「ただ、日本が場所を貸さないという手段をとることは不可能ではないです。
会場が使えないとなれば、東京五輪は中止になります。しかし、東京都は五輪のために会場を提供する契約をIOCと交わしているわけで、当然ながら違約金が発生することになります」(早川氏)
それが、どうも莫大な金額らしいのだ。全国紙運動部記者が真っ先に思い浮かべたのは、スポンサー企業への違約金問題だった。
「東京五輪の組織委員会と契約している国内スポンサーは、支出する金額によって『ゴールドパートナー』と『オフィシャルパートナー』『オフィシャルサポーター』に分かれますが、全部で68社。
総額約3500億円を支払っています。これを返金したうえで、違約金まで払うとなると‥‥」
大パニックは確実である。なにしろ3500億円超の違約金を求められるのは、
「開催地の東京都です。そんな莫大な金額を払えるわけもないので、政府も負担することになるでしょう。
違約金はIOCの重要な収入源である各国の放映権料にも及びます。米のテレビ局だけで1大会約1200億円と言われており、それも日本側が支払わねばならないでしょう」(早川氏)
https://asagei.biz/excerpt/25184
2021年2月6日 18:00 2アコレプラズマ(北海道) [CH]2021/02/07(日) 21:33:00.74ID:QxqNlIVj0
関連
「東京五輪」、再延期はあり得ない 1/28(木)11:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4d2c164a61f50de09f50e86fd4259e6b00567d8
「東京五輪再延期の可能性はゼロと言っていいでしょう」
と断言するのは、都庁で東京五輪の招致推進担当課長を務め、現在は国士舘大学法学部客員教授の鈴木知幸氏である。
「タイムズは、2032年再延期を報じていますが、実は、32年の五輪は、インドがすでに国際オリンピック委員会(IOC)に立候補をアピールしており、関連書類も提出済みです。
大国の中で、五輪を開催していないのはインドだけですから、IOCとしても、是非ともやらせたい。現実的な話として、32年の再延期はありません」
この他、1年延期や、2024年に延期という説もあるが、
「2021年の夏に福岡で行われる予定だった世界水泳選手権、同じくアメリカで行われる予定だった世界陸上競技選手権を、いずれも22年に延期してもらっているのです。
国際水連や世界陸連はIOCの構成メンバーですから、五輪を優先してくれたわけですが、さらに1年延期してもらうことは流石に無理でしょう」(同) 3エントモプラズマ(茸) [IT]2021/02/07(日) 21:33:15.75ID:r/wzSk/60
森が払えそして死ね
4ストレプトミセス(光) [GB]2021/02/07(日) 21:33:34.49ID:k4mNyp3I0
ならますますムショパヨ(無職パヨク)にくれてやる金なんかねぇな
5ジアンゲラ(千葉県) [US]2021/02/07(日) 21:33:47.87ID:F8OAJK2G0
武漢肺炎の発生源に払わせろ
高齢かつ持病がある元総理の森さんが必要な理由わかったかな?
アスリート共が負担しろよ
お前らが招いた大会だろ
責任だけ分け合うとかふざけんじゃねぇぞクズ
11デスルフォビブリオ(ジパング) [JP]2021/02/07(日) 21:34:23.49ID:EN1mJ85w0
感染爆発した時の損失とどっちが上なんだろうなあ
12テルモトガ(光) [GB]2021/02/07(日) 21:34:26.73ID:dj1NV10s0
ならIOCが諸悪の根元じゃん
13スネアチエラ(大阪府) [US]2021/02/07(日) 21:34:44.02ID:OkhJ6EMx0
あほなの?トンキン
日本に頼るなよ
東京は金持ちとか常に言ってんだから
バッハに決断させろ
ちょうどいいじゃん森元が言っても燃えちゃうし
15メチロフィルス(茸) [DK]2021/02/07(日) 21:34:47.87ID:ahi0qslu0
違約金はさすがにないだろ
16ニトロソモナス(東京都) [US]2021/02/07(日) 21:35:07.61ID:Ox3oJk0X0
じゃあいいよ
参加者は参加できる国だけ
観客もなし
でも開催はしようよいいよそれで
開催してもしなくても損失しかないならやろう!
17テルモトガ(東京都) [US]2021/02/07(日) 21:35:08.87ID:LLvB7Eon0
【悲報】オリンピック中止なら損失4兆5千億円
https://resemom.jp/article/2021/01/22/60106.html
関西大学の宮本勝浩名誉教授は1月22日、「どうなる東京五輪〜無観客開催か中止か、その経済的損失〜」と題した分析結果を発表。
東京オリンピック・パラリンピックが延期、簡素化、無観客、中止となった場合の経済的損失について、すでに発表済の試算結果も含め、それぞれまとめている。
試算結果によると、2021年へ開催が1年延期されたことによる経済的損失は約6,408億円。
1年延期され、観戦者が会場の約半分に簡素化されたときの経済的損失は約1兆3,898億円。
1年間延期されたが、ワクチンなどの開発で無観客ながら開催されたときの経済的損失は約2兆4,133億円。
中止の際の経済的損失は約4兆5,151億円にのぼる。 18アナエロプラズマ(神奈川県) [SE]2021/02/07(日) 21:35:22.33ID:E6VolBfb0
特別東京都民税を徴収しろよ
19シュードアナベナ(新日本) [SE]2021/02/07(日) 21:35:33.50ID:viS1rw7H0
トンキン乞食はこれ以上国に集るな
都債発行して償還しろ
20キロニエラ(東京都) [ニダ]2021/02/07(日) 21:35:46.01ID:Btsr1Ds40
天変地異の免責条項入ってないの?
この地震国家の日本で?
22グリコミセス(愛知県) [US]2021/02/07(日) 21:36:22.08ID:QxTk/RyY0
主催者が違約金払うんだろ
何で協賛都市が払うんだ
馬鹿なミスリード辞めろや
23ロドバクター(岐阜県) [ニダ]2021/02/07(日) 21:36:26.87ID:Z9rxG/f60
東京都なら払えるよ
つーか払え
24フラボバクテリウム(光) [US]2021/02/07(日) 21:36:45.11ID:PXZxgiEf0
何故オリンピック招致してやりたいんだろう、誰が儲かるん?
28テルモアナエロバクター(神奈川県) [ニダ]2021/02/07(日) 21:37:03.32ID:nTqr4aVq0
そういう事しかないわな
金と利権で
突き上げを食らってるのが森一味
29アナエロプラズマ(神奈川県) [SE]2021/02/07(日) 21:37:06.86ID:E6VolBfb0
(誘致時)
そんな地震とかテロとか戦争とか起こるわけないやろ〜www
30ロドバクター(岐阜県) [ニダ]2021/02/07(日) 21:37:14.43ID:Z9rxG/f60
>>25
一年延期のときに貰ってその後は無保険
て聞いた 33デスルフォバクター(茨城県) [ヌコ]2021/02/07(日) 21:37:29.13ID:a6ly0LBW0
34カンピロバクター(東京都) [IQ]2021/02/07(日) 21:37:31.59ID:zkXKI+WY0
中国に請求しろよ
35シュードモナス(栃木県) [UA]2021/02/07(日) 21:37:32.74ID:jhdK6Ukv0
じゃあ無観客試合でやったほうが安く済みそうだな
例え世界で爆発的な感染真っ只中でも開催するだけなら問題ないだろ
選手がみんなしんだってのなら困るだろうが
38デスルフォバクター(茨城県) [ヌコ]2021/02/07(日) 21:38:05.97ID:a6ly0LBW0
日本の勝手な都合だけで中止にするわけでもないのに何が違約金だよ馬鹿馬鹿しい
>>1
去年やっとけば良かっただろw
無観客でやれって云ったのに
結局延期して今年は結局無観客で
強行するだろうけど 40ラクトバチルス(埼玉県) [ニダ]2021/02/07(日) 21:38:24.39ID:7XOl/w400
いや、今更過ぎる話題だろ
てか無観客でやったらこれ以上の経済損失なのも分かりきっている事
41スピロケータ(兵庫県) [US]2021/02/07(日) 21:38:35.21ID:3WdS4et60
誰だよ貧乏クジ引いたの責任取れ
100年後に延期しろよ
組織委員会とかは解散&裁判な
はよ言えよ!
そんな負債しかないなら
やるしかないモードに同調するっつうの
44エアロモナス(東京都) [US]2021/02/07(日) 21:38:43.66ID:NFkCvVbv0
じゃあ日本からは絶対中止言い出せないしiocからも言い出せないから結論無観客試合で実施されるんやろなー
45ビブリオ(SB-Android) [ニダ]2021/02/07(日) 21:38:50.19ID:Saym1vco0
誘致しなければ良かったのにな
結局はゼネコンが儲かっただけか
> そんな莫大な金額を払えるわけもないので、
払えるだろ。払えよ。
47テルモミクロビウム(東京都) [TW]2021/02/07(日) 21:38:54.68ID:QhVHZKwH0
中止したら電通が死ぬからいいんじゃね
49アナエロプラズマ(神奈川県) [SE]2021/02/07(日) 21:38:58.91ID:E6VolBfb0
来年の冬季北京オリンピックは
人類がコロナに打ち勝った象徴として大々的に行われます
ご安心ください
50アコレプラズマ(北海道) [CH]2021/02/07(日) 21:39:02.87ID:QxqNlIVj0
>>22
これIOCとの契約
https://i.imgur.com/Lmkwnj8.png
開催都市は直接または関節を問わずIOCが被る全ての損害、費用、支出、あらゆる性質の責任、
第三者(スポンサー、サプライヤー、ライセンシー、放映期間などを含むがこれらには限定されない)に支払うべき全ての費用、
収益の損失および損害賠償を含む
常に補償し、防御し、かつ害が及ばないようにし、また免責する 52グリコミセス(愛知県) [US]2021/02/07(日) 21:39:15.77ID:QxTk/RyY0
主催者のIOCが決めるんだよ
カネも払うだよ
貰ってんだから
おかしな洗脳撒くなデマゴーグ
53ミクロコックス(大分県) [ニダ]2021/02/07(日) 21:39:27.55ID:c6v0RTpl0
パクリエンブレムから色々とケチついた大会だったしマジで何かの怨念感じるわ
54クリシオゲネス(SB-Android) [SE]2021/02/07(日) 21:39:28.49ID:u4wFLu2t0
>>1
中国にとっては絶好のテロチャンスだった訳だ!
アメリカ大統領選挙と東京オリンピック 55ラクトバチルス(東京都) [US]2021/02/07(日) 21:39:31.00ID:wv3fT5WO0
ガンガンお札刷れば大丈夫
この情勢で違約金はないだろ。
スポンサーは仕方ないだろうが。
59シネココックス(東京都) [US]2021/02/07(日) 21:40:03.91ID:DUR+9k6z0
やるって決まったら、トライアスロンでうんちの海を泳ぐんかい?
うんち問題解消してねえだろあれ?
60ハロプラズマ(大阪府) [FR]2021/02/07(日) 21:40:04.44ID:JISgzG5W0
コロナでの中止でも違約金払うのか?
どんな契約やねん
>>3
_, ,_ ,_
ヤダァ(`Д´(` )<よし、オジサンが君の布団でオネショしてあげよう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | @ @| |
| |@ @ | |
| |____| |
|__________|
_, ,_ ,_
アッ!(`Д´(` )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | @ ジュワァァ〜
| |@ @ | |
| |____| |
|__________| 62クロストリジウム(山形県) [ニダ]2021/02/07(日) 21:40:56.33ID:hgoBkDKA0
だからIOCが中止にするって言うまで中止なんて口にできない。
開催できるって思ってるやつはさすがにいないよね。
IOCも中止にするって言えないからWHOがどうたらと逃げてる状況。
63イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]2021/02/07(日) 21:40:57.00ID:e1DBaZzB0
金まみれの糞運動会なんてもう終わりにしろ
66ビフィドバクテリウム(千葉県) [CL]2021/02/07(日) 21:41:09.33ID:03+0tusb0
IOCが酌量する訳ないだろ
普通なオリンピッが開催されるよりも中止になったほうが後々歴史に残りそうやし、中止のが誇らしいわ。
やるやらない以前に準備できているのか?
惑わされずに過去最小の参加国になったとしても無観客でも絶対に開催するつもりで準備しとけ
中止を言った側が違約金払うことになるから、相手がいうまでやります!を言い続けてるだけ。
そう考えたら森元の発言は、こんな日本じゃダメだとIOCに言わせたい。橋本も更迭しないし、IOCも謝罪したから終わりと言ってる訳。
73ラクトバチルス(東京都) [US]2021/02/07(日) 21:42:06.84ID:wv3fT5WO0
こんな状況で違約金請求したらスポンサーの印象悪くなるのに
74シネルギステス(岡山県) [US]2021/02/07(日) 21:42:10.99ID:yc4ma7ih0
オリンピック利権貪ってたやつが負担しろよ
俺達一般人は開催されたところで旨味ないんだからよ
75テルモトガ(岩手県) [US]2021/02/07(日) 21:42:13.00ID:l13QLglO0
内容まで規制されてないなら100メートル徒競走とかでうなぎを潤してやったことにすれば何も問題はない
やれよ
でもコロナは恐いので日本の出入国は出来ない方向で
77グリコミセス(愛知県) [US]2021/02/07(日) 21:42:30.30ID:QxTk/RyY0
79クトノモナス(SB-iPhone) [IL]2021/02/07(日) 21:42:33.75ID:XiRdOjH60
IOCに払わせろよ
スポンサーから貰った金を返すだけなんじゃないの?
へぇ〜
高いっちゃ高いけど最近のコロナ予算聞いてると「そんなもんすか?」って思っちまうからな
感覚おかしくなってんのかな
82ホロファガ(福岡県) [US]2021/02/07(日) 21:42:40.35ID:IBH3UTyh0
コロナでイベントが中止の場合保険が効かないってのは誰かが言ってたな
中止で違約金払う状態になったら
もう立候補する都市は中国とロシア位しか居なくなるだろう
リスク高すぎる
85アカントプレウリバクター(東京都) [ニダ]2021/02/07(日) 21:42:47.50ID:ewgBUKBr0
太平洋戦争のときの日本軍と同じだな
目先の損害ばかり気にして決断出来ずに
傷がどんどん悪化して手遅れになる
必死こいて開催しようとしてる森をうっきうきで叩いてたトンキン人はとりあえず私財全部寄付しろよ
89クリシオゲネス(東京都) [ニダ]2021/02/07(日) 21:43:13.97ID:hcwahuB60
お も て な し
とか言ったあの女に払わせろ
90カテヌリスポラ(ジパング) [JP]2021/02/07(日) 21:43:15.00ID:drxe/MI30
一人当たり3万円程度の特別都民税徴収すれば余裕で払えるでしょ
森元が謝罪自殺でもすりゃ国内スポンサーは引っ込むだろう
謝って自殺までした奴を無視して金返せなんて言ったら逆に叩かれる
日本人はそういう気質だし
海外には効かないからさっさと払えばいい
コロナを全面に出せば割引きしてくれるだろ
日本だって被害国なんだし
>>54
中国バブル崩壊も合わせて絶妙なタイミングだったよね
少なくともあいつら自国だけの被害にしたくなくてテロったよな 違約金とかいう問題ではない。
五輪を中止すれば、これは中国に塩を送ること。
北京冬季五輪は間違いなくコロナに打ち勝った証としてプロパガンダされるだろう。
民主主義のプライドをかけて、開催しなければならない。
>>50
著しく不公平であり公序良俗に反するで無効になるレベル 96ビフィドバクテリウム(千葉県) [CL]2021/02/07(日) 21:43:48.02ID:03+0tusb0
IOCの方が立場上なのに理解できてない奴がいるんだな
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい慎太郎
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
>>59
泳ぐどころか大便含有コロナが追加されて江戸前寿司すらヤバイ説
カキなどの掃除貝で濃縮されて当たったら 99シネココックス(東京都) [SE]2021/02/07(日) 21:44:00.26ID:8Ub6Un2L0
IOCが中止を決めても払うのは日本っていう契約でしょ
100メチロフィルス(大阪府) [SE]2021/02/07(日) 21:44:18.11ID:pzODp7TY0
財政再建団体に落ちればいいだろ
トンキンが払え
キックバックをかき集めて
政治屋が全額返すべきだ
ゼネコンから相当貰ってるだろ
森元は5000億くらい余裕で返せるだろ
104ネイッセリア(カナダ) [GB]2021/02/07(日) 21:44:30.93ID:zmrn+EMf0
3500億円で面目を保てるなら安いもん
開催して世界に赤っ恥かくことを思えば
106メチロフィルス(東京都) [US]2021/02/07(日) 21:44:45.21ID:l5TdE3dT0
普通に開催すればいいw
来ない人は来ないでいいやん
返金っていうのはもらった金を返すんだからな
状況によっちゃ簡単なんだけど
使っちまってんだろうな
ウェーイって
>>95
ならないけどな。辞退を簡単に許しちゃうと、開催都市が決まった後でも次の市長とかがやっぱりやーめたができちゃうから。 109クトノモナス(SB-iPhone) [IL]2021/02/07(日) 21:45:22.60ID:XiRdOjH60
>>50
前提条件がわからんのでなんとも言えないな 経済効果とか騒ぐけど一部の奴らに金入るだけだよな
そらマスコミは金入る側だから経済効果騒ぐよ
五輪は民主主義がコロナに打ち勝った証として、開催は絶対条件だろう。このための緊急事態宣言延長でもある。
国民は一致結束して五輪を開催し、日本がコロナに打ち勝ったことを世界に誇示すべき。
やれば良い
このままだと他の国は来ないからゴールドラッシュだ
違約金の請求先は中国にお願いしますわ。
こんな武漢コロナで振り回された中で、オリンピックとか不可能だから!
114レンティスファエラ(兵庫県) [SE]2021/02/07(日) 21:46:21.39ID:6WSiNDMy0
当初予定してた数千億とかから数兆まで上がったことを考えたら今更感があるな
仮に4年ずつ開催をずらしたとして2024年にするとしても発生する追加資金だけでまた一兆とかとびそうだし
トンキン人の人権を剥奪して強制労働させれば3500億円くらいすぐでしょ
118ストレプトミセス(ジパング) [US]2021/02/07(日) 21:47:04.54ID:qspSGvcP0
こういう国際詐欺契約
請けたやつら死刑で
がめついやつらも処刑求めろよ
119テルモデスルフォバクテリウム(茸) [JP]2021/02/07(日) 21:47:09.43ID:FohTVdsP0
返金はいいだろ
もしかして使い込んだのか?
120テルモデスルフォバクテリウム(茸) [JP]2021/02/07(日) 21:47:23.46ID:FohTVdsP0
守る必要ねーだろ
グッズとかガンプラとかのライセンス料どこにいってるんだよ?
122エンテロバクター(SB-iPhone) [US]2021/02/07(日) 21:47:26.83ID:s7ZxkQJH0
>>104
1人10マソ配るより安いな
何だかんだ麻生の判断は正しいんだな トンキン人が国が払えばすぐだろとか言ってるの草
いやトンキンだけで払えよw
126アナエロプラズマ(埼玉県) [US]2021/02/07(日) 21:47:46.77ID:lJo5h8Q50
これで日本が違約金なんて払おうものなら、どこも立候補しないか踏み倒す気満々の発展途上国しか手挙げなくなるな
さっさとIOCは中止の決断しろよ
日本の感染者数なら日本側はやれないことはないんだからやればいい
他の国が練習できないとか大会開けないとか知ったことではないだろ
128ストレプトミセス(ジパング) [US]2021/02/07(日) 21:47:53.84ID:qspSGvcP0
電通ビルの代金でいけるか
まあIOCに払う理由ないが
お前ら止めろやめろ言うけど、数兆円のお金が動くんやぞ。現状でも市中は閉店だらけやで。オリンピックやめた後地獄だぞ。
電通は嫌いだけど電通が倒産したら笑い事では済まされない。リーマンショックを超える大不況が来る。
上級のボーナスのために利権ピック誘致されたよな
やるやるゴネてるうちにさらに使い込んでるだろ
日本国民一人当たり3500円か
余裕だろw
去年10万円もらってるんだし
>>1
開催した場合の損失が書かれてない
はいもう一度やり直し 分割払いにしたらいいんじゃね
100年払いとかで
毎年35億ならなんとかなるべ
>>111
現状は全く勝ててない。
ロックダウンと感染拡大のいずれかを選択する泥沼が延々と続いてる。
国家経済がどこの国も追い込まれてて、オリンピックどころでないのが実情。
このままなら、国体維持が出来ない国が出てくるぞ。 東京が余裕で払ってくれる
僕ら全国田舎者の夢の街東京頑張れー(´・ω・`)
145ストレプトスポランギウム(ジパング) [US]2021/02/07(日) 21:49:47.13ID:Wbzb1pr/0
踏み倒せばええわ
いやパンデミックでそんないけずやったらオリンピック終わるだろ。
148ニトロソモナス(庭) [ニダ]2021/02/07(日) 21:50:17.92ID:rIH1vMsp0
誘致した人が責任持ちなさい
その為に大金もらっているでしょ
どんな仕事もリスクも
お か お だ し
さすがに国内企業は違約金求めてこないけど
簡単に中止中止言うアホは少し考えた方がいい
152リケッチア(東京都) [IR]2021/02/07(日) 21:50:35.60ID:Y/1p4FEf0
予算何兆円上乗せしても本気で騒いで叩かなかったくせに
オリンピック爆弾
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
/0:::::::::::::::::::::::', みんな逃げてー
= {o:::::::::(´・ω・):::}
':,:::::::::::つ:::::::つ
= ヽ、__;;;;::/
し"~(__)
┌┐.┌i ┌┐ __ ┌┐ | | [][]
|└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
|┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
└┘..凵 └┘ ! l ̄__l ̄ ̄.┘
└┘
154ヘルペトシフォン(大阪府) [GB]2021/02/07(日) 21:50:43.69ID:Z2kjx6dc0
そっかしょうがないね
全部森元が悪いんだよね
中止したら、幸せになれると考えているお花畑な人達
普通に違約金かかるし、経済効果もないし日本にとっては何の利益もないっていう
特定野党の嘘に騙されてるのか?w
156ヘルペトシフォン(茨城県) [US]2021/02/07(日) 21:51:23.82ID:P1nbpvPg0
だからIOCに決めさせようとしてるわけじゃん
IOC側からできないって言ったら違約金は発生しないんだから
違約金払ったら、森や組織委員会の奴らから弁償させろよ
159ミクソコックス(東京都) [US]2021/02/07(日) 21:51:32.41ID:Y9PCE8DL0
日銀がマーケットに流すETF代を、こっちに払えばいいじゃん
スポーツの祭典とか言ってるけどやるにしてもやらないにしても金カネ
金どうするこうする
スポーツのあーだこーだなんて二の次
162アシドチオバチルス(熊本県) [ニダ]2021/02/07(日) 21:52:08.87ID:t/v+AwNI0
もらったお金を返すだけだろ
え?
箱物に使ってしまってるん?
この期に及んでその違約金の具体的な金額も出さないしな
詐欺師だわ
165エンテロバクター(SB-iPhone) [US]2021/02/07(日) 21:52:48.10ID:s7ZxkQJH0
トンキンが、トンキンが言ってるのバカだろ?お前ら田舎もんの税収足りない分の地方交付税とか東京の税収から出てるんだぞ。
開催国日本のオリンピックなんだよ
166キロニエラ(茸) [CN]2021/02/07(日) 21:53:08.81ID:i/iXS44Z0
電通に全部払わせたらええ☆(ゝω・)vキャピ
正直大した問題じゃないと思う
黒田さんちに行って頼めばしゃーねえなってくれるんじゃね
招致の謳い文句だったコンパクト五輪はどうした
肥大化させた金額に比べれば違約金なんて微々たるものだろ
左翼が中止って騒いでんのは
日本が大損するからだったんだな
170アコレプラズマ(東京都) [US]2021/02/07(日) 21:53:45.12ID:XLtSmalF0
森元抜きで開催すればいい
171ストレプトスポランギウム(愛知県) [ニダ]2021/02/07(日) 21:53:45.72ID:kO43Npxy0
こんなアホな契約結ぶなよ…
災害は起きないって踏んでたのかな
172クロストリジウム(日本のどこかに) [FR]2021/02/07(日) 21:53:58.88ID:477sxRuw0
東京都が払えよ
>>53
国立競技場のコンペからだよ
ザハの気色悪い競技場にならなかったのは良かったけど 174バチルス(滋賀県) [US]2021/02/07(日) 21:54:08.62ID:YeDXu2M90
やるだけやったら?2週間、ACのCMを流しとけばいいんでしょ
176ロドシクルス(東京都) [ニダ]2021/02/07(日) 21:54:12.39ID:1lfr5SJH0
こんなの交渉次第でしょ。
100年に一回の特別事情が発生してるのに。
どうしてもっていうなら日銀に出してもらえよ
日銀もETF買うよりいいだろ
日銀がたんまりETF持ってるからそれ売って補填しよう
どーせ中止なら株価下がるんだからその前に売れば問題ナイナイ(・∀・)
182ストレプトスポランギウム(愛知県) [ニダ]2021/02/07(日) 21:55:29.30ID:kO43Npxy0
>>169
騒ぐ必要は無いが
そろそろ受け入れる準備はしといた方がよさそうだな 国と国の契約なら払わざるを得ないけど、IOCみたいな組織が相手だと
「こんな片務的な契約で払うわけねーだろバーカwwww」をやったらどうにもならなくね?
最終的には武力しかないんだから。
いやどうせ払うだろうけどね。自分の金じゃないからw
186アナエロプラズマ(東京都) [US]2021/02/07(日) 21:55:40.88ID:ZjTaACnX0
こんなものに開催地立候補する国があるっていうんだから不思議だよな
予見不可能だろw損害賠償?はあ?聞こえない、で十分な気する
191エンテロバクター(神奈川県) [KR]2021/02/07(日) 21:56:22.35ID:PHkPqoFZ0
GoToの予算をまわしてやればなんの問題もない額のように思えるがな
192デスルフロモナス(大阪府) [JP]2021/02/07(日) 21:56:44.65ID:Ibq4CnGO0
NHKがまた儲かるのか
トンキンの利権マンの財布から出すか、中国に請求するのがいいと思います!
194ヴェルコミクロビウム(富山県) [US]2021/02/07(日) 21:57:00.63ID:OWzQhObl0
>>50
アホな契約書
これ、普通はサインする前に何かやるべき事案だろ?
無条件降伏と変わらんやんけ IOCも商売だからなんらかの金儲け方法を考えるだろ
日本が丸損するようなことをさせたら未来永劫日本はオリンピックに金出さなくなるから
それはそれで困るので避けるだろ
197シュードモナス(愛知県) [DE]2021/02/07(日) 21:57:06.86ID:tp2I16fa0
場所を貸さないとは言わない、ただ、これでいいの?iocとねちねち交渉しろ
198スネアチエラ(大阪府) [DE]2021/02/07(日) 21:57:33.87ID:NxKtgsEw0
開催してやるから外国人アスリート絶対来いよ!
199スフィンゴバクテリウム(東京都) [MX]2021/02/07(日) 21:57:38.01ID:Isozo+R90
ロゴマークから始まって
最初に競技場設計したオバサンは死んだし、
何から何までケチがついた幻のオリンピック。
>>177
日銀にとってはETF買ったほうがいいだろうね 201アカントプレウリバクター(埼玉県) [EU]2021/02/07(日) 21:57:51.65ID:asucWD5z0
もう2032年でいいじゃん
202ユレモ(栃木県) [CN]2021/02/07(日) 21:57:55.15ID:r7ez9ap90
中止になってももういわゆる上級マネーフローは過ぎてしまっているし
新卒現場監督の自殺も無いことにはできないんですよ
都民以外の日本人なんてお荷物だろ。一人1強制で億円徴収しようよ
IOCに違約金払う必要がどこにあんの?
スポーツの祭典とか嘘言ってんじゃないよ
老人たちが金吸い上げてるだけやんか
205デスルフロモナス(神奈川県) [DE]2021/02/07(日) 21:58:36.05ID:+PiCobbC0
多くの国民が頼んでもないのに勝手に誘致したんだろ
森元はじめ運動会したい奴らで支払えばいいよ
控えめに言って かなり迷惑
206マイコプラズマ(兵庫県) [ヌコ]2021/02/07(日) 21:58:37.25ID:cYKUkhqS0
要はIOCが先に辞めると言わないといけないのね
207スフィンゴバクテリウム(大阪府) [US]2021/02/07(日) 21:58:45.66ID:TE6kahk60
観客なしでええやん
208ビフィドバクテリウム(福岡県) [US]2021/02/07(日) 21:58:53.29ID:xTYLW82p0
東京を外国が買い漁るための陰謀だったんじゃないか?東京五輪は。
コロナで経済や不動産暴落したら
東京は日本人の都市じゃなくなるかもね。
そのためだから、是が非でも「開催させない」ことが米中中心の考えだったんだろう。
日本人はアホや。
無観客で開催の流れにできないなら損切りしろよなボケが
上級のボーナスタイムにグダグダしてるだけだろ
絶対開催しろよ
これ以上税金使うのは
まかりならん
213バクテロイデス(福岡県) [US]2021/02/07(日) 22:00:34.14ID:SkI32/U+0
アベノマスク如きで850億なんだから
たかだか3500億
ウイルス流失させたらその全損害を保証する契約書をまず作れよ
215ビフィドバクテリウム(福岡県) [US]2021/02/07(日) 22:00:45.52ID:xTYLW82p0
マスゴミも五輪中止を叫びだしたな。
日本滅亡を画策するよう指示されてんだろうな。
さてその指示はどこからかな。
216アナエロプラズマ(神奈川県) [SE]2021/02/07(日) 22:00:46.90ID:E6VolBfb0
東京はコロナに負けたが、北京は勝利した!!
この路線は決定事項
217ビブリオ(大阪府) [US]2021/02/07(日) 22:00:57.17ID:pDVWQco+0
日本から中止というと違約金を払わないといけないから
日本は開催すると言い続けないといけないんだよ
IOCが中止を決定すれば、日本は違約金を払わずにすむ
これに反対するやつって、違約金のために増税になってもいいわけ?
これをドキュメンタリー形式で映画にしてちょっとでもお金回収すれば?
219プロピオニバクテリウム(千葉県) [JP]2021/02/07(日) 22:01:00.31ID:8p0tY1zy0
最初から反対だったのに尻拭いの税金まで負担させられんのはほんと勘弁してほしいわ
220ロドバクター(北海道) [SE]2021/02/07(日) 22:01:00.71ID:Sj8+B+DC0
こういう時のために保険掛けてんじゃないの?
保険受託した会社と偉い連中が絡んでるとかありそう
221ヘルペトシフォン(三重県) [ニダ]2021/02/07(日) 22:01:02.21ID:rllT4luc0
クリステル、
はめられてんじゃねーよクリステル
東京都が払えよ
東電レベルまで身包み剥がして特別区と都庁の奴らの年収減らせ
223クロロフレクサス(東京都) [HT]2021/02/07(日) 22:01:17.47ID:gqWHqyDt0
IOCがメインで負担しないの?
ふざけんじゃねえよ
今後放映権も不買したほうがいいわ
225レジオネラ(SB-Android) [US]2021/02/07(日) 22:01:30.81ID:3lhticzQ0
プレゼンのコンパクトな五輪から詐欺ってたしなw
>>220
もう満額払われたんだってさ
その金がどこいったかは知らんけどw 227ストレプトスポランギウム(愛知県) [ニダ]2021/02/07(日) 22:02:16.62ID:kO43Npxy0
>>215
流石に中止したほうがダメージ少ない気がするけど 228プニセイコックス(空) [GB]2021/02/07(日) 22:02:19.51ID:+HLz19Wl0
東京コロナにならないといいね
229スピロケータ(京都府) [US]2021/02/07(日) 22:02:44.94ID:KQqfZsHe0
デザイナーのオッサン大笑いしとるやろうな
230エンテロバクター(神奈川県) [KR]2021/02/07(日) 22:02:54.86ID:PHkPqoFZ0
よく知らんが夏にオリンピックやる前提でそれまでにやらなきゃいけない活動は進んでるの?
選手の選考会とか会場とかホテルのインフラとか
カヌーで使う川がどぶのように臭いみたいなニュースもあったような
世界中で蔓延しているコロナのせいなのに返金要求する悪徳企業は未来永劫晒せばいい
むしろコロナ撲滅に役立てて下さいって全額寄付する方がイメージアップに繋がるわ
災害、テロ、疫病による中止は仕方ないからな
232ヴェルコミクロビウム(富山県) [US]2021/02/07(日) 22:03:16.04ID:OWzQhObl0
>>74
そらそうだ
バンピーはボランティアという奴隷労働者なのに 237ミクソコックス(東京都) [GB]2021/02/07(日) 22:03:27.03ID:YAGkJxk40
そんな事より持続化給付金の2回目出せや自民党
238ロドバクター(北海道) [SE]2021/02/07(日) 22:03:47.14ID:Sj8+B+DC0
とりあえず新国立競技場取壊そう。そこから始めましょう。
240ハロプラズマ(大阪府) [ニダ]2021/02/07(日) 22:04:00.88ID:DQCZVwe+0
復興税
コロナ税
オリンピック税
で
所得の半分なくなる
どうすんだこれ
オリンピックで潤う予定だった奴らが払えよ
242キサントモナス(長野県) [CN]2021/02/07(日) 22:04:04.20ID:1cY0m4Df0
払わなければいいだけじゃん
そんな簡単なことがなんで出来ないの?
243クロロフレクサス(東京都) [HT]2021/02/07(日) 22:04:06.77ID:gqWHqyDt0
これ裁判起こせよ、中共も訴えろ
コロナ撒いた犯人のくせにテメーらだけ開催とか許すか、そんなもん
これで五輪もオワコンになるな、もう誰も立候補しない
中共が近い感覚で夏冬やってみたり、南鮮が出てきたところでもう価値もねえ
244デスルファルクルス(光) [US]2021/02/07(日) 22:04:28.58ID:Coh0eUZC0
>>225
国の金使いまくって都の金はあまり使ってないからコンパクトオリンピックではある 245アキフェックス(ジパング) [US]2021/02/07(日) 22:04:28.84ID:7ogHXXa10
日本、終了
>>211
このままときが止まれば Oh〜 ハッピネース
笑顔のままで 生きてゆけそうで♪ 249エンテロバクター(茸) [ニダ]2021/02/07(日) 22:05:02.00ID:6JTxfAeP0
250クロオコックス(栃木県) [TW]2021/02/07(日) 22:05:04.05ID:RC0+60cp0
強行するしかない
>>1
コロナみたいなスーパーイレギュラーでも違約金払うの?
てかやっぱ糞だわオリンピック
ただの運動会じゃん、これからの世の中に必要かね? 254ビフィドバクテリウム(福岡県) [US]2021/02/07(日) 22:05:29.37ID:xTYLW82p0
>>242
日本は敗戦国。国政を日本人で決められないのが現実。 255デスルフォビブリオ(新日本) [NL]2021/02/07(日) 22:05:39.29ID:JQmsAheO0
貰ったスポンサー料をIOCが返すのと、違約金は別の話だろ?
何でゴッチャにしてるんだ?
257ストレプトミセス(大阪府) [NZ]2021/02/07(日) 22:06:21.45ID:Oc8iyR6G0
オリンピックするために国民の税金は上がり続け
オリンピックするためにコロナ対策は縮小せざる得なく
オリンピックするために国民が死ぬことは止む無し
人の命よりオリンピックは大事ですもんねw
258クロロフレクサス(東京都) [HT]2021/02/07(日) 22:06:27.58ID:gqWHqyDt0
日本政府よ、本気でIOCあいてに喧嘩しろよ
日本人のためにならんぞ、これ
あっちの言い分聞いてんじゃねえよ
259シュードモナス(愛知県) [DE]2021/02/07(日) 22:06:30.50ID:tp2I16fa0
ioc がトンキン五輪中止を言い出すために、森元の強烈失言第二弾「土人はバイ菌」でお願いいたします
260アキフェックス(東京都) [ニダ]2021/02/07(日) 22:06:52.18ID:r1q+5k0C0
>>211
そりゃお友達どうしで金動かす口実を得たんだもの嬉しいわな
国が外国人入国禁止にしたまま開催だけはすれば違約金払わなくて済むかな? 261バークホルデリア(茨城県) [ニダ]2021/02/07(日) 22:07:06.15ID:TLNzyOVN0
止まるんじゃねぇぞ
でも公務員の給料は増えていくし、
それは税金であてがうし、
ほんと公務員が悪いとかじゃなく、
どれだけ公務員が超優良企業かって話だな。
子供は公務員にするのが一番だな
263リケッチア(庭) [US]2021/02/07(日) 22:07:19.42ID:Xu4ISNW20
勝手に契約書にサインしたのは誰なん?
264リケッチア(庭) [US]2021/02/07(日) 22:07:33.30ID:Xu4ISNW20
勝手に契約書にサインしたのは誰なん?
265テルムス(埼玉県) [US]2021/02/07(日) 22:08:04.44ID:7JLUv3F60
無観客でやればいいんじゃないの?
選手団やスタッフは空港から直送、ホテル隔離で
ボランティアもなし、最低限のスタジアム運営で
アメフトやサッカーも無観客でやってるだろ
267デスルファルクルス(兵庫県) [HU]2021/02/07(日) 22:08:11.09ID:2Mg0C+Zy0
トンキンだけで負担してどうぞ
268シュードモナス(SB-iPhone) [BG]2021/02/07(日) 22:08:13.38ID:R2N9MJH30
やっぱり森は必要かもしれん
269プロカバクター(愛知県) [US]2021/02/07(日) 22:08:28.68ID:cG1+Ui8C0
日本だけでやろうず
中止にするとパヨクが喜ぶ、つまり開催させなきゃ駄目ということ
271ホロファガ(石川県) [NZ]2021/02/07(日) 22:09:02.25ID:mhg55NF40
開催したけど誰も来ませんでしたでいいだろ
強行するより払って終わりの方が安く着きそうだけどどうなの?
275シュードアナベナ(熊本県) [IN]2021/02/07(日) 22:09:37.58ID:6378oy8E0
中止だ中止
276ミクロコックス(東京都) [US]2021/02/07(日) 22:09:51.67ID:GH30CUWg0
>>10
だよな。おれの税金も含まれているんたぜ。 >>265
無観客でやる必要はないよ
今バスケも客入れてやってるしね >>95
日本の法律が外国で通じると思ってるキッズ発見 280オセアノスピリルム(岐阜県) [BE]2021/02/07(日) 22:10:23.16ID:VI9bkT+d0
NHKの新社屋より安いね
ウケる
日本は一旦完全に終わらせた方がいいから賛成
早くとどめさして♪
少子高齢化♪消費税増税♪
コロナ不況♪五輪終♪ご臨終♪
>>1
IOCさん
もうさぁAKBみたいな商法からの脱却をした方がいいですよ
AKB=選手は何の罪もないのに頑張っている
それを取り巻く大人がえげつない 選手や審判にはフルフェイス防護マスクの着用を義務づけた上で無観客試合なら実施可能だろう
最初からオリンピックなんか招致しなければよかったのでは
>>252
自然災害やテロは文上にあったかも知れないが
疫病感染症による中止は無かったんかねぇ
今後は必ず書き加えられるだろうけど 287ネイッセリア(埼玉県) [ニダ]2021/02/07(日) 22:11:34.90ID:ux+hKI3g0
中止したらその時点で金を出さないで済むって思ってる奴は馬鹿だよな
288バークホルデリア(茨城県) [ニダ]2021/02/07(日) 22:11:36.43ID:TLNzyOVN0
そもそもコロナ禍で各国が選手出場させるかね?
290デスルフォバクター(東京都) [US]2021/02/07(日) 22:11:58.23ID:SM5dbuDV0
参考資料
★各放送局社屋の総工費
3400億円 NHK新社屋(予定)
1500億円 フジテレビ
1400億円 TBS
1100億円 日テレ
500億円 テレ朝
★NHKの予算(2005年度) 6724億円
★NHK会長、副会長、経営委員長等の給料(2013年度)
NHK会長 3192万円(3800万円/手当込)
副会長 2770万円(3370万円/手当込)
常務理事 2420万円(3020万円/手当込)
理事 2256万円(2856万円/手当込)
経営委員長(常勤) 3192万円(3792万円/手当込)
NHK社員 1185万円(1780万円/手当込)
>>283
国内スポーツをそんな状態でやってないからw
普通に客入れてやってる
問題になるのは外国人旅行者入れるか入れないかぐらいで開催は問題なくできるよ >>1
新型コロナウイルスを開発し日本中にばら撒いた中国に損害賠償請求すれよ じゃー勝手入試テキトーにやるか
周辺の町民集めて運動会やればよくね
296エンテロバクター(愛媛県) [US]2021/02/07(日) 22:12:30.22ID:HfrPlw0D0
もう大会強行して、その後は感染拡大状況に合わせて
出来る限りで収拾していくしか無い
状況的にそれ以外の選択肢は無いと思うが
延期も無理だろ、問題を先延ばしにするだけだ
297ラクトバチルス(東京都) [ニダ]2021/02/07(日) 22:12:36.12ID:26hA1HII0
無観客試合でもネットやテレビ中継すれは世界中で見る人も多いだろう
299キネオスポリア(神奈川県) [ニダ]2021/02/07(日) 22:13:22.72ID:WBc4glAj0
開会式と閉会式だけやれば良い
無観客でやれ
そして今後一切オリンピックの放映権とか買うな
国としての参加もしない
やりたい奴だけ自腹で参加しろ
コロナが収束しないうちに中止決定すれば世界的な同情は得られるだろう
もう遅いか
>>303
なぜ?
東京五輪の招致は民主党政権からだよ 307レンティスファエラ(宮城県) [US]2021/02/07(日) 22:14:58.65ID:xgSrlM9m0
選手達からお金取れば?
お前らの夢の為の大会なんでしょ?
大会開催しなかったら氏ぬんでしょ?
旨みだけ味わって知らんぷりすんなよな
もう、アマチュアだろうが、プロだろうが、スポーツ=お金 としか見えない
開催しても莫大な税金がいる
しかもコロナ禍でその対策費用も追加
医者や看護師などの確保も不透明で更なる追加費用がかかる
感染者の隔離する場所も確保となればさらに追加費用
もはや行くも地獄退くも地獄
309グリコミセス(愛知県) [US]2021/02/07(日) 22:15:07.48ID:QxTk/RyY0
てめえが払えねえのに
契約するって
禁治産者にすべきだろ
JOCの会長と都知事
なんの責任能力もないのに
契約するなよカス過ぎる
310デスルフォビブリオ(新日本) [NL]2021/02/07(日) 22:15:12.33ID:JQmsAheO0
コロナ対策に10兆円単位でかかってる事を思えば、違約金払ってでも中止すりゃ良いのよ。
で、二度とオリンピックなんて関わらんでいいわ。
|| ||
|| ||
⊂ヽ、.|| /⌒ヽ || r'つ
\ ||( ^ω^)|/
`|| r||
|| ノ||
/ヽ ,ω、ノヽ. 金タマダ
_/ ノ´ `ヽ `、_
ー'´ `ー'
東北の復旧・復興に要する資機材や人手を奪ってまで準備した東京五輪の結末がこれ
なにが復興五輪だよ
317グリコミセス(愛知県) [US]2021/02/07(日) 22:16:52.61ID:QxTk/RyY0
日本政府が契約したわけじゃねえよ
JOCと都知事が払え
318ジアンゲラ(東京都) [ニダ]2021/02/07(日) 22:17:03.97ID:ZHWvcdsN0
われわれ東京は常日頃全国の金を掠めとって繁栄しているわけだし
今回の五輪に関しても大方の反対を押し切って招致した責任がある
東京が支払うよ
他府県の国民に迷惑はかけられない
319プニセイコックス(やわらか銀行) [US]2021/02/07(日) 22:17:04.67ID:S/n92xFa0
もしこれが台湾だったらオリンピック実現してただろうな
321クロマチウム(神奈川県) [US]2021/02/07(日) 22:17:32.78ID:kc6NHbQ40
武漢ウィルスばらまいた中国に払わせろ
322ナウティリア(大阪府) [ヌコ]2021/02/07(日) 22:17:41.90ID:2B8ym0J/0
>>6
電通その他招致に関わった企業が身を削ってでも利益は出してくれるだろ そうでなかったらコロナで腹ぺこの日本人が流石に黙ってないよ これって全体としては既に大損してんだろ
無理矢理開催したらしょっぱいイベントで関わった企業がみんな損して
開催をやめたら返金だか違約金だかで運営がそいつを負担すんの
被害を分散するか一箇所に集めるかって違いでしかなくね
ジャップしか参加しない五輪をやるしかない。
やれば返金しなくて良いんだろ?
325ナウティリア(大阪府) [ヌコ]2021/02/07(日) 22:18:23.99ID:2B8ym0J/0
326レジオネラ(神奈川県) [NO]2021/02/07(日) 22:18:52.93ID:InaFkON60
開催するより安くつく
327ストレプトミセス(茸) [HR]2021/02/07(日) 22:18:56.56ID:KbpSrTmP0
328カンピロバクター(京都府) [US]2021/02/07(日) 22:19:09.92ID:AuE0Qkr40
お金のかからない五輪とは何だったのか
しらんがな
コロナなんだからまともな契約してたなら天変地異条項で適用外だろ
それくらい交渉しろつうの
三浦瑠麗は「選手のために開催すべき」だとよ
その他大多数の国民の健康は2の次かよアホか
文句言ってる連中も自分が責任負う立場にはなりたくないからな
結局はチキンレース
332デスルフロモナス(香川県) [US]2021/02/07(日) 22:19:29.28ID:xvMxEOYQ0
ポスト国だからな招く側だ。
333プニセイコックス(東京都) [GB]2021/02/07(日) 22:19:59.81ID:jnZyqp+m0
IOCって国際的なマフィアだったのか
なにか問題あるんか、東京都と森君と電通で負担すれば解決やん
返金された金はそっくりそのままコロナ対策へ頑張る人々に寄付されるに決まってるだろ
337ミクロコックス(大分県) [ニダ]2021/02/07(日) 22:20:10.78ID:c6v0RTpl0
>>321
コロナに打ち勝った証のオリンピックは来年北京でやるからwwww日本はとっと中止しろ 338プロカバクター(静岡県) [EU]2021/02/07(日) 22:20:11.18ID:NUPnb3Ce0
> 開催地の東京都です。そんな莫大な金額を払えるわけもないので、政府も負担することになるでしょう。
利益は東京で損害は地方が払うのか
>>1
誰がそういう条件を飲んでオリンピック呼んだんだ? 消費税12パーにすれば、すぐ終わっぞ!気にすんなー
台湾もオリンピックやれって言ってるしやるしかないだろ
>>59
トンキンって、必死にトンキン湾の魚は美味しいって言い張るよなあ >>329
条文にどんな名前がついているのか知らんが普通は免責だわな
主催者が嘘をついているか、主催者の能無しが騙されて不利な条件で契約したかのどちらか 346アシドバクテリウム(東京都) [US]2021/02/07(日) 22:22:54.89ID:z3a0GQB90
347ジオビブリオ(北海道) [CA]2021/02/07(日) 22:22:58.20ID:EkEcDjcQ0
>>1
どんどんこういった糞みたいな招致委員会しか知らない
糞みたいな内情さらけ出しオリンピックは糞って空気を広めてやれ
冬季五輪なんて糞オブ糞を呼ぼうとしている札幌で反対って空気作る為にも >>344
どんなドアホでも国家事業なんだから
まともな弁護士入れてるはず、そんなリスク絶対おかさないと思う
絶対飛ばし記事だと思うよ政府とマスゴミと利権どものご意向でw 350ジオビブリオ(東京都) [US]2021/02/07(日) 22:23:37.88ID:dmUwCI9o0
開催すりゃあいいのに
コロナ気にすることない
強行開催キタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
北京もパリも無理なんじゃねえかな
そうなると被害はどこも国に負担させた方が世界経済へのダメージは減らせるんじゃね
353アシドバクテリウム(東京都) [US]2021/02/07(日) 22:24:23.74ID:z3a0GQB90
>>341
いっそのこと20%でいいよもう
国民全体で負担すればいいんだろ
自民党はそういう考えだわ >>349
「違約金ガー」と嘘をついて無理矢理開催の機運を作る
あると思います 355テルムス(埼玉県) [US]2021/02/07(日) 22:25:50.96ID:7JLUv3F60
結局、一次チケット抽選のやつはどうなったの?
逆転開催したらチケットはまだ抽選からやり直しなんだろうか?
356クリシオゲネス(埼玉県) [US]2021/02/07(日) 22:25:58.42ID:8LHHmiTy0
お前らあれほど五輪を熱望してたじゃん
反対者は非国民とか言うぐらいさ
俺みたいな知のある人間を迫害してたやん
愚民には本当にイラつく
無観客なら、やってもいいんじゃない?
どうせ、ほとんど選手は来ないから、中止と大して変わらないでしょ
360プニセイコックス(東京都) [US]2021/02/07(日) 22:26:48.44ID:vac3Jlrc0
そりゃ風邪レベルのコロナじゃ中止にできないよなw
まあ、南海トラフクラスの大地震が起きれば別だがね…
361ミクロモノスポラ(北海道) [RU]2021/02/07(日) 22:26:50.42ID:HGaRGZGQ0
なんでそんな契約するの
362アシドバクテリウム(東京都) [US]2021/02/07(日) 22:26:57.45ID:z3a0GQB90
>>356
この板は熱望していたが俺はしてねーよ
東北復旧復興の人手や資機材を奪う気かよと散々文句垂れてたわ 開催してアホと思われるか
違約金払うか
さぁ、どっち?
少なくとも日本から中止にした場合は賠償しなきゃいけない
367ハロプラズマ(鳥取県) [PL]2021/02/07(日) 22:28:03.46ID:6CqZe4tk0
選手何割くらいあつまるんだ
368ビブリオ(愛知県) [US]2021/02/07(日) 22:28:19.47ID:xW5F2pbX0
そもそもこの五輪、猪瀬らが世界相手に虚偽してまで招致した大会なんだよな
猪瀬らが払うべきなんだよ本当は
370アシドバクテリウム(東京都) [US]2021/02/07(日) 22:28:40.39ID:z3a0GQB90
だいたい開催費1兆ってなんなんだよ
没落国のくせにそんな無駄な金使うなよ
371プニセイコックス(東京都) [US]2021/02/07(日) 22:28:48.20ID:vac3Jlrc0
感染しても選手はほとんど無症状なんだから問題はないよ
その前に大地震が起きなければ普通に開催できるさ
天変地異や戦争、不可抗力は免責だろ? まさか免責条項無いなんてことはないよな? 首都直下地震がもうすぐ来るとか言われてんのに
373アシドバクテリウム(東京都) [US]2021/02/07(日) 22:29:19.84ID:z3a0GQB90
>>366
それFAか?
確かまだグレーゾーンじゃなかったか >>367
今でもスポーツの国際大会普通にやっているし、普通に集まるよ
むしろ何で集まらないと思ってるんだ?w 375ディクチオグロムス(日本) [LT]2021/02/07(日) 22:29:37.05ID:4AwdQEgN0
じゃあ例えばフーの勧告で中止になったら免責とか無いの?
どんな形だろうと開催しさえすれば良い
開催した結果
スポンサーが儲かろうと損しようと関係無い
だから開催する
378ビブリオ(愛知県) [US]2021/02/07(日) 22:30:19.10ID:xW5F2pbX0
この時期の天候は晴れる日が多く、且つ温暖であるため、アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候である
猪瀬はこんな発言してまで招致した
全ての責任は奴にある
これオリンピック消滅すんじゃねえかな
もうどこの国も企業も関わり合い避けて逃げちまうだろ
日本は最悪のタイミングで地雷踏んだ
380アシドバクテリウム(東京都) [US]2021/02/07(日) 22:30:58.43ID:z3a0GQB90
382グリコミセス(富山県) [EU]2021/02/07(日) 22:31:55.73ID:TNR1M/3y0
開催すれば良いじゃないか
選手がいなくても
>>343
毎日築地から仕入れた
新鮮な魚を出してますドヤ >>211
うむ、わかる
手抜き国立競技場を作りボランティアって形で謝礼どころか労力だけ吸い上げる自己満オリンピックなぞいらぬわ 388アシドバクテリウム(東京都) [US]2021/02/07(日) 22:32:53.81ID:z3a0GQB90
389ヘルペトシフォン(神奈川県) [ヌコ]2021/02/07(日) 22:32:56.03ID:Of+jD+8C0
二度とオリンピックを引き受けるな・・・
無観客なら高速道路の問題もボランティアの問題も無くなるな。
東京湾は1年延びたから、さぞ綺麗になってるんだろうな。
こういう契約ってこちらに非があった場合はそうだけどパンデミックとか戦争があった時用の内容も普通含まれてんじゃないのか?
あと少しなのにまだほとんど出場選手すら決まってない
394グリコミセス(愛知県) [US]2021/02/07(日) 22:33:59.10ID:QxTk/RyY0
会計検査院がザコ過ぎる
なんなのあのマヌケどもは
違約金で儲ける企業をさらせよ
普通に返金のみにしろ
396シトファーガ(茸) [KR]2021/02/07(日) 22:34:41.61ID:uM9eFoI80
4兆くらいならヒカルとかに寄付してもらえよ
397アシドバクテリウム(東京都) [US]2021/02/07(日) 22:34:58.58ID:z3a0GQB90
>>394
あいつらは下部組織には強いんだよ
逆に長いものには果てしなく巻かれてしまう 398ラクトバチルス(コロン諸島) [KR]2021/02/07(日) 22:35:24.58ID:EQBoaZ5OO
オリンピック関係者の財産没収で
明日スーパーボウル出来るんだから出来んじゃね。
まぁ向こうはプロの運営だけど。
400アコレプラズマ(茨城県) [ZA]2021/02/07(日) 22:35:44.09ID:DxmP6TvG0
>>1
なら、絶対開催した方がイイわな
例え参加国が一ケタとかでもやった方がイイ
のちのち最小参加国のオリンピックって揶揄されてもやるべきだわw (*´ω`*) 401クロロフレクサス(福岡県) [US]2021/02/07(日) 22:35:57.79ID:I60o6yuZ0
組織委員会面々が、私財投げ売って返済
これだなw
開催すれば払わなくて済むなら開催すればいい
どこの企業が黒字でどこが赤字になろうが知ったこっちゃ無い
今の状態で開催しても赤字がわかりきってる企業が撤退しても返金しなくていいでしょ
403アクチノポリスポラ(東京都) [CN]2021/02/07(日) 22:36:37.51ID:B8KTF0zt0
コロナが理由なら違約金やスポンサー料は負担軽くなるだろうけど、
森発言などで一方的に日本側から中止にしたら違約金100%だろ。
なんも考えずに「中止www」とか言ってると、
いつの間にか税金上がって自分の首絞めるんだぜ?
405アシドバクテリウム(愛知県) [GB]2021/02/07(日) 22:37:23.37ID:a2lns9o70
知るかよ
踏み倒せ
これ最初から言ってたやん
このために日本から折れることができないので開催中止って言えないと
407ヒドロゲノフィルス(大阪府) [JP]2021/02/07(日) 22:37:28.39ID:lY7FaT8i0
ゴーツー()とかやってる場合じゃなかったな
まじで損切りを決断すべきだった
森は仕事しろよあいつなんなん?
410イグナヴィバクテリウム(滋賀県) [US]2021/02/07(日) 22:38:24.78ID:LDN341Dn0
日本は関係ない
東京都のイベントなんだから今の都民が永遠に借金背負えよ
さあそろそろ首都移転 どこがいい?
411ホロファガ(東京都) [CN]2021/02/07(日) 22:38:27.67ID:hUPt7qPU0
1940年東京オリンピック 開催権を返上
1964年東京オリンピック 成功
2020年東京オリンピック 武漢肺炎パンデミックで翌年に延期?
呪われた東京オリンピック。
この呪いを跳ね返すには、日本にかなり勢いがないと無理。
1964年の様に。
412グリコミセス(愛知県) [US]2021/02/07(日) 22:38:53.46ID:QxTk/RyY0
>>397
ほんとクソだわ
普段
重箱の隅を電子顕微鏡で覗いてるくせに
こういう時の巨人の山盛りどんぶりは見えないふり
ゴミすぎる >>403
コロナでも日本から言うと100%支払いなんだよ
日本にダメージ与えたいだけのやつがずっと中止にしろといってた >>406
不利な契約を結んだ委員会の無能共の責任だな
普通は免責事項に書いとくもんだろ 415オピツツス(福島県) [PL]2021/02/07(日) 22:39:32.61ID:30jL86tL0
つまりIOCが中止て言うまでやるって言うだけ。
最悪無観客試合でも問題ないだろ。
どうせ99%はテレビで見てんだから。
416イグナヴィバクテリウム(滋賀県) [US]2021/02/07(日) 22:39:33.35ID:LDN341Dn0
418テルモゲマティスポラ(静岡県) [SA]2021/02/07(日) 22:39:59.84ID:3pUJXb8m0
都民の半分は反対だったのにな
419カテヌリスポラ(東京都) [NZ]2021/02/07(日) 22:40:13.49ID:+/O3Ds8U0
招致ってたんに買ったのか
>>414
どこの国でもこの契約らしいよ
経済効果もでかいけど負の面も大きいので手を挙げないところがある 422オピツツス(福島県) [PL]2021/02/07(日) 22:41:01.72ID:30jL86tL0
>>62
そうでもない。
開催時期は夏だからな。
去年の夏を思い出してみろよ。
世界的に相当緩んでたぞ? 423クロロフレクサス(長崎県) [ニダ]2021/02/07(日) 22:41:30.49ID:oR9Rl69y0
中国に全部負担させろよ
元はといえば武漢ウイルスが原因だろ
425イグナヴィバクテリウム(滋賀県) [US]2021/02/07(日) 22:42:46.42ID:LDN341Dn0
長野オリンピックの負債は長野県が背負った
今度も東京都だけで借金背負うのが筋
>>420
それが本当であれば招致すること自体が間抜け
リスク管理ができてなさすぎる 427イグナヴィバクテリウム(滋賀県) [US]2021/02/07(日) 22:44:56.37ID:LDN341Dn0
都知事が「東京都のオリンピックです 他府県に口出す権利はない」って言ってたよなww
>>57
世界を股にかけるヤクザのIOCがそれを許す訳無い
非営利団体のくせに毎年莫大な利益上げてるのはなんでだと思う? だから日本から中止なんて言うわけないのに、マスコミやらなんやらが政府に止める言え言えうるさくやってるのは何なのか
そんなに日本にダメージ与えたいんか
430デスルフォビブリオ(東京都) [US]2021/02/07(日) 22:45:41.21ID:xHL0y78p0
インパール作戦
やるしかない
>>373
そもそも開催都市契約で損害賠償などはすべて開催都市が引き受ける事になってる
IOCから中止を宣言させて契約自体を解除してもらわないと賠償からは逃れられない 432デスルフォビブリオ(東京都) [US]2021/02/07(日) 22:46:25.09ID:xHL0y78p0
コロナウィルスと本土決戦
死なば諸共
>>21
それと利権に絡んだ奴ら全員から
国立競技場を壊す必要なんか無かったんや… 434イグナヴィバクテリウム(滋賀県) [US]2021/02/07(日) 22:46:45.62ID:LDN341Dn0
取り敢えず関西は関係ないです
関東だけでどうぞw
中止にしてトンキンにダメージ与えて今後大人しくしてもらったほうがいいよ
トンキンはもう時代遅れ
>>211
仮に東京五輪が中止になるとするだろ?
その次に「五輪」とつくイベントは2022年の北京冬季五輪になるんだよ
で、今年東京で開催されちゃうと、次の年にやってもインパクトが薄いし、
スポンサー企業もそうそう続けて金を出せない
何より、「コロナを克服した証」としての大会を日本に持っていかれてしまう
こう考えていくと、ここにもいる「東京五輪を中止させたがっている連中」の
正体がなんとなく判ってくるだろうw 437デスルフォビブリオ(東京都) [US]2021/02/07(日) 22:47:25.72ID:xHL0y78p0
都民税大増税
438テルモアナエロバクター(岡山県) [US]2021/02/07(日) 22:47:35.85ID:YRcqYxUv0
しょうもな
オリンピックなんかもう二度と見ないわ
439テルモゲマティスポラ(東京都) [ニダ]2021/02/07(日) 22:47:49.68ID:MBu/vsIX0
440アキフェックス(千葉県) [ニダ]2021/02/07(日) 22:48:13.59ID:uXsdUa5j0
東京オリンピックのせいで、日本のコロナ対策の動きははイマイチ切れが悪いもんな。
オリンピックが他の国で行われる予定だったら、もっとさっさと動いていただろう。
441デスルフォビブリオ(新日本) [NL]2021/02/07(日) 22:48:19.17ID:JQmsAheO0
IOCがスポンサー料を返金するのは、まぁ、当然だわな。
でも、返金したところで損失には成らんだろ?
IOCとスポンサーの間に違約金条項があるならその分は損失かもしれんが、
スポンサー料と同額の違約金でも設定されてない限り、>>1には成らんわ。
どうせ、>>1はマトモな裏付けすら取ってない妄想記事だろ。 443イグナヴィバクテリウム(滋賀県) [US]2021/02/07(日) 22:48:55.51ID:LDN341Dn0
445デスルフォバクター(埼玉県) [JP]2021/02/07(日) 22:49:16.75ID:heq1Z10/0
446アルマティモナス(栃木県) [US]2021/02/07(日) 22:49:29.76ID:aab0vJWi0
石原慎太郎がゴリ押しで誘致した時に国内外のシンクタンクが
東京で開催しても大赤字だと算出していたのに今更中止したら大損失だとか何言ってんだ
448リゾビウム(茸) [JP]2021/02/07(日) 22:49:52.99ID:JbqqxHBZ0
いや、東京が払えよ
で東京民から税金とれよ
あたりめーよ
449グロエオバクター(大阪府) [CA]2021/02/07(日) 22:50:13.33ID:9YN/0DFv0
世界中でこんな状況でもIOCに契約通り払わないといけないもんなん?
450イグナヴィバクテリウム(滋賀県) [US]2021/02/07(日) 22:50:25.42ID:LDN341Dn0
人の命には代えられん、すぱっと払って潔くやめるのがいいんじゃないか
452プロカバクター(ジパング) [PT]2021/02/07(日) 22:51:55.74ID:OCn7Vx3E0
なんちゅう契約や
進んでも地獄、引き返しても地獄、それなら横に行くしか無い。「金なら払わん!!!」
それか中共に払わせろ。迷惑料上乗せして。
454ユレモ(愛知県) [ニダ]2021/02/07(日) 22:52:48.58ID:eBedvgha0
まあそうなるわな
中国に賠償請求しようや
>>441
IOCの損害はすべて開催都市が補償する契約なのよねー 456ホロファガ(東京都) [CN]2021/02/07(日) 22:53:20.27ID:hUPt7qPU0
457アキフェックス(千葉県) [ニダ]2021/02/07(日) 22:53:24.86ID:uXsdUa5j0
かつて、青島幸男東京都知事は世界都市博覧会をスパッと中止したが、
東京五輪は金額的にも比較にならんか。
458アキフェックス(千葉県) [ニダ]2021/02/07(日) 22:54:03.12ID:uXsdUa5j0
おい、小池!!!
460シネルギステス(光) [JP]2021/02/07(日) 22:55:49.89ID:IRPNXrCk0
マジでアスリート達で全額負担してもらいたいわ
スポーツとかいらんやろ
461エントモプラズマ(東京都) [US]2021/02/07(日) 22:56:11.84ID:hVWuWh920
>>211
コイツラが払えよ
税金から1円も出すなよ >>1
猪瀬と石原が払え
もしくは山本太郎を知事にして踏み倒すか 463エルシミクロビウム(光) [GB]2021/02/07(日) 22:56:43.99ID:o5Urm/Ay0
オリンピックってうま味なにもないんじゃね?
464グリコミセス(福岡県) [US]2021/02/07(日) 22:57:02.16ID:0Anz4Cvc0
IOCとのチキンレースは続行やろ
>>1
これ最初から知ってたよね
猪瀬、舛添要一、小池百合子
森喜朗、滝川クリステル
何で国民に言わんの? 466ナトロアナエロビウス(群馬県) [CN]2021/02/07(日) 22:58:00.64ID:OaG13BAn0
中国に全部請求すれば?
中止でなく延期にすれば問題無い
2040年あたりでいいよ
468アコレプラズマ(茸) [JP]2021/02/07(日) 22:58:28.76ID:eiCqqnol0
>>322
電通は覚悟決めて本社ビル売却しちゃったしな。
逃げるのは最速w 469カンピロバクター(京都府) [US]2021/02/07(日) 22:58:34.15ID:AuE0Qkr40
470アキフェックス(千葉県) [ニダ]2021/02/07(日) 22:58:35.94ID:uXsdUa5j0
招致時 お・も・て・な・し
現時点 お・か・ね・な・し(お金なし)
>>426
今回特殊ケースだからリスク管理もクソもないわ 473レンティスファエラ(東京都) [US]2021/02/07(日) 22:59:09.91ID:1TCmRExl0
支那が払えや
474メチロコックス(東京都) [RU]2021/02/07(日) 22:59:12.97ID:M44elksi0
じゃあやればいいよ
既に選手を派遣しないと表明した国もあるしそれが増えれば参加者めっちゃ少数だから運営楽だろう
盛り上がらなくてもやればいい
>>457
オリンピックは解約できない条件とか
青島みたいな無能じゃなくてよかった 最初から2年延期にすべきだったろ
コロナ終息を考えれば1年延期では無理と小学生でも分かる
開催することによって感染が増え、ベッドが埋まり、
本来助かるはずの人が助からなくなる
一生味覚を失う子供だって出るだろう
そこまでしてやるイベントかよ?
>>57
アメリカメディアから10年契約で1000億円の年収入で10年で1兆円転がり込むIOC
4年間のアガリを請求してくるとは言われたけど
マジでクソだわオリンピック 481カンピロバクター(京都府) [US]2021/02/07(日) 23:01:22.79ID:AuE0Qkr40
>>472
1940年に他ならぬ日本自身がやらかしてるだろ >>384
むかーしの番組で業者の人が「24時間以内に生きたまま築地まで運ぶんだ(ドヤァ)」
海圏の俺等「鮮度低www」
ま、その程度 484ロドバクター(ジパング) [ニダ]2021/02/07(日) 23:03:02.09ID:aiXhc3LH0
中止でいいよ
そんな不利な契約結ぶとか国や東京都にはまともな法務担当はおらんのかね。
コロナ特措法でオリンピック参加基準を下げる。100m走を12.00にしてみたら・・・
488ヴェルコミクロビウム(北海道) [CN]2021/02/07(日) 23:05:47.42ID:+H+ucjx50
中止でいいよ
マスコミもろとも電通は滅べよ
二度と電波使うなKSG
始めたのは東京都と自民党だろう?
都と党費から払えば住む話
まさか違約金の問題知らずに五輪中止を言ってたやつなんていないよな?
昨年から散々東京都とIOCのチキンレースだと言われてたのに
中止にすれば日本は4兆円飛ぶ
チョンがこれを黙って逃すはずがない。
492セレノモナス(兵庫県) [IR]2021/02/07(日) 23:06:37.08ID:IT+W6Bmx0
ちうごくに言えば?
これから五輪の再開費用で5000億
中止費用で3500億なら
中止したほうが安くつく
動ける原発止めてその分の追加燃料や維持費で月1兆円位浪費してるんだからそれに比べれば安いもの
496フラボバクテリウム(高知県) [US]2021/02/07(日) 23:08:38.51ID:iF+saZXe0
中国が何もかも奪っていくwwww
国民の税金、生活、子供の夢
日本に軍事力があればなあwwww
497バクテロイデス(東京都) [EU]2021/02/07(日) 23:08:42.83ID:9D7S3v8d0
自業自得だろ
はー、無能な安倍自民の置き土産で大変な負債抱えたな
>>498
東京五輪の招致は民主党政権ね
記憶ないのかよ
ザハ案とか決まったのは民主党政権中やぞ なおIOCが北海道のに強制的にやったせいで日本側は主導権はあっちで中止の決定権はIOCですと逃げれる状態
>>501
安倍マリオ記憶から抹消しちゃったの?
ほんと氷河期はご都合だよなあ笑笑 莫大な違約金が課せられないはずないやろ
アホ過ぎて切なくなります(´・ω・`)
>>505
>始めたのは東京都と自民党だろう?
これは何?
民主党だよ
事実を教えてあげているだけw ここでは東京の場所を貸さないといった場合だけの話だろ
IOC が オリンピックはできないと言ったら 話は違ってくるんじゃないのか
もしくは各国の 協力が全く得られないで選手が派遣されないとか、日本の責任じゃない場合は 誰が責任取るんだ?
>>507
森だけど何か?
森が東京に承知出来たのは自分の功績だって言いふらしてるが笑笑
氷河期はご都合主義だよなあ(笑) 510オセアノスピリルム(東京都) [US]2021/02/07(日) 23:14:58.03ID:DvkLUjKQ0
511緑色細菌(東京都) [GB]2021/02/07(日) 23:16:31.20ID:+PiCobbC0
絶対儲けた奴がいるんだからそいつらで負担しろ
自民党は責任とれー
当初予算7000億
現時点 30000億
まだ足りない笑笑
513スピロケータ(東京都) [US]2021/02/07(日) 23:19:52.16ID:+TUX9p010
武漢肺炎だから中国に払ってもらったら
514セレノモナス(東京都) [US]2021/02/07(日) 23:20:09.93ID:fR0aJAcJ0
第一回東京オリンピック→中止
第二回東京オリンピック→たぶん中止
もう東京呪われてるだろコレ
515ストレプトスポランギウム(茸) [AU]2021/02/07(日) 23:20:22.78ID:rRmruEqO0
絶対にやりますので安心して下さい!
🌀そんな金ねーよ
516ニトロソモナス(庭) [ニダ]2021/02/07(日) 23:21:13.35ID:rIH1vMsp0
にっこり
お し は ら い
日本に五輪中止の権限はない
五輪を誘致したのは東京都、主催はIOC
そのIOCもオリンピックファミリーと呼ばれるギャングに牛耳られてる
バッハが奴らを抑え込んでるが跳ね返される寸前
>>1の状況からの防波堤になってるのが森元さんだ
金科玉条と掲げる「五輪憲章」の裏でどす黒い連中がうじゃうじゃと蠢いてる
森元叩きしてる輩の正体を知れ! 519ストレプトスポランギウム(埼玉県) [ニダ]2021/02/07(日) 23:21:45.71ID:ZtMlGCtb0
開催するとあとどれくらい金かかる?
スポンサーの不買運動起こしてスポンサー自ら降りるように仕向ければ損失圧縮できるのか?
520ロドシクルス(千葉県) [US]2021/02/07(日) 23:21:49.20ID:34hs38Bc0
>>1
一般国民には全く関係ない話だな
そんな契約した奴が責任もって払え 525デスルフロモナス(千葉県) [US]2021/02/07(日) 23:22:52.41ID:Xa9fHNL10
天災とか疫病流行とか免責にないのか?
なら無観客でやれ
選手は選手村に閉じ込めろ
選手村は完全封鎖だ
報道も海外からは禁止な
予選できてない競技は中止な
526ハロプラズマ(鳥取県) [PL]2021/02/07(日) 23:23:00.71ID:6CqZe4tk0
おちつくまで延期でいこう
527オセアノスピリルム(奈良県) [ニダ]2021/02/07(日) 23:23:18.75ID:RlPmaSt00
電通とパソナが払えばいい
元々一般人には関わりのないことだ
529ニトロソモナス(庭) [ニダ]2021/02/07(日) 23:23:28.85ID:rIH1vMsp0
またまた、その裏の裏で
ガッポリやるのがお仕事、お仕事
バレてますよ、工作員さん
532カテヌリスポラ(東京都) [NZ]2021/02/07(日) 23:25:13.25ID:+/O3Ds8U0
白豚の約定など払わないで放置しとけ
「グエッヘッヘッ、貴様ら都民を素晴らしきボンビラス星に案内してやろう」
自己都合ならまだしも鬼か
そんなこというなら決行か戦争かじゃあ
535フィンブリイモナス(東京都) [VN]2021/02/07(日) 23:25:58.43ID:Dpes0NS10
先の戦争の時はどうしたんだろ、パンデミックも有事にあたるんじゃないん?
537ヒドロゲノフィルス(兵庫県) [US]2021/02/07(日) 23:27:34.76ID:IT86k2A90
IOCに違約金はともかく
スポンサーに3500億って何だよ
538ゲマティモナス(神奈川県) [US]2021/02/07(日) 23:28:07.22ID:zb4LG9Rv0
そりゃ電通は必死になるわけだ
もう二度とオリンピックの誘致せんでええよ
IOCだかなんだかの顔色伺いも鬱陶しいし
言い出しっぺの石原の爺もとっくに居ないし
誰も責任取らんやろ
540ロドシクルス(千葉県) [US]2021/02/07(日) 23:28:30.07ID:34hs38Bc0
どうしてもやりたければ
世界各国で変異したウイルス引っ下げて選手含め人がこないようにしなさいな
そして積極的に誘致した人間だけで無観客無放送の中で勝手にやりなさい
541ジアンゲラ(静岡県) [AU]2021/02/07(日) 23:28:42.76ID:4k9RAznQ0
>>322
自車の利益であって国や国民の利益なんぞ考えっかよ >>1
中止して違約金も踏み倒せばいい
ガタガタいうならIOCと縁を切ればいい
パリ五輪が準備できなくて東京に泣きついてくるのを待ってればいい 543ミクロモノスポラ(光) [RU]2021/02/07(日) 23:29:43.67ID:/CWsVwbM0
コロナ禍真っ只中のこの期に及んでも、人道無視して金の亡者が通常と同じ事を要求するなら、日本や参加国で感染爆発した際は、逆に全責任と賠償をIOCとそのスポンサーとやらにとらせろよ
コロナとの戦いと言いつつ
ワクチン承認は先進国で最遅だし
ファイザー品の確保もミスって来年だしやる気ないでしょ
で、
途上国のワクチン打ってない選手が自由に観光するんだろ?マスクの強要も出来ずに
どうなるか、すぐわかりそうだが笑笑
545アキフェックス(大阪府) [US]2021/02/07(日) 23:30:41.67ID:/7RnUN3r0
こんな状況みても冬季オリンピック誘致とかおかしいだろ
わかってんのか札幌の関係者!
546スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [US]2021/02/07(日) 23:31:06.63ID:4JJGNJZZ0
森と石原と、おもてなし〜とか言ってた招致に絡んだやつは
全員一族郎党資産没収の上打ち首獄門な
548バチルス(東京都) [ES]2021/02/07(日) 23:31:39.94ID:rC7OfrQZ0
>>539
オリンピックの誘致しようという機運が高まるのは
テレビでオリンピック見ちゃうからだよ
だから他国開催のオリンピックの宣伝なんかも禁止しないと
また同じような損害背負ってしまうよ >>1
>東京都は五輪のために会場を提供する契約をIOCと交わしているわけで、
>当然ながら違約金が発生する
違約金とは、債務の不履行があった場合
債務者が債権者に対して支払うように予め約束した金銭のこと
債務不履行によって当然に発生するのは
損害賠償義務であって違約金支払い義務ではない
この人は損害賠償と違約金の区別がついていない ワクチン打ってない応援団がいっぱいやってくる笑笑
出迎えるのもワクチン打ってない日本人
おもてなしの心笑笑
コロナはただの風邪だ軟弱者め、だからオリンピックやるんだろ
森さんならそう思ってそう
552ヴィクティヴァリス(福島県) [IN]2021/02/07(日) 23:33:25.31ID:taBW9Sqv0
IOCが返せよ
で?
国民には関係無いわ
知るかボケ
国民巻き込むな
554スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [US]2021/02/07(日) 23:34:30.73ID:4JJGNJZZ0
俺はオリンピック招致には反対したからな
こんなもの税金の無駄遣いにしかならんの過去の事例からも分かりきってたんだから
招致したバカどもだけで責任取れよ
555カルディオバクテリウム(新潟県) [US]2021/02/07(日) 23:34:48.30ID:UdOXkLF+0
全部の国がボイコットするオリンピックってコトでいいんじゃね?
558スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [US]2021/02/07(日) 23:36:55.77ID:4JJGNJZZ0
>>557
ヤクザ、詐欺師だと分かってて呼び込んだ連中が悪い バイオテロ起こした虫国に払わせりゃあいいじゃん
日本が自己都合で開催中止にする訳じゃあねぇんだからよ
やりたくても世界的パンデミックの最中に開催できねぇだけなんだからさ
563シュードアナベナ(大阪府) [US]2021/02/07(日) 23:39:27.91ID:ztt1mcbK0
動くピクトグラム!とか言って喜んでた連中はどこにいったんだよ?w
もし中止にしても
次の北京は意地でも開催してくるから
そうするとコロナに打ち勝った五輪とか
銘打ってきて中国の手柄っぽくなるのは嫌だなぁ
565デスルフォビブリオ(東京都) [US]2021/02/07(日) 23:39:54.54ID:xHL0y78p0
都民税大増税ですね
コロナ撒いて開催できなくした中国に全部払ってもらうのが道理だよな
取り合えず香港よこせ
567デイノコック(神奈川県) [US]2021/02/07(日) 23:40:25.62ID:u53W659Q0
形だけでも開催しろ
開催はするけど選手個人以外入国禁止
>>564
流石に手柄にはならんだろ
むしろ警戒されるわ >>3
中国共産党の生物兵器が漏れたのが原因ですよ。 >>10
アスリートが招いた→間違い
政治家が招いた→正解 573スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [US]2021/02/07(日) 23:42:01.80ID:4JJGNJZZ0
オリンピックなんて森のバカ老害が昭和脳で呼び込んだもんだからな
賛成したやつも同罪だぞ
別に踏み倒せばいい
がたがた抜かすならオリンピックは永久にボイコットするぞと言え
スポーツ選手みたいな寄生虫が調子に乗るな
>>569
中国を舐めすぎだろ
無制限に工作費ぶち込んでくるし欧米は警戒してても日本では完全に中国様の手柄に意地でもしてくるぞ 576デイノコック(奈良県) [CN]2021/02/07(日) 23:44:13.76ID:f5mrn7Uw0
今後オリンピック開催国にならないほうがいいな
東京に住んで便利なんだから東京近郊の人間が多く税金収めればいいだろ
そしたら人が地方に分散される
日本はハメられたの。オリンピック中止のシナリオは最初からあってだな。調子に乗って開催!開催と言っていた馬鹿政治家の責任だよ
盛大なチキンレースの最中なんでしょ?今
IOCがやれと言いましたに持ってけば、責任投げられるし
ただ、国民の命は二の次だけどね。
580シュードモナス(SB-Android) [US]2021/02/07(日) 23:49:31.10ID:I8j68SsV0
もうオリンピックなんてやめればいい
これはスポーツではない
もう払って終わりにしろよ
そうすればみんな対策に協力するだろ
>>3
黙れ、バイキン発生元の中共w
来年の北京冬季五輪も中止の流れだが、金で解決してみろ。
そして自殺しなw 景気が悪い時にする政策
消費増税
レジ袋有料化
コロナ&五輪復興税 ← NEW
585クトニオバクター(ジパング) [GB]2021/02/07(日) 23:51:50.32ID:vtf/yZAc0
トンキンが招致したんだから、しっかり後始末しろよな!分かったな?
日本はIOCから開催を委託されてるという関係だからな
日本が一方的に中止すればそりゃ違約金求められる
588パスツーレラ(千葉県) [US]2021/02/07(日) 23:52:43.68ID:8WX/hWjW0
契約した奴アホだろww
つかコロナ禍なんだから、違約金とか無視すればええんやで。
他の国ならそうする。馬鹿正直に払うのなんて日本ぐらい
>>278
観客数は客席の50%までor上限5000人で入場時検温
観戦時は飲む時以外常にマスク着用でスタッフが巡回で監視
飲食は喉を潤す飲み物程度がOKで食べ物とアルコールはNG
声を出す、肩を組む、ハイタッチ等の応援禁止で基本拍手のみ
7月はどうなってるかわからないけど今は結構ルール細かいよ
海外の方大丈夫かな@緊急事態宣言中の名古屋 594アクチノポリスポラ(栃木県) [US]2021/02/07(日) 23:55:41.74ID:gkAzyenv0
やるも地獄やらぬも地獄
>>594
五輪招致が成功してしまった瞬間からやるも地獄の開始だったけどね
近年、開催した自治体の数多くの惨状をみちゃうとねw 599アコレプラズマ(東京都) [CN]2021/02/07(日) 23:59:46.40ID:JDeZQzdz0
中止しない、やる!と言い続けてIOCから中止決断させようとしてるけど、IOCが折れなきゃ何らかの形でやることになる
スポンサーにやる気が全くかんじられない時点で察するわ
するつもりならCMも流れるやろ
実際はポンと消えてるし別のに変わっとるし
小池都知事が泰然自若として、東京都には何の問題も御座いません!!!
と言い続けて居るから、殆どの日本人はそうだろうと察知して居ましたよね。
一部バカチョン達が、辞退しろ!!!とか勝手に騒いで居るみたいだけどw
603デスルファルクルス(千葉県) [ニダ]2021/02/08(月) 00:03:42.51ID:DNdp4C3i0
あへ前総理が世界中に嘘をついてオリンピックを勝ち取った。
すべて大嘘つきのアイツが悪い。
606エアロモナス(愛知県) [US]2021/02/08(月) 00:04:51.53ID:04cNTJzC0
>>603
世界に対し大ホラ吹いたのは猪瀬だバカチョン 607ミクロモノスポラ(宮城県) [ニダ]2021/02/08(月) 00:05:27.80ID:iFoaQxZv0
開催する方が金かかんじゃねーの
>>604
さげマン✖さげチンのデフレスパイラルw 609シュードモナス(奈良県) [ニダ]2021/02/08(月) 00:06:11.64ID:Zlzrd9My0
自民&電通で責任取れよ
610テルモリトバクター(茸) [US]2021/02/08(月) 00:07:09.99ID:mCDP9R6j0
誘致した政治家達が自腹で払える額やろ
そもそも元から金食い虫だってわかってたのに開催地に立候補するなんてバカすぎるだろ
ちょっと施設や運営費だけを考えたってものすごい莫大な金額なのにその上違約金なんて本当にバカバカしい
一部の人間が公的なお金を使う為にこういう負担の大きく見栄えのいいイベント事を使うのはやめてもらいたい
すごく迷惑だから
今後世界中でワクチン接種を渡航者に義務付けるだろうから感染を理由に中止する必要はないだろ。あとは準備の問題じゃないかな。
614テルモトガ(福島県) [TR]2021/02/08(月) 00:08:06.62ID:lbRZ5j6B0
中止しろそして二度とオリンピックなんて誘致すんな
615イグナヴィバクテリウム(東京都) [VN]2021/02/08(月) 00:08:19.55ID:kPdw24xQ0
国民に説明してない契約だから無効です
スポーツ馬鹿の私費で違約金払えよ
そりゃスポンサーは金出してるんだから契約書に中止の場合は返金と書いてたら返金するだろ
でも返金するのは中止を決めた所だ
みんな責任負いたくないから誰かが言うのを待ってる
618デスルファルクルス(千葉県) [ニダ]2021/02/08(月) 00:09:46.00ID:DNdp4C3i0
619イグナヴィバクテリウム(東京都) [VN]2021/02/08(月) 00:09:55.49ID:kPdw24xQ0
参加選手全員ボイコット強要すればいい
ボイコットしないスポーツ馬鹿は今後全人類の敵として自殺するまで社会的に叩けばいい
中止するにしても賠償しなくてもいいようにIOCから宣言させたいんだよ
IOCにしか中止して契約を解除する権限がないからね
日本から中止にしたら契約に基づいてIOCが負う賠償をすべて肩代わりしないといけない
621ナウティリア(大阪府) [US]2021/02/08(月) 00:09:59.75ID:R5uE+xMG0
どこでやってもそうだろ
とりあえず日本は参加国全てが自己責任で参加する条件を提示すれば良いじゃん。
揃わなきゃ出来ないって。
んで基準はIOCに委ねて東京は責任は取らないって決めろよ。おばさん得意だろ?責任回避
624スフィンゴバクテリウム(東京都) [VE]2021/02/08(月) 00:10:35.18ID:qaDuBieb0
626バクテロイデス(滋賀県) [US]2021/02/08(月) 00:11:32.31ID:Qi0R/H8K0
>>619
お前ら東京都が一生かけて支払うんだよw 627クロストリジウム(三重県) [JP]2021/02/08(月) 00:12:09.14ID:Qrpa4a+l0
べつに日本の都合で止めるわけじゃねーのに何で日本が違約金払わなきゃならねーんだ?
中止の際の保険(とそこからの再保険)かけてないんか?
戦争とか災害で中止なる可能性があるだろうし
運動会なんぞ発症のギリシャでやりゃあいいんだよ
なんで関係ない日本が多額の負債抱えなきゃならないんだよ
630イグナヴィバクテリウム(東京都) [VN]2021/02/08(月) 00:12:44.89ID:kPdw24xQ0
>>626
お前ら痴ほうのスポーツ馬鹿が払うんだよw >>5
それな
むしろ東京オリンピックがあるから、わざと日本に蔓延させたんだろ
思い通りに死者が増えないから、マスゴミ使って恐怖を煽ってる
森さんの言葉を切り取って拡散させたのも、オリンピックを強行すると言ってるからなんじゃないか? >>607
開催自体は、金かからんよ?
強いて言えば号砲の火薬代やお弁当代や白線の石灰代くらいじゃ無いの?
土木・施設建屋建築・道路整備とかの数兆円規模の投資分は、全て完了済。 634イグナヴィバクテリウム(東京都) [VN]2021/02/08(月) 00:13:29.66ID:kPdw24xQ0
スポーツには百害あって一利なし
それを知れて良かったな
パンデミックとかみぞうゆうの災害が起きたときの免責事項とかないんか?
こうなってくると、そもそも、日本で東京でオリンピックを開催しようとした理由は何なんだろうって考えちゃうな。
637デスルファルクルス(千葉県) [ニダ]2021/02/08(月) 00:18:37.03ID:DNdp4C3i0
あぺのバカが福島はアンダーコントロールなどと大嘘こかなきゃイスタンブールだっけ? そっちになってたかもしれないのに。
全責任はあぺ前総理にある。
免責はありません
不測の事態の場合は、契約内容の合理的な変更を考慮するようにIOCに要求することはできます
どうせやらなきゃいけないなら形だけやれば良い。
成田空港の敷地內でやってもらない、即国にお帰り頂ければよかろう
>>632
高級ソープで金払ったあとに暴風警報出たんで店閉めます帰ってください
お金は天災なので返せませんって言われて引き下がるか? 644クトニオバクター(東京都) [BR]2021/02/08(月) 00:24:25.53ID:Zbe90sfE0
CGでそれらしい動画を作ってそれで開催した事にすればいい
645カルディセリクム(東京都) [US]2021/02/08(月) 00:24:50.25ID:hunbQTpV0
>>636
日本のおかげで、五輪やっぱりいいやって国や都市は増えたと思う なのに、日本のマスゴミはポリコレに乗っかって森辞めさせろに加勢してる
ポリコレが森辞めさせた所で納得しないだろう
次は、女性への地位が低い日本には開催資格はないとかのたまうだろう
それもマスゴミは加勢するのか?自分らで自分らのクビを結果締めてる
647クロオコックス(東京都) [JP]2021/02/08(月) 00:25:32.39ID:wQPnmS9I0
そもそも契約内容が妄想でしかないだろ
>>636
当時の都知事だった石原慎太郎さんが、どうしてもやりたくて名乗りを上げたのが運の尽き。
石原さん子飼いの猪瀬都知事が引き継いで、舛添都知事が更に受け継いで、最後は小池百合子さんが尻拭い。 中止を目論むマスゴミの全社屋を売り払って支払うしかないな
653シトファーガ(福岡県) [ニダ]2021/02/08(月) 00:27:43.30ID:JU/M+6Y80
森は正しかったのか
出る選手だけでやってろや
そしたら大量のボランティアもいらんしな
>>651
IOCも同じく中止言わんだろうな
違約金払うはめになるんだから 656エリシペロスリックス(大阪府) [US]2021/02/08(月) 00:28:41.15ID:t2Fvn0hN0
>>630
東京都以外でも競技をやるんなら責任分担で払わなきゃなんねーけどお前ら独り占めしてたろ
今更よそ様に責任をなすりつけんなクソトンキンが 日本の協賛企業は違約金を破棄もしくは返還しろ
色々な形の社会貢献があるだろ
659放線菌(富山県) [AR]2021/02/08(月) 00:30:08.31ID:W6rV4SrE0
いや契約に不可抗力時の条項含まれてないのか?
天災とかのさ
借りただけなら返せば問題ねえだろ3500億ぽっち(´・ω・`)使っちまった?知らねえよそんなもん
661カテヌリスポラ(SB-Android) [JP]2021/02/08(月) 00:31:05.31ID:heaj0n5H0
スポンサーは充分元取れてるやろ
>>211
お前らも宝くじ3億当たったらこうなるだろ? 663アナエロリネア(神奈川県) [CN]2021/02/08(月) 00:31:33.90ID:tYFXG3vw0
スポンサー料は踏み倒せ
海外スポンサー賠償は森キローと石原珍太郎一族の財産全部奪って工面しろw
コロナ禍なのを理解してもらって違約金どうにかしろよ
665エンテロバクター(埼玉県) [AU]2021/02/08(月) 00:32:01.09ID:omFOxGsp0
森さん頑張って
666アルテロモナス(香川県) [GB]2021/02/08(月) 00:32:02.51ID:O89Cs6A90
佐野研二郎高笑い
なぜこんな金のかかるオリンピックを貧乏日本でやろうとしたのか
まずは誰か知らんが責任者諸々成功したら自分の手柄だったんだろ。無謀な契約で税金使って責任取れ。
森元さんだから、厳しいと理解しても続行言えるんよ。
負債だって理解しているから、敢えて耐えている。
これを混乱させたいのが、支那とパヨちんとマスゴミ(´・ω・)
670アコレプラズマ(雲) [NL]2021/02/08(月) 00:37:12.54ID:1LWFxT2F0
開催と中止。
我々庶民の金銭的負担が大きいのはどちらなんですか?
672パルヴルアーキュラ(熊本県) [US]2021/02/08(月) 00:38:15.02ID:ZbLVqWLs0
世界的な疫病流行による中止だから日本に責任はない
スポンサーへの返金は考慮するが違約金は1セントも払わん!
と言い切れよ
小池でも菅でもいいから
そういう豪腕責任者が要るよなあ
なるほど、日本に損させたいからマスコミとヨーロッパのTPPに入れない国の大使館が騒いでるんだな
674カルディオバクテリウム(東京都) [GB]2021/02/08(月) 00:38:48.00ID:th7qjBWp0
そんな事情知らんがなww圧倒的に健康優先でしょ
>>436
なんだかそんな意見が多いけど、中国としたら東京オリンピックはやってほしいんじゃないの?
競技や選手村でクラスターは起こるのか起こらないのかとか、実際にやってみないとわからないし、実験台は欲しいのでは 677ニトロソモナス(空) [BR]2021/02/08(月) 00:40:07.43ID:3dBgrEWT0
西之島でやったらいい
もう噴火終わった頃だろ?
もう色々使い込んでて返す金ないんだろうが最終的には税金ぶっ込むんだろうな
679チオスリックス(東京都) [FR]2021/02/08(月) 00:40:55.57ID:WuOwCWjt0
680ネイッセリア(庭) [US]2021/02/08(月) 00:41:01.70ID:mvvIGJ570
福岡「五輪誘致だ!」
政府「応援しないぞ」
マスコミ「無駄じゃん!」
大阪「五輪誘致だ」
政府「応援しないぞ」
マスコミ「無駄じゃん」
東京「五輪誘致だ」
政府「復興五輪だ!」
マスコミ「東京から希望を届けるんだ!」
681ゲマティモナス(SB-Android) [US]2021/02/08(月) 00:41:22.06ID:NIIhVs9B0
都民頼むわ
682リケッチア(茸) [US]2021/02/08(月) 00:41:38.61ID:nQvhM4s60
電通が払うんなら
痛くも痒くもなくないか?
683緑色細菌(東京都) [JP]2021/02/08(月) 00:42:32.29ID:HrS7YVYf0
ってかこんなん超絶イレギュラー事態なんだから違約金なんかナシにしろよ
684マイコプラズマ(東京都) [US]2021/02/08(月) 00:43:26.48ID:e4CaiFbt0
電通必死だなw
685ニトロソモナス(空) [BR]2021/02/08(月) 00:43:41.90ID:3dBgrEWT0
>>683
これで違約金払わされたら、もうどこも立候補しなくなるよな これで五輪開催地に立候補したらどうなるかを理解したろうから
今後から自前で出せない自治体は立候補すんなよな
つまり日本はもう開催すんな
金の無駄
687デイノコック(千葉県) [CN]2021/02/08(月) 00:45:03.85ID:ERBN5k0r0
>>677
あそこは、実質人類未踏の手付かず状態だから、当面は植生やら諸々の重要な観測地域だ(´・ω・) 690フランキア(やわらか銀行) [US]2021/02/08(月) 00:45:31.00ID:FQgXqEZz0
中止にしても地獄、しなくても地獄
どうしようもねえな
691ヒドロゲノフィルス(秋田県) [ニダ]2021/02/08(月) 00:45:44.44ID:AlF/dnUY0
中止した方が安上がりなのでは
692プランクトミセス(東京都) [US]2021/02/08(月) 00:45:45.53ID:gB4iKsAS0
おれはこれがあるから開催に積極的賛成の立場
もう二度とやるなよ!
693ラクトバチルス(千葉県) [RU]2021/02/08(月) 00:46:19.70ID:4kCHhDVx0
東京五輪開催で儲けたの大手ゼネコンだけだろ
日本は後進国入りしたからもう莫大な金が
無尽蔵にあるわけじゃない
政治屋の金儲けイベントお断りだ
どんだけ中抜きしてんだよ
2兆円どこに逝ったんだよ
697スフィンゴモナス(北海道) [SE]2021/02/08(月) 00:47:43.77ID:K85PAv0Q0
儲かるはずだった連中が出せば良い
>>22
えー!
バカみたい。
オリンピックやる国はアホか、、 オリンピックなんかやるもんじゃねえな
大阪万博もやめとけよマジあんなもん
>>1
返金を希望する企業は実名公開な
不買するし、本来ならせこい考えでスポンサーやろうとしたんだから寄付を求めてもいいぐらい 703ネイッセリア(庭) [US]2021/02/08(月) 00:51:39.98ID:mvvIGJ570
>>700
東京五輪だけ例外的に絶賛されちゃってたな 契約なんだからIOCにだってどうにも出来ないでしょ
>>694
これに乗っかったアホ企業のためにどれだけ血税投入するのか
国賊企業だわ 706スフィンゴモナス(北海道) [SE]2021/02/08(月) 00:52:58.66ID:K85PAv0Q0
そもそもさ、オリンピックなんてもんは世界中巻き込んでるんだから中止だ延期だってのには
よほど重大な問題があるわけだろ?平和な社会の推進なら違約金なんてもんがあるのおかしくね?
708ハロプラズマ(福岡県) [US]2021/02/08(月) 00:55:47.16ID:vhG+9WSg0
709ネイッセリア(庭) [US]2021/02/08(月) 00:55:57.38ID:mvvIGJ570
森批判しとけばテキトーに招致歓迎した事実が消えるとでも思ってんのかな?
利権批判好きな奴らが自分らのそれ例外にしてさ?
で、今は儲けがヤバそうになって誘致の責任も争点になって自分らは違うというポーズとりたいだけじゃん
710デスルフォバクター(新日本) [NL]2021/02/08(月) 00:56:27.87ID:OjtDdqZ80
>>455
損害と返金を一緒にするなっての。
IOCが貰った金と同額の費用が掛かるとでも思ってるのか?
これまでの経費を請求されるのは当然だろうが、IOC入ってくるはずだった売上を保障する契約になんか成ってないわ。 やるんだったら
関係者以外入国禁止で滞在期間中の外出禁止な
712チオスリックス(兵庫県) [US]2021/02/08(月) 00:57:26.23ID:VTR+T0fw0
金より命やろ
世界中がな
713プロピオニバクテリウム(神奈川県) [US]2021/02/08(月) 00:58:41.66ID:qmw1t2y40
みんな防護服でも着てやりゃ〜いいぢゃんww
どんな形でも開催しましたって事になればいいんだろ?
やれよアホくさ
715ゲマティモナス(北海道) [US]2021/02/08(月) 00:59:55.20ID:W7uUXGS10
これマジで払わされるならリスク高すぎてどこも招致出来ないだろ
716放線菌(青森県) [US]2021/02/08(月) 01:00:08.87ID:XEdcBKe50
とりあえず開会式やって
男子100mだけやって
その日のうちにその場で閉会式やれば
一番安上がりなんじゃね
それより何より
東京大会が中止になったら、次の北京冬季大会も中止になるのは確実
(五輪中止の原因を作った国は、次の大会に参加できない)
718キネオスポリア(東京都) [DE]2021/02/08(月) 01:00:54.61ID:0RX1602N0
719テルモトガ(福岡県) [ニダ]2021/02/08(月) 01:01:24.09ID:32uahGLS0
金に群がるハイエナどもの末路がこれか、、、よく出来てるなw
五輪担当相とやらの役目は開催強行なんかよりも違約金の減免や猶予の交渉
721オセアノスピリルム(神奈川県) [US]2021/02/08(月) 01:05:52.19ID:URhwRSI00
>>702
保険金額が世界で過去最大規模になるって記事をみた 開催したらいいんだよ
ただし選手は1/10に
予選無しで過去の成績から選抜
期間は半年くらいかけて
国際司法裁判所に判断委ねればいいよ、IOCは逃げるかもしれんけどさ
この世界的なコロナ禍でオリンピック開くことが正常とは思えないけどな
普段、人権人権とうるさい白人がどういう判断下すのか見てみたいし
725ゲマティモナス(東京都) [US]2021/02/08(月) 01:08:09.18ID:RcWpgiVK0
不経済効果すげー!
旧五輪の施設使い回しで良かったのに
>>722
まさに天罰
そのつけを払うのは国民だがな 東日本大震災復興の人材資材かっさらったバチだ
IOC理事に竹田が裏金使って強引な招致してこれか?
石原元都知事も竹田も地獄に堕ちろ!
728緑色細菌(茨城県) [US]2021/02/08(月) 01:09:41.52ID:VLtfK+8n0
金を刷ればいいだろ
往生際が悪いなアホンダラ
PS4で五輪のゲーム出てたじゃん
あれで決着つけよう
730ニトロソモナス(埼玉県) [ニダ]2021/02/08(月) 01:13:27.60ID:r7o76dxu0
仮に違約金は値下げ出来てもスポンサー料や放送権料は全て無くなるから中止したらただ損をするだけ
反対派はこんな簡単な事も解らないのか
733スフィンゴモナス(大阪府) [BR]2021/02/08(月) 01:17:10.33ID:zHxfNZ/50
東京都民 借金地獄www
737ホロファガ(東京都) [US]2021/02/08(月) 01:19:40.86ID:karQoB6t0
>>454
腐れ政治家どもに中国と事を構える気概のある奴はいない
事なかれ主義もここまでくると腹抱えて笑っちまうよな
いや、最終手段としてまだ『遺憾の意砲』があるか 738アルテロモナス(東京都) [US]2021/02/08(月) 01:20:08.03ID:V+w4uGzX0
739ゲマティモナス(東京都) [US]2021/02/08(月) 01:21:43.90ID:RcWpgiVK0
電通に8割負担させろ
740ホロファガ(東京都) [US]2021/02/08(月) 01:22:27.05ID:karQoB6t0
>>490
だからそれがグレーゾーンだろ
誰か条項見たんかい 開催はするけど入国規制して無観客でやれば?
出場出来んのは日本在住者だけだな
744アクチノポリスポラ(大阪府) [KR]2021/02/08(月) 01:23:29.05ID:7l93S4Qd0
「トキヨー」
「うおおおおおおー!」
745フソバクテリウム(光) [JP]2021/02/08(月) 01:23:30.06ID:nlrP9H9m0
このまま日本が質素な簡易的に惨めなオリンピックやった数年後中国や韓国で大規模な華々しいオリンピックやるんだろな
746デロビブリオ(滋賀県) [US]2021/02/08(月) 01:24:47.82ID:dBD7r27D0
2024年まで引き伸ばして
どっちの大会か分からなくしろ
オモテナシをピークにロゴマーク、新国立、マラソンコース、そしてコロナ
ボロボロだな
748バクテロイデス(滋賀県) [US]2021/02/08(月) 01:25:22.90ID:Qi0R/H8K0
>>630
我々は東京都のイベントには一切関係してませんww >>745
コロナがなくてもシャンハイやリオ五輪よりも見劣るだろうが 750バクテロイデス(滋賀県) [US]2021/02/08(月) 01:26:16.55ID:Qi0R/H8K0
751エルシミクロビウム(茸) [ヌコ]2021/02/08(月) 01:26:20.17ID:hevydwXK0
都税を値上げして何とか違約金を工面しろ
752ホロファガ(東京都) [US]2021/02/08(月) 01:27:40.35ID:karQoB6t0
753バクテロイデス(滋賀県) [US]2021/02/08(月) 01:28:22.02ID:Qi0R/H8K0
>>751
その前に都民が逃散しないように東京都は封鎖w あれれ〜?コンパクト五輪って言ってなかったっけ〜?
開催して兆単位の金払うなら3500億で済ませた方がいいじゃん
じゃあIOCは五輪開くことで選手移動経由地や日本国内で感染者が爆増したら責任取れるのか?
あと海外選手団が日本でコロナになったり死んだら間違いなく訴えてくるだろうけど、その責任も取れるのか?
どうせ責任取らずに日本に責任押し付ける気だろ?
あほらしい、やってられるか・・・中止だ中止だ
ボランティアに応募した連中の財産没収して資金を作れ
760ホロファガ(東京都) [US]2021/02/08(月) 01:32:32.15ID:karQoB6t0
>>601
みずほ銀行だけはガンガンCM打ってるな
ゴールドスポンサー 762バクテロイデス(高知県) [VN]2021/02/08(月) 01:33:15.79ID:6AC8Hor90
開催するしないは結局誰が責任もって決定すんだこれ
763アクチノポリスポラ(滋賀県) [US]2021/02/08(月) 01:33:44.55ID:EQXtEwHN0
そう中止はだめ
なにがなんでもやるんですよ
765ホロファガ(ジパング) [PT]2021/02/08(月) 01:33:52.82ID:be6EGv2r0
最後の最後でソウルに負けた名古屋
最低得票で北京に負けた大阪
国内選考で東京にぶん取られた福岡
都民もメディアもこいつらの事笑ってたのに
数兆の予算無駄にしてハコだけ作っちゃった分東京がぶっちぎって悲惨だな
五輪自体政治、経済のツールにしかなってないんだからとっととハイシしろよ
そして候補地の下見とかいう接待強要をいい加減無くせ
768ホロファガ(東京都) [US]2021/02/08(月) 01:35:07.79ID:karQoB6t0
>>641
店は閉めてもプレイはできる
ソープはそこらへんキッチリしとるよ 769アシドチオバチルス(神奈川県) [IT]2021/02/08(月) 01:36:52.55ID:5R/uK78U0
払わんでいいよ
アホくさ
>>710
日本が契約を反故にしたがためにIOCが受ける損害が損失をすべて開催都市が補償しなければならないのね
日本が中止にしなければ返金しなくていいものを返金しなければならないから、これも損失としてIOCから請求される可能性はあるよ 潔く支払って「スイマセン、もう2度とオリンピックや万博はやりません」って言えよ。
元々利権の為のオリンピックや万博誘致で電通ボロ儲けしただろ?
ゼネコンも築地市場廃止と国立競技場建て替えでお腹いっぱいじゃん。
流石にもうこれ以上は良いだろ。
去年の内に
中韓のみ入国禁止にして
コンドームと一緒にアビガン配布開催
しておけばよかったのに
中韓は5年入国禁止にして様子見しないと
775アクチノポリスポラ(滋賀県) [US]2021/02/08(月) 01:41:39.98ID:EQXtEwHN0
他国はかなり前から招致してないんだよ
招致決定で大喜びしていた現地
なにがおもてなしだ
なんかやばいんちゃう?と心配していたのだが
スポンサー企業は返金訴訟を森元にすればいいし
東京都も違約金なんて払わず国際司法裁判所に判断委ねればいいよ
IOCが逃げるなら一切払わなくてよし
もし裁判から逃げるような組織なら詐欺グループと変わらん
>>771
赤旗読んでルサンチマンでリケンリケン言ってるから底辺のままなんだぞ? 779ホロファガ(東京都) [US]2021/02/08(月) 01:45:16.24ID:karQoB6t0
利権と既得権益なしでやれねーのかよ
ホントこの国は髄まで腐ってんな
780クロストリジウム(大阪府) [ヌコ]2021/02/08(月) 01:45:51.64ID:3vHjXI500
金返して違約金も払うしかないだろ
強行してオリンピック発のパンデミックが起これば違約金以上の代償を支払うことになるぞ
もう撮影、放送の技術的リハーサルしてないとおかしいだろ。
>>777
本当にそれができると思ってるなんてアホか
だから簡単に中止中止言えんだろうな
現実このままただ中止にすると最悪損害額日本国民の税金で補填になりそうだからならないようにIOCに払わせる方向に世論動かす必要あるんだろ 783テルモミクロビウム(兵庫県) [US]2021/02/08(月) 01:48:36.74ID:JECawUud0
大阪万博と名古屋アジア大会に切り替えていけ
正直パンデミックなんて防ぎようないしもう1年ぐらい延期させてくれって感じだけど
784バチルス(大阪府) [RO]2021/02/08(月) 01:48:44.86ID:4HprLJ/P0
税金で悪事はたらいてるんだから処刑しろよ馬鹿
785ナトロアナエロビウス(千葉県) [EU]2021/02/08(月) 01:49:19.82ID:i0WlxaeG0
中止を訴えていた山本太郎なら払わないで済む秘策を持っているはず
森元発言の後の違約金の有無問題
火消しとオリンピック開催に必死だね
>>782
提訴できない理由をちゃんと根拠あげて言えよ
訴訟はできないと決めつけてるお前の妄想はいらねえよ
なんのための国際司法裁判所だよw 788テルモデスルフォバクテリウム(やわらか銀行) [US]2021/02/08(月) 01:50:51.06ID:pEQI/YFK0
ぶっちゃけ、去年の夏にオリンピック開催できたよね
今迄でもオリンピックが中止になった年はあるんだから無理してやる必要ない
790アシドチオバチルス(神奈川県) [IT]2021/02/08(月) 01:52:35.82ID:5R/uK78U0
>>788
国内だけならね
外国はここに至るまでシームレスに苦戦してるだろ 中止って安易に言うやつみんな打ち出の小槌みたいに金が降ってきて賠償金がチャラになり利権が滅びた正義!みたいな脳みそ入ってなさそうな意見ばかり散見されるのは何でだろう
792エリシペロスリックス(熊本県) [ニダ]2021/02/08(月) 01:52:56.32ID:pP89Eg2k0
>>787
そんなもん簡単に動くはずねえだろバカかw 794ニトロスピラ(福岡県) [US]2021/02/08(月) 01:53:57.74ID:o2BSFPVp0
今思うと採用されなきゃ良かったよなあ
国立競技場は超イカしたザハ案から更に金かけてクソダサいおまる案になったし
IOCからは金を毟り取られるのに景気には影響ないとか…
796テルモミクロビウム(兵庫県) [US]2021/02/08(月) 01:56:41.44ID:JECawUud0
>>794
福岡は真っ先に立候補してたのを土壇場で東京に横取りされた格好だけど
今思えば英断でしたね… >>793
動くはずはずがない?アホのイミフ論w
IOCに違約金求められたら東京都が粛々と提訴手続きすればいいだけだぞ
その裁判をIOCが無視したならそれまでの胡散臭い組織ってだけだ
アホは提訴もできんのか? 798テルモトガ(神奈川県) [US]2021/02/08(月) 01:57:14.82ID:F/eYXoSm0
だからやるって言ってんだろ!
仮に中止するにしたって決定権は日本にないからね?
>>1
知ったことか
狸の皮算用で勝手に無理やり五輪招致して招いた事態だろーが
運営委員の連中や電通らで背負えよ P&Gだけが五輪宣伝を続けてるね
うはうはだねP&G
世界中の病気の問題なのに
それが理由なのに違約金がとか・・・・
こんな健全なスポーツと実態が違うオリンピックなんか違約金払っても
今後一切やめてまえや
802テルモトガ(神奈川県) [US]2021/02/08(月) 01:59:17.26ID:F/eYXoSm0
>>782
世論を動かす(笑)
ゴネれば日本から金取れると信じてる朝鮮人並みだなwww 803ホロファガ(東京都) [US]2021/02/08(月) 01:59:23.40ID:karQoB6t0
>>797
普通の国なら間違いなく提訴するしできる案件
普通の国ならな 契約で違約金がスポンサーに入るなら
消費者である我々もそんなえげつない企業の商品は買わない選択肢もあるだろ_?
世界中が困ってるコロナで中止だぞ?
じゃー商品者もそんなスポンサーから買わない選択肢も自由だろ
805テルモトガ(神奈川県) [US]2021/02/08(月) 02:01:07.38ID:F/eYXoSm0
>>803
頭大丈夫?
提訴するだけで良いならできるぞ
勝てる要素ないからしないだけだぞ 他国の都市と誘致合戦で賄賂が飛び交ってるんだ
日本が辞退するとか言ってればすぐに漬け込まれる
ワクチンの接種がすすんでる国では経済復興のためオリンピックを日本から取り上げたいだろい
その上違約金もらえてスポンサー料も取り返せるとなれば
変異ワクチンを日本中にばら蒔いて日本の信用をさらに落とすかも
807ホロファガ(東京都) [US]2021/02/08(月) 02:02:20.39ID:karQoB6t0
>>805
そんなもんはやってみないと分からないでしょ
普通の普通の普通の普通の国なら間違いなく提訴はする 808テルモトガ(神奈川県) [US]2021/02/08(月) 02:02:25.11ID:F/eYXoSm0
>>804
なんでそんな当たり前のこと言うの
不買したいならすれば良いじゃん 809ヘルペトシフォン(千葉県) [US]2021/02/08(月) 02:02:58.28ID:Nx35s1ll0
>>10
いやいや、チャイナが払えよ
あいつらが撒いたウイルスだろ >>802
税金で払われるの嫌だからな
IOCと裁判起こして揉めると後々そっちも面倒だろ?
じゃあチキンレースに勝って譲歩引き出すためにロビー活動頑張ってもらうのがいいだろうよ 811テルモトガ(神奈川県) [US]2021/02/08(月) 02:03:31.12ID:F/eYXoSm0
中止キャンペーンなんて今やったらIOCが大喜びするだけ
利権の総本山に塩送る必要あるか?
結局本音はそんな金払えないから無理やりやりまーすってだけなの?
814テルモトガ(神奈川県) [US]2021/02/08(月) 02:06:03.99ID:F/eYXoSm0
>>810
だからさあ
日本は無理にでも開催するしかないんだよ
日本がやりたいっていうからiocが東京を選んでやった形なんだよ
今更やめるとかないんだよ
わかれよ 815ホロファガ(東京都) [US]2021/02/08(月) 02:06:29.54ID:karQoB6t0
後もう少し外国が不参加表明してくれると助かるんだけどな
816スファエロバクター(茸) [US]2021/02/08(月) 02:07:06.95ID:+q8TABEp0
>>801
ある意味戦争より状況悪いからなあ
これで本当に違約金とかとったらさすがに世界中から批判の声出るだろ まあ無理やりやって更にコロナ酷いことになって日本が責められるのが分かりきってるけどなぁ
818シントロフォバクター(東京都) [US]2021/02/08(月) 02:07:39.93ID:tiGQiFwa0
自分から中止は言えんわな
消費税を20%に上げて賠償金に当てるしかないだろう
822ホロファガ(東京都) [US]2021/02/08(月) 02:08:56.19ID:karQoB6t0
>>816
こんな腐った国に援護射撃は来ないよ
それでなくてもモリンピックの発言で総スカンなんだし 823ホロファガ(東京都) [US]2021/02/08(月) 02:10:13.67ID:karQoB6t0
824キサントモナス(京都府) [US]2021/02/08(月) 02:11:42.09ID:6acFXjfO0
踏み倒せ😡
825テルモトガ(神奈川県) [US]2021/02/08(月) 02:12:15.57ID:F/eYXoSm0
緑のたぬきが当初から言ってたコンパクトな五輪にすればいいだけ
>>826
てめー、レジ袋の件で
全国民から反感買ってるからな 829ホロファガ(東京都) [US]2021/02/08(月) 02:15:10.68ID:karQoB6t0
史上最高額使ってコンパクト言われてもな
こんなもん災害時に免除の条項入ってるに決まってるじゃない
バカなんじゃないの
>>829
夜中中日本と社会に呪詛吐いてないでとっとと寝ろよこどおじは もう無観客無選手で良いよ
誰もいない会場の様子を延々と放映してやったことにすればいい
これで都としては会場を提供するという責任は果たせるだろ
834ホロファガ(東京都) [US]2021/02/08(月) 02:21:02.99ID:karQoB6t0
>>833
それだとアメリカの放送権持ってるネットワークから訴えられないか? >>833
ほんとそれでいいよ
感染力強い病気なのに開催強行して世界中から万人単位の選手団を日本に向かわせれば
確実に選手や経由地で感染広がってその責任はIOCがとるわけもなく
全部日本のせいにされる、あほらしいにもほどがある 837メチロコックス(神奈川県) [CH]2021/02/08(月) 02:26:04.39ID:2mLbrEUJ0
誘致の時もインチキした噂あったし最悪だな
838ストレプトミセス(東京都) [US]2021/02/08(月) 02:27:58.22ID:tKLdz/2g0
各国選手団一名で開催したことにする
三方一両損で納得してもらうしかない
839アコレプラズマ(愛知県) [US]2021/02/08(月) 02:28:24.20ID:9FFlU7Zp0
>>1
開催義務を負ってるんだから当たり前だろ
不可抗力なら支払いを免れることもあるがその前提としてギリギリまで開催義務を果たそうとすることが不可欠 841デスルファルクルス(茨城県) [ヌコ]2021/02/08(月) 02:31:26.32ID:MpN8ZuAK0
飲食店居酒屋救済じゃなく広く国民に生活と健康の保障を支払ってハッキリと「なんとか開催したいから協力してくれ」と素直にやっておけばよかったんだよ。
それがインチキ飲食店居酒屋救済だの森バカ発言だのコンパクト五輪が1兆6000億円だのふざけたことばかりだから国民も反発しかない
842エントモプラズマ(東京都) [GB]2021/02/08(月) 02:32:08.77ID:/S6WHTZK0
イスタンブールがトルコ初の五輪開催を狙って有力だったのに
東京がカネにもの言わせてかっさらった結果がコレ
843チオスリックス(やわらか銀行) [ニダ]2021/02/08(月) 02:33:59.96ID:+xTlQ/1e0
もうこれ半分クリステルのせいだろ
小泉頑張れよ
844テルモミクロビウム(兵庫県) [US]2021/02/08(月) 02:37:13.56ID:JECawUud0
>>842
ISのせいで中東は厳しいって見方だったような
スペインは財政難だしあの三択で東京はそこまでおかしな選出じゃない >>845
払ってもらえない請求しても しょうがないだろ この契約反故したらどこの裁判所が支払えって命令してくんの?
開催しようぜ
ただし無観客かつ日本代表は全員強制的に棄権
あとは他国が自主的に棄権してくれればノーコンテスト
参加してきた国には歴史上最も不名誉な金メダルを差し上げろ
851ヒドロゲノフィルス(ジパング) [US]2021/02/08(月) 02:41:55.09ID:/falbLjJ0
アベマリオが何とかしてくれるだろ
852プロピオニバクテリウム(北海道) [ニダ]2021/02/08(月) 02:43:28.40ID:Uz1ZeXMR0
違約金条項が有るって話と無いって話があるが
どっちなんだ?
853エントモプラズマ(東京都) [GB]2021/02/08(月) 02:43:56.81ID:/S6WHTZK0
>>844
トルコでクーデタ―騒ぎが起こったり、イスラム国が勃興したり
中東情勢がやばくなったのは、五輪開催地が東京に決定後から 潔く支払って「スイマセン、もう2度とオリンピックや万博はやりません」って言えよ。
元々利権の為のオリンピックや万博誘致で電通ボロ儲けしただろ?
ゼネコンも築地市場廃止と国立競技場建て替えでお腹いっぱいじゃん。
流石にもうこれ以上は良いだろ。
855テルモゲマティスポラ(福岡県) [FR]2021/02/08(月) 02:48:45.69ID:EqxW4bO+0
ざまねーな
856緑色細菌(富山県) [US]2021/02/08(月) 02:49:14.38ID:aN8rh+b90
スポンサー料って返金だろ?
もらったものを返すんだから問題ない
もしかして森と小池で使い込んじゃったの?
今でも充分広告効果は果たしてるだろ
むしろ強行開催するほうがイメージダウンになるとおもうが
オモテナシなんて言ってたやつらの胡散臭さ、カジノだの
推し進めてる連中の売国ぶり
政治家的にはゼネコンが儲かったから目的達成なんだよな
五輪や金メダルはおまけ。
860テルモミクロビウム(兵庫県) [US]2021/02/08(月) 02:53:05.15ID:JECawUud0
超絶ミニサイズで開催すれば中止とほとんど変わらないのに違約金なしだぞ
862カウロバクター(大阪府) [PL]2021/02/08(月) 02:56:16.11ID:ZSC0VRj30
オリンピック呼び込んだトンキンに払わせろや
この世界的な状況下で違約金とかになると今後中国以外で主催やりたがる都市は居なくなるんじゃね?
865フィンブリイモナス(大阪府) [ニダ]2021/02/08(月) 02:59:33.91ID:t7P5x3ZT0
森元って誰だよw
866エルシミクロビウム(SB-iPhone) [CA]2021/02/08(月) 03:01:22.73ID:RsKfXLCn0
>>852
公開されてる開催都市契約書見ればいいよ
具体的な違約金額はもちろん載ってないけど、不平等すぎる奴隷契約で笑えるぞ
・強行して日本国内にどれだけ被害出てもIOCに責任はなく免責
・第三者が 868アシドバクテリウム(山口県) [ニダ]2021/02/08(月) 03:02:51.70ID:KvtfOwml0
>>852
スシローが違約金がいるとデマ流してたが後に訂正してた
省庁に注意受けたって言ってたから多分ない
コロナで中止で違約金がいるとも思えない
そもそも日本以外やりたがってるところあるの? 東京五輪って迷惑以外の何者でもないな。
もし中止するにしても、こんな馬鹿げた契約は守る必要ないだろ。
契約を守りたいなら、東京五輪誘致に関わった連中がまずは私財を処分して違約金にあてるべきじゃないか?
国民になんの説明もなしにキチガイじみた契約にサインしたのだから、まずはサインした連中が責任をとらないと。
>>852
途中で送信しちゃったわ
・強行して日本国内にどれだけ被害出てもIOCに責任はなく免責
・開催による第三者(海外)の損害をIOCは負わない、よって免責
・東京都は予測できない困難な事態が起きた時、IOCに中止の陳情はできるが
決定権はIOCにあり、また開催による損害の責任をIOCは負わない
結果IOCはどんな事態になっても責任負うことはなく開催都市が全部責任負えってこと
あほらしいにもほどがあって読んでて笑えてくるぞ 871フランキア(大阪府) [FI]2021/02/08(月) 03:10:56.07ID:nDnZxK+F0
潔く支払って「スイマセン、もう2度とオリンピックや万博はやりません」って言えよ。
元々利権の為のオリンピックや万博誘致で電通ボロ儲けしただろ?
ゼネコンも築地市場廃止と国立競技場建て替えでお腹いっぱいじゃん。
流石にもうこれ以上は良いだろ。
872グロエオバクター(東京都) [ニダ]2021/02/08(月) 03:11:20.14ID:w2vnXYod0
今のバカ老人世代の仕事の集大成として相応しい
873グロエオバクター(東京都) [ニダ]2021/02/08(月) 03:12:55.57ID:w2vnXYod0
賄賂ズブズブで無理筋な招致の挙句これだもんな
バカすぎるだろ
コロナを経たことで想定上限の利益は見込めず自爆五輪になったか
875グロエオバクター(東京都) [ニダ]2021/02/08(月) 03:16:18.07ID:w2vnXYod0
>>211
当時工作員があからさまに沸いてたのをよく覚えてるわ 876ゲマティモナス(ジパング) [US]2021/02/08(月) 03:16:47.41ID:Yba4bdjX0
その程度済むならさっさと中止を宣言して払っとけ
878エントモプラズマ(東京都) [GB]2021/02/08(月) 03:18:22.66ID:/S6WHTZK0
電通の本社売却は協賛金の返金を覚悟してるってことだな
879エルシミクロビウム(東京都) [US]2021/02/08(月) 03:18:36.25ID:Pn2j6Zue0
>>868
これってさ
政府のホームページかなんかに規約なんか載せて欲しい
てかそれくらい正確に知る権利無いんか よりにもよって東京五輪の年にパンデミックだなんて呪われた国もあったもんだ
永久に日本で開催するもんじゃないわね
882グロエオバクター(東京都) [ニダ]2021/02/08(月) 03:19:08.10ID:w2vnXYod0
>>330
まともに運動した事ない奴のこういう台詞には反吐が出る 883緑色細菌(東京都) [CN]2021/02/08(月) 03:19:59.04ID:71j0iy9+0
3,500憶円なんてはした金
当初、新国立競技場の膨れ上がった予算と同じ
もうこの国は終わりだよ
3年後には消費税30%は避けられない
利権腐敗政治が染みついてるからもう誰がやっても同じ
国家の寿命はもう変えられない
全身チューブだらけの延命措置
貧しい貧困がジワジワ増えて全身をむしばんでいくのを待つだけ
もう超軍事国家になって戦争で勝ってアジアの覇権を勝ち取るという夢物語しか残ってない
884フランキア(大阪府) [FI]2021/02/08(月) 03:24:23.27ID:nDnZxK+F0
>>879
一般人が知る必要ないからな。
イチイチ発表しないだろ。 松井、吉村、大阪府議市議 全員任期満了2023年4月まで2年あるからな。松井、吉村、大阪府議市議 全員任期満了2023年4月まで2年あるからな。
説明されてないリスクなので国民が負う必要はない
招致関係者だけで払って、どうぞ
返金違約金なしやりたきゃ空いてるところに延期
これしかないやろ
>>879
それもあるけど、マスコミが本来真っ先に報道すべきなんだがなあ 891シントロフォバクター(香川県) [US]2021/02/08(月) 03:31:32.18ID:j7Cc2s4e0
なぁに、東京都なら3500億くらい余裕で払えるだろ。
892フィンブリイモナス(大阪府) [ニダ]2021/02/08(月) 03:36:03.58ID:t7P5x3ZT0
違約金はオマケみたいなもんでとっくに回収が見込めない段階まできててどう被害を抑えるか悩んでるんだろ
あとは体裁の問題で誰に責任を押し付けるかのくだらないパフォーマンスを見せられてるけど都の問題なんだから国に頭下げて一旦再生団体になればいいだけ
バカみたいな話だ
893シントロフォバクター(香川県) [US]2021/02/08(月) 03:37:57.24ID:j7Cc2s4e0
お前ら朝鮮人みたいに約束守らない気かよ。
違約金は契約した時点で額が分かってんだから、東京都は支払えるから了解してるんですよ。
払わなきゃ相手も困るんですよ。だから契約なんですよ。
>>3500億もの莫大な額を東京都が払えるわけないでしょう。
馬鹿にすんな。朝鮮人とは違う。 894フランキア(大阪府) [FI]2021/02/08(月) 03:38:48.48ID:nDnZxK+F0
潔く支払って「スイマセン、もう2度とオリンピックや万博はやりません」って言えよ。
元々利権の為のオリンピックや万博誘致で電通ボロ儲けしただろ?
ゼネコンも築地市場廃止と国立競技場建て替えでお腹いっぱいじゃん。
流石にもうこれ以上は良いだろ。
895緑色細菌(東京都) [CN]2021/02/08(月) 03:39:14.69ID:71j0iy9+0
この時期になっても
まだ、「う〜んやるかな、やるつもり、世界のコロナ情勢を見ないと・・」みたいな空気だからな
無観客開催の決定すら出来ない
誰も決断しない
誰も責任を取りたくない
責任(負担)のすべては国民に!
終わってるわ
選手はどうしろっていうんだ
これから選考して準備してなんて時間はない
世界にどうするか発表してないってだけでも地獄なのに
もうね・・・
支那は2年後の冬季は普通に開催するぞ
パンデミックになってようが関係ない
つーか、時間と決断が何より重要なのが政治家はわからないのかねw
アホだな
896フランキア(大阪府) [FI]2021/02/08(月) 03:40:35.51ID:nDnZxK+F0
東京都はオリンピックで破綻したら良いだけだよな。
破綻した北海道の夕張市は別に普通に暮らしてるし
897テルモゲマティスポラ(SB-iPhone) [VE]2021/02/08(月) 03:41:26.90ID:8bcrfJoz0
踏み倒して一回IOC倒産させて綺麗なIOC作り直そうず
金がもうかりゃ自分の関連企業にポッポするくせに、中止の違約金は税金か?
こういうの先進国では許さないけど、日本は既に3流国だからokなのかwww
899シントロフォバクター(香川県) [US]2021/02/08(月) 03:43:07.73ID:j7Cc2s4e0
>>895
そりゃ今ではなく開催する時の感染状況判断だからな。
判断や決断する時は決まってるんだから、それまでは開催に向け全力をつくす。ホスト国なんだし、やる気があるから誘致したのよ。 900コルディイモナス(光) [ニダ]2021/02/08(月) 03:44:22.85ID:Dnpn5p7A0
違約金が払えないのに、契約するような馬鹿は朝鮮人くらいだ。
>>891
3500億円は組織委(都)と国内スポンサー企業の所詮、国内問題
問題は世界中に放映権や権利売りまくったIOCと東京都の違約金問題
3500億が全額じゃないぞ 902フランキア(大阪府) [FI]2021/02/08(月) 03:48:26.05ID:nDnZxK+F0
>>901
出来もしないものを先払いで売ったMRJみたいなものか 903シントロフォバクター(香川県) [US]2021/02/08(月) 03:48:41.50ID:j7Cc2s4e0
>>901
それも含めて分かってるだろ。
そりゃ払いたく無い金ではあるが、そう言うことになった場合は支払うべきだろ。
うだうだと女の腐ったような奴らばかりだな。←女性蔑視発言w どうしてもやりたければ、6末くらいまでにワクチン接種率50-60%(1回目)は必要では。
てぶらて大丈夫で〜す。は無い。
みんな全集中でワクチン接種ですよ。
906シントロフォバクター(岡山県) [US]2021/02/08(月) 03:50:15.77ID:2Tobr7+f0
これ電通が噛んでるの?
だとしたら、必死でオリンピックやろうとしてるのも頷けるんだけど
これ次のオリンピック開催地手を挙げるところ激減するだろ
リスク高すぎ
>>903
>東京都なら3500億くらい余裕で払えるだろ。
その金額で全然納まらないからレスしたまでだろ
米放送局一社だけでも五輪放映権料が1400億だか1700億とかだぞ
それをIOCが世界各国に売って、開催できなかったら全責任は日本ねってか?ないないw 909ミクロモノスポラ(東京都) [US]2021/02/08(月) 03:57:11.18ID:KZ36nMBq0
無観客でやればいい
誰も怒らないよ
金払うよりマシ
910クトノモナス(神奈川県) [ニダ]2021/02/08(月) 03:57:51.94ID:nfW39drP0
ロゴマーク問題から始まって、ほんと呪われたオリンピックだな
何億円ドブに捨てたら気が済むんだよ
912フランキア(大阪府) [FI]2021/02/08(月) 03:58:11.54ID:nDnZxK+F0
>>346
キチガイ左翼は森が誘致したわけじゃないと理解できないのねw 914フランキア(大阪府) [FI]2021/02/08(月) 04:00:29.22ID:nDnZxK+F0
>>910
最初からグレーな手法で税金に集るのが最終目的で
オリンピックでスポーツ見たい奴なんかスポーツ選手以外に居ないから。 915プランクトミセス(東京都) [ニダ]2021/02/08(月) 04:02:44.83ID:ei9SgX4b0
アスリートだけで勝手にやればいいやろ
916テルモゲマティスポラ(SB-iPhone) [VE]2021/02/08(月) 04:03:16.11ID:8bcrfJoz0
>>914
度が過ぎた陰キャ以外大体楽しみにしてるよ 917シントロフォバクター(香川県) [US]2021/02/08(月) 04:03:52.02ID:j7Cc2s4e0
東京都は年度予算で10兆円越えるから、払わないに越したことはないが、大丈夫さ。
>>890
マスコミも民間業者でしかないからね
知らしむべからず、依らしむべし 919ミクソコックス(茸) [JP]2021/02/08(月) 04:05:13.70ID:6uLiPzGB0
アスリートも呼ばないで森が全競技一人でやれば開催したことになるだろ
920マイコプラズマ(静岡県) [US]2021/02/08(月) 04:05:15.70ID:MyLRYLaX0
>>915
お前みたいな反日パヨクは五輪反対派だろうな
台湾も望んでる 922ヴェルコミクロビウム(ジパング) [ニダ]2021/02/08(月) 04:06:15.75ID:DapStJUU0
払え払え
オリンピックなどやらない方が良いということを国民の心に刻み込め
そしてそれを世界中に示してやれ。それこそ自称先進国の務めと思え
924キロニエラ(大阪府) [US]2021/02/08(月) 04:09:04.03ID:wmrziLx+0
これを機にオリンピックという糞イベントに終止符を打てくれねえかな
>>917
IOCが集めた放映権料は一切返金せず
各国への補償は開催都市が対応しろってこともできる契約条項あるのに何が大丈夫だよ・・・
嘘つく前に契約書ぐらい読んでこい 無観客でやればいいじゃん
競技ごとに日程分けて固まって来日しないように調整すればできるだろ
開会式閉会式はCGで
928プランクトミセス(神奈川県) [CN]2021/02/08(月) 04:16:53.74ID:xm2hZl870
今更
何年も前からわざわざ日本でやるなと言ってた俺が正しかった
932緑色細菌(東京都) [CN]2021/02/08(月) 04:25:05.27ID:71j0iy9+0
テレビでも誘致の時から、「経済効果」しか言ってなかった
電通や建築関連の利権企業にどれだけ税金を流すかしか頭にない
税金を無駄遣いする政治家ほど企業にとっては優秀な政治家
キックバックうま〜
スポーツ観戦するチケット代にも相場がある
5000円で見れる試合を50万円払う馬鹿はいない
生で観戦しないのに場所代を払ってる状態
生観戦なら追加料金を払え
日本開催なのに最大利権の放映権はアメリカ
税金をじゃぶじゃぶ使うだけの「経済効果」
見事なキチガイですわ
開催都市契約書見たら奴隷契約すぎてめまいするレベル
なにが起きてもすべての責任は組織委と都で対応、IOCは責任一切負わない条項だらけ
こんな契約結んだ東京都もバカだけど、平和だ人権だときれい事言うくせに中世かと思うぐらいの奴隷契約じゃねえか・・・おいIOC
934フィンブリイモナス(東京都) [NL]2021/02/08(月) 04:27:04.81ID:F4PqwNkd0
小池の財布から出せ
今に見ると、貧乏クジ引いて大喜びしてた連中は滑稽だな。
お前らのポケットマネーで払えや。
936イグナヴィバクテリウム(東京都) [FR]2021/02/08(月) 04:30:04.68ID:YbZ0POll0
こんなものをアンコンとか嘘ついて引っ張ってきたバカどもに払わせろよ
安倍とネトウヨだ
937プロピオニバクテリウム(北海道) [ニダ]2021/02/08(月) 04:30:21.09ID:Uz1ZeXMR0
なるほどありがとう
938デスルフォバクター(ジパング) [US]2021/02/08(月) 04:33:35.01ID:rgoOES8J0
誘致から今の今までずっとずっっっとお金の話しかしてないよなオリンピックってw
>>50
小池はその賠償責任をなんとかするためにすぐに行動しろよ
東京都ではなく竹田恆和のNPO法人東京2020オリンピック・パラリンピック招致委員会の破綻で済ませるようにしろ 940バチルス(光) [EU]2021/02/08(月) 04:39:29.59ID:e3UOM06G0
もうオリンピック自体が金の亡者になりすぎてて、今回の東京五輪だけじゃなくてコロナ収まったとしても永久に廃止すべきだと思うわ
そもそもオリンピックがなくても、サッカーやラグビーはW杯あるし、テニスやゴルフも世界大会あるし、陸上競技は世界陸上あるし、オリンピックが存在する意義は利権以外に何も無いw
メジャーな競技ならオリンピック以外にも世界大会はあるから、今度からスポーツ選手はオリンピック止めて各競技ごとの世界大会だけ出ればよい
941コルディイモナス(コロン諸島) [JP]2021/02/08(月) 04:42:20.72ID:UuXkm+nBO
森元がポケットマネーで払うよw
>>932
東京五輪も大阪万博も同じ構図
政府は国民に増税負担をお願いしガス抜きでお祭りを企図しつつ
お祭りに関わるお友達企業にお金をばらまいてきた
どちらのイベントにしても国民が「無駄使いすんな」と怒らないといけなかった 944バチルス(光) [EU]2021/02/08(月) 04:46:13.82ID:e3UOM06G0
>>910
2年前に韓国で平昌五輪やった時、ネトウヨが散々韓国の開催能力にケチを付けていたが、
いざ蓋を開けてみたら日本の開催能力は韓国よりも遥かに劣っていたという笑えない現実 そんなに開催したいなら無観客無選手開催で
IOC会長と森元と小池の三バカで新国立を好きなだけ走ってろよ
金集めたんだから責任取って一生懸命、開催期間は走ってろ
948カンピロバクター(大阪府) [EU]2021/02/08(月) 04:53:05.83ID:qjNC3dqS0
>>5
中国に払わせるためにはまず中国を滅ぼして中国人から搾り取る必要がある 951グリコミセス(埼玉県) [US]2021/02/08(月) 05:02:47.41ID:OFxhSxKA0
>>1
オリンピックはたとえ無観客でも実施すべき、
中止になると2032に回る可能性が高くなるが
こんなクソ下らん運動会を2032まで引きずって
また何千億も国民の負担になるなんて
かえって国民にとって不幸な話ではないか? 952グリコミセス(埼玉県) [US]2021/02/08(月) 05:05:52.24ID:OFxhSxKA0
オリンピックなんて時代遅れだろ、何が楽しんだ?
そもそもこれを招いたのは懐古主義的な老人どもだからな
953ロドスピリルム(福岡県) [US]2021/02/08(月) 05:06:33.19ID:O+LjdzCR0
やっぱ中止は駄目だな。
開催しても中止でも損失あるなら、軽い方を選ぶしかない。
幸いコロナ感染者数も現時点から減少傾向にあるから開催だろう。
観客は日本人のみにして、かつ観客数制限などを行えばなんとかなる。
選手選考も工夫次第だ。史上最も盛り上がらない大会になるだろうが、中止よりはマシ。
954フランキア(埼玉県) [JP]2021/02/08(月) 05:07:11.32ID:epLtPDdh0
国が負担した後、中国に賠償請求やな
955アルマティモナス(埼玉県) [US]2021/02/08(月) 05:07:13.82ID:JFQ/hWq10
3500億なんて踏み倒せよ。
956クトニオバクター(神奈川県) [US]2021/02/08(月) 05:09:23.52ID:tDX8KysJ0
(´・ω・)知らんし。
アホの都民の税金で、お支払下さい!
ば〜〜か
一兆でも二兆でも支払えばいいだろ。
今はとにかく五輪中止が最優先だ。
賠償金がたりないなら
消費税をあげればいい。
俺達五輪中止派は喜んで払うぞ
オリンピックは廃止でいいよ。
コロナ後の時代にそぐわない。
森が手打ちとして船上切腹を全世界に見せつけOh,crazyと思わせよう。違約金は一切払わん
結局、金まみれのオリンピックだな。
東京に決まって喜んだバカ。
961ビブリオ(東京都) [UA]2021/02/08(月) 05:18:11.97ID:TP5CIGYE0
もうオリンピックなんしょうちするなよ
ろくな事ねーわ
>>960
最初に誘致した通り 既存の建物使って狭い範囲でやるスモールオリンピックにしたら良かったんだよ
国が出てきて国立競技場建て替えだの復興オリンピックにして東北とかでもやるとかいいだしてメチャクチャになった 最初から日本でやるオリンピック憎しな奴が口挟んでくると話が拗れるよな
965アシドバクテリウム(ジパング) [ニダ]2021/02/08(月) 05:36:27.59ID:BBzfoqTc0
なーに3500億程度はつい最近Gotoで捨てたところだ問題ない
967カテヌリスポラ(東京都) [BR]2021/02/08(月) 05:43:33.37ID:us6LqsyC0
そもそも違約金なんて払う必要ないのでは
世界的な非常事態なんだから
こんなん求めてくる企業があったら世界中からフルボッコでしょ
日本が終わる瞬間、凋落の瞬間を俺たちは見てるんだな。
歴史の証人になるとは。
969チオスリックス(埼玉県) [US]2021/02/08(月) 05:45:51.72ID:wnQjXyvT0
中止だ中止
970プランクトミセス(やわらか銀行) [ニダ]2021/02/08(月) 05:48:47.93ID:eFxgLwc30
>>1
3500 億円?ちょうどNHKの新社屋建設費ってそのくらいの金額だったろ。NHKに払わせりゃいいよ。新社屋はお預けな。 オリンピック徳政令くらい出さないとJOCが死んじゃう
972ミクロモノスポラ(東京都) [US]2021/02/08(月) 05:54:33.94ID:9y5iaGKX0
新国立はもう少しまともなフットボールスタジアムとして立て直して欲しい
973アルマティモナス(茸) [ニダ]2021/02/08(月) 05:57:17.64ID:sSc0c2Nu0
>>3
中止をアピールしている団体が損害賠償すればいいんだよ。 974エリシペロスリックス(コロン諸島) [GB]2021/02/08(月) 05:57:35.52ID:JIpKcyZ8O
>>631
同意
森元が何が何でもって言ってからの不自然な流れが気持ち悪い 猪瀬のままだったらこんな税金ジャブジャブなオリンピックにならず公約通りになってたんか?
無観客で開催すればいいんじゃないか
選手送ってくるところもほとんどないだろう
一応開催しておけば違約金払わないで済む
そもそも何で誘致しようと思ったのか。いつの時代だよ。
978シュードモナス(SB-Android) [IT]2021/02/08(月) 06:03:32.11ID:dAUi16A90
オリンピックなんて今後、やろうとはおもわんだろうな(・ω・)世代交代するまで百年後とか
>>964
ここのスレでもそんな奴が大半だろw
チョンコとか五毛がこれだけ日本にはびこってるかと思うと恐ろしいわ 982エアロモナス(東京都) [IE]2021/02/08(月) 06:09:58.53ID:gaPfqtrC0
>>977
そら、国体改憲のためだろう
そのために令和のインパールをも厭わない
戦前から何も反省できない
だから、森元もアホウもうすら発言で国家の品位を損ない続ける だから
どんな形でもいいから
開催するしかない
来る奴にはコロナで一切文句言わない旨の誓約書取っとけな
>>981
すべてはチャイナウィルスのせいだろ
日本に責任は無い 985バチルス(日本のどこかに) [JP]2021/02/08(月) 06:16:44.41ID:mscX69cT0
東京都民の血税だからどうでもよい
国の負担なら契約したやつが自分で支払え
オカルトになってまうが
五輪直前でコロナとかっておかしすぎるだろ
そして違約金て
バブル崩壊以降日本ついてなさすぎておかしすぎるだろて
>>981
IOCの屑に餌与えるくらいなら
そんなもん痛くもかゆくもないだろう^^;
笑わせておけばいいさ 988ディクチオグロムス(茸) [US]2021/02/08(月) 06:21:23.46ID:EmesGJ/D0
超ちっさく開催すればええやろ
分散してリモートでもええやんか
無理に中止せずとりあえずやっとけ
989ユレモ(大阪府) [RO]2021/02/08(月) 06:21:37.79ID:9cMST96H0
五輪はやります!でもコロナで危険でーす!各国自己責任でーす!選手も自己責任でーす!スポンサーもマスコミも自己責任でーす!
で、形上開催すりゃいいんじゃねーの?
客0人、出場選手5人とかでも良いじゃん
やった事はやったんだから違約金とかねーだろ
ハイパーオリンピック使ってリモートでやればいいんだよ
ま、都の地方交付税分担金をこっちに回しちまえば何の問題も無いんだけどね
はした金
無観客と少数選手でやればいいんだよ、偽オリンピックと言われるんだろうな。
カルトバカウヨファンタジーは書き込むなよ
バカだからw
997ミクロモノスポラ(福岡県) [JP]2021/02/08(月) 06:36:23.30ID:h3XIMyYR0
どうせなら全世界がボイコットして開催不能にしてくれないかな
流石にそれなら中止よりダメージ少ないだろ
>>996
てめえは2002年W杯スタジアムの建設費を早く返還しろ
ゴキブリ民族 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 9分 55秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php