X



薬の「定価」7割で引き下げへ 社会保障費の伸び抑制 国民負担軽減 日本医師会は反対
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベラトリックス(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/12/17(木) 11:51:56.99ID:xIce0Jby0●?PLT(13000)

【独自】薬の「定価」7割で引き下げへ…市場価格に近付け社会保障費の伸び抑制

 政府は16日、2021年度予算案で焦点の一つとなっている薬の公定価格(薬価)について、全体(約1万8000品目)の約7割で引き下げ、社会保障費の伸びを1000億円余り抑える方向で最終調整に入った。17日に予定する麻生財務相と田村厚生労働相の閣僚折衝で決定する見通しだ。

 厚生労働省が12月に発表した調査結果によると、薬価は市場価格を平均で8%上回った。政府は市場価格よりも5%以上高い品目の価格を引き下げる方針だ。国民の医療費年43兆円のうち、薬剤費は約9兆円を占める。国は約4分の1を負担している。

 病院などが卸売業者から実際に買う医薬品の価格(市場価格)は、業者間の競争により国が定める薬価より低くなりやすい。これまで薬価の見直しは2年に1度行われてきたが、21年度分から市場価格を適切に反映して国民の負担を抑えるため毎年実施することになった。菅首相が重視しているテーマの一つだ。

 薬価の引き下げは国民負担が軽くなる一方、医療機関や調剤薬局にとっては収益の減少要因になる。全品目で見直しを求める財務省と、新型コロナウイルスによる経営悪化などを理由に対象を限定するよう主張する厚生労働省や日本医師会などが対立していた。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20201217-OYT1T50016/


参考
https://answers.ten-navi.com/newsplus/14344/
https://ten-navi-prd-cms-img-481565300627.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/answers/wordpress/wp-content/uploads/2018/06/26cb499951371497904709a737892a0f.png
医療用医薬品の市場は、表向きは公定価格の形をとりながら、その裏では一般の消費財と同じように自由な価格競争が行われているところに大きな特徴があります。
医療機関や薬局は公定価格である薬価に基づいて薬の費用を請求する一方、製薬企業から卸、卸から医療機関・薬局に販売される価格は、当事者間で自由に設定することができるのです。
医療機関・薬局にとっては、卸からの仕入れ値と公定価格である薬価の差額はそのまま利益になります(これを薬価差益という)。
このため、医療機関や薬局は卸と交渉し、可能な限り安い価格で薬を仕入れようとします。
0102アンタレス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/12/17(木) 12:59:31.23ID:mN2ZMQOV0
医師会は何で反対してんだ?
なのに国民に協力を求めるという
何がサイレントナイトだよ
糞食らえ
0103カロン(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:00:44.09ID:O+v2Ayps0
>>9
たしかに。
次はそもそもの医療費にメスを入れてほしい。
0104アケルナル(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:01:48.88ID:i+vysPxV0
>>24
今まではごまかしつつ維持してたんだからメス入れるだけでも前進してると思うわ
0107熱的死(ジパング) [US]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:04:04.95ID:JnbwVzh70
医療はお金がかかるのに?もうアメリカみたいにしようぜ
救急車も有料、盲腸のオペでも600万円頂きます。
0109セドナ(高知県) [DE]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:07:13.26ID:yeL6HQAd0
それよりさ20年で10回程度しか病院行ってない超健康体のおれが払ってきた分を返してよ
0110ポラリス(千葉県) [US]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:09:15.16ID:krEisFdI0
>>85
gotoは不公平だ!って発狂してるニートやナマポが居るが
ガンガン消費してくれる人を優遇するのは当たり前だろっつーのにな。
0111バーナードループ(広島県) [CN]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:09:21.41ID:P4SiyPN70
>>1
ついでに、薬剤調合とか、管理の報酬減らしてよ

たいした薬でもないのに待たされて金も取られて腹立つは

薬局増えすぎてるってことは、それだけ儲かってるってことでしょ?
あれで年収700以上らしいし

繰り返しもらう皮膚科のニキビの薬にまで必要なのか?無駄すぎるわ
0113赤色超巨星(栃木県) [US]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:09:52.73ID:eaL79xLU0
アホみたいな数の調剤薬局が大病院のまわりに乱立してんの見るとボロい商売してんだなぁと思う
0114ハービッグ・ハロー天体(茸) [DE]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:09:57.58ID:cBOeQDku0
>>4
自分の仕事で考えりゃ分かる
0115プロキオン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:12:33.03ID:rqBYFYlP0
>>9
オスを入れて欲しいがな
0117プロキオン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:18:17.02ID:rqBYFYlP0
>>93
延命やってるからにほんは世界の長寿国だしな
延命やらない国の平均寿命は低い
0122レア(茸) [NL]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:23:38.22ID:A7WbLsLA0
>>4
収入が減るからじゃね。
もっともらしいこと言ってても本質は金だろ
0123オリオン大星雲(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:28:35.88ID:FiWy5Vwf0
個々の病院や医者は別に薬価が上がろうと下ろうとどうでもいいだろ
処方箋料しか取ってないんだし
0124冥王星(庭) [US]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:29:46.54ID:ole9GPs90
>>96
ならコロナ禍の今、医師が頑張ってるのも同じことでは?
0126アルタイル(光) [US]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:31:32.02ID:NRVSppP+0
新薬開発が滞るな
0127チタニア(京都府) [ニダ]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:31:40.20ID:g2izxdn30
健康保険制度やめて薬価も自由設定にすりゃいい
認可もクソもなくしてオール自己責任
国は安楽死制度だけやってりゃいい
0130環状星雲(庭) [US]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:36:37.61ID:eMZlxpbH0
薬剤師なんざ袋詰めしか実質仕事してないから妥当
0131大マゼラン雲(山形県) [CA]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:38:20.86ID:N7pR//r60
老人の1割負担2割負担を3割にもどしたほうがいいのに
老人が最大の票田だから
医師会のほうに我慢してもらうかんじ
0132デネブ(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:39:46.04ID:tbnETfl80
医学部定員増ももう医師会は反対できないだろwww
0133ウォルフ・ライエ星(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:41:33.92ID:+kI+TaXk0
1000円の薬が300円になる
ではなくて
100種類ある薬のうち70種類が値下がりする
だから

それぞれの薬の値下げ率は数%だから
0135レア(SB-iPhone) [BE]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:41:48.78ID:ZI0zzAt30
正月分も薬くれなくて何度も来させようとすんなボケ
0136赤色矮星(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:43:41.71ID:dH8vINli0
薬の購入には10%の消費税かかるから10%引きで納品してようやくほぼトントンなんだけど期限切れの廃棄とか考えたらそんな値引き程度じゃ医療機関はやってられん
0137ガーネットスター(茸) [GB]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:44:39.41ID:2/vytzoE0
ジェネリック拒否する医者の報酬さげろや
0139ヒドラ(福岡県) [CN]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:47:39.29ID:/gNxQqG30
クスリぽんぽん渡しすぎなんだよ。それに、例えば湿布みたいなもんは自費にすりゃいい。ビタミン剤とかもな。んなもん保険で割り引く意味が分からん。まずそこから。
あとは整体とかそっちの方面にメス入れないと。
0141アンドロメダ銀河(東京都) [KR]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:48:24.14ID:OGNjIh450
医療って結果に対してでなく行為に対して費用が発生するから医師薬剤師は謙虚でなくてはならないはずなんだがいつも偉そうだよな
効かない薬に何万も払わされる身にもなれよ
0142ミランダ(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:51:13.81ID:VWbbF9zP0
医師会は医者の数減らせとか言ってたよね?なんでこれに誰も突っ込まないのか謎
糞みたいな老人医者が増えてコロナから逃げてるとか草、どんなに糞診療でも安泰とかあり得ないわ医者にも競争させろよ
0143チタニア(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:51:27.83ID:gH8iSSu80
薬は下げちゃダメ
次の新薬の開発が出来なくなるよ
どうしても薬価を下げるなら
チンタラやってる新薬の承認を国がもっと速くやるべき
特許で出た利益で次の薬を開発するサイクルが崩れてんだからな
0144バーナードループ(広島県) [CN]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:51:35.64ID:P4SiyPN70
>>1
マイナンバーと、医療保険紐付けて、薬の管理も一括でした方が不正も出来ないし、お薬手帳も要らないし、無駄な薬剤師との会話も必要なくて合理的だし良いだろ
飲み合わせも、システムで分かる設計にできれば、素人も管理が楽だし
薬剤師に全部話せてるとは限らん
認知症の世話もしやすくなる

早く合理化してくれよ
何のためのマイナンバーなんだよ
0145エイベル2218(光) [DK]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:51:53.67ID:pKLXmWM10
>>141
薬がたかいのは薬剤師のせいやないやないか
0146プロキオン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:52:11.98ID:rqBYFYlP0
>>126
そもそも1人が1つの薬を開発するのも難しいのに
予算が削られ人も雇えなくなったらもう作るのは無理
遺伝子、抗体医薬の開発は絶望的
0147熱的死(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:52:19.63ID:cy+npvxy0
>>143
原価は下がらないから問題ない
0149アルゴル(東京都) [IT]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:53:20.33ID:Pa88ozo60
その8%は消費税じゃね?
仕入れるときは消費税払って、売るときは非課税になるから消費税ぶん医療機関が被ってるって聞いたけど
0150ベスタ(茸) [US]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:53:28.51ID:XVUmfyf60
コロナで老人が来なくなっても死者がふえてるわけでもない
コロナきっかけに日本の医療変えるべき
0151地球(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:53:43.46ID:peiMNgtC0
>>18
オンライン診療とかデジタル化反対してるのもそうだよ。
薬剤師団体も税金あがる元
0152プロキオン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:53:53.37ID:rqBYFYlP0
>>128
工場は工場でシビアだぞ
飲食とは違うから全く同じものを永遠と作らなければならない
湿度が異なる時も同条件で
粉体の流動性を上げるのも大変
0153ジャコビニ・チンナー彗星(愛知県) [US]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:54:23.99ID:Zqv+cypn0
>>115
オスプレイしようぜ
0154プロキオン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:54:29.41ID:rqBYFYlP0
>>130
ミスがあった時の責任があるんだよ
派遣が正社員と同じ仕事してるって騒ぐのと同じ
0155プレセペ星団(千葉県) [JP]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:55:07.16ID:maSjW5nH0
自前で薬出してないとこにはあんまり関係ないんじゃないか
薬局と製薬会社が大変そう
0157プロキオン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:55:43.95ID:rqBYFYlP0
>>139
大阪のある街じゃ
生活保護で薬もらって自分で飲まずその薬を売ってパチンコや酒、タバコに変えてる奴らがいたらしい
今もまだおるかもしれん
0158熱的死(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:56:04.76ID:cy+npvxy0
>>156
そういう話じゃない
ガチ池沼か?
0159プロキオン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/12/17(木) 13:56:58.52ID:rqBYFYlP0
>>140
医者は薬の知識が無いぞ
MRが勧めるまま処方してるのが大抵じゃないかな
エリート医者になると薬剤師と医者の両方を持っている賢者みたいなのもいる
0160プロキオン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/12/17(木) 14:00:04.33ID:rqBYFYlP0
>>156
現在の薬の開発にどれだけかかるか知らない人たちがが予算を削る権利を持ってるのがあかんよね
化粧品の方がぼったくってるのにそちらには何も言わずに常に薬の薬価だけさげられる
これは開発できなくなるわ
0161チタニア(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/17(木) 14:00:14.67ID:gH8iSSu80
>>158
原価は変わらなくても特許が切れたら
ジェネリックに吸われる
それで次の開発費用が維持出来なくなってくる
そうすると日本の製薬会社が潰れていって
日本の薬がどんどん少なくなっていくヤバい状況になるよ
0163赤色矮星(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/17(木) 14:00:21.54ID:dH8vINli0
薬価を下げすぎるから原薬が中国産やインド産だらけになってるぞ
海外の工場で問題起こるとすぐ供給のバランスが崩れて必要な薬が入手できなくなる
抗生物質が中国で作れなくなった時は手術が延期になるところもあったからな
0164バーナードループ(SB-Android) [KR]
垢版 |
2020/12/17(木) 14:01:31.76ID:buMU8kDT0
利権集団の医師会から票を貰ってるから頭が上がらない自民党
0165チタニア(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/17(木) 14:04:28.07ID:gH8iSSu80
>>160
バイオ医薬品は既に全滅で
海外ベンチャー買うことで延命してて
実際日本じゃまともに開発してるとこほぼない状態だからね
0166天王星(北海道) [JP]
垢版 |
2020/12/17(木) 14:04:46.26ID:vmyVJA6z0
コロナ関係のニュースに医師会の会長?かなんかの記者会見があったりするけど
ただの業界団体の長の話をいちいち真に受けるなよ、と思うんだ
0167アルビレオ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/17(木) 14:07:55.05ID:/6ZGR3RI0
医師会って日本の巨悪だよね
二階の犬だけどこういうところにメス入れてくれるのはガースー素敵
0169ハレー彗星(ジパング) [US]
垢版 |
2020/12/17(木) 14:10:08.62ID:AB8CtHwh0
>>161
ジェネリックは前々からある
今回の措置によって医師はより利鞘の高い正規品をうりやすくなるから
薬剤メーカーは儲かり新開発費用に投資できるようになる

要は、今回の措置の勝ち組は大衆と薬剤メーカー
顔面蒼白なのは無駄に人が多い薬局だけ
0170ベスタ(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/12/17(木) 14:10:53.63ID:UkVccE2T0
医師会「助かる命も助けられなくなる!」
意訳「金クレクレ」「わかってるな、銭だ、銭出せ!」
0172ソンブレロ銀河(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/17(木) 14:14:40.73ID:z2gMqc5P0
>>170
助けても無意味、あるいは助けようにも助からない老人に金を使いすぎ。
老人が助からなくなっても別に良いよ。
0173カリスト(熊本県) [EU]
垢版 |
2020/12/17(木) 14:16:43.44ID:NT9Z6OQ50
歯医者だけと
歯削る時の麻酔薬もジェネリックがあるんだわ、価格は正規品の半分だけど、これが面白いように効かないだわw。で、保険証にジェネリックお願いしますって書いてあるヤツにはそれ使うんだけど全然効かないから患者が泣きながら、やっぱり正規品使って下さいって頼みやがる。ワロタwww
因みにキシロカインって奴なお前らも気を付けろよ。麻酔効かないときはキシロカインのジェネリック使ってるからな
そしてジェネリックでお願いしますってシールなんか貼るなよwww
0175ガニメデ(広島県) [US]
垢版 |
2020/12/17(木) 14:18:01.43ID:0CS+2iz60
トランプも薬価引き下げて、向こうの医師会が激おこなんだよな
医師も現場はともかくお偉いさんはどうしようもないな
0176パラス(三重県) [KR]
垢版 |
2020/12/17(木) 14:19:06.28ID:29MatBHT0
死ねとは言わないがなぜ健康寿命過ぎた老い先短い老人に手厚くしてきたんだろうな
二割負担ともどもいいきっかけになるよ
0177赤色矮星(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/17(木) 14:26:31.42ID:dH8vINli0
薬を処方されても良くならないから別のを追加したり高い薬に変えたりしてもあまり変わらない
実は大量の薬を飲まずに捨てているって老人は結構いるから無駄だよな
老人からもちゃんと金を取るべきだ
0178ソンブレロ銀河(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/17(木) 14:32:15.16ID:F7OYhVJq0
調剤薬局方式になって、そのまま調剤屋の収入分国民の負担が増えたからな
ここらでもっと追い込んでいいだろ
0179ベスタ(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/12/17(木) 14:35:22.59ID:fVTpXKDf0
円建て国債は気にするな
0180アークトゥルス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/12/17(木) 14:38:59.36ID:DSZiTbsG0
>>37
それは仕方ないぞ。誰だってそうする。むしろそれだけあっちこっち問題だらけなのを以前から放置としてたんだから。
0181バーナードループ(茸) [CN]
垢版 |
2020/12/17(木) 15:04:52.07ID:Ojviy0Dw0
>>17
それは、薬局じゃないの?
0182ニクス(東京都) [CA]
垢版 |
2020/12/17(木) 15:31:28.65ID:SCHuZdE50
医師看護婦は、国批判すればお金もらえて良いよな、
コロナ対応しなくてもお金もらえて良いな、
ワイン会できるし、ゴルフもできるし、旅行にも行けて、休みもあるし、上級さんはいいな、
0183黒体放射(島根県) [CN]
垢版 |
2020/12/17(木) 15:46:40.32ID:hAtrrCIh0
薬剤師会が反対するならわかるがな
0184宇宙定数(千葉県) [US]
垢版 |
2020/12/17(木) 15:48:00.67ID:XmGNbRCY0
根本的な治療ならともかく症状緩和や延命に無限に金注ぎ込まれても困る
0185ヒアデス星団(千葉県) [US]
垢版 |
2020/12/17(木) 15:48:13.66ID:mF7CCYKr0
医療費掛かり過ぎだもんな
0188(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/17(木) 15:56:13.50
開業医の富裕層団体 (日本医師会)

こいつら国民の敵だからな
0189ハービッグ・ハロー天体(光) [NC]
垢版 |
2020/12/17(木) 15:58:17.65ID:ZajA8PDA0
薬メーカーは給料水準電機メーカーと同レベルでええわ
今は高すぎる
0190ハービッグ・ハロー天体(光) [NC]
垢版 |
2020/12/17(木) 16:03:12.49ID:ZajA8PDA0
製薬メーカーって投資って言葉の意味わかってるのか?金かけてリターンがないなら普通は撤回するんやぞ
そもそも開発したいなら自分たちの待遇下げて開発費に回せばいいし
基礎研究なら大学でやればいいじゃん
0191カペラ(関東地方) [US]
垢版 |
2020/12/17(木) 16:03:49.90ID:Z4m1xrVk0
>>94
薬に限らず談合はなぁ
発覚したら会社潰れるクラスの罰則にしないと誰も守らないと思う
ばれても得だし
0192アンタレス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/12/17(木) 16:11:09.47ID:frXjElbX0
>>4
ウケるよな
経済よりコロナ対策!とか言いながら、自分に火の粉が飛んできたらこれよ
0193土星(長野県) [US]
垢版 |
2020/12/17(木) 16:23:10.45ID:iknRh8+H0
>>1
医師会が諸悪の根源。
保険制度を利用しまくり私財を増やしている。
もちろん病気を治す気などさらさら無い。病気が治れば稼ぎが減ってしまうから。
ろくに診ない診察、まず効かない薬。儲かって笑いが止まらない。
コロナでさらに倍!ドン!
0195天王星(ジパング) [US]
垢版 |
2020/12/17(木) 16:35:44.54ID:2+eeTv8o0
国会議員特に野党
0196白色矮星(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/12/17(木) 16:38:30.42ID:GBJKRymm0
極力薬を使わない医者は名医だとはよく言ったものだ
薬を売れば売るだけ儲かるから医者はみんな薬を出したがる
0200ジュノー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/17(木) 16:45:51.84ID:eqkBvBsI0
医師会なんて医者の金儲けのための団体だからな
コロナで一々連中の発言をテレビで取り上げる必要はない
0201エリス(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/17(木) 17:18:21.01ID:sph2n97P0
俺が勤めてる整形は患者減っちまったから毎日ジジイババアの撮影会開催してるぜ
腰がイテェつってんのに膝やら足やらのレントゲンとりまくり
薬もいらねぇつってんのに出しまくりだぜ?
んでもボーナスはしっかり下げてきやがった
どーせ年賀状は今年いった沖縄の家族写真だろうがなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況