X



「現状最強CPUはAMD RyzenではなくApple M1、これを超えろ」 386開発者のインテル新社長が就任演説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヨーロッパオオヤマネコ(北海道) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 11:28:40.37ID:REQAWv0x0?PLT(12015)

米Intelの次期CEO、パット・ゲルシンガー氏が1月14日(現地時間)開催の全社会議で、2月15日からの同社経営について語ったと、同社の大規模工場のあるオレゴン州の地元紙The Oregonianが15日、Intel従業員からの情報に基づいて報じた。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2101/18/yu_pat.jpg

その中で同氏は、「われわれはクパチーノのライフスタイル企業が作れるものよりも良い製品をPCエコシステムに提供する必要がある」「将来、そのレベルにならなければならない」と語った。「クパチーノのライフスタイル企業」とは、クパチーノに本社キャンパスを持つ米Appleのことを指す。Appleは昨年、これまでIntelのCPUを採用してきた一部のMacで自社製の「M1」プロセッサを採用した。

Intelは13日、ボブ・スワンCEOの退任と、ゲルシンガー氏の次期CEO就任を発表した。同社は10nmプロセスからの移行で米AMDなどの競合から大きく後れを取っている。

Intelに対しては、一部の投資家が、研究を製造から分離することで先端製品の開発に集中できるとして、工場の売却を求めている。

米Bloombergなどによると、同社は現在、立ち上げが遅れている7nmプロセスの製造をアウトソースするかどうかの決断を迫られており、台湾TSMCや韓国Samsung Electronicsと交渉中という。

スワンCEOは全社会議で「(製造についての)決断をすぐにも下すが、それはパット(ゲルシンガー氏)とともに行う」と語った。

ゲルシンガー氏は全社会議で、Intelの研究と製造の統合を続けると語った。「この統合がうまく行けば、Intelはあらゆる面でリーダーとしての地位を確立できる」が、そのためにはビジネスモデルを「修正する必要がある」と語った。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/18/news051.html
0003ヨーロッパオオヤマネコ(北海道) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 11:30:48.22ID:REQAWv0x0
ゲルシンガー氏は1979年に18歳でIntelに入社し、その後Intelに通いながら大学の学位を取得した。じつはゲルシンガー氏はこのときIntelを退職して大学に入る計画を立てていたのだが、当時直属の上司だったアンディ・グローブ氏(Intelの3代目CEOで、実際には創業者ではなかったが、Intelを現在のような巨大企業にしたのはグローブ氏の功績で、Intelの創業者の1人に数えられることが多い)がそれを引き留め、Intelで働きながら大学に通い学位を取得した逸話はよく知られている。

 ゲルシンガー氏はそのグローブ氏のTA(テクニカルアシスタント、Intelの職制でエグゼクティブに技術的な助言を与えるエンジニアで、Intelの内部で取締役になった幹部の多くはその出身が多い)を務め、その後さまざまなチャンスが与えられた。

 有名なところではIntel初の32bitプロセッサとなるIntel 386の開発チームの一員となり、その後継となるIntel 486ではチーフアーキテクトとなり、エンジニアとしてIntelの成長期を牽引してきた。

 その後はその後継製品の開発などに携わり、製品事業部の事業部長などを務めて、副社長に昇格し、2000年代半ばにはIntelで最初のCTO(Chief Technology Officer)を務め、最終的には同社の上級副社長(Executive Vice President)に昇格するなど、Intelの成長とともにキャリアが形成された。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1300021.html
0005ボンベイ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/21(木) 11:31:33.15ID:uFTgdfjn0
何度見てもクパチーノでニヤついてしまう
0009パンパスネコ(兵庫県) [DE]
垢版 |
2021/01/21(木) 11:33:52.59ID:jWZTkFSv0
アメリカが終わりやからな(笑)
0010ヒョウ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 11:34:18.34ID:60qbrGAr0
i3-10100搭載PC買うたったで
久しぶりのインテル入ってるや(´・ω・`)
0012コドコド(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 11:34:59.21ID:rTX/3zVW0
x86命令、完全切り捨てってことでいいんすね
0013ベンガルヤマネコ(群馬県) [CN]
垢版 |
2021/01/21(木) 11:35:10.48ID:lVjksu7z0
x86系をソフトエミュレートにしてパフォーマンスがた落ちしそう

IA-64の時もそんなだったからなあ
0015茶トラ(茸) [FI]
垢版 |
2021/01/21(木) 11:36:56.03ID:4dHsX8IG0
そのRyzenがはいってるとエロ動画もさくさく見れるのかな
0017デボンレックス(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 11:38:36.52ID:7t0nydBmO
まぁ次もAMD買うだろうな
どうやらインテル入ってない方が良いようだ
0018サバトラ(岐阜県) [CH]
垢版 |
2021/01/21(木) 11:38:39.16ID:BBJNNMg+0
なたリンゴ信者の妄想スレか
0022シャム(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2021/01/21(木) 11:39:54.08ID:nfMb6Gmx0
>>1
無理だろ。できるならやってる。
古いコードやアーキティクチャが足引っ張ってるのに。
それを何度か刷新しようとして毎度失敗。
結局元の木阿弥。
Apple見たいに旧ソフトはエミュレーションで誤魔化してでも
新シリーズを立ち上げるんだな。
0023茶トラ(茸) [FI]
垢版 |
2021/01/21(木) 11:41:40.72ID:4dHsX8IG0
日本のPCなんてインテル入ってるばかりやん
0026三毛(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/01/21(木) 11:43:18.19ID:EtsOB2R30
>>21
intelの提灯記事ばかり書いてた人ですらintelがRyzen 5000シリーズに勝つには数年かかるって言ってるな
0027茶トラ(愛知県) [SA]
垢版 |
2021/01/21(木) 11:44:12.93ID:W0bRtolR0
>>21
適当に選んだPCで間に合う程度の用途なら正直どっちも変わらん
高い奴だとRyzen強いけど低価格帯ならi3のコスパは中々悪くないしな
0029マンチカン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 11:44:40.85ID:GvAwTL380
スパロボに出てきそうなロボットやな
0030バリニーズ(埼玉県) [IN]
垢版 |
2021/01/21(木) 11:45:07.69ID:CTJzVqBX0
ひゃ〜、時代は変わったな〜。

アンチは信者だ使えないだのdisりまくりの代名詞だったAppleやmacも、いまやIntelから裏山されるほどの代物か。
0031ラガマフィン(秋) [CN]
垢版 |
2021/01/21(木) 11:45:30.10ID:ua+z5aRD0
M1は一ヶ月使って返品した。
OS共々未だ待ちだな。
0033ボルネオヤマネコ(東京都) [RO]
垢版 |
2021/01/21(木) 11:46:13.36ID:HZKorf2G0
ついにAMDの時代が!

って新製品出すたびに何年も書き続けてたから感慨深いな
まさか本当に来るとは・・・
0035サバトラ(岐阜県) [CH]
垢版 |
2021/01/21(木) 11:48:38.15ID:BBJNNMg+0
今のAMDは、グラフィック機能の付いたCPUの性能も上がってるから
特に省電力低発熱用なノートとかならAMD積んでる奴が、割とコスパ良く万能で使えるんじゃないか
グラボ無しでも大抵のことは過不足なく出来るようになって来てるし
0039イエネコ(東京都) [IT]
垢版 |
2021/01/21(木) 11:51:59.29ID:eA2AhU2t0
インテルはcpuだけじゃないし自社工場は残すだろ
cpu作るかは知らんけど
0040黒トラ(東京都) [PH]
垢版 |
2021/01/21(木) 11:52:05.42ID:TxWeV0je0
Intelが奮起して AMD と apple といい感じに競走してくれたらそれでみんなハッピーになる
0041ジャガーネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/21(木) 11:53:15.52ID:xo4OYYX50
真の男ならFabを持つ
だからAppleはオカマ野郎だ
0044キジ白(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 11:55:06.39ID:b4b4tatN0
もう一番売れ筋のエントリーAPUではインテルがAMDを追い越してるからなぁ
0045スノーシュー(埼玉県) [CA]
垢版 |
2021/01/21(木) 11:55:24.17ID:La0VOofY0
高卒でインテル入れるのか
ゲイツもジョブズもザッカーバーグも中退だけど起業家と従業員は違うだろうし
0046ボンベイ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/21(木) 11:56:29.06ID:uFTgdfjn0
現状のM1ですら既に一昔前のi7並な処理能力持ってるからな
これ他コアしてメモリ増強版出たら各社無視はできんだろ
マジでミドルレンジ喰われるぞ
0050(兵庫県) [DE]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:01:15.91ID:qJlA6MBc0
マイクロソフトもそうだが天下とった後にビジョンなくあぐらをかいてるとこうなるわな
0052ヨーロッパヤマネコ(邪馬台國) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:02:31.48ID:QTClqg3a0
>>1
お前らが頑張る所は早く7nm以下CPU開発することだろ
AMDに周回遅れ食らってるところでM1超えるとかアフォだろ
0054ベンガル(愛知県) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:04:53.31ID:bOXYcn2D0
アーキテクチャ刷新しろ
0055ラガマフィン(茸) [CN]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:05:01.14ID:h16w1zy00
良くなるのはいい事だけど現状でもオーバースペックな気もするなぁ
0056アメリカンボブテイル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:05:06.62ID:1I81yF4b0
iMac買うのはもうちょい待った方が良さそうか
0057ベンガル(東京都) [DE]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:08:03.39ID:ZJnrpWpg0
パクチーノ→トツギーノ
0058カラカル(茸) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:09:06.03ID:k2HovkGl0
>>11
AMDが終わり過ぎてて、それに調子乗ってたからな
0059スナドリネコ(滋賀県) [CA]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:10:39.07ID:cG3xG93q0
C2D
0062ツシマヤマネコ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:16:41.47ID:fVxVIo2+0
腹括ってゼロからプロセッサーを設計し直せ
P6を引っ張りすぎ
古いP6に継ぎ足し続けたのが敗因
金も時間もかかるが、このままではAMDに置いて行かれる
0063ピューマ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:17:22.88ID:jJzLVf0y0
ChromeOSがM1対応したらWindowsの終わりが見えてくる。
0064猫又(ジパング) [BR]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:20:50.74ID:mcT8RqfE0
>>62
Itanium再び
0065バリニーズ(埼玉県) [IN]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:28:38.82ID:CTJzVqBX0
互換は大切だけれども、あまりに気にしたり対応したりして、それが足を引っ張った、ってことはあるのかな?
Windows95時代のソフトをアップデートなどなく実行できるのは素晴らしいことなんだろうけど
それを実現するために膨大で複雑な仕組みを実現するためにCPUの発展が犠牲になった、とかさ
0067パンパスネコ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:32:05.93ID:rs3zVUSA0
>>48
逆。
バス帯域やストレージ速度が進化してきてるから、主記憶の容量は増やさなくても良くなる。
昔はバス帯域もストレージも狭いし遅かったから主記憶に頼った。
そしてその主記憶も大量に確保するにはコストが掛かるから仮想記憶なんてやってた訳で。
0069バリニーズ(茸) [AT]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:33:01.67ID:v+qrLE9x0
>>21
冬わインテルがいいよ?
0070ツシマヤマネコ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:36:07.26ID:fVxVIo2+0
>>65
x64専用で32ビット以下を切り捨てれば効率化するかも?
0071チーター(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:36:38.95ID:m5yl3Mpv0
くぱぁチーノ
0072エキゾチックショートヘア(ジパング) [SA]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:37:09.84ID:86PlnxLQ0
インテルはファウンドリもスマホBBも失敗。
何より本業でも7年前は他社より3年は進んでたのに今や1年は遅れてる。
AMDがリサスーになってからやることなすこと上手くいってたように、インテルも可能性はある。
0073三毛(東京都) [PH]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:38:03.04ID:e5B0qd1A0
M1は拡張できないからパソコン用途には不向き
0075バリニーズ(埼玉県) [IN]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:40:25.69ID:CTJzVqBX0
>>73
今年にはパソコン用途に向けたミドル/ハイエンドのM1後継CPU搭載のハードウェアも出すでしょーから、そうしたらまた景色が変わるでしょうなー
0076ロシアンブルー(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:40:59.25ID:IwAPV3Ue0
>>1
M1超えとか言ってる時点で技術オンチなのがバレますが
まあ米ミンス政権だから、嘘宣伝でまた売れるから安心してるんだろうね
0077ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:41:19.29ID:J+5bfKeu0
>>1
エコシステムって単語がキモイ。
「エコノミー」を「エコロジー」と誤解させようという下心があるように感じる。
0079白黒(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:43:15.99ID:TSJ6mWET0
よくわからんけど、ARM用とかx86用とか向けに書かれたプログラムって
いっても、コンパイルするときにそれ用に書き出せばいいって話じゃないの?
0080ロシアンブルー(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:43:33.84ID:IwAPV3Ue0
>>75
M1はそれ自体で完結してる事とARMネィティブで動ける環境が整ってたから出来た芸当
μOPSでの性能ではインテルの低価格x86より下なんだよ
0082パンパスネコ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:45:37.54ID:rs3zVUSA0
>>73
その拡張ってのが邪魔してんだよ
パソコン大先生の発想と欲求がレガシー引きずらなきゃならなくなってんだよ
0084シャルトリュー(東京都) [FI]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:46:49.82ID:4MEsGuml0
>>21
そうなんだ、、
俺この前i7の10710u搭載ノートPC注文しちゃった
早まったかな、、、
でもRyozenモデルより100g軽かったから、、、
0085ロシアンブルー(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:47:58.45ID:IwAPV3Ue0
>>81
そんな事でNo.1シェアだった事が大問題だったんだけどね
しかも嘘宣伝に乗ったインテルファンボーイ達が一緒に暴れてたしねwww

米ミンス政権に戻ったから、またやるだけだろ(インテルはミンスのビッグスポンサー)
0087スフィンクス(島根県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:50:05.49ID:jbl4f7Zk0
ついこの前まで、ネイティブでWindowsが動作することを信仰の柱にしてたのに
今では別の柱を信仰している節操の無さはさすがアップル教徒
0088スペインオオヤマネコ(山口県) [JP]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:50:24.74ID:GAw/15Gb0
>>15
リアルタイムで、4Kアップコンバートしながら観れるお
0090キジ白(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:52:21.39ID:0YMCG5Q40
win10ノーパソ10万くらいで同じくらいのスペックある?多分無いんだろうけど。
0093スペインオオヤマネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:52:53.12ID:XH1NbDxh0
>>35
ミドルレンジのノートが軒並みファンレスに動いたら
これからの方がインテルは棘やな
オセロ並みのゲームチェンジ
0094サバトラ(新日本) [ニダ]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:55:43.36ID:FN8MOLA20
i3-2310Mがそろそろきついんだよな〜
ライゼンを買いたいのに品薄で思うように選べないのが難点
0095シャルトリュー(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:56:57.84ID:HdwDx6Lo0
元記事のどこにも「M1が最強CPU」なんて書いてなくね?
スレタイ詐欺してんじゃねーよ
0096ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:57:33.74ID:IAULLDMx0
i7-4770なんやが
どれに買い換えればいいんや?
Photoshop、Premiere、たまにゲーム。5chにYouTube
0097ウンピョウ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:58:18.32ID:8Ew7eRXl0
マシン語なんか使えないくせに86系より68系の方が優れてるってドヤ顔してたわ
0098シャルトリュー(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 13:00:00.00ID:HdwDx6Lo0
>>79
実際にはほとんどのソフトウェアはソースコードじゃなくてコンパイルされた後の
バイナリの形でユーザーに提供されるからまず無理ゲーじゃないの?
ソースコードが手に入るならコンパイルし直せば済む話だと思うけど
0099ボルネオヤマネコ(ジパング) [NL]
垢版 |
2021/01/21(木) 13:00:59.31ID:m9h+3JGk0
自社製造やめちゃうのか
0102パンパスネコ(神奈川県) [KZ]
垢版 |
2021/01/21(木) 13:04:40.95ID:in4WPAIt0
>>80
へーじゃあx86下位はなんでこんなに性能悪いの?
ネイティブじゃなく arm のコードをエミュレーションでうごかしてんの?ww
0103ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 13:05:06.91ID:IAULLDMx0
Appleはピピンでも作ってればいいんだよ
0105猫又(沖縄県) [PL]
垢版 |
2021/01/21(木) 13:07:16.26ID:SElCmBS/0
>>98
m1 Macだと、ユニバーサルバイナリで提供されるか、
Intel向けのアプリをインストールする場合ロゼッタって技術でインストール時に再コンパイル(完全に最適化はされてない)されるみたいに説明されてたよ

PPCからIntelの時は、ユニバーサルバイナリとかロゼッタの提供は5年ぐらい続いたかな
0106ベンガルヤマネコ(福井県) [ES]
垢版 |
2021/01/21(木) 13:07:20.14ID:4+mbY4dM0
結局一人の天才をどこが獲得するかによって
こんなにも企業て傾くんだな
0107リビアヤマネコ(日本) [ニダ]
垢版 |
2021/01/21(木) 13:08:17.70ID:NWzdUTYc0
MSFS2020みたいなソフトでもコンパイルしなおせばARMアーキでネイティブで動くもんなの?
MSの政治的な理由で無理だとしても
0109猫又(沖縄県) [PL]
垢版 |
2021/01/21(木) 13:10:03.27ID:SElCmBS/0
ちなみに、MacとiPad、iPhoneでアプリが自由に使えるようになる可能性がある
すでに、MacでiOSアプリはある程度動いてる

あと、iPadはSidecarって技術でそのままMacの液タブとして使える
0112オセロット(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/21(木) 13:13:48.00ID:v5oK4Acv0
>>69
すごくあったかいナリ・・・
0114オセロット(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/01/21(木) 13:14:05.25ID:kKmr/ELR0
>>95
その中で同氏は、「われわれはクパチーノのライフスタイル企業が作れるものよりも良い製品をPCエコシステムに提供する必要がある」「将来、そのレベルにならなければならない」と語った。
0115シンガプーラ(新日本) [ニダ]
垢版 |
2021/01/21(木) 13:17:15.71ID:MxrBpb450
ryzen5 5600x買って大満足だわ
昨年末から品不足で定価販売してるの店頭しか無いけど
0117ウンピョウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 13:20:51.04ID:GFlBxv2g0
x64を押したMSが悪い
インテルの互換切った方の64bitのサポートを続けるべきだった
0118キジ白(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 13:22:12.52ID:0YMCG5Q40
M1チップをデスクトップ用にしてwinのベンチ誰か測ってくれないかなw
0121シャム(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2021/01/21(木) 13:28:54.36ID:nfMb6Gmx0
しかし今年はM1より上のCPU(M2?)が出てiMacも
一新される様だし来年はMacPROもARMになって(M3?)Xeonの追い落としをしようとしているのに
むしろターゲットが低く無いか?
0123ボブキャット(庭) [KR]
垢版 |
2021/01/21(木) 13:29:44.45ID:jDxMz4DW0
一時期、あんなに輝いていたIntelが
0124ロシアンブルー(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 13:32:49.72ID:zu45AnWe0
さすがゲルシンガーはよく分かってるな
AMDは単にIntelの製造がTSMCに追い抜かれたから負けてるだけだが
Appleについては単にTSMCで作るだけではどうにもならないマイクロアーキテクチャの優位があるからな
それを超えなければIntelの逆襲はない
0125ラ・パーマ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 13:35:18.39ID:kR9rP09H0
今は株買うならAMDの方だからな
ジムケラー恐るべし
0127猫又(東京都) [PT]
垢版 |
2021/01/21(木) 13:41:02.01ID:C5CuwLoM0
ゆうてM1の速さって要はメモリ周辺をCPUに直結させたいわばアップルお得意の囲い込みの行き着いた先だろ
インテルが汎用性捨ててそんなアーキテクチャ採用できんだろ
それともCPUもこの先搭載メモリ容量別で売るようにでもするんかね
0128トンキニーズ(茨城県) [ZA]
垢版 |
2021/01/21(木) 13:42:12.04ID:HS5WdJne0
今10nm十分改善出来てるのかも分からない感じ
0129シャルトリュー(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/21(木) 13:42:19.98ID:dBqAwgDe0
>>108
天才アーキテクトの頭脳を持ってしても社内政治には勝てなかったよw
0130ロシアンブルー(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 13:42:28.85ID:zu45AnWe0
>>126
別にやめてないでしょ
現行のSunny-Willow-Golden Coveを開発してるのはイスラエルチーム
次のマイクロアーキテクチャを開発してるのはオレゴンチーム

Intelの問題は製造につきる
2016末に出す予定だった10nmが2021になっても立ち上がりきらないんじゃ
あらゆる計画が破綻する
0131ロシアンブルー(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 13:44:28.01ID:zu45AnWe0
>>127
ゲルシンガーは優秀だから「メモリ周辺をCPUに直結させた」ことがM1の速さの原因ではないことをちゃんと理解してる
M1とAMDやIntelの現行CPUのマイクロアーキテクチャにはプロセスの差では説明できないほどの差がある
0134スミロドン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/21(木) 13:47:27.72ID:QKnmlbKJ0
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1290714.html
に書かれてあるけど、
現代のCPUは命令をデコーダ段で内部命令に変換するから(富嶽bフCPUもArmの皮b榁たSPARCだ、という話かあるように)
性能差の要因は、x86やArmといったアーキテクチャよりも製造プロセスの差異が大きいのでは?

根本的な部分で遅れを取っている分、なお解決が難しいという
0140バリニーズ(奈良県) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 14:32:01.77ID:GZgLIEUD0
>>23
最近はRyzenモデルも増えてる
結構すごいことだよな
0141チーター(光) [ニダ]
垢版 |
2021/01/21(木) 14:38:39.98ID:miuHCHU30
386って98時代じゃねーか
0142ヒマラヤン(愛知県) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 14:42:26.73ID:ua0Dm9EF0
今のCPUクーラー下手なノートPCくらいの重量あるからな
x86もう非効率すぎる
0143ジャパニーズボブテイル(富山県) [DE]
垢版 |
2021/01/21(木) 14:51:45.06ID:p9uJD+YC0
バットチョイス

TSMCは、ちうごくに接収される危険性
サムスンは、それに加えてちうごくに献上される可能性がある
0144スノーシュー(京都府) [CA]
垢版 |
2021/01/21(木) 14:54:47.76ID:wM2FlGPX0
Ryzenもコスパ悪くなってきたから今年出るとされる5nmのi3に期待してる
0145コドコド(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 15:03:12.37ID:WGfLzpDV0
インテルがゴミみたいなCPU粗製濫造してる間に
モバイル用CPUで刃研ぎまくってきた差が出たな。完全に慢心やろ。
0146茶トラ(大阪府) [PL]
垢版 |
2021/01/21(木) 15:04:26.61ID:vQqhg8dg0
>>108
結局辞める前に進言したという外注化進めて株価回復してんだから
瞬間的には立て直ってるじゃんw
0147猫又(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/01/21(木) 15:08:19.68ID:CgaUYTxn0
>>140
ゲーム機はAMDが圧倒してたし
esportsブームの流れでPCもゲーム用途の需要が高まったことで活路が開けたんだろな
0148ライオン(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 15:31:56.71ID:HYY6aT3j0
もうIntelは別にWあたりの性能とか求めなくて、
じゃんじゃん電気使った絶対性能だけ突き詰めたアメリカンなCPUだけ作ってればいいんじゃない?
車で言うキャデラックみたいな
0151茶トラ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/01/21(木) 15:40:02.33ID:u2FZ4Vm20
Coreアーキテクチャ刷新の時期
すごく良かったから次に行けなかったんだろう
成功も考えものだな
0152猫又(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 15:42:27.05ID:A9H4a5sI0
>>26
元麻布春男氏?
0154(東京都) [EU]
垢版 |
2021/01/21(木) 15:44:19.09ID:BTO8pUzW0
x68000復活まだ?
0155猫又(沖縄県) [PL]
垢版 |
2021/01/21(木) 16:01:55.77ID:SElCmBS/0
>>118
デスクトップ用、ハイエンドノート用は今年発表される
まだ出てない
M1無印ってのはあくまで、モバイルローエンド
ローエンドのファンレスMacBook Air 8GBメモリですら、相当高性能ってのがサプライズ
0157チーター(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/01/21(木) 16:12:28.62ID:c/vIChC+0
>>10
このCPUコスパだけなら10年に1つあるか、ないか位の素晴らしい出来。
ちょい前のi5を超える性能でなにしろ安いし低電力に低発熱。

会社用のノートパソコンでi3 10100入ってる機種が欲しいと指定されるほど、自家用だけではなく業務用としても多くの企業からも人気となっている。
0158カナダオオヤマネコ(茸) [RU]
垢版 |
2021/01/21(木) 16:15:21.39ID:/0S2m90/0
>>18
いつもの誇張だからな。
パソコンの世界osシェア率知ったら笑えるレベルw
スマホの世界osシェア率も駄々下がりしてるし、いつまで誇張が通じるのかね。
0159ソマリ(茸) [AU]
垢版 |
2021/01/21(木) 16:18:04.83ID:Qsj9NC7E0
>>21
ハイスペックCPUのコスパだと素晴らしく良い製品。
パンピー向けのi3位の性能だとインテルのコスパ勝ち。
0160スノーシュー(東京都) [BR]
垢版 |
2021/01/21(木) 16:35:20.04ID:UqXaZEkB0
5950X最高
0162猫又(沖縄県) [PL]
垢版 |
2021/01/21(木) 16:49:39.27ID:SElCmBS/0
>>158
逆にアメリカの家庭のOSシェア率とか、AndroidやWindowsが中国からバンされるとかを調べた方がいいよ
0165バリニーズ(茸) [DK]
垢版 |
2021/01/21(木) 17:39:02.58ID:FVWD4/9x0
Androidの方が高スペックでiPhoneは遅れてるみたいな風潮があるけど
CPU性能で言えばSD888が旧世代8コアの2700X、A14が最新世代6コアの5600Xに相当するレベルの差があるからな
ARMにあるまじき圧倒的シングル性能だからそら爆速よ
まぁiPhoneは6Sしか持ってないけど
https://images.anandtech.com/graphs/graph16325/116944.png
https://images.anandtech.com/graphs/graph16220/119145.png
https://images.anandtech.com/graphs/graph16220/119146.png
0167サーバル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 17:41:34.43ID:R6QScYOJ0
逝ってるちゃん
値段が高い
性能悪い
セキュリティーうんこ
0170リビアヤマネコ(日本) [ニダ]
垢版 |
2021/01/21(木) 18:07:29.50ID:NWzdUTYc0
>>166
オッテリーニも亡くなってたのか…知らんかった
0173アンデスネコ(茸) [FR]
垢版 |
2021/01/21(木) 18:52:17.77ID:RKlGzmz10
x86以外、Intelはうまくいったためしがない
0175アメリカンショートヘア(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/21(木) 18:58:43.49ID:A+Enwu700
製造プロセスが10ナノ未満になると、極端に製品寿命が短くなるからな
スマホ向けやクリエイター向けなら3年も持てば充分だろうけど、インテルの客層を考えたら容易に移行はできない
0176マヌルネコ(兵庫県) [FR]
垢版 |
2021/01/21(木) 18:59:06.92ID:bvJo83UX0
>>69
な、夏は、、、?
0177縞三毛(大阪府) [IT]
垢版 |
2021/01/21(木) 19:14:56.45ID:v/YUyoIW0

0178コーニッシュレック(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 19:34:34.02ID:w6uLhOX60
>>88
グラボ無しじゃダメなんでしょ?
0179サバトラ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 19:38:31.52ID:EiDmyaAv0
ゼロから設計しないのはなぜ?386
0181バーミーズ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/01/21(木) 19:46:37.59ID:7sN82TbX0
まずはM1のように高クロック化はバッサリ諦めないと。
最高クロックは3GHz程度を目処にして、ワッパと歩留まりに全力を傾けないと。
0182キジ白(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 20:16:53.59ID:0YMCG5Q40
M1が最強って、さすがにi9とかには負けるんじゃない?
0184茶トラ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/01/21(木) 21:13:33.11ID:u2FZ4Vm20
25の時に486作ったんだってな
こんなのがゴロゴロいるアメリカ企業に日本は勝てないわけだわ
0186スノーシュー(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/21(木) 21:45:33.82ID:KIN+Icwk0
互換性に関してはもうエミュでいいんじゃねーかな
そんな時代な気がする
0187(宮城県) [JP]
垢版 |
2021/01/21(木) 21:52:15.23ID:gkWY5fkD0
>>186
いや、マジでそう
そうなりゃ進化のペースが上がる
もう何十年前の86アーキテクチャとかいい加減に見切りつけるべき
0188スコティッシュフォールド(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/21(木) 21:59:53.49ID:0yijw6SI0
M1MacBook以外の全PCがゴミに思えてくるわ。
MS早くなんとかしてくれよ。
0189サーバル(神奈川県) [MX]
垢版 |
2021/01/21(木) 22:14:13.83ID:CVQcg53z0
>>187
今日のプロセッサで命令セットアーキテクチャが性能に与える影響は大きくないよ
歴史の古さだとArmもx86とさほど変わらんし

他社がx86を脅かすプロセッサを立ち上げるのはありえるが、intel自らx86を捨てるのは無いだろう
0190バリニーズ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/21(木) 22:32:29.05ID:muTvz4G70
80386と68030
どっちが高性能だったの?
0191イエネコ(福岡県) [ZM]
垢版 |
2021/01/21(木) 22:33:28.80ID:Aqb8CNwn0
>>188
これ
0193イエネコ(福岡県) [ZM]
垢版 |
2021/01/21(木) 22:38:52.94ID:Aqb8CNwn0
MSFS2020も
0194ロシアンブルー(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 22:39:40.37ID:zu45AnWe0
>>190
030かな
ただし価格的に030はワークステーション向け、386はパソコン向けって棲み分けになってたと思う
486 vs 040は486がDX2/4と高クロック化を進めて逆転したね
0196サバトラ(群馬県) [FR]
垢版 |
2021/01/21(木) 23:12:56.02ID:27Cc6x3A0
ニコンが死んでまう
0197キジ白(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/01/21(木) 23:30:51.28ID:kXUYxl5F0
味の素「やめて!もうこれ以上生産出来ないのぉぉぉぉ!!」
0198縞三毛(大阪府) [IT]
垢版 |
2021/01/21(木) 23:42:42.55ID:v/YUyoIW0

0199ピクシーボブ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/21(木) 23:54:12.02ID:tdMaPToO0
インテルとかマイクロソフトは何処に向かってるんだか
せっかく稼いだ資産を食い潰してるだけじゃねーか
0203オセロット(福岡県) [ZM]
垢版 |
2021/01/22(金) 01:13:55.27ID:ZZw3Dce30
BootCamp以上のサプライズを用意してる気がする
0205三毛(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 01:16:18.37ID:RdMbOkxn0
>>202
Sandyで大きく変わったよ
Pentium Pro由来のボトルネックはだいたいSandyで無くなってる
0206エキゾチックショートヘア(奈良県) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 01:23:17.84ID:A6Jb6tgE0
10世代も何やってたんだろなIntel
たった3世代で完全にIntelを超えてしまったAMDは有能
代わり映えしないおんなじような石ばっか作って
情弱相手にぼったくりしてただけww
0208エキゾチックショートヘア(奈良県) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 01:32:26.38ID:A6Jb6tgE0
一応、Intelは10900KとAMDは5950Xとの両方使ってるが同じグラフィックカード使っても
IntelのほうがゲームでもFPSが劣る
マルチコアのCPU性能はAMDの圧勝
Intelは低性能な割にクロックだけ高いが爆熱になり冷却効率でも劣ってる
もう使う価値ねーなってのが正直なところ
0209トンキニーズ(栃木県) [NO]
垢版 |
2021/01/22(金) 01:40:53.15ID:h27uLS+90
インテルは今すぐ半導体増産してくれ。世界的に自動車用マイコンが不足してるんだよ(´・ω・`)
0211三毛(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/22(金) 06:18:38.79ID:IEl4vlxC0
386がまーだ頭とかそりゃ衰退するわw
昔の栄光にしがみついてただけかよ
0212(兵庫県) [DE]
垢版 |
2021/01/22(金) 06:44:49.47ID:GmbyzfA50
>>206
ソケットコロコロ変えることろが腹立たしいわな
0214スフィンクス(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/22(金) 08:46:39.73ID:z541Uxmj0
発熱量が重要だよね、アチアチになったらそこで頭打ちなわけだし
0215ハイイロネコ(日本) [ニダ]
垢版 |
2021/01/22(金) 08:50:45.85ID:+6P7goOi0
たしかに15年前はワッパでインテルをアップルは選んだ
0216(千葉県) [BE]
垢版 |
2021/01/22(金) 09:36:09.18ID:kx9pKIyp0
>>207
年内には出るから待ったほうがいい。
0217ターキッシュバン(コロン諸島) [DE]
垢版 |
2021/01/22(金) 09:59:33.01ID:wt4dhsZlO
俺のMacmini調子悪い
Arm版mini買っても大丈夫?
0218三毛(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/22(金) 10:16:25.79ID:SQlqQbrC0
>>102
インテルやAMDのCPUはX86命令(CISCコード)をリアルタイムで内部RISCコード(ネイティブコード)に変換しながら実行している
インテルとAMDで内部コード(ネイティブコード)は別物
このやり方はインテルだとPentiumPRO以降
AMDだとAthlon以降
それ以前はCISCのX86がネイティブコードだった
0220アメリカンボブテイル(兵庫県) [GB]
垢版 |
2021/01/22(金) 10:35:45.01ID:9KYNDUHP0
なんつーか必要性能以上にお値段ごと進化したスマホ見てるみたいやな
OS専用領域にモバイルチップセット埋め込んであとは全部拡張とかでいいわ
進化するほど大した使い方もしないのに電気バカ食いはもういらん
0221サビイロネコ(千葉県) [JP]
垢版 |
2021/01/22(金) 10:46:16.39ID:iBrTPjfu0
>>206
ウサギとカメ
0222サビイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 10:56:21.44ID:LsVKpgWK0
Intelが時代に乗り遅れることになるとはな
Sandybridgeで調子に乗りすぎたか
0225ハバナブラウン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 11:52:20.32ID:U1fQFg9u0
>>199
中国からWindowsもAndroidもバンされるからMicrosoftは下手すると10年後、中国の企業に乗っ取られてるかもなwww
0226ブリティッシュショートヘア(SB-iPhone) [DK]
垢版 |
2021/01/22(金) 12:50:22.88ID:j0j+IPze0
>>222
未だにSandyおじさんがいるからなぁ
あと10年戦う気だぞ、あいつら
0227キジ白(大阪府) [IT]
垢版 |
2021/01/22(金) 13:50:54.42ID:2ecsuVwZ0
>>226
余計なお世話だ。

どんなハードを使おうがそんなのは個人の自由
0228リビアヤマネコ(茸) [EU]
垢版 |
2021/01/22(金) 13:55:50.31ID:dLWsPCcJ0
技術が分からない経理出身のボブスワンにCEOなんて無理だった
日本企業と同じ流れ
0229黒トラ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/01/22(金) 14:00:52.03ID:0CbKUvCc0
>>228
ハイテクは舵取りが難しいな
単なる経営のプロが粛々と経営するような業界じゃない
0231ジャガー(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 16:45:23.29ID:n5PpA+v+0
これからQualcommがM1対抗CPUを出して来るから、本格的にIntelが蚊帳の外になる可能性もなくはない
競争は大事だから頑張って欲しいね。
0232ハバナブラウン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 18:42:09.38ID:U1fQFg9u0
Windowsが中国とその属国からバンされるので、x86とかもうレガシーよ
Androidも同様大きくシェアを失うし
0233キジ白(大阪府) [IT]
垢版 |
2021/01/22(金) 18:52:15.85ID:2ecsuVwZ0

0235縞三毛(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 22:24:17.68ID:fAbKTmT00
グルザニッチを訴えたほうが良いなintel
0236コラット(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 22:29:32.52ID:wodCyUhp0
>>210
k6-iii以降はずっとintelおじさんだったのに今回は5950x買うた
最終intel歴が6700k
0238シンガプーラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 23:12:41.31ID:KWhjNoPl0
>>236
俺も90年代末のK6-IIIと2000年代中頃のAthlon64 → Athlon64 X2以外はずっとIntelだったけど
Sandyおじさんから8年ぶりにAMD(3970X)で組んだ
Intelが順当にクロック上げつつコア数増やしてきてたら多分AMDに乗り換えはしなかったな

モバイルノートは絶対性能より大事な要素がいろいろあるからIntelで一向に構わないんだが・・・
0239エジプシャン・マウ(奈良県) [US]
垢版 |
2021/01/23(土) 00:12:55.77ID:rjbhi95w0
>>238
モバイルも選ぶならもはやAMDだぞ
8コア16スレッドが10万前後のPCで選べるのはすごい
4800Hを買ってしまったが間もなくでる5800Hは内蔵GPUもIPC性能もINTEL超えしてる
0240エジプシャン・マウ(奈良県) [US]
垢版 |
2021/01/23(土) 00:18:12.29ID:rjbhi95w0
乗り換え時期だったのもあるがめっちゃ気にいって
3台もモバイル系AMD買っちゃった
ASUS TUF Gaming A15 x2台と HUAWEI MateBook 14
INTELがゴミにしか思えないほど有能ですわこれ
0241スコティッシュフォールド(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/23(土) 01:10:48.43ID:BSOvqtpt0
>>239
いや、モバイルノートに関しては個人的にCPUの性能よりも大事なポイントがいろいろあるんで
コア数とかクロックとかの絶対性能はそこまで重要視していない
(さすがにWindowsを普通に使うだけでもっさりするようなレベルじゃ困るが)

まあその大事なポイントを全部満たすのがレッツノートしかないから正直選択の余地なしだけどな
レッツが路線変えずにAMDのCPU積んでたら多分モバイルもAMDになってたわw
0244アメリカンボブテイル(兵庫県) [JP]
垢版 |
2021/01/23(土) 02:09:45.21ID:xfVpfvfm0
>>1
言ってないぞ定期
0245ぬこ(岡山県) [CN]
垢版 |
2021/01/23(土) 02:30:21.88ID:9GcTikX60
ryzenに混載のメインメモリを載せるだけでM1超える性能出せると思う
M1は言うほど優位性は無いよ
0246ヒョウ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/23(土) 03:37:12.69ID:kyu0WJ4F0
>>245
M1の優位性はあくまでWあたりの性能。
ryzenでファンレスマシン用意してM1 Macbook Airに勝てるか?つったら絶対に勝てないんだよ
絶対性能で勝ちたいんだったらじゃんじゃん電気使えばIntelだって勝てるっての
0247マヌルネコ(神奈川県) [SE]
垢版 |
2021/01/23(土) 03:58:50.83ID:ptQ+4NUA0
core2duo最強
0249マンクス(大阪府) [DE]
垢版 |
2021/01/23(土) 04:53:35.55ID:7WPYZa4k0
いくら最先端プロセス使おうがM1はモバイル向けの低消費電力チップ
コード刺しての利用なら選ぶ理由もない
IntelがM1方向目指すのは構わんがそれはIntelの客に望まれてない分野だろ
0250マレーヤマネコ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/01/23(土) 06:38:42.59ID:4h1YfOhW0
パッケージ内DRAMをIntel,AMD,Qualcommが追随するかどうか
GPUで先例(RadeonのHBM)もあるし、ノート向けは同じ事やりそうだ
0251チーター(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/23(土) 07:08:57.87ID:42+DbSVe0
いまいち腑に落ちないままだが、M1はオーバーヘッドが少ないんかね
0253メインクーン(奈良県) [JP]
垢版 |
2021/01/23(土) 07:27:49.97ID:7s6nURm60
>>226
呼んだ?
マザボX79だから3970x積んでるで
当時10万以上したCPUが1万で買えるんで載せ替えたわ
メモリーも32までは拡張したしまだまだイケる
0255リビアヤマネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/01/23(土) 08:24:16.07ID:c2bW2QO70
M1いいよなぁ
amdは調子のって高く売ってるからいらんわ
0256オリエンタル(神奈川県) [DK]
垢版 |
2021/01/23(土) 08:32:59.14ID:HUb/d6T50
例えば3GhzのCPUがあったとして、1クロックに光(電子)は10cm弱しか進めない。
CPUとメモリ間に5cmの距離があったらデータの要求と返却の往復のみで終わる。
そういった意味では、性能上げる為にメモリ内蔵ってAppleM1の選択は妥当であるし、そういうx86作るしかないんだろう。
0259マヌルネコ(神奈川県) [SE]
垢版 |
2021/01/23(土) 12:47:38.71ID:ptQ+4NUA0
ジム・ケリーを呼び戻せ
0260アムールヤマネコ(東京都) [CZ]
垢版 |
2021/01/23(土) 12:49:40.08ID:pBIXysEg0
今のcoreとかRyzenもつまるところ386の系譜でしょ?
0261シャム(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/01/23(土) 12:54:14.76ID:eKFe37j30
でもIntelはARMの設計買うとかの選択肢はない今時珍しい石頭企業だろ?
0262三毛(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/23(土) 12:55:03.04ID:NjqeVCkE0
流石にサンディおじさんは絶滅したか?
0264ギコ(沖縄県) [PL]
垢版 |
2021/01/23(土) 13:01:12.92ID:xE6JOEwF0
3月
iPad Pro
6月
iMac, MacBook Pro 16
9月
iPhone 13
10月
Mac Pro
0265ジャングルキャット(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/01/23(土) 13:03:23.67ID:ckQwbwj00
>>263
単純に小さいから開発製造しやすいというのもあるけどな
GPUなんて特にでかいから歩留まり悪いし高額になって買い難くなってきてる
0269ペルシャ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/23(土) 14:46:20.28ID:J9Pv8vLR0
>>257
その画像、CPUとDRAMで別パッケージ
0270ギコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/23(土) 15:18:28.41ID:IODN00+40
今、Fab 持っている会社がどれなのか知らん
0272ジャングルキャット(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/01/23(土) 15:31:45.50ID:ckQwbwj00
>>270
最先端はTSMCだけ
サムスンが半歩遅れて2番手
Intelは開発失敗して周回遅れ
GFは競争から降りた
中華は更にその次
日本はもう土俵に立ってすらいない
0274ジャングルキャット(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/01/23(土) 15:44:58.96ID:ckQwbwj00
最先端プロセスは歩留まりの関係でモバイルからだよ
IntelなんてそもそもまだTSMC準拠での開発をスタートすら出来てないんだから奪い合い以前の問題
0277ロシアンブルー(奈良県) [US]
垢版 |
2021/01/23(土) 19:24:00.98ID:XnlrRuDy0
>>276
iPhone基板なんかはアナリストはSubstrate like package(SLP)って呼んだりしてる。これもまた厳密に定義があるわけではないけどさ。
0278ジャガーネコ(群馬県) [NL]
垢版 |
2021/01/23(土) 22:02:06.14ID:d1wrdTq+0
>>206
かってはPC関連規格をリード・推進する中心的役割を果たす企業だったのに
PCIe4なんて競合他社が製品を市販化済みなのに、一体いつになったら対応するんだよ状態だしな
0279エジプシャン・マウ(奈良県) [US]
垢版 |
2021/01/23(土) 22:39:04.80ID:rjbhi95w0
M1もRyzenも素晴らしいがINTELはマジで糞だ
INTELのせいでPCの性能進化が停滞していたと言っても過言ではない
マカー達もINTEL_MACはゴミだと気づいてみんな投げ捨ててる状態
まぁx86はAMDが最強ですわな

今までINTEL使ってたが今後は不買するわ
0281キジトラ(大阪府) [IT]
垢版 |
2021/01/23(土) 23:20:37.56ID:KzO04Xwv0

0284ソマリ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/01/24(日) 04:57:40.90ID:b3wlsU110
m1って内蔵gpuがしょぼいじゃん
いまどきブラウザだってgpuで高速化してるのに本当にm1は最強なのか?
トータル性能で見なきゃいみがないぞ
0285(ジパング) [AR]
垢版 |
2021/01/24(日) 05:12:43.22ID:4xszNZ+50
intelはソフト側が最適化してくれる事に胡座をかきすぎたんやな
0286ラガマフィン(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/24(日) 06:32:53.58ID:YpFcHAD70
インテルはなんでも自社技術でARMの独自カスタムとか絶対やらなそう
0287サビイロネコ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/01/24(日) 06:41:22.09ID:miAqpm+i0
ARMもNvidiaによる買収で将来が怪しい
x64とArmは両方あった方がいい
RISC-Vも伸びればもっといい
0289マレーヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/24(日) 06:45:23.83ID:eSQOHQFB0
>>284
全く最強ではないぞ
エントリーモデルなのにそこそこ使えて驚かれてる状態
ぶっちゃけ今のM1でクリエイティブな作業はキツイ
ただ電池の持ちがよく低発熱な結果ファンレスのAirに将来性を強く感じる
やっとパソコンのハード的な洗練度がスマホに追いついた感じ
0290ジョフロイネコ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/01/24(日) 06:53:12.23ID:EoIwpW7DO
微細化ももうそろそろ限界違いだろ?
その後どうすんだ?
積層化するのか?
0291サビイロネコ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/01/24(日) 06:53:27.90ID:miAqpm+i0
>>289
少なくともノート向けはファンレスが一般化してほしいね
0292ジョフロイネコ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/01/24(日) 06:56:59.78ID:EoIwpW7DO
>>290
入力ミス

限界近い
0293アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/24(日) 09:23:06.44ID:ONGJVNOs0
>>284
M1はモバイル向けでも稀なレベルの低消費電力モデルだしそれでいて内臓GPUで1050Ti相当の性能と言われてるからシンプルに総合力で見るなら最高峰だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況