X



【超速報】田植えはじまる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US]
垢版 |
2021/01/26(火) 16:55:05.49ID:6vWwXdpR0●?PLT(13345)

沖縄一の米どころ石垣島で26日、超早場米の植え付けが始まった。農家の大M永太郎さん(65)は晴天の下、石垣市崎枝にある田にひとめぼれの苗を田植機で植え付けた。順調に生育すれば、5月中旬ごろに収穫するという。

 JAおきなわ八重山地区営農振興センターの担当者によると、植え付け開始時期としては例年通り。2月下旬にピークを迎え、3月下旬まで続く予定だ。西表島では1月2日に植え付けが始まった。

 作付面積は石垣島が約260ヘクタール、西表島が約60ヘクタール。今期の収穫量は玄米で、石垣で650トン、西表で150トンを目標としている。収穫は5月中旬から6月末まで。

 借り受けた水田を含めて約10ヘクタールの植え付けを予定しているという大Mさんは「こんな良い天気の中でスタートできて良かった。苗の成長が少し遅れていたので心配していたが、今の状態を見ると豊作が期待できる」と話した

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1262302.html
https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/002/202101/1a67a5aee52a56e7825859c54b0c0a76.jpg
0004ボンベイ(茸) [CN]
垢版 |
2021/01/26(火) 16:56:06.72ID:67g8q2Cb0
稲作殺法!
0006茶トラ(光) [US]
垢版 |
2021/01/26(火) 16:56:36.94ID:F09pkUC10
沖縄では桜はもう散ったの?
0010バーミーズ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/26(火) 16:59:01.80ID:OLFAA1hy0
沖縄米軍
0011白黒(愛媛県) [JP]
垢版 |
2021/01/26(火) 16:59:12.96ID:iGBKYEv60
>>3
泡盛にもなるぞ
0013ボブキャット(新日本) [CA]
垢版 |
2021/01/26(火) 16:59:34.98ID:NOX/hXON0
ガンダムの出番
0016(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/26(火) 17:00:43.58ID:SVrdQ7pw0
最終的に強いのは百姓
昔の人もそこはよくわかってて士農工商と武士に次ぐ二番目の身分にしていた
0017(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/01/26(火) 17:00:44.19ID:yP7AA0X70
毛の話はするなって言ってんだろ!
0018(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/01/26(火) 17:00:57.88ID:yP7AA0X70
毛の話はするなって言ってんだろ!
0019(徳島県) [US]
垢版 |
2021/01/26(火) 17:01:23.80ID:A7n/yVoe0
>>3
タロイモとかデイトとか
そういう作物を食べてそうだよな。
0020ツシマヤマネコ(SB-iPhone) [RO]
垢版 |
2021/01/26(火) 17:01:49.67ID:1XLJrX8Y0
なんくるないさ〜
0023アメリカンショートヘア(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/26(火) 17:05:14.53ID:NatMSTU/0
収穫は種子島あたりが一番早かったような
0024ユキヒョウ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2021/01/26(火) 17:05:56.68ID:os9rLOas0
はええ
0033ウンピョウ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/26(火) 17:13:13.08ID:AGw6nQME0
沖縄で米とか言うとキャーだぞ
0038スフィンクス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/01/26(火) 17:14:32.99ID:RDMwEx1T0
台風多いから早めにやっちゃうのかな
0039リビアヤマネコ(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/01/26(火) 17:15:45.22ID:51AcYXmZ0
田植え出来るほど頭の毛根生きてるの?
あかんやろ?
これ以上死体たたいたら可哀想だって
0040ボンベイ(暗号化された島) [CN]
垢版 |
2021/01/26(火) 17:16:59.34ID:K+sSKv0VO
沖縄って蓮華の種を撒いても
花は咲かないそうだ
0044ヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2021/01/26(火) 17:21:06.87ID:440HQJPM0
沖縄人はゴーヤも作れない怠け者
0052ジャングルキャット(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/01/26(火) 17:48:25.80ID:yOKWdipC0
  ┌┬┐ ⊥  ┼   、    ,         _
  ├┼┤/.|ヽ| |三|   7ヽ -/―ァ l l ` / /__/ l l  /
  └┴┘ | |└:┘ ん-  /  /    /     /   /  、
          ̄ ̄                         ̄ ̄ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 "゙''"`゙"゙''"`´゙"`゙"`゙""゙'''"`゙"゙''"''`´゙"`゙"`゙"'゙"゙''"`゙"゙''"`´゙"`
    ,、;,、;,、jiv、;,、w,、jv,、yw,、vjWv,、vjw,、yiWv,、viv,、;,、;jiv,、,、viW
 ,,gv; ;jy;  ;vyWv;、.     _ __ _        /^,
          ,.-、 w;Wy;vji; 「  `'/|  \__ ;;;;';';';';';'/ /;';';';';'
       ;;;;-' \ \    メ ー'{ }/―  `、\  / /
  !i_,,..-'|!'   |!. \ \   | `7ー、  /ヲ  `、. } / /  ,―
 ''゙|i             \ \./ / __/ /、    〕/ ̄ ̄7
     |!   |!    |!. \.| `、 `ー--'^  \/     /
   !i      |!  ___ \. `、 \  \ /|      /
   |!        /     ̄/\__, ィ´ ̄  /      /―ァ‐
    !i        /___ /     .|____|  _  L__/
    |!  |!i  |! \ __| ̄            /:::::::! \
        _|i!__    |   ./|____      _/::::/\ /
.    、,  {二| | ̄ ̄ \__/L三_ヽ. __ /=/ く  |!i/  /
    !|  {二l.」 ̄ ̄ ̄_] |!. |___.\―/二ヽ:::::::ヽ|i!―┐ /
    |!  `rr' li ̄ ̄ ̄l!  r‐L____./ /|___」;;;;:::{{二}ヽ.レ'
       ¨         | 匚. ] 冂:::l匚] |::::[_{二} ノ
    !i   !i   .!i    !i /  ̄ ̄ ̄凵/ ̄ ̄ /:::::/`テ´.!i
    !|   !|   ||    !/     /:::::.    /:::::/    !|
    |!   |j   |!   /     /:::::/| --f.::::〈     .|!
                |  ̄ ̄ ̄|ゝO)|   |::O:|
                |       l::::::| |   |:::::::|
0053ウンピョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/26(火) 17:48:55.75ID:SjK8uJ9w0
>>19
マジレスすると薩摩が砂糖で年貢取り立てて琉球王朝がさらに弱い宮古島や八重山から取り立てたからサトウキビばっかで米の作付け減ったんやぞ
0055スコティッシュフォールド(光) [ニダ]
垢版 |
2021/01/26(火) 17:49:51.59ID:WT4YRm9m0
おひいさま
まだ田植えには早いかと
0060ジャングルキャット(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/01/26(火) 17:55:07.52ID:yOKWdipC0
>>16
米本意制度だったしな
0061スナドリネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/26(火) 17:56:38.86ID:u0f/4N3M0
はやすぎ
0063スナネコ(福井県) [GT]
垢版 |
2021/01/26(火) 18:03:21.33ID:qlpydMFm0
平成8年歌会始「苗」の御題 美智子皇后陛下
   日本列島田ごとの早苗そよぐらむ  今日わが君も御田(みた)にいでます
0064(オーストラリア) [ニダ]
垢版 |
2021/01/26(火) 18:04:26.47ID:uj4vdzmj0
>>26
そりゃそうだろ
耕す土地もなければ山も川も少なく水を貯めるダムもあまり作れない
沖縄の農業と工業極端に低く、サービス業が主な商業就業者の人口比率が東京に次いで高いのはそれが理由

あと沖縄の特殊な気候を利用して初の国産農作物や養殖に成功してビジネス確立させても、
九州あたりの県がサラッとパクって田舎の広大な土地を利用して大規模生産したりするのもあるな
マンゴーとか紅芋とかが良い例
鈍臭い日本の農業が開発した新品種を国産登録も海外輸出にも力を入れずに、韓国に盗まれてまんまとKorean〜とか名前つけられて世界中に売られる構図と似てる
0065(東京都) [FR]
垢版 |
2021/01/26(火) 18:04:42.22ID:7zvVaD0A0
熱帯は年に3度収穫してると聞いて驚いたな
0066ブリティッシュショートヘア(愛知県) [US]
垢版 |
2021/01/26(火) 18:07:19.95ID:ycH5PVsO0
>>64
沖縄って狭いのに人口増えまくってるよね
食えなくなったらどうすんだろう
0068ウンピョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/26(火) 18:29:50.24ID:SjK8uJ9w0
>>45
面積2位の我が神奈川よりも沖縄の米軍用地は広大だが
ほとんどやんばるとか中央山地のの原野やぞ
本土には多い段々畑文化沖縄にはねえからな

耕作適地は伊江島くらいじゃねえか?
あそこは名護の人に言わせると金持ちの島で賃借料でベンツ乗ってる
0074◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US]
垢版 |
2021/01/26(火) 19:15:39.88ID:6vWwXdpR0?PLT(12345)

>>35
これまた懐かしいものを
  ┌┬┐ ⊥  ┼   、    ,         _
  ├┼┤/.|ヽ| |三|   7ヽ -/―ァ l l ` / /__/ l l  /
  └┴┘ | |└:┘ ん-  /  /    /     /   /  、
          ̄ ̄                         ̄ ̄ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 "゙''"`゙"゙''"`´゙"`゙"`゙""゙'''"`゙"゙''"''`´゙"`゙"`゙"'゙"゙''"`゙"゙''"`´゙"`
    ,、;,、;,、jiv、;,、w,、jv,、yw,、vjWv,、vjw,、yiWv,、viv,、;,、;jiv,、,、viW
 ,,gv; ;jy;  ;vyWv;、.     _ __ _        /^,
          ,.-、 w;Wy;vji; 「  `'/|  \__ ;;;;';';';';';'/ /;';';';';'
       ;;;;-' \ \    メ ー'{ }/―  `、\  / /
  !i_,,..-'|!'   |!. \ \   | `7ー、  /ヲ  `、. } / /  ,―
 ''゙|i             \ \./ / __/ /、    〕/ ̄ ̄7
     |!   |!    |!. \.| `、 `ー--'^  \/     /
   !i      |!  ___ \. `、 \  \ /|      /
   |!        /     ̄/\__, ィ´ ̄  /      /―ァ‐
    !i        /___ /     .|____|  _  L__/
    |!  |!i  |! \ __| ̄            /:::::::! \
        _|i!__    |   ./|____      _/::::/\ /
.    、,  {二| | ̄ ̄ \__/L三_ヽ. __ /=/ く  |!i/  /
    !|  {二l.」 ̄ ̄ ̄_] |!. |___.\―/二ヽ:::::::ヽ|i!―┐ /
    |!  `rr' li ̄ ̄ ̄l!  r‐L____./ /|___」;;;;:::{{二}ヽ.レ'
       ¨         | 匚. ] 冂:::l匚] |::::[_{二} ノ
    !i   !i   .!i    !i /  ̄ ̄ ̄凵/ ̄ ̄ /:::::/`テ´.!i
    !|   !|   ||    !/     /:::::.    /:::::/    !|
    |!   |j   |!   /     /:::::/| --f.::::〈     .|!
                |  ̄ ̄ ̄|ゝO)|   |::O:|
                |       l::::::| |   |:::::::|
0075ターキッシュアンゴラ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/26(火) 19:20:36.65ID:tSDrMjMH0
目標収穫量少なくね
米どころ東北の半分以下だな
土地が痩せすぎてるのか自家消費するだけの放任栽培なのかわからんけど
0076カラカル(庭) [EU]
垢版 |
2021/01/26(火) 19:24:21.91ID:ApMIiN/J0
田植えやるなら、みんなでおやり♪並んで植えれば、そ〜れはかどるよ〜♪
0080トラ(庭) [CN]
垢版 |
2021/01/26(火) 20:24:51.69ID:olMf9d6f0
おいでなされ田の神さんよ
0081(徳島県) [US]
垢版 |
2021/01/26(火) 21:11:29.08ID:A7n/yVoe0
楽しい田んぼと書いて
田楽(でんがく) と読む。

これ、田楽知識な。 ( ^ω^)
0082(兵庫県) [DE]
垢版 |
2021/01/26(火) 21:45:15.74ID:IwOvPoTD0
>>68
嘉手納なんか最高の耕作地やんけ
一番良い土地を米軍に盗られてるのは事実やで
やんばるは今話題の辺野古とか高江ぐらいやろ
0087イリオモテヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/27(水) 14:36:01.68ID:SXoS3+0q0
沖縄県出身の人が沖縄の米は美味しくないと言ってたな
0094ラガマフィン(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/28(木) 10:56:23.78ID:MqxJsRzg0
ダッシュ村ももうすぐ田植えか
0097ヤマネコ(愛知県) [EC]
垢版 |
2021/01/28(木) 11:35:22.60ID:HJs0I8kE0
亜熱帯だよ
アカスジベッコウトンボは美しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況