍、心筋梗塞が3倍、糖尿病が3倍、認知症が5倍、鬱病が5.8倍、自殺率が4.3倍も、リスクが高いという結果が見られます。

 これらの疾病リスクは、喫煙に匹敵、病気によっては喫煙のリスクを凌駕しています。ということで睡眠不足が、精神科医の筆者が考える最も健康に悪い生活習慣です。

 最近では、睡眠中にアルツハイマー病の原因物質であるアミロイドβ蛋白が脳の中で洗い流されることがわかりました。つまり、睡眠不足の人はアミロイドβ蛋白が洗い流せずドンドン溜まっていくため、認知症のリスクがとても高いわけです。

 10年、20年先も健康的に長生きしたければ、きちんと眠ることをおすすめします。睡眠時間が6時間未満だと睡眠不足、健康のためには「7時間以上の睡眠」が必要だと覚えておきましょう。


全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/11532c25b29fcf1c04f40075eac7e0e5b96f4075?page=3
0004スピロケータ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:12:23.05ID:eh672RuB0
ケンモメンには2位と3位の方が効くんだが
0005メチロコックス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:12:37.01ID:hAtsI5l60
運動もしないし孤独だし連日夜更し三昧だよ。はよ死なせろ
0010リケッチア(茨城県) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:13:47.09ID:3EcClQyX0
第3位 運動不足
・週に二回のオナニーで解消

第2位 孤独
・ν即に書き込んでるから孤独じゃないよ

第1位 睡眠不足
・昼寝するから夜眠れない、不安だわ
0011バークホルデリア(ジパング) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:13:50.33ID:hDO/dwg70
なんか目が覚める
20代のころは昼過ぎまで覚醒せずなんてザラだったのに
0021デロビブリオ(茸) [AU]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:16:45.32ID:HugNRBnj0
zzz…
0023テルモゲマティスポラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:16:57.97ID:yZ/GUunM0
はじめての喪中
0024デスルファルクルス(光) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:17:09.37ID:CbNmW4OA0
>>11
精神的な事だろ
この先の不安とか、40代を超えて独身の人とか精神的重圧が歳を重ねるごとに強くなると聞いた
0025ネイッセリア(兵庫県) [SE]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:17:23.79ID:hQK4UYoD0
その研究だとこんな糞みたいな掲示板でも孤独をうめたりできるんかな
0026アクチノポリスポラ(茸) [IT]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:17:35.70ID:RPXRPfB70
睡眠不足で認知症は何となくわかるな
睡眠不足が慢性化してると目の前の部下の名前が出てこない四十路
0029アクチノポリスポラ(日本のどこかに) [JP]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:19:44.17ID:ilFB2D6M0
どうやっても朝早く目が冷めてしまう
仕方ないから帰宅後すぐご飯食べて風呂入って寝るようにしてる
0033ミクロモノスポラ(光) [FI]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:21:29.22ID:9qtTYbaw0
50にもなって1人もんだと先が予測出来るし孤独で息が詰まってくるんだろうな
こんな所に書き込んでも癒されやしないよ
0034キサントモナス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:21:29.85ID:DWT3530Z0
心療内科で一回睡眠不足訴えたら、毎回マイスリーくれるんだけど、全然飲んでないから超たまってる。
0035ネンジュモ(鹿児島県) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:21:34.59ID:qU722Se40
ああ、空はこんなに青いのに
風はこんなに暖かいのに
太陽はとっても明るいのに
人の影はどうして薄いの?
0038ユレモ(静岡県) [JP]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:23:37.11ID:HvCjVFpl0
うちのお袋は「私は60まで毎日2時間しか眠らずに働いた、あんたは怠けすぎ」と事あるごとに言われるが、お袋は今年85になる。
0041ナトロアナエロビウス(山口県) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:24:27.56ID:m9nCQUWC0
寝不足になるとあきらかに性欲と食欲が無くなる
0044スネアチエラ(光) [CA]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:26:42.24ID:gC23zmw00
何年か前に、寝すぎてる人は早死するってテレビで言ってたぞ。
0045イグナヴィバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:26:44.81ID:KsgZ1mq00
オリジナルの歌詞が違って驚いた
0046コルディイモナス(茸) [ES]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:27:02.52ID:hAAPvLq+0
>>1
孤独は寂しがりやにとってはカラダに悪いが
一人だからこそ
やれることが沢山あったり
一人だからこそ心地よい空間を楽しめる人には孤独は健康にいいと思う
0047ミクロモノスポラ(宮城県) [EU]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:27:47.17ID:vjijGZCz0
>>29
筋トレすればいい
頭だけ疲れてHP減ってないからすぐ起きる
0048アコレプラズマ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:28:58.05ID:8gXBdDCs0
最近は睡眠の深さマウントとってくる奴がいて困るわ
短いけど深いとか長いけど浅いとかチンチンかよ
0049フィンブリイモナス(北海道) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:29:08.19ID:aBkGtWoT0
>>46
そういうのもイザという時に繋がれる存在があってこそ楽しめるんだよ
ファッション孤独と言ったら悪いけど、そんな感じだろ
0050スネアチエラ(光) [CA]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:29:19.27ID:gC23zmw00
>>46
人との関わりでストレスためるより
一人でマイペースに生きられる方が
健康的だと思ってるので、私はこれからも一人を貫くよ。
親戚とも疎遠だし、いちいち法事だなんだと面倒なんだよ。
0055オセアノスピリルム(茸) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:31:57.84ID:RZnZtHB30
コルチゾールを減らしたいんだけど、
なんかイイ薬ない?
0057デスルファルクルス(光) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:33:01.56ID:CbNmW4OA0
>>46
それは全く違うんだよ

彼女や奥さん、友達が自分の周りに居る人が一人の時間を精神的に満喫出来るのと

彼女や奥さんどころか友達すら一人も居ない本当に孤独な人は精神的重圧で毎日苦しむ
0060アナエロリネア(光) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:38:53.37ID:qVZypVeH0
寝るとすぐ嫌な明日が来ちゃうから、眠くても我慢して起きてるんだよなぁ
0064ミクソコックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:42:52.80ID:oGzOAFty0
テレワークで確かに運動不足になってる
でも睡眠時間は増えて人間らしい生活ができている
0066テルモデスルフォバクテリウム(光) [JP]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:43:50.47ID:AR3jyh6a0
往復6キロの道のりを自転車通勤してる俺は100まで生きちゃうな
0069プロピオニバクテリウム(北海道) [JO]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:48:43.00ID:E7ghym4r0
つれーわー
0070ネイッセリア(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:49:36.16ID:jESiYxGh0
年度末だけめちゃくちゃ睡眠不足で4月なんてだらだらゴロゴロしてるんだけどダメ?
0072アキフェックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:50:40.10ID:RXdkaoaH0
わかっちゃいるけどやめられない
0073デスルフォビブリオ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:52:43.28ID:ELEDY0Oq0
うつ病になる?
0075デロビブリオ(岐阜県) [CO]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:53:58.52ID:LtpD9mQX0
仕事と家事と小さい子供の世話でどう頑張っても4時間くらいしか寝る時間確保できない。
さらに親は病気で倒れるし新年度から保育園の保護者会役員にも当たっちゃってどうすりゃいいんだか・・・(´・ω・`)
0076ニトロソモナス(東京都) [ID]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:54:23.48ID:u4/reKr00
眠りが浅くてすぐ目がさめちゃう
0077ホロファガ(大阪府) [IN]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:54:32.47ID:bOjnqO6N0
>>3
奥のほうまで乾く間ないほど、本物の恋をやれ爽快
0078テルモゲマティスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:54:58.16ID:kuQd4aDG0
>>18
ブタゴリラをらっしゃいって書くあたりに
忖度時代の闇を感じる
0079テルモリトバクター(茸) [CA]
垢版 |
2021/02/22(月) 12:55:46.15ID:M+kFwK7B0
>>46
普段から人と繋がってるヤツだろそれは
俺はガチで友達一人もいないが辛くてたまらんぞ
仕事中に人と話すからギリギリなんとかなってるがテレワークになって死にそうなヤツは増えてるだろうな
0083ロドバクター(東京都) [SE]
垢版 |
2021/02/22(月) 13:00:32.91ID:Imm08OV70
そら消耗を抑えてるんだから絶対時間は延びるだろ。
起きてる時間でみたら大して差はなさそうな気もするが。
0086ハロアナエロビウム(茸) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 13:05:12.29ID:tQBWoJwD0
夜の睡眠は四時間くらいだけど、仮眠しまくるからトータルだと一日六時間くらいは寝てる
待機時間の長い仕事なんだ
0087キネオスポリア(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 13:06:34.55ID:Cujo9PuaO
>>8
ワンクーとか言う宗教家の愛人だ Toshiが騙された
0088クラミジア(兵庫県) [ID]
垢版 |
2021/02/22(月) 13:07:58.85ID:4EyrdM6R0
長く寝ても寝なくても
結局は死ぬまでに覚醒している時間に大差無さそう
0089キネオスポリア(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 13:08:08.20ID:Cujo9PuaO
守谷香だ
0092オピツツス(秋) [TW]
垢版 |
2021/02/22(月) 13:11:00.89ID:VplDAgu80
今年になってアマプラで配信してるけど
とてもそのOPまでたどり着けない
見終わるまでに配信終わりそう
0093ニトロスピラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 13:11:14.32ID:E/bP4/aj0
社会が私を悩ませる
政治がみんなを困らせる
0095デスルフレラ(鹿児島県) [FR]
垢版 |
2021/02/22(月) 13:13:07.46ID:TGZTTL4N0
具体的にどう寿命に影響すんのよ?
免疫力とかが低くなって〜とか?
寿命に影響するって漠然とし過ぎだろ
0096マイコプラズマ(東京都) [IT]
垢版 |
2021/02/22(月) 13:13:08.42ID:QPZbhq990
一日6時間の睡眠時間なんて確保できねーよ
0098フランキア(愛知県) [US]
垢版 |
2021/02/22(月) 13:13:50.63ID:RbaooeFa0
俺も完全に睡眠不足気味だから早死するんだろうなぁ
通常2、3時間で、5時間も寝ればかなり寝たほうって感じだし
6時間以上寝ると逆に体が疲れるし気持ち悪くなる
0099デスルフレラ(鹿児島県) [FR]
垢版 |
2021/02/22(月) 13:13:58.36ID:TGZTTL4N0
これ言い出したら
飲酒も食生活も運転だって寿命に影響してるけどな
具体性がないひょうたんみたいなこと言ってんじゃねぇぞ
0100クロマチウム(茸) [AR]
垢版 |
2021/02/22(月) 13:14:03.98ID:KX6wukoo0
>>62
15分迄でうつ伏せならOK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況