X

【優良誤認】セブン「新作いちご飲料」のラベルが物議「果肉と思ったら絵」 法的問題は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/20(水) 14:23:55.44ID:t5e9V9yy0●?2BP(2000)

セブン「新作いちご飲料」のラベルが物議「果肉と思ったら絵」 法的問題は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ce9b77068c09e5cbb1c1c13a153b9f7e5aef1be

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210120-00012352-bengocom-000-1-view.jpg

セブンイレブンの新商品「練乳いちごミルク タピオカ入り」がネットでちょっとした物議をかもしている。

【画像】セブン「中身スカスカ」サンドイッチも騒動に

問題になっているのは味ではなく、そのパッケージ。透明カップに描かれた赤い模様が、いちごの果肉に見えるというのだ。

結果として、実際の商品よりも多くのいちごが入っているように見え、消費者の誤解を誘っているのではないかとネットで疑われている。

パッケージは商品を手にとるときの大事な要素。実物よりもいくらか美化されていることも珍しくない。こうしたパッケージに問題はないのだろうか、消費者問題にくわしい金田万作弁護士に聞いた。

●「実際のものよりも優良」に見せかけるとリスク?

ーー景品表示法の「優良誤認」に当たるのでしょうか?

優良誤認とは景表法5条1号で次のように定義されています。

「商品の品質、規格その他の内容について、一般消費者に対し、実際のものよりも著しく優良であると示す表示であって、不当に顧客を誘引し、一般消費者による自主的かつ合理的な選択 を阻害するおそれがあると認められるもの」

まず、本件のようなパッケージの柄が「表示」にあたるかですが、「顧客を誘引するための手段」としての「容器又は包装による広告その他の表示」も内閣総理大臣によって指定されているので(不当景品類及び不当表示防止法第二条の規定により景品類及び表示を指定する件)、「表示」にあたります。

次に、「著しく優良であると示す」ものであるかですが、一般消費者を基準に、多くのいちごが入っているように見せることは「優良であると示す」ものです。

「著しく」とは、広告には一定程度の誇張、誇大が含まれていることが一般的に認められていることを前提に、一般消費者にとって、当該表示の誇張の程度が、社会一般に許容される程度を超えて、一般消費者による商品・サービスの選択に影響を与える場合をいいます。

そもそも本件のようなパッケージによる誇張が社会的に許容されているかは疑問が残るところですが、実際に食べた人がパッケージによる柄だと知ったとしてもまた食べたいと思うようなものであれば、社会的に許容された限度を超えて選択に影響を及ぼしているとまでは言えず、「著しく」の要件を満たさないと考えます。
2021/01/20(水) 14:24:27.60ID:9lwk1Aa70
セブンイレブンの法務部舐めんなよw
2021/01/20(水) 14:24:51.65ID:nYZlJrnZ0
なんでいつもこんなセコいことやってんの?
もう行かなくなったから害はないんだけど
4マレーヤマネコ(広島県) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 14:25:26.34ID:jM1BS4qw0
これ小売のセブンイレブンよりもメーカー側の問題ちゃうか?
セブンイレブンのプライベートブランドなら知らんが
5バーミーズ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/20(水) 14:25:40.54ID:QkrTgG+S0
マックのCMや吉牛のCMも優良誤認だと思うの
2021/01/20(水) 14:25:58.43ID:RovBz03i0
セブンは一見さんだけを相手にしてるの?
7三毛(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 14:26:25.34ID:37rMcQvI0
セブンはそういうものだと思えばいいんじゃね?
俺は今後セブンの商品を買う事はないだろう
2021/01/20(水) 14:27:11.32ID:aYXqKfmU0
なんだかんだ言ってセブンがなんでも一番美味い
2021/01/20(水) 14:27:47.56ID:tPG0oONq0
お客さんが離れていくだけだよね
2021/01/20(水) 14:27:57.24ID:weEXwCFw0
他も大なり小なりやってるんだろうけどセブンはこういう話が多いな
2021/01/20(水) 14:27:57.72ID:pzg1sdlL0
10年前からセブンの不買いしてる
2021/01/20(水) 14:28:20.09ID:gYSqCIx20
ミルクの部分までプリントだったら本気出したけど、これはまぁ微妙かな?
2021/01/20(水) 14:28:48.72ID:9lwk1Aa70
じゃ、クソまずいローソン行くか?
って話なんだよな
セブンイレブンがなんだかんだ言って美味いから仕方ない
2021/01/20(水) 14:29:01.41ID:GH4yeP7w0
著しくはないだけで優良誤認
そのギリギリを狙ってる
2021/01/20(水) 14:29:14.27ID:ex2hHrpB0
バナナミルクとかどうなん
16ロシアンブルー(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 14:29:14.37ID:OBG1kVi20
黒糖ミルクと同じ手法
17スナドリネコ(愛知県) [FR]
垢版 |
2021/01/20(水) 14:29:15.02ID:o88wYyB40
https://i.imgur.com/47uRzpv.jpg
https://i.imgur.com/WKH03nW.jpg
https://i.imgur.com/VJ3tQjJ.jpg
https://i.imgur.com/lQdTDqV.jpg
https://i.imgur.com/h6YKWp4.jpg
https://i.imgur.com/GqV5MLL.jpg
https://i.imgur.com/2nk0oyW.jpg
https://i.imgur.com/OwF9oDP.jpg
https://i.imgur.com/XUbV6vK.jpg
https://i.imgur.com/P4cJnG6.jpg
https://i.imgur.com/MslqDAV.jpg
https://i.imgur.com/qwbZYfo.jpg
https://i.imgur.com/vgzd9wH.jpg
https://i.imgur.com/aOO38Ac.jpg
2021/01/20(水) 14:29:31.86ID:bV1ZWM4f0
これは分かる、デリヘルで高校卒業したての19歳というから指名したのに部屋に来たのが
高校在学中の17歳だったの、2歳足りねえだろ、こんなの許せるか?
2021/01/20(水) 14:29:34.03ID:RgonZrA70
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210120-00012352-bengocom-000-1-view.jpg
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\    いちご濃く見えるお!?
     /    (__人__)   \    こんなん詐欺だお!!
     |       |::::::|     |     
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー’    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
2021/01/20(水) 14:29:37.95ID:9lwk1Aa70
※パッケージはイメージです
って一文添えて終わりだから騒ぐだけ無駄
21スフィンクス(SB-Android) [AU]
垢版 |
2021/01/20(水) 14:30:08.00ID:B8iavVLB0
こういうの最終決定してる担当誰なんだ?
最近セブンばっかじゃんこういうの
明らかにどんどんイメージ悪くなってるのに
2021/01/20(水) 14:30:11.61ID:9lwk1Aa70
>>18
けしからん!
俺が相手してやる
2021/01/20(水) 14:30:57.21ID:9lwk1Aa70
>>21
セブン&アイホールディングスの商品開発部とマーケティング部のトップ
2021/01/20(水) 14:31:11.63ID:yGkMdof30
イチゴはまだいいんじゃね?
それよりもバナナの方だろwあれヤバいww
25ジャガーネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/01/20(水) 14:31:15.74ID:RmayLDuC0
>>4
セブンイレブンだけで売っている商品なんだろ
2021/01/20(水) 14:31:18.28ID:U+7Mq1Qd0
セブン「一万円札だと思って会計を通したら絵だった」
お高い実際のものより優良に見せかけ合ってるからセーフだな
2021/01/20(水) 14:31:34.67ID:2CuAxj730
風俗なら、写真と実物が全然違うのは了解済みなんだけどな
2021/01/20(水) 14:31:48.17ID:9lwk1Aa70
てか、マジで文句ある奴はセブンイレブン行かないでくれよ、店が空いて助かる
嫌ならクソまずいローソンでも食ってろ
2021/01/20(水) 14:32:36.57ID:9lwk1Aa70
>>27
まあ、俺らも優良誤認させて会社に採用されているわけだが
30キジ白(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/01/20(水) 14:33:09.86ID:y7/TOJin0
社員頑張ってて草
2021/01/20(水) 14:35:09.63ID:KFbDr9zC0
>>17
馴染むなー
2021/01/20(水) 14:35:24.22ID:3mcBeu6j0
こんなグレーな商品出してる時点でダメなンだわ。
企業イメージとしてマイナスなンだわ。
33チーター(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 14:35:53.27ID:JxFNMAYh0
>>1
今は客は苦情があってもSNSでガス抜きする時代やな
https://youtu.be/hlzm7-gvTRg?t=199
2021/01/20(水) 14:35:53.79ID:LuuYp+CY0
思い込みが激しい奴だけのクレーマーが増えたよな
2021/01/20(水) 14:37:15.52ID:PTObQst30
法的云々よりこう言うことを続けていくと消費者の信頼を失っていくだけだろ
2021/01/20(水) 14:37:20.48ID:fGcglrCq0
>>13
ローソンの方が美味いから行くわ
セブンとかいらん
37ペルシャ(庭) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 14:38:21.37ID:bmKz4tEc0
>>12
逆じゃね?
ミルクまでプリントしてあって下に写真はイメージですと書いてあれば全然問題ないかと。
38スノーシュー(兵庫県) [JP]
垢版 |
2021/01/20(水) 14:38:53.09ID:mxSYgdo30
底だけ赤いのかと思ったら途中の赤も容器の絵かよ
2021/01/20(水) 14:39:39.25ID:MhYGVLc1O
イチゴは増やせないけど容器にイチゴプリントしてあげよう。
て感じの会議だったのかな。キモいな。
2021/01/20(水) 14:40:07.98ID:lnE2isR90
別にせこいも何もなんも思ったことない
まずけりゃ買わなくなるだけ
2021/01/20(水) 14:40:17.52ID:goowE0q80
ひろゆきが日本はこれからウソを付くのが当たり前の国になるって言ってたな
2021/01/20(水) 14:40:20.92ID:ciMftNh10
これは間違えるわ
てか間違えてたわ
43ジャガランディ(茸) [JP]
垢版 |
2021/01/20(水) 14:40:30.34ID:9O5O/AFG0
>>2
法務部がOK出すなら問題ないな
2021/01/20(水) 14:40:33.28ID:BxynLATo0
ドラクエのソシャゲでも金の地図が大量に出ると思わせるようなイラスト使って炎上してたな
ああいうのと同じ理屈だな
2021/01/20(水) 14:40:36.49ID:aP6yi1+t0
セブンで買い物なんて馬鹿しかしないから問題ない
2021/01/20(水) 14:41:04.92ID:e3jNe7Ch0
こういう話が出るたびに思うんだけど
セブンイレブンの社員さんは自分の家族や友人に
こういう商品を胸を張ってオススメ出来るのかな?って
2021/01/20(水) 14:41:30.91ID:RgonZrA70
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  品質を高く見せる努力
             |     ` ⌒´ノ  細部にまでこだわったパッケージ
              |          }   無果汁で果肉5%と表示もしている
              ヽ        }   
            ヽ、.,__ __ノ   ・・・これのどこが悪いんだ
   _, 、 -― ””::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:’:、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_

       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \.   よく見ない客を騙してる自覚あるのかお?
    |    (__人__) し  |   ・・・改善する気がないならもう行かないお
    \    ` ⌒´    /   
    /              \
2021/01/20(水) 14:41:55.15ID:28s8sgC70
セブンは特にひどいな、どうやって騙して売るか
それしか考えていない
必ず売上が減って返ってくるだろう
49ジャガランディ(茸) [JP]
垢版 |
2021/01/20(水) 14:42:10.10ID:9O5O/AFG0
>>34
セブンはそこにつけこんでンだよ
2021/01/20(水) 14:42:20.06ID:PqkFIp6z0
騙す
もしくはそれに近い行為をしていることに抵抗が無いのが怖いな
この企業
2021/01/20(水) 14:43:01.86ID:wALoXqhR0
最近セブンではたこわさびしか買ってないわ
2021/01/20(水) 14:43:12.58ID:KU8exLCN0
これはアウト
53カラカル(大阪府) [FR]
垢版 |
2021/01/20(水) 14:44:38.06ID:2nHOCEWJ0
満タンと思ったら半分!
2021/01/20(水) 14:45:03.53ID:kC1/Bhcq0
一番の問題はラベルはイメージです
みたいな但し書きがあるかどうかじゃね?
セブンで買い物しなくなったから実物はどうか知らんけど
2021/01/20(水) 14:45:41.22ID:Xkb1rB+Y0
消費者を舐めてるな
2021/01/20(水) 14:45:46.68ID:KdLCoqTS0
ここ数年、年賀状と切手とコーヒー以外コンビニで買い物した記憶が無いな…
俺にとってコンビニってATMだから
2021/01/20(水) 14:46:42.80ID:LATRpOUM0
これはまだ悪質wwwって笑って許せるけど量が多く見えるパッケージは許さない
2021/01/20(水) 14:46:53.12ID:LuuYp+CY0
優良誤認って言葉がな
漫画で編集とかが次回を期待させる煽り文を雑誌掲載だけいれて次回以降で裏切って単行本だけ消してるのは優良誤認だよな

あーいう方が悪質
2021/01/20(水) 14:47:06.91ID:Xd+XaG3M0
逆に興味持って一回買ってみようと思ってるんだが
近所のセブン2軒とも置いてなくて買えない
2021/01/20(水) 14:47:12.71ID:FNUtW0PS0
一部に色つけたら苦情きたわ…

せや!全部に色塗って中見えんようにしたろ!
https://i.imgur.com/yLbYuZ5.jpg

https://i.imgur.com/5NjudwL.jpg

https://i.imgur.com/fWOup3p.jpg
61ソマリ(ゾウガメ) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 14:47:48.19ID:8NwV6fTHO
(´・ω・`)またセブンの詐欺かよ
2021/01/20(水) 14:48:46.76ID:ac1YqLcR0
もう支払いもプリントでいいんじゃねえのって思ってしまう
63スフィンクス(東京都) [HK]
垢版 |
2021/01/20(水) 14:49:27.86ID:fGQdghbJ0
どう見ても優良誤認
2021/01/20(水) 14:50:21.44ID:SuUZJBRL0
セブンなんか放っておいて、ちんポプラで買い物するか
2021/01/20(水) 14:50:32.89ID:B/JL8hEv0
法的に問題無いならやり続ければ良いんでない?
どうせコンビニは金持ちしか行けないし
66アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 14:50:41.38ID:66SCxJjM0
客を騙すような朝鮮人みたいなやり方は潰れてかまわん
67スコティッシュフォールド(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 14:51:04.85ID:R8F8M3eJ0
>>9
ずっとセブン派だったけど、行く回数減ったわ。
2021/01/20(水) 14:51:16.93ID:6iR/Jo6l0
⎛´・ω・`⎞まさかセブンイレブンも、今の日本にこんなバカがいるとは思わなかっただろ
2021/01/20(水) 14:51:38.13ID:RgonZrA70
>>60
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (○)  (○) \  
|       (__人__)    |  誤認って言葉を知らないのかお・・・
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |     底がどうなってるのか知りたいお
.\ ”  /__|  |  
  \ /___ /
2021/01/20(水) 14:52:34.35ID:Xkb1rB+Y0
買う客が居る限り是正しないな
2021/01/20(水) 14:53:39.59ID:l8SX9nV90
そもそもセブン、高額過ぎて都内の住宅街の店はここ1年ガラガラ。

田舎の人は判らないだろうが都内はイオンが「まいばすけっと」を近隣に競合させてるから、そっちがデフォになりつつある。

セブンで買うのってビジネス街とかセブンしか無いとこでしょうがなく買うだけ。

我が家はセブンはATM、コピー複合機、各種支払い、切手やレターパックの専用店と化してますよ。

おでんですら「まいば」の140円のセットおでんだし。

なので、セブンがどんな無茶や悪事働いてもムカつく事はありませんw
2021/01/20(水) 14:54:12.70ID:RovBz03i0
>>60
185gってこの容器の半分くらい?
2021/01/20(水) 14:54:36.42ID:pdxtm3pY0
セブンの白たい焼き美味しいよ
2021/01/20(水) 14:54:39.25ID:LuuYp+CY0
メロンパンにメロン果汁がないのは誤認だろ
パン業者を一斉摘発しろ
具材イメージのあるラーメン画像で具が入ってないラーメンも摘発しろ
2021/01/20(水) 14:54:39.98ID:wbYCkTma0
あんな不健康なもん買うのパチンカスとかバカばっかだから文句でるとは思わなかったんだろ
2021/01/20(水) 14:54:50.34ID:6iR/Jo6l0
>>4
⎛´・ω・`⎞ちがうわw
問題は、これをイチゴ果肉だと思った消費者の知能程度だわwww
2021/01/20(水) 14:55:34.92ID:JZj/xhie0
コンビニのおにぎり食べるとお腹がキリキリ痛くてなるのはなんでなの?🥺
2021/01/20(水) 14:56:03.66ID:EKxh+YVR0
>>2
雑魚では?
2021/01/20(水) 14:56:30.93ID:B/JL8hEv0
ああ、年に数回コピー機利用の為にコンビニ行くわ
お前ら潰れないようにセブンイレブンの商品買いまくってくれよな(笑)
2021/01/20(水) 14:56:30.99ID:WdxCzLBP0
擁護記事でワロタ
普通にセブンの依頼だろw
2021/01/20(水) 14:58:07.63ID:ZIjj4Q4g0
まぁ法的に問題なくても誤認させるには十分だから。
お前らみたいなネット記事を目を皿のようにしてみてる暇人には別なんだろうがw
つうことてセブンは不買
82ペルシャ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 14:58:47.49ID:CGmxwf/90
>>77
変わった人ですね。
2021/01/20(水) 14:58:55.20ID:zFRaNaEq0
法的にセーフだとかボーダーラインは問題じゃない。
勝つために反則負けにならない程度の反則をするスポーツ選手が居たら勝ってもイメージ最悪だろ。
会社のコンプライアンスってのはラインギリギリを攻めて開き直るんじゃなくて、自分達でもっと手前にラインを引かないとダメ。
84ターキッシュアンゴラ(北海道) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 14:59:38.32ID:f68V6/4+0
大昔のビックリマンチョコのリアルなシールか!
2021/01/20(水) 15:00:40.53ID:M3E1dAN20
(`&#4648;_')
86ターキッシュアンゴラ(北海道) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 15:00:40.68ID:f68V6/4+0
ふつうにイチゴのイラスト並べておけばいいものを、小賢しい・・
2021/01/20(水) 15:00:47.23ID:REsxS7qS0
セブンイレブンだけはマジでネット工作部門あると思うわ
ここだけなんか異常な持ち上げ多過ぎ
88ピクシーボブ(愛知県) [TH]
垢版 |
2021/01/20(水) 15:03:23.66ID:GkZM6DJa0
また買わなきゃいいだけ
89ぬこ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/01/20(水) 15:03:53.77ID:JbDYNG0D0
セブンイレブンで買わない方が良さそうだな
90マヌルネコ(茸) [GB]
垢版 |
2021/01/20(水) 15:04:20.46ID:e3TjUhAm0
アホか
91オシキャット(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/01/20(水) 15:04:25.23ID:kxhQnJyb0
これがセーフになるというなら優良誤認の基準が厳しすぎるんだな
もっと緩くしてバシバシ取り締まれ
92ヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/20(水) 15:05:14.76ID:C5TuAETS0
支那畜だからね
2021/01/20(水) 15:06:43.26ID:a98pILT20
セブンのこれもそうだけど
バーガー屋や弁当屋の写真と実物の違いとか
「法的に問題無いから」で放置されてる部分はいい加減改善すべきだと思うわ
2021/01/20(水) 15:07:45.01ID:M3E1dAN20
どんどん薄くなってく弁当もね。
レンジでの加熱効率を上げるためとは言うが、そりゃ量を減らせば温まりやすくなるだろってね。
95マンチカン(神奈川県) [CA]
垢版 |
2021/01/20(水) 15:08:00.69ID:lIYNNqYy0
ファミ派のオレに隙はない
96(兵庫県) [SE]
垢版 |
2021/01/20(水) 15:08:08.19ID:WwI7o9Is0
サンドイッチあたりからあんまり気にしてないつもりだったけど行く回数減ったわ
2021/01/20(水) 15:09:43.89ID:bV1ZWM4f0
中身をさらに薄くして鬼詰めのイラストでも載せたほうが売れるだろ版権使用料を上乗せしたとしても
2021/01/20(水) 15:09:46.70ID:17WGg5AK0
お弁当も梅干し以外全部プリントになるぞw
2021/01/20(水) 15:10:34.11ID:zvb+zM3A0
ソフマップは大丈夫だよね?
100ロシアンブルー(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 15:11:32.03ID:GrPgZupM0
コンビニ売上前年比―4パーか

セブンで月3万くらい買ってたが一切行かなくなった
ATMだけ。人の出入り意識低い奴多いし
101シャルトリュー(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 15:11:41.50ID:WM/0V7810
馬鹿を騙してボロ儲け
102ロシアンブルー(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 15:11:41.85ID:GrPgZupM0
コンビニ売上前年比―4パーか

セブンで月3万くらい買ってたが一切行かなくなった
ATMだけ。人の出入り意識低い奴多いし
2021/01/20(水) 15:11:55.84ID:TWT2EnPZ0
こういう商品置いてる店は使わないようにしてる
2021/01/20(水) 15:12:22.57ID:wzy2Dimp0
あれか?セブンペイでやらかしたのをここで回収か?
105アメリカンショートヘア(大阪府) [VE]
垢版 |
2021/01/20(水) 15:12:28.48ID:ijstUiio0
コンビニしか行く所が無いってどんだけ買い物難民なんだよ。
選択肢無さすぎるだろw
2021/01/20(水) 15:13:58.26ID:1VrxTJz/0
セブンってここ10年くらい行ってないし行くこともないからいいけど最近はどっかの中華みたいなマネしてんのな
炎上商法?YouTuberに買ってもらうみたいな
2021/01/20(水) 15:15:43.71ID:RBCj+vEf0
法的にどうこうは関係なく、悪質すぎて普通に企業のイメージダウンにしかならんやん、、、
108トンキニーズ(千葉県) [SE]
垢版 |
2021/01/20(水) 15:16:22.79ID:kD+/AQwy0
コンビニで浪費する層舐められ過ぎw
109スフィンクス(愛媛県) [HK]
垢版 |
2021/01/20(水) 15:16:27.45ID:c29Ubkp20
一回騙せたらOKなスタンスなのか?
騙されたと感じた消費者が同じ商品を選択するはずも無いのに
2021/01/20(水) 15:16:29.26ID:6Gcs7gq60
匠の絵

https://i.imgur.com/xprtFr3.png
2021/01/20(水) 15:16:37.37ID:HhqWQwRP0
映えるねー
112マンチカン(おにぎり) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 15:17:04.00ID:4SFP3vA00
昔からある手法だけど
113デボンレックス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 15:17:16.07ID:TKx8htHc0
マクドナルドもそうだったけど一回安かろう悪かろうのイメージがついちゃうと大変だよね
2021/01/20(水) 15:17:30.97ID:kaW2XBhC0
店舗増やし過ぎて客の取り合いになってコストカットの上で客単価上げろと言われればこうもなろうアポトーシスって大事なんだなっtr
115セルカークレックス(熊本県) [EU]
垢版 |
2021/01/20(水) 15:17:49.94ID:l+xHXcJt0
セブンどーしちゃったの?
もっとちゃんとしろよ
2021/01/20(水) 15:18:17.45ID:bL2zm/ug0
セブンイレブンには関わらない
2021/01/20(水) 15:18:22.95ID:cIDfkb6z0
ヘイト稼ごうがなりふり構わねえな
2021/01/20(水) 15:18:38.57ID:u+Zzd0wD0
偽装が当たり前
119しぃ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/01/20(水) 15:18:51.44ID:aIs/cAv90
もう何年もここの商品は買ってないなぁ
近くにあっても入ってすらいない
2021/01/20(水) 15:19:24.90ID:YQBfkEFF0
どうせこんなもん飲まないしそのままでいいよ
2021/01/20(水) 15:20:07.66ID:LuuYp+CY0
セブンイレブンの商品はアートだからな
お前らは無料でリアルアートを生きてる時代で恵まれてる
未来ではセブンアート展が世界中で展覧会やってて評価されてるかもしれない
122白黒(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 15:20:34.59ID:VnoWo0jg0
なんかセブンのイメージ悪くなったよなあ
誰か偉い部署の人事変わったの?
2021/01/20(水) 15:21:33.61ID:4bDlC93y0
最近のセブンは上げ底とか優良誤認で客を騙すのに血道上げ過ぎだろ。サンドイッチの例とか恥を知れよ
2021/01/20(水) 15:21:34.05ID:Xkb1rB+Y0
詐欺商法セブンイレブン
125バーマン(茸) [FR]
垢版 |
2021/01/20(水) 15:23:27.50ID:kYoHeI/M0
そもそもセブンは妙な臭いのする店が多いから行かんわ
2021/01/20(水) 15:24:01.30ID:4bDlC93y0
>>122
新商品の試食を毎回してた鈴木って会長だか社長が追い出された
2021/01/20(水) 15:24:27.92ID:MhYGVLc1O
逆にセブンのカップ飲料ひどくないて流行りそう
炎上商法やないか
2021/01/20(水) 15:25:05.36ID:j+a9GsOd0
セブン倒産しないかな
2021/01/20(水) 15:26:21.97ID:bnyWxCVx0
セブンここ数年になって何もかも劣化してない?
具体的にはセブンペイ以降全然駄目だねどうしちゃったんだろ
2021/01/20(水) 15:26:48.96ID:e0Hs0zak0
いかに客を欺くかしか興味がないトンキン企業鑑
2021/01/20(水) 15:27:42.01ID:wh43kQEs0
いやしかし棚に商品が全く同じ見た目でいくつも並んでんのに容器の柄だと認識出来ないアホがそんな沢山居るなんて思わないじゃん
2021/01/20(水) 15:27:42.42ID:LuuYp+CY0
クレーマーが難癖つけてるだけで人気はあるし感心させられるのがセブン
売上と規模が証明してる
2021/01/20(水) 15:27:43.84ID:bHt7wi+j0
すげえな
2021/01/20(水) 15:28:06.72ID:UtJ9XOrM0
なんかもうなりふり構わずって感じだな
いい気分だった頃のセブンが懐かしい
2021/01/20(水) 15:28:49.63ID:3tT6Gem10
詐欺じゃねーかww
2021/01/20(水) 15:29:37.38ID:6S9fPazZ0
底上げやサンドイッチはともかく、こういう絵は普通に騙されるものなの?
137ヨーロッパヤマネコ(奈良県) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 15:31:09.18ID:FJmVpn4M0
>>10
「話が多い」ときにはマスコミの偏向を疑う必要があるやよ?
2021/01/20(水) 15:31:42.62ID:b6hgpi0j0
おれが良く行くスーパーマーケットにセブンプレミアムのコーナーが出来た。

詳しくは知らんが、そのスーパーって親会社と何らかの繋がりがあるようで当初はレジ付近の一ヶ所にカップ麺とか売ってるだけだった。おれもこの頃は買っていた。

今は惣菜コーナーやら肉コーナーにもポテトサラダのパックやウインナーやらがセブンプレミアムのマーク付いて売られている。
おれは、もうそれらを避けて通る。

セブンイレブンというだけで「ぼったくり」と刷り込まれたからだw
139トラ(東京都) [SA]
垢版 |
2021/01/20(水) 15:31:44.62ID:GYDttiSz0
美味しかったシューアイスこの間食べたらサッパリした感じになってたのは気のせい?
2021/01/20(水) 15:32:05.60ID:vYKRSQ010
錯誤を狙ってるのにこれそのままなのかよ
141ヨーロッパヤマネコ(奈良県) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 15:33:01.36ID:FJmVpn4M0
不二家のときとか、マスコミの偏向報道で潰されたようなモンやからな
この話も用心してかからなならんで
あっち系の商売敵がおると違うか?とかな
2021/01/20(水) 15:33:16.38ID:BtuAGTxe0
これは別に良いと思うけどな
単なる模様やん
2021/01/20(水) 15:33:41.95ID:b6hgpi0j0
特にウインナーとか、本当はどんな肉使っているのかわからんしwww

ポテトサラダも惣菜も、原料大丈夫なんか?
つーか、ポテトサラダのパック買って中身ちゃんと入っているのか?
2021/01/20(水) 15:33:56.56ID:vYKRSQ010
>>1
初めて買う人のことは度外視かよ
2021/01/20(水) 15:34:49.68ID:j+a9GsOd0
セブン銀行が7payに投資した30億円はほぼそのまま損失として計上されてたな
この傷をグループ内で舐め合ってんだろ
7payはサービス停止したのにそれしかやってなかったセブンペイはまだ残ってるのが謎
146(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/20(水) 15:34:58.36ID:eoEIEBap0
消費者庁さっさとしろ
2021/01/20(水) 15:35:52.55ID:fexFP3QM0
>>143 外食やめた方がいいよ
全部うちで作るといい

どれだけ大変かわかってない奴は
2021/01/20(水) 15:37:24.56ID:U+7Mq1Qd0
>>109
名前とパッケージ変えてリニューアルしてくるから何度でも騙せるぞw
セブンの新作ってだけで飛びつくような層は頭のネジも財布の紐も緩い
2021/01/20(水) 15:37:30.66ID:gLrsEL230
果汁何%以上じゃないと、写真使っちゃダメとかなかったっけ?
2021/01/20(水) 15:38:04.00ID:YG5ylYZh0
>>10
サンドイッチは酷すぎるよな
2021/01/20(水) 15:38:41.93ID:vhsgHw090
>>13
セブンの弁当の米クソまずだよ?
何が美味しいのか教えて
2021/01/20(水) 15:39:28.32ID:IAKmf/m00
こんなことばっかりやってたら信用無くして売り上げ落ちるだろ
2021/01/20(水) 15:40:29.85ID:Ag8o8rr20
おにぎりに関してはセブンの一人負けだわ
154スナネコ(埼玉県) [FR]
垢版 |
2021/01/20(水) 15:40:57.30ID:jJkJRZga0
なんか地方の観光客相手の店みたいになってるなw
2021/01/20(水) 15:41:20.95ID:77WPrL6Q0
https://youtu.be/BU4o4oU3hUc
これ見たらぼったくりにも程があるって思ったわ
近くにセブン無くて良かったわw
2021/01/20(水) 15:43:29.98ID:JqTd41sE0
セブンで美味いのはおにぎりだけになったな
弁当の米はまずいしセコい詐欺やるようになったし
劣化酷すぎて最近は行ってない
157キジ白(茸) [DE]
垢版 |
2021/01/20(水) 15:44:20.22ID:gWKOZgPW0
セブンスレってなんで逆張りガイジ多いの?
158ボルネオウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 15:47:58.00ID:POe4MSAZ0
騙されるほうが悪い
159スナネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 15:48:17.38ID:2C0ykPNe0
あのサンドイッチ売る会社だもん
こんくらい想定内
2021/01/20(水) 15:49:14.84ID:0OqjybB80
パッケージは広告と一緒
虚偽があれば問題だけどな
2021/01/20(水) 15:51:59.38ID:iYzmw44P0
「果肉入り」と文字で書いてないからOK
っていう法律をかいくぐった
倫理的にどうなの?っていう問題。
2021/01/20(水) 15:52:35.43ID:b6hgpi0j0
>>156
日本のセブンイレブンはおにぎりがステータスらしいよ。米国のセブンから暖簾分けしてもらうときに、向こうで朝はパンを売ってたの日本の創業者が「日本はおにぎりで行こう」と思いついたそうだ。

逆に言えば、
おにぎりも崩壊したら、そのときは本気でセブンイレブンの終焉。、
163アジアゴールデンキャット(空) [VE]
垢版 |
2021/01/20(水) 15:52:49.68ID:QvSqhwY50
のり弁の値段をほとんど変えず白米から麦飯にしたのはキチガイかと思ったわ
だれが好き好んで麦飯なんて食うんだよ・・・刑務所の飯じゃん
2021/01/20(水) 15:53:27.51ID:iYzmw44P0
>>149
それは果物をカットした絵だったはず
http://sweetsbeer.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/post.html
165ヨーロッパヤマネコ(栄光への開拓地) [TR]
垢版 |
2021/01/20(水) 15:55:09.53ID:VzP5FBon0
自民党と一緒
野党がそれ以下だから勝ち続ける
166スナネコ(埼玉県) [FR]
垢版 |
2021/01/20(水) 15:56:06.70ID:jJkJRZga0
>>165
それ以下ってあんの?
167サビイロネコ(岡山県) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 15:57:06.40ID:WUwAYlYL0
もちろん模様はランダムで数パターンあるんだろうな少なくとも正面に対してランダムに回転させとけよ?
2021/01/20(水) 15:57:39.38ID:GQ3mn4R00
さすがに法的に問題あるとは思えないんだがwwww
2021/01/20(水) 15:58:00.59ID:VpmPpdUm0
でもこれ買った人が「果肉入りだと誤解して買った」って
売買契約の錯誤無効主張したら普通に通るんじゃね
2021/01/20(水) 15:59:15.19ID:GQ3mn4R00
いやわからんけどww認められたら面白いけどww
2021/01/20(水) 15:59:53.67ID:u6oCyRrL0
>>162
セブンの米は遺伝子組み換えに変わったようだし本当の急場以外利用しないだろうな
2021/01/20(水) 16:00:38.34ID:0TGIe9w30
そもそもセブンで買い物するような底辺に説明したところでわからんだろ
2021/01/20(水) 16:00:45.25ID:MPSMUc+j0
>>60
カップの8-9割まで入ってるように見えるけど、実際はどんな感じなの?
174ピューマ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 16:01:40.78ID:t052m0xD0
セブンだってセコイ戦法だとは思っててやってるだろ。。多分w
2021/01/20(水) 16:02:06.33ID:MWVLfcrj0
>>9
コンビニで日常的に買い物するやつは底辺だから問題ない
176マンクス(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 16:02:41.07ID:hjJLUnCx0
これもそうだけど卵サンドとか弁当の詐欺もかなりえげつないよなセブン
177アフリカゴールデンキャット(茸) [CN]
垢版 |
2021/01/20(水) 16:02:53.22ID:IzrGS/iT0
>>36
ローソンってファミマ以下やろ
2021/01/20(水) 16:02:57.29ID:RtGojJYP0
どんな会議してんのか見てみたい
どうやって消費者を騙そうか、こっちのやり方の方がより騙しやすいって意見が飛び交ってんだろ?
179ツシマヤマネコ(光) [DE]
垢版 |
2021/01/20(水) 16:03:15.36ID:ye9WHOej0
LAWSONの店舗で作ってる弁当は美味しいよな
今はこれがコンビニ弁当のナンバーワンだと思うわ
180マーゲイ(北海道) [DE]
垢版 |
2021/01/20(水) 16:04:00.58ID:fG4TBYuA0
セブン商品がいろんな店に侵食してて気持ち悪い
クソ高いくせにまずいゴミ売るな
181アメリカンショートヘア(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/20(水) 16:04:34.02ID:OmwvwncW0
ここ20年セブンにいってないからセーフ
2021/01/20(水) 16:05:25.57ID:np8lp8mD0
でも騙そうと思ってデザインしてるんでしょ
意図的じゃん
2021/01/20(水) 16:05:44.19ID:JhalxrAG0
だがドライソーセージはコンビニでは二番目の美味さ
一位はローソン
2021/01/20(水) 16:05:55.29ID:7XtIeCD30
パフェみたいなタイプでもなきゃそもそもこんな形で見えないんじゃないか?
まぁ前科多いし擁護する気はないが
185猫又(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/01/20(水) 16:07:11.90ID:XySpOmyt0
果肉を混ぜるとよく見えなくなるからって言うなら
果肉と飲料を最初は分離させといて飲む時シェイクさせる仕組みに出来ないの?
そうすりゃ誤魔化さず果肉をアピール出来る。
186スナネコ(東京都) [ID]
垢版 |
2021/01/20(水) 16:08:15.30ID:arVO87n70
>>2
これだよね
セブン、任天堂、各種通信会社
最強なんだろうな
2021/01/20(水) 16:09:37.25ID:c27LJ7os0
果実の断面表示はクソ厳しいのにな
2021/01/20(水) 16:09:47.78ID:WWeHMNnB0
>>1
なんだ提灯記事か
2021/01/20(水) 16:10:44.15ID:cGV5eVZd0
これ注意受けるんじゃね
オレンジとかの紙パックジュースでも内容物によって描く絵の基準があったような
2021/01/20(水) 16:11:06.80ID:2aQcOzGg0
ローソン100をもっと増やしてほしい
2021/01/20(水) 16:11:40.82ID:0TGIe9w30
>>189
確か果汁100%以外は半分に切った果物のイラストを載せたらだめみたいなやつだろ
2021/01/20(水) 16:12:11.20ID:rd5xOhII0
>>36
最近は、ローソンが色々とマシになっててwww
セブンはチリポテトチップス、0kcalの炭酸を買うぐらいかな?
2021/01/20(水) 16:13:05.50ID:0nylbVi10
はみ出すタンドリーチキンサンド(はみ出す部分以上に中身がスカスカw
2021/01/20(水) 16:16:39.52ID:rd5xOhII0
>>179
オリジンより美味しい
195ペルシャ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 16:16:44.79ID:CGmxwf/90
https://i.imgur.com/BC7OCJe.jpg

それでも珈琲とこれは買う。
2021/01/20(水) 16:17:46.56ID:JVRC1DK80
果肉には見えないけど底がハイヒール状態やな
2021/01/20(水) 16:17:47.47ID:G0KLHpW40
これが許されるなら、ショートケーキのフィルムに苺印刷してもおkになっちゃう
2021/01/20(水) 16:20:25.71ID:ICO9zXGF0
一発だけなら映えの陥穽かもしれない
2021/01/20(水) 16:20:35.02ID:YG5ylYZh0
>>1
https://twitter.com/sweetroad5/status/1351522359514025987?s=19

こっちはどうなんだろ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/01/20(水) 16:20:58.69ID:jd0GgoSM0
なるほど。セブンが開発した商品を買わなければいいのか
2021/01/20(水) 16:21:34.49ID:7k69aAXn0
それでも買うやつがいるからエスカレートしてるんじゃ?
今は8時すぎるとスーパーとコンビニ以外閉まるしな。
俺はスーパー行くけど。
202(たこやき) [GB]
垢版 |
2021/01/20(水) 16:24:49.10ID:YfDV2c/I0
パッケージにトリックアート描いてるとか初見殺しだろ
203ターキッシュアンゴラ(愛知県) [KR]
垢版 |
2021/01/20(水) 16:25:19.71ID:iALs6/8T0
中国みたいなハリボテ企業
204ピクシーボブ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 16:29:07.19ID:CtHAQJjM0
セブンイレブンなにを目指してるのw
205サーバル(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 16:32:47.26ID:aYFPFIC60
>>204
客を減らして密を避けたいとかじゃね
2021/01/20(水) 16:40:23.54ID:8fXCHwLZ0
>>173
うっすらと濃いところが入ってる所からが中身だと思う
チョコのチ辺り
当然のように下の濃いところは飲めない
https://i.imgur.com/GUQhuQX.jpg
2021/01/20(水) 16:43:03.25ID:MWVLfcrj0
>>205
素晴らしいな。やっぱセブン行くわ
2021/01/20(水) 16:43:35.82ID:1ImK0TBK0
偉い人はコンビニの商品なんて買わないからどうでもいい
209スノーシュー(茸) [JP]
垢版 |
2021/01/20(水) 16:44:48.35ID:Za4q1e0b0
ここの詐欺まがいの商品取り締まれよ税金泥棒
2階に賄賂出せばやりたい放題なんか?
210ウンピョウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 16:46:01.48ID:Rbal1VR90
適法でも信用は失う
2021/01/20(水) 16:46:22.40ID:a/RKkoiX0
>>2
それなのにセブンペイなんてアホなことやったの?
ただの無能法務部じゃん
212マンチカン(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 16:48:04.52ID:nodI/O+W0
オマエが勝手にそう思っただけだろ by セブン
2021/01/20(水) 16:50:04.10ID:CRC9ltWs0
底上げ容器の開発は感心する時あるわ
カツカレーとか笑うぞ
2021/01/20(水) 16:50:11.68ID:klYX8uTS0
>>13
そもそもコンビニへ行かない
2021/01/20(水) 16:50:29.60ID:qnc3eMFl0
セブンでは買い物しない
WiFiとトイレと立ち読みはするが
2021/01/20(水) 16:51:22.52ID:VfNtWFpI0
>>17
義勇軍かよw
2021/01/20(水) 16:54:01.52ID:kEja1uRD0
裏の成分表示とか内容量表示と異なってたらまずいけどそんなことはせんだろうに
2021/01/20(水) 16:54:14.31ID:klYX8uTS0
>>204
単品じゃ物足りないからもう一品、で客単価を上げたいらしい
219オセロット(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 16:55:22.69ID:ToPsKlev0
はい風俗!
問題なし!
220アンデスネコ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 16:55:55.47ID:C1v3S6NC0
千切りキャベツが他のスーパー並の価格(スーパー98円セブン100円)なので助かってる150g入ってるし西〇なんかは120とか130gのとこもあるからお得
2021/01/20(水) 16:56:04.45ID:rgKAvdih0
1回不買で業績落とさせるべきよ
そしたら間違いなく見直して入るから
222オセロット(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 16:56:59.20ID:ToPsKlev0
風俗の写真詐欺はセーフなんだから問題無い
223アメリカンボブテイル(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 16:56:59.62ID:iILuWyX50
>>1
セブンイレブンってこんなんばっかりだよな
容器のそこあげ
デザートに至ってもそこあげ
そこの部分のプラスチックいらんやろ 高さ減したらええやん環境に悪すぎるわ
224アメリカンボブテイル(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 16:58:46.90ID:iILuWyX50
>>221
コンビニって小売りの商品を買ってるってのが多いから問題があればその小売りがやめさせられるだけ
前におにぎりの不具合を問い合わせたら貧乏そうなおにぎり会社の社長が謝りに来たわ
225ヨーロッパオオヤマネコ(長野県) [JP]
垢版 |
2021/01/20(水) 16:59:15.11ID:rAb9q/km0
セブンはこんなセコい事やる必要ないのにな
かえって逆効果だろ
2021/01/20(水) 16:59:51.18ID:MlzE5ieO0
マザーボードにDDRがあるかと思ったら浮き出る3Dシールで、
よく見たら「ここにメモリを刺してください」みたいな
2021/01/20(水) 17:00:33.84ID:2219L/4Q0
>>1
ハスラーなど買って雪道や砂浜走れると勘違いするのと同じじゃないの?
2021/01/20(水) 17:01:30.90ID:0QBjwnPM0
恥ずかしくて出来ないよな
本当に日本の企業かよ
229マヌルネコ(大阪府) [AU]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:03:27.38ID:vIftK+Hl0
>>1
絵のいちごで消費者を誤認させている事例に対して、法的に問題がないように誤認させるような糞記事だな
弁護士ってほんとゴミじゃん
2021/01/20(水) 17:04:17.47ID:tL6yWaS/0
もうセブンいくのやめるわ
2021/01/20(水) 17:07:52.63ID:qFJ7Kgcp0
経営者は自殺においこむわ、客はバカだとばかりに詐欺商品頻発するわで、くされブラック企業の極みだな
232ラガマフィン(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:08:49.97ID:MTFyYWZb0
>>12
全部プリントなら逆に文句ないだろ
2021/01/20(水) 17:09:00.48ID:+TkWfrhI0
>>211
あれはシステム屋がゴミだっただけっす
234ギコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:10:58.05ID:K1M3T0pD0
セブン&電通のタッグで(金の力で)ねじ伏せる!
2021/01/20(水) 17:11:25.30ID:k97Nwaf90
でも日本のセブンのたまごサンドイッチは外人のBBS見てるとスゲー高評価なんだよな

外人バカだろ
2021/01/20(水) 17:11:49.88ID:cRWTUZ2x0
え?あれが絵だなんて見ればわかるだろ?
消費者のレベルが低すぎる。セブン非難してる奴らはアホなの?
237コーニッシュレック(ジパング) [IT]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:12:16.63ID:kbyYGovo0
>>1
これ、記事の造りが最悪だな。
記事自体が誤認へ誘導しようとしてるわ。

また買いたいと思ったら優良誤認じゃないと考えます、って主観次第でどうとでも変わるって事じゃねーか。
2021/01/20(水) 17:13:19.28ID:Zp9NBkS10
>>1
この比較写真撮ったやつ仕事できねーやつだな
1つ足りんだろが
仕事できねーな
2021/01/20(水) 17:18:21.26ID:RovBz03i0
>>206
小さすぎて笑ったw
185gだからおかしいと思ったわw
2021/01/20(水) 17:18:42.43ID:GNQFArpV0
ポテチとかお菓子系も量減らさないで素直に値上げしろよな
241ソマリ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:19:28.40ID:ppifmZhn0
>>236

ジャップ特有の騙される方が悪い理論w
2021/01/20(水) 17:22:55.13ID:12pwlXBH0
>>76
パッと見てカゴに入れる勘違い有ると思うよ。
ジュース1本買うのにまじまじと手に取って検討するような人ばかりじゃないからね。
2021/01/20(水) 17:24:45.38ID:Am/WiIlJ0
精肉店とか鮮魚売り場の照明はどうすんの?
244縞三毛(福島県) [BR]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:24:48.04ID:NdaSMBvs0
店で文句言ってもしょうがねえしセブンイレブン本社に電話してもどうせど田舎のコールセンターにつながってバイトがマニュアル通りの回答するだけなんだろうなあ
245カナダオオヤマネコ(庭) [AU]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:25:01.91ID:fpbObAaA0
これ騒いでる奴バカだろ
手に取ればイラストだってわかるだろ
クレーマーばっか、死ねばいいのに
2021/01/20(水) 17:25:40.64ID:ZssKqwDF0
セコさに全力
2021/01/20(水) 17:26:50.54ID:sefglVyQ0
汚鮮されてるんだろ
2021/01/20(水) 17:28:31.26ID:nYhw/Ba50
二段階認証…?
2021/01/20(水) 17:29:01.59ID:Te+a0bOB0
>>17
プリウスミサイルがんばれ!って初めて思った
2021/01/20(水) 17:29:57.83ID:vHR1DxqH0
セブンの弁当は美味い!(笑)
他のコンビニとは違う!(笑)
2021/01/20(水) 17:31:16.39ID:eyw3bLno0
どんなにセブンイレブンが失態を起こしても CM 量が多いから 報道されません(笑)
252マヌルネコ(大阪府) [AU]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:31:21.39ID:vIftK+Hl0
>>76
コロナのご時世で商品を触ってマジマジと見れる時代ではないしな・・・
食料品を取り扱う上での配慮が欠如しているように思います。
2021/01/20(水) 17:31:24.29ID:pZAq+vX+0
そんな真剣に買い物しないから思ってたの違ってもそうかってなるだけ
254アジアゴールデンキャット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:31:46.67ID:EYFdQRiN0
確かに上に空白部分はあるけど、この商品に限らずカフェオレも同程度の空白はあるし誤認を与えるようなものではないと思うが

確かに実物以上にパケがうまそうに見えるっていうのはあるけど、さすがにこれは過剰反応
因果応報だな
2021/01/20(水) 17:31:54.69ID:Jw1GqvW60
そもそもイチゴソースやタピオカが全く混ぜなくても常に沈殿せず浮いてると思う奴がいるってのが驚きだわ
256ヨーロッパヤマネコ(茸) [FR]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:35:32.28ID:kIQpcAMZ0
>>245
商品をベタベタ触って戻す奴はコロナで死ねばいいのにな
257リビアヤマネコ(空) [JP]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:38:19.32ID:Aq7UACB10
>>237
法律って大体そうなんだよね
あるいは詐欺に問えるかはセブンが客を騙す気はなかったと言えばそれまでだし
258サーバル(東京都) [KR]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:40:42.20ID:E6cfdz5s0
近ごろセブンに行かなくなった
2021/01/20(水) 17:40:56.87ID:4aUZmiv80
見れば絵だって分かるだろ
見て分からない上げ底を叩けよ
260アメリカンショートヘア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:41:29.92ID:qMBf36Hr0
まあ、法的にどうであれ人心が付いてこないと商売としちゃ無意味だと思うわ

昔は独走だったのに、ファミマにひっくり返されたのはそういうトコじゃないんかねぇ
261ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:42:49.77ID:YVZt3WPG0
騙す気しかないよね
262しぃ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:45:20.55ID:rRaty+Em0
>>257
騙す意図が無ければ、あの模様にはしないだろw
2021/01/20(水) 17:45:56.07ID:eIUctYa20
鍋買ったら下がスープ、上に間仕切りあって具が乗ってたが具がめちゃくちゃ少ない
うどんとか4〜5本しかなかった

昨年までは間仕切りとか無かったのに最近酷すぎる
264バーミーズ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:47:04.36ID:eFByP3bB0
騙された!って思った人は次買わないだろうし
気にしない人は次も買うだけかと思うが
265マンクス(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:48:36.41ID:hjJLUnCx0
厚焼きたまごミックスの画像はほんと笑える、どうやって騙すか会議してるだな
266ヤマネコ(東京都) [UG]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:51:37.67ID:Iu/R+Cun0
>>126
アレもイエスマンしか置かないウンコやで
2021/01/20(水) 17:53:09.48ID:zDVCLC+U0
セブンイレブン・スーパーアドバイザー両津勘吉
2021/01/20(水) 17:53:43.34ID:0b6WShQr0
>>245
イラストだと気付かなかった馬鹿が騒いでるんだろ
そんな事も想像できないとか馬鹿かよ(笑)
2021/01/20(水) 17:53:50.10ID:nD22fEnqO
まああれを客観的に判断して悪意が無いとは言えないと感じる
少なくとも事実誤認を誘発してると言わざるを得ない
270サバトラ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:54:43.79ID:L2tJZbk20
>>17
実際やってみると楽しいんだろうな
271しぃ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 17:56:49.58ID:rRaty+Em0
>>264
>1が正しいなら「騙された!二度と買うか!」って奴が一人でも居たら優良誤認って事になるな。
2021/01/20(水) 17:58:31.00ID:x06vuBJL0
たかだか200円くらいの物で騒いで糾弾してってのもなんだかな
2021/01/20(水) 17:59:39.35ID:+KEBPZo90
>>17
ドライブスルーか
2021/01/20(水) 18:02:17.00ID:J4XgB0Mz0
>>229
法律上の見解だから仕方ない
消費者庁に言ってもらわないと
275アメリカンショートヘア(大阪府) [VE]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:03:26.45ID:ijstUiio0
>>138
セブンにとってのプレミアム利益だからなw
276エキゾチックショートヘア(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:03:47.77ID:vHYIn+Zh0
>>2
法務が担当するのは契約内容や依頼のあった案件についてじゃ?
個別の包装なんて口出ししないというか、問題ないか確認されないと口出すタイミングもないよ
277アメリカンショートヘア(大阪府) [VE]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:05:41.55ID:ijstUiio0
>>250
コンビニ弁当ソムリエw
利きコンビニ弁当w
278アメリカンカール(静岡県) [GB]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:06:12.80ID:sQpLyfHB0
そんなもの買わないからヨシ!
2021/01/20(水) 18:06:34.63ID:Z8tWSLt00
工場で生産されて輸送を経てあの混ざり具合とするなら、ミルク自体のかなりの濃厚さとイチゴの量を連想すると思うけどなぁ
280アメリカンショートヘア(大阪府) [VE]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:06:34.70ID:ijstUiio0
>>272
まんさんと同じで図に乗って拡大するからなw
281トラ(埼玉県) [IT]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:09:22.46ID:dTTZfCdT0
こんなに豊かな時代になってもやってることは戦後直後みたいな商売かよ。
金だけ稼げば勝ちのハリボテ資本主義。
2021/01/20(水) 18:11:13.78ID:x4v6gS7g0
いかに客を騙すかしか考えてない企業
283アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:12:56.67ID:66SCxJjM0
人を騙すようにして物を売るシナチョン商法
もう終わりだね
2021/01/20(水) 18:15:06.45ID:u6oCyRrL0
だまし絵スカスカ恵方巻きとか期待してるわ
意識高い客にしか分からない見えない高級素材が使われてますとかw
2021/01/20(水) 18:16:28.90ID:bDJkNFmK0
これ黒糖タピオカドリンクでも同じような事やってたよな
パッケージにまだらの黒糖模様が描いてあるやつ
286マヌルネコ(大阪府) [AU]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:21:14.77ID:vIftK+Hl0
>>283
他にも上げ底弁当やサンドイッチの具などで話題になってたし。
セブンイレブンの商品は外見で判断しづらく、持ったり触れたり店員に問い合わせるなどしないとダメってことだな
消費者はコロナの感染拡大防止に協力する為に、店内の滞在時間を短くしたりなるべく商品に触れないなど協力してるのに、
それを逆手にとって利益追求するのであれば卑劣すぎる
287(大阪府) [PL]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:26:48.99ID:1E7eF9Et0
果肉が入ってるのに果汁0の商品の果肉って何が使われてるの?人肉?
288ヨーロッパオオヤマネコ(光) [ニダ]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:28:29.00ID:Km+0QknZ0
セブンのPBは買わない事にしているから
2021/01/20(水) 18:29:47.90ID:TsmFmA5D0
優良誤認表示取り締まれよ
290猫又(愛知県) [IN]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:29:58.67ID:ISktNBvP0
>>122
鈴木社長が辞めてから迷走しているな
291マレーヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:30:53.24ID:wMcpkmqu0
コンビニ弁当界隈はもうダメだな…
騙された気になってメシがまずくなる
292猫又(愛知県) [IN]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:31:10.31ID:ISktNBvP0
お前らこんなのに一々メクジラ立ててたら
風俗なんて行けないぞw
2021/01/20(水) 18:31:58.43ID:g3gRRpqi0
最近嘘つきセブンになってるな ニセセブンか
294キジ白(千葉県) [GB]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:32:16.93ID:sG4kSzS90
刺身のつまが単なるプラスチックの飾りの場合があるけど
まぁ、あれはメインが刺身だから問題はないか
2021/01/20(水) 18:32:22.92ID:BMOoDW3K0
環境省と消費者庁はコンビニに対して詐欺容器と資源の無駄で名指し批判しろよ
296ギコ(山口県) [DE]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:32:28.54ID:SkmG897a0
塩むすびの謎の空洞は問題なのか
2021/01/20(水) 18:34:05.83ID:Gct6GxnK0
>>287
フリーズドライだろ
2021/01/20(水) 18:37:55.38ID:j6GZQPXH0
>>1
こんなの手に取って見ればわかるだろメクラ
2021/01/20(水) 18:38:48.04ID:MtVF7eWp0
これ一つでセブンの商品何もかも信じられなくなるから見事な効果だよ
300猫又(愛知県) [IN]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:41:40.52ID:ISktNBvP0
お前ら透明パッケージ以外全部ケチつけるよなw
下手すりゃ透明にすらケチつけるw
301アメリカンショートヘア(大阪府) [VE]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:41:49.61ID:ijstUiio0
>>295 資源の無駄で名指し批判しろよ
小泉ジュニア「呼んだ?」
2021/01/20(水) 18:46:34.94ID:smsrYHA20
さりげなく取り扱った風擁護記事。

法的に問題あるか否かの論議じゃないのにな。

セブンイレブン買わないって人が増えるかもよ?

俺の生活圏に何故か無いから元々蚊帳の外だけどね。
2021/01/20(水) 18:47:00.56ID:JXMYdsjC0
手に取った時点で印刷だって分かるだろ?
わざと気づかん振りして叩きたいだけやろ?w
304サビイロネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:48:22.03ID:cBct0xkR0
これ詐欺だよな
2021/01/20(水) 18:49:07.00ID:+FRWyNSK0
セコイマートに改名しろや
2021/01/20(水) 18:49:18.57ID:e9ck8C6Y0
>>11
ただの僻地住みだろ?
307アメリカンショートヘア(大阪府) [VE]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:49:27.77ID:ijstUiio0
>>289
果汁100%でなければ果物の断面図を容器に描いてはいけないんだから、
これは果肉の絵でも何でもなくて果肉に似せた何らかの図と言い逃れするつもりだろ。
2021/01/20(水) 18:50:23.62ID:KeSVDlA50
セブンイレブンやな気分
309ハバナブラウン(福岡県) [JP]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:50:50.24ID:xlxRCR370
景表法なら大丈夫っすwww
つってるけどそうじゃなくて詐欺罪の要件だろ
あるように見せかけて実際は無いんだから
2021/01/20(水) 18:51:00.92ID:eJ1TqrZe0
>>21
会長が変わる前は最終的に会長が試食して商品化するかどうかを決めてた
会長が変わってから明らかにおかしなことをするようになった
311ジャガランディ(茸) [JP]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:51:25.86ID:lMVcXdTg0
別にこんなんでいちいち騒ぐような貧乏人はコンビニなんか使わないだろ
312ボルネオヤマネコ(光) [ニダ]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:52:32.53ID:c4hcanZM0
アメリカなら集団訴訟ものだな
2021/01/20(水) 18:52:53.87ID:J4XgB0Mz0
>>310
鈴木前会長なら
「こんなの見た目騙しじゃねぇか」
って一喝でお蔵入りだろうな
2021/01/20(水) 18:53:37.76ID:fsPOyiwG0
それでもセブンで買う奴がいなくならないのが不思議w
世の中って結構情弱が多いんだな
2021/01/20(水) 18:53:49.55ID:6RgTXdP60
セブンイレブン潰れないかな
2021/01/20(水) 18:54:45.94ID:DAcJQ33d0
昔ドロリッチが馬鹿正直に内容量に合わせて容器小型化したら売れなくて
販売中止になったんだよな
だから中身減っても容器はそのままで誤魔化すのだろう
317キジトラ(京都府) [UA]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:56:07.56ID:PdBAOPw60
>>314
世間一般では情弱ってお前みたいなやつのことを言うんだが
318アメリカンショートヘア(大阪府) [VE]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:56:23.25ID:ijstUiio0
>>299
「あそこに行けば何かある」→買いに行く
「あそこに行けば何か掴まされる」→行くわけねーだろ
2021/01/20(水) 18:56:59.50ID:EdnZWQqs0
>>13
ごめんローソンのがいいっす
320ライオン(静岡県) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 18:58:01.95ID:o7tvfqh00
オーナー夜逃げ破綻前提反社会的ビジネスモデル だから

しゃあないw 利用する方がバカ養分w
2021/01/20(水) 18:58:36.21ID:J4XgB0Mz0
20年前、店内のPOSレジから社内同報で
鈴木会長のメッセージとして
「セブンイレブンはマクドナルドに超されて終わる」
っていう危機感を持てっていうメッセージが発信されたが
本当にその危機が訪れてしまったのかと思うと
鈴木会長やっぱすげぇよ…
2021/01/20(水) 18:59:08.93ID:jQk/QJuo0
>>315
宅配便送ったりATM使ったりするから
なくなったら困る
2021/01/20(水) 18:59:37.09ID:+FRWyNSK0
>>322
他のコンビニでええやん
324アメリカンショートヘア(大阪府) [VE]
垢版 |
2021/01/20(水) 19:07:09.90ID:ijstUiio0
>>313
追い出された鈴木前会長が腹いせに「ざまぁ!」と言いながらツイってるに1兆ジンバブエドル
2021/01/20(水) 19:08:21.46ID:73QXTmQF0
>>322
それじゃ利益が足りないから
日配品を買ってほしいのに
リピートを失うような商品しか
開発しないからこのザマ…
326猫又(愛知県) [IN]
垢版 |
2021/01/20(水) 19:08:31.84ID:ISktNBvP0
鈴木社長も追い出される直前はちょっと怪しかったけどな
オムニセブンとか
2021/01/20(水) 19:09:59.60ID:50u9DUNU0
なんか正直なコンビニブランド立ち上げたら席巻できそうな気がしてきた
俺はやらないけど
2021/01/20(水) 19:17:16.38ID:73QXTmQF0
>>326
鈴木会長の息子だったのか
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/48438?page=2

あのサービスは名前コロコロ変わりすぎて
訳わからんかった
329アメリカンショートヘア(大阪府) [VE]
垢版 |
2021/01/20(水) 19:17:51.15ID:ijstUiio0
>>327
食のセレクトショップみたいなもんだからな
2021/01/20(水) 19:18:20.11ID:Y640TWc60
えもやん
331アメリカンショートヘア(大阪府) [VE]
垢版 |
2021/01/20(水) 19:18:32.27ID:ijstUiio0
>>326
ネーミングセンス悪すぎだろ
2021/01/20(水) 19:19:55.52ID:v03V7psH0
セブンのインチキ容器を糾弾する記事かと思いきや
・容器に問題はない
・むしろ果肉たっぷりで満足する味。リピート買いします
って火消し記事で失笑だわ
2021/01/20(水) 19:24:15.34ID:73QXTmQF0
>>331
その前は7andYでサイトアドレスが
7andyでセブンアンディって何?状態だった
セブンのネット関連はことごとく失敗してる
2021/01/20(水) 19:25:14.43ID:i/S2wHymO
セブンで美味いのは、もっちりあんドーナツと、舞茸おこわ。
ほかに買いたい物はほとんど無い。
2021/01/20(水) 19:29:13.37ID:BynMNZoY0
バナナの奴は上だけ色塗って誤魔化してるかと思いきや
実は下の方も色塗って上げ底を誤魔化してんだよな
2021/01/20(水) 19:34:20.52ID:fCGiFZns0
サンドイッチの件から7へは行かなくなった
337ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 19:39:45.07ID:RXy/VZdV0
このくらいいいやん
カップはイメージです でいいだろ
2021/01/20(水) 19:41:46.00ID:E6HNKJZh0
何をいまさら、タピオカミルクティーあたりもそうだっただろ
339ハイイロネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 19:42:00.76ID:rcy6jQ080
昔はセブン一択だったけど、上底やらサンドイッチやらなんやら続いて今はファミマに落ち着いている。
2021/01/20(水) 19:45:50.73ID:73QXTmQF0
ってか7andy.jpやられてるしw
ちゃんと管理しとけよw
2021/01/20(水) 19:45:57.64ID:tuO+sKuz0
>>1
一個人の主観で無罪に出来るとかアホか?
2021/01/20(水) 19:49:34.79ID:MZg7RQgG0
今日五十代っぽい客がコアラのマーチを6個も買ってった
朝鮮人かよ
2021/01/20(水) 19:57:12.38ID:3dUg/+vU0
最近セブンで300円くらいする大きなエクレア買ったら空気ばっかり入ってたわ
344ジャングルキャット(光) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 19:58:07.42ID:dklpuFIu0
いかに客を騙すかということしか考えてない
2021/01/20(水) 19:59:50.96ID:UqpvIY4O0
>>2
実績無いだろ
346シャルトリュー(岩手県) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 20:01:46.72ID:pLmYzGuk0
こんなのに騙されたと騒ぐバカは最初から外食するなよバカなんだから
2021/01/20(水) 20:04:53.30ID:5HWSS1rK0
ムカつくな
つぶれればいいのに
2021/01/20(水) 20:08:39.21ID:6jbVdqjS0
話題になってるだけ著しいと言えると思うが
349サバトラ(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/01/20(水) 20:14:37.42ID:gaWTII9f0
法的問題はケースバイケースだろうしグレーだろうけど信頼は無くすよな

一度失った信頼は取り戻すのに倍以上の歳月を費やすか、戻ってこない
2021/01/20(水) 20:24:02.93ID:NYp6qU7W0
>>8
え?(ヾノ・∀・`)ナイナイw
2021/01/20(水) 20:27:48.49ID:rotadgFd0
>>3
セブン銀行は作っちゃったからそれだけ利用している
サンドイッチの件があってから食べ物は利用しなくなった
2021/01/20(水) 20:39:36.32ID:QQr+6I8M0
いくらなんでも「客を騙せ!ネット炎上?そんなん会社にはダメージないからどんどん馬鹿から金をとれ!」なんてやってるわけはないだろうけど、大真面目に「見た目でも楽しめるように」とか会議してるんだろうなあ
353リビアヤマネコ(新日本) [NL]
垢版 |
2021/01/20(水) 20:53:35.57ID:suSL68qX0
>>1の文章、なんかオカシイ気がする。
インタビュー形式だけど、所々文脈が繋がってない所あるし。

編集側が恣意的に切り取ってるんじゃねーの?
2021/01/20(水) 20:54:38.98ID:+wP4GAM90
>>10
こういうこと考えつくやつが評価される会社なんだろ
2021/01/20(水) 20:58:44.58ID:CFMXYeO10
まあどうでもいいけど顧客は減るわな
2021/01/20(水) 21:01:42.98ID:GTmKeC040
買う=カモられてるという心理が働いてきて誰も買わなくなるだろ 実際疑心暗鬼になって手ぶらで出てきてからいってねぇぞ
2021/01/20(水) 21:05:41.76ID:De4qJ5Y/0
お前らいつまでもコンビニスイーツとか言ってんじゃねぇよ
358ピクシーボブ(茸) [SG]
垢版 |
2021/01/20(水) 21:14:28.80ID:BN+rjJmD0
セブンはこういう企業ってことをどんどん広めていけばそのうち買う奴もいなくなるだろ
2021/01/20(水) 21:17:25.17ID:oXOPJjCq0
流石にセコいイメージ付いちゃったわ
つかこんなすぐにバレて拡散されるようなことよく何回もやるやな
360ウンピョウ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/20(水) 21:27:37.37ID:rdSuYcJr0
一つはっきりしてるのは
コンビニで物を買うのはバカということだわw
2021/01/20(水) 21:30:37.31ID:Kv4T5ful0
とにかくコーヒーはダントツでマズい
2021/01/20(水) 21:46:48.81ID:dVAfOHLh0
>>18
やったのならお前は捕まるからな。
通報してやろうか?
2021/01/20(水) 21:48:50.56ID:JiPbWfPe0
他のメーカーの買ってるから問題なし
2021/01/20(水) 22:09:39.39ID:X07012Y+0
チーズチキンカツロールを売っていた頃は良かったのに
2021/01/20(水) 22:15:51.51ID:2gEXwPPq0
>>353
そら大資本家だもんよ
366ヨーロッパオオヤマネコ(鳥取県) [ヌコ]
垢版 |
2021/01/20(水) 22:16:04.06ID:uLmaHwzj0
目的が商品を美味しそうに見せるじゃなくていかに消費者を騙すかになってるのがセブンらしい
367縞三毛(茸) [JP]
垢版 |
2021/01/20(水) 22:25:00.21ID:XkJz8B/K0
>>360
コンビニ行かないの?
貧乏はつらいね(笑)
368マヌルネコ(大阪府) [KR]
垢版 |
2021/01/20(水) 22:29:38.70ID:Ts4u8zwp0
コンビニ弁当はどこも量が減って実質値上げしてるよね
増税のタイミングでも値上げたような…

ファミマがいまんとこ量減ってないイメージ
2021/01/20(水) 23:15:29.38ID:e9F5p3tR0
セブンはコーヒーの青マンなくなって
赤マラに変わってから行かなくなったな

レジで女の人がキリマンって言うのが少しエロくて好きだったわw

まぁ、いちご飲料はファミマ一択だろ

コンビニの一番は、ヤマザキかセイコマだな
2021/01/20(水) 23:39:28.90ID:4d2eRKgn0
スレタイだけ見てレスするけど優良誤認で表示法に引っかかるって話かな?
2021/01/20(水) 23:45:44.16ID:MufEVsYv0
>>2
包装部の間違いでは?
2021/01/20(水) 23:47:06.24ID:xyX9PHDG0
セブンはCMでイメージアップさせて騙されたアホな客から目先の利益取れればそれでいいんか。いつかしっぺ返し喰らうぞ。
2021/01/20(水) 23:49:02.73ID:xyX9PHDG0
セブンに客を騙すための容器を提案した包材屋も同罪じゃ
2021/01/20(水) 23:51:41.48ID:y6HjY3n30
※黒いツブツブは種です。

いやそこじゃねーよ!
2021/01/20(水) 23:53:20.09ID:DZfSYXMX0
>>369
ファミマのいちごミルククソ美味
2021/01/21(木) 00:46:24.11ID:KpL8B3fp0
>>371
包茎に見間違いした
2021/01/21(木) 01:00:17.43ID:rBfUjWiX0
味もかなり質落ちたからなあ
10年前はかなり良かったが、いまとなっては詐欺まがいで延命はかるだけだしな
2021/01/21(木) 03:05:41.29ID:GEmULWDE0
やっぱ創業者を追い出したから、利益主義になった結果なのだろう
2021/01/21(木) 03:17:05.71ID:40tG9VoC0
>>233
システム屋を指揮したのはセブンだろアホ
2021/01/21(木) 05:50:40.14ID:ZCO7VkMT0
金融から移ってきたやつはことごとくだめ
資金管理しかみてなくて経営センスがない
2021/01/21(木) 06:35:49.29ID:aTXeVWxW0
>>362
もちろんチェンジで
2021/01/21(木) 06:54:42.03ID:Co4x++1P0
最近はファミマしか行ってないわ
2021/01/21(木) 07:27:25.55ID:HnL2r+3m0
割と著しく騙しにきてると思うが
2021/01/21(木) 08:06:20.05ID:iBrP6nCV0
儲かってる店舗追い込んで店長自殺させた一件はマジで忘れねえからな
2021/01/21(木) 08:11:00.53ID:iBrP6nCV0
チョコプリンドリンク何これ
ヤベーな
2021/01/21(木) 08:19:30.89ID:ZyMGpmJj0
>>254
どの辺が因果応報なの?
まじで分からんかったから聞かせて
2021/01/21(木) 08:20:13.97ID:ZyMGpmJj0
セブン側?
388ボブキャット(茸) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 08:28:18.27ID:HdNd/yCK0
火消し湧いてて笑える。
一生懸命やればやるほど増えるのに。
389縞三毛(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 08:35:49.62ID:G6oanikE0
たまにスポーツ新聞のみを買うところ
2021/01/21(木) 09:07:04.67ID:Y7jj5WUh0
>>384
一件じゃねーだろ。セブンは日本中どこでもやってる事だぞ
391ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 09:11:38.82ID:kk1iYT/B0
俺はけっこうこのネタ好きなんだよね
バレても何が悪い努力だぞ企画だぞでふんぞるスタイルも笑えるし
こんな目に遭わされてまだ買ってるアホどももすごい
2021/01/21(木) 09:17:01.87ID:BGW15OZV0
>>1
コンビニオーナー失踪閉店事件と長男の自殺が酷すぎる。全内容まとめ
https://jimi-setsu.com/conveniencestore/
向かいに同じセブンイレブンを出店され、長男が自殺、オーナーの父は自殺を試み失踪 一家離散
https://matomame.jp/user/yonepo665/a2f4e497eef0c2d1873f
「セブンが憎い、絶対に許さない。この世から離れても無念を晴らす」との文書が置かれるも司法解剖の結果では自殺 ...
この店舗は、東京都内にあるセブンイレブン東日本橋1丁目店。
https://togetter.com/li/1385496
http://imgur.com/MjFx3gS.jpg
http://imgur.com/SADCDGz.jpg
「セブン本部のウラもオモテも知るベテランオーナーが、こんな言葉を囁いた。『四生五殺って知ってますか――』私もこの言葉の意味は、すでに二人の人間から聞いていた。『四〇〇〇万までは借金をふくらませて働かせる。五〇〇〇万円までいっちゃうと自殺するから(それ以上の借金はさせない)。本部の上の方で公然と語られている言葉ですよ。真偽はわからないウワサですから』」(同書より)
強制的に「セブン‐イレブン加盟店共済制度保険」に加入させる。
「この共済はすべてのもの(傷害、火災、病気、死亡、所得補償など)が網羅されている。たとえば、オーナーが(閉店して)出ていっても、損害賠償金はオーナーに払わないでセブンがネコババする。殺そうが、何しようが、(債権は)とりっぱぐれがないようにしている」
しかも、その保険代理店は親会社のセブン&アイ・ホールディングスグループの「株式会社ヨークインシュランス」なのだ。
「気の弱いオーナーなどが自殺したら保険金で負債を全額清算してしまう(略)これは明らかに巨大企業ぐるみの、赤字転落(自殺)が予想できるのにドミナントで追い込む『未必の故意』に当たるのではないか。そこにはあえて言えば『フランチャイズ版保険金殺人』とでもいうような、暗黙の作為が仕組まれているように感じる、と言われても弁解できないだろう」
https://i.imgur.com/jCSvfAE.jpg
https://i.imgur.com/8BXByaV.jpg
https://i.imgur.com/1sAJ3yg.jpg
https://i.imgur.com/As1wk21.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EqhlkaSVgAAl74E.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eqe5tqHVgAU2sZC.png
https://pbs.twimg.com/media/EqjOfGAVEAAweRm.jpg
2021/01/21(木) 09:30:41.64ID:wfl8FhQS0
そんな事いったらエロ雑誌やソフマップ、バンナムゲームほぼアウトなんだが?
他には…
394ラグドール(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 09:49:57.63ID:YG7Afc6D0
>>393
他がどうだろうとセブンが許されるわけではない
395ペルシャ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 10:28:32.14ID:59J6YKgv0
、実際に食べた人がパッケージによる柄だと知ったとしてもまた食べたいと思うようなものであれば、社会的に許容された限度を超えて選択に影響を及ぼしているとまでは言えず、「著しく」の要件を満たさないと考えます。
396スナドリネコ(庭) [VN]
垢版 |
2021/01/21(木) 10:33:34.65ID:SMSLRj6D0
オクラが許されて何年になると思う?
アレがいいならなんでも大丈夫だよ
まずはオクラに緑のネットをやめさせることから始めよう
2021/01/21(木) 10:37:59.21ID:ALImYPCN0
すかすか塩にぎり

https://i.imgur.com/fMZ02Ey.jpg

https://i.imgur.com/a95BXtB.jpg
2021/01/21(木) 10:38:25.27ID:cREh948y0
>>186
任天堂法務部は正義の番人だが
セブン法務部は・・・😱
2021/01/21(木) 11:16:44.15ID:2PJ4Zlw90
パッケージに果物の絵が書いてあっても中身ほんとに入ってるかどうか分からんものなんて腐るほどある
全部訴えてろバカ
400白黒(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 11:19:24.41ID:lMJzGaC40
上げ底弁当買ってしまって以来、セブンイレブンには行かなくなったな。
401パンパスネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:21:17.99ID:ZO4VpMtw0
セブンイレブンは社長変わって落ちぶれてる。客を騙すような事してるから最近はできるだけ他を使うようにしてるけど家のまん前にセブンがあるんだよな。。
402ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:22:51.23ID:kwKqJFOk0
側面を曲がる液晶にして、加速度センサーで容器の傾きに応じてイチゴが動くようにすればバレなかったのにバカだなぁ
2021/01/21(木) 12:26:17.85ID:QY9QB8zI0
セブンペイからおかしい
404シンガプーラ(北海道) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 12:30:38.97ID:TziQ9XvC0
>>1
実物見たけどこれで騙される方がアホなんじゃねえの
ホント叩ければ何でもいいって感じだな
2021/01/21(木) 12:44:42.73ID:pQQelkPh0
セブンはコピー機にUSB使えるから重宝してる。
物は買わないけど。
406バーマン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/21(木) 13:22:49.16ID:icc+mvyy0
勝手に勘違いしといてこれかよ
407シャム(青森県) [JP]
垢版 |
2021/01/21(木) 13:30:10.56ID:isGf1f9J0
セブン行かなくなったわ
408ジャパニーズボブテイル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/21(木) 14:04:36.57ID:x/473LFr0
>>404
同じパターン図柄なんだから店頭にあれば模様だと気づく
2021/01/21(木) 14:05:46.26ID:VJqNU6qp0
その点ファミマのいちごみるくは本物なんだよね
2021/01/21(木) 14:35:41.82ID:CTkUTiIH0
ローソンとファミマで事足りる
2021/01/21(木) 15:23:33.79ID:OgEKaxDz0
  

ラージ泥棒。コンビニコーヒー、通常料金Mサイズ容器にLサイズ 熊本市職員を現行犯逮捕
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1611209419/

8 アビシニアン(栃木県) [US] sage ▼ New! 2021/01/21(木) 15:14:05.48 ID:sSlxuXfM0 [1回目]
自分達は惣菜底上げするくせに
  
2021/01/21(木) 15:33:28.29ID:8UzMrApD0
セブンとファミマの両方で
アイスコーヒーの氷を床にぶちまけてしまった。
ごめんなさい。
しかしファミマは代わりの品を用意してくれたが、
セブンは「もう一つ買ってもらう事になる」だと。
仕方ないのでプラカップにアチアチのホットコーヒー入れた。
さすが業界ナンバーワンは違うなと思った。
2021/01/21(木) 16:02:30.55ID:pFaTQcgs0
>>77
もっと噛みなさい
414メインクーン(兵庫県) [CN]
垢版 |
2021/01/21(木) 18:06:22.81ID:49gjIaku0
>>17
上げ底問題に怒りを感じた消費者達www
2021/01/21(木) 18:45:51.28ID:0sxq80M50
セブンは一度マジで潰れろ
2021/01/21(木) 23:05:39.60ID:xN0jx/kq0
一周回って次はどんなアイデアやテクニックを使って消費者を騙そうとしてくるのか楽しみになってきたよ
もちろん、商品は買わないけど
2021/01/21(木) 23:47:17.96ID:s7LZwcYn0
セブンは公衆便所として利用させて頂いてます。ありがとうございます。
2021/01/22(金) 01:55:50.43ID:u+Q8iigS0
次はどんな手で騙しにくるだろう
昨年は唐揚げ棒の新味発売!で実は3つしか刺さってませんにしてやられた。ケースの中の積んである唐揚げの数なんてかぞえられねーって。
419チーター(山形県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/22(金) 07:15:46.05ID:8NU43Ig+0
いかに騙すかが大事だよな
2021/01/22(金) 07:20:16.13ID:eDZO7T5d0
ID:9lwk1Aa70
おい工作員たった7レスで力尽きてんじゃねえぞ
421ラガマフィン(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 07:31:59.71ID:dWTdh6iv0
Yahoo!ニュース載ってるね
2021/01/22(金) 11:45:58.72ID:4SnNWStv0
多い少ないとかどうでもいいわ
2021/01/22(金) 21:37:53.83ID:4lqf1iSz0
ローソンもローソンで意識高い系のパッケージでやらかしてるしなぁ。コンビニの迷走っぷりがすごいね
424スフィンクス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/01/23(土) 05:30:41.54ID:OGx9r2cG0
消費者を騙そうという魂胆が叩かれてるのであって法的に問題があるかどうかはどうでもいいことだろ
優良誤認の判定に引っかからないからセーフです!じゃなくてそもそも疑われるようなマネをしてる時点で企業イメージダウンだよ
2021/01/23(土) 05:50:06.87ID:JcBsRY2E0
量の少なさを恥じず、ヤクルト並みに超小型化(ミニマリスト)を目指しては如何だろうか。
426白黒(東京都) [EU]
垢版 |
2021/01/23(土) 14:14:03.46ID:1+aMPqSV0
弁護士ってこんなのばっかだよな
だから弁護士増やしても法的サービスの需要は増えてこないんだよ
2021/01/23(土) 14:21:09.43ID:8lu1fyOs0
これは酷い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況