X



トラックの運ちゃんとかドカタを見ると、ちゃんと勉強しといて良かったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0597のんちゃん(京都府) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 03:24:51.38ID:glnuP/jB0
世の中にはそういう人も必要なのよ、ホワイトカラーばかりじゃ回らないでしょ
0598ペコちゃん(光) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 03:26:28.46ID:MwIcOkKC0
>>481
IT土方は太陽光に当たらず一日中パソコンと睨めっこして数学の文章問題や作文やってるようなもん
溌剌の反対方向の極み
0599わくわく太郎(光) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 03:28:39.52ID:AemJaErb0
コンビニにて風景ニッカポッカ
「セブンスターと、コーヒーください」

土方見とるか?
アイコスとか、禁煙とか論外

運ちゃん?おまえもや
0600ペコちゃん(光) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 03:31:01.91ID:MwIcOkKC0
>>523
男だってAV女優に欲情してシコシコするけど、じゃあ結婚するかって言われたらしないだろう
0602フレッシュモンキー(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 03:31:42.03ID:xpODNvak0
ホワイトカラーのほうが座ってばかりでデブになるし
精神的にキツい仕事が少なくないから早死にリスクがあるみたいだね。
体使ってるほうがある意味で楽。筋トレしながら給料もらってると自分に言い聞かせてる
0603ドコモン(京都府) [CN]
垢版 |
2020/10/18(日) 03:32:16.41ID:WM1rWYsp0
資格持ちドカタは金持ってるし将来性はある
作業員ドカタは人生詰んでる
0604プイ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 03:33:17.13ID:HGgHqn5r0
どんな職業でも、国家資格持ってるのと持ってないのは雲泥の差
運転免許証なんて池沼境界線の奴でも実際取得出来てる
0606ペコちゃん(光) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 03:34:35.33ID:MwIcOkKC0
>>602
外に出れる仕事が精神的に良い気がする

同じ肉体労働でも日の当たらない工場で、防護服みたいのきて一日ずっと屋内で肉体労働してたら病みそう
0607わくわく太郎(光) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 03:35:42.86ID:AemJaErb0
>>604
職業安定所に就職すると、半年で(パ)と
取れる。

なお、使えるか使えないかは
あなた次第
0608モバにゃぁ?(埼玉県) [AU]
垢版 |
2020/10/18(日) 03:38:07.74ID:o0bW2Vdg0
人生ガチャの時代。勝ち組の航空会社の人とかあっと言う間に人生転落する
時代だよ。公務員以外わからんよ。
0610アリ子(新潟県) [MX]
垢版 |
2020/10/18(日) 03:41:18.87ID:MXRYm9e60
>>608
公務員って昔馬鹿にされてたからな。暴走族が白バイやってた時代だし
0611京ちゃん(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 03:43:48.32ID:RBREBHcN0
ただ、別に日本は真面目に働けば男なら20万以上はもらえるからね

20万なら普通に結婚できるし、家族養えるからね

だからいずれにせよ健康が大事
0612京ちゃん(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 03:46:27.72ID:RBREBHcN0
頭悪い女の人なんかは男が土方だ運ちゃんだと馬鹿にして、ズルズルと婚期伸ばして結婚できないって言う

世の中そんな仕事が普通なのにね

そこが女の人は人生のポイントなのかな
0613アリ子(新潟県) [MX]
垢版 |
2020/10/18(日) 03:47:08.92ID:MXRYm9e60
北里柴三郎が生きていた時代ですら、民間企業に勤めてるより公務についてる人の給料が安かったんだよ。

むしろ今の公務員が待遇いいって環境が経済的な価値観でおかしくて、サービス業だからそもそも収入源無いんだから

そんな連中の給料が高いって変な話で
0614アリ子(新潟県) [MX]
垢版 |
2020/10/18(日) 03:48:46.11ID:MXRYm9e60
>>612
女は、賢過ぎると生産性無くなる生き物で馬鹿の方がモテるから婚期も早いね。
0616京ちゃん(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 03:51:28.66ID:RBREBHcN0
公務員は給料を全部の平均で出してるから
中央値で出さないとある意味卑怯

スポーツ選手とか芸能人とかも全部足した平均で出してるんだからね
0618ぴょんちゃん(大阪府) [HK]
垢版 |
2020/10/18(日) 03:56:00.53ID:UgVShBlR0
職業に貴賎はないけど働いてる人間に貴賎はあるよなぶっちゃけ(´・ω・`)
0619はずれ(茸) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 03:56:49.01ID:PcMq5KWm0
>>580
土木技術の継承がいま難関を迎えてるからな
0620はまりん(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 03:58:14.98ID:p6n7EA3u0
勉強しなくて良かった
死ぬときにわかる
0621はやはや君(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 03:58:17.49ID:bfNstPBH0
>>15
ITから飲食になって10年たつけど明らかに今のほうが健康だわ
底辺なら体動かしたほうがいいな
0623京ちゃん(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 03:59:13.22ID:RBREBHcN0
>>619
これからは男の子は製造業よりも土木建築業が狙い目

製造業は中国に出せるが、土木建築業はそうはいかないからね

だから今どんどん給料あがってる
0624はまりん(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:00:00.65ID:p6n7EA3u0
土木も自分が携わったものが残るからなそこに
あの醍醐味しらんだろうなw
0629はまりん(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:01:50.05ID:p6n7EA3u0
ああここにも俺がてをかけた物件があるとか
あそこは苦労したんだよなとか
外を出歩くだけでむちゃくちゃあるのが土木
最高なんたよな
まるで街が自分の子供みたいw
0631あどかちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:02:01.36ID:gge14FNp0
腰痛めそう
0632はまりん(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:03:32.51ID:p6n7EA3u0
俺はトラックがガキの頃から大好きで
一番星とかw
とにかくトラックに乗りたかった
幸せ満足悔いなし死ぬときに
0634はまりん(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:05:00.88ID:p6n7EA3u0
ただで日本総なめできるトラックは
0635ドコモン(京都府) [CN]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:05:15.47ID:WM1rWYsp0
トラックというか職業ドライバーは連休のたびに気の毒になる
ペーパードライバーとか免許とりあげてもいいと思うんだわ
0636はまりん(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:05:41.78ID:p6n7EA3u0
腰を痛めたららっきょう食えば治るw
0637アリ子(新潟県) [MX]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:06:11.95ID:MXRYm9e60
底辺職や馬鹿って実は、大事で
賢い人間が増えすぎた結果、婚期が遅いし
子供の数も減るし、労働者不足も起きる

地方のコンビニも深夜に働く人が居なさすぎて、毎日経営者がやってる所も実は、結構多いし

ラーメン屋のバイトが全くいないから、外国人に頼るしかない店がここ最近急増してるし

これらも社会インフラで、これをしなくなる人材も増えたお陰で日本人が美味しい好きな店を選ぶ事がその内出来なくなる可能性もあるのよ
0638京ちゃん(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:06:21.78ID:RBREBHcN0
20年後はトンネルや橋の崩落が頻発すると思う

少子化で数少ない男の子は、土木建築業と自衛隊に専念する事になると思うよ
0639狐娘ちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:08:28.03ID:RjKt+5av0
>>622
ボーナスや退職金はあるのかな?
福利厚生はどう?
0640レビット君(長崎県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:10:50.51ID:f8Gyxs2n0
土木は知らんが重機操作面白そうなんだよな。
解体屋もコンテナもクレーンも。
大型も運転してみたい。
0641サムー(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:12:39.24ID:AgDOxYHH0
元暴走族とか多そうだな。
かろうじて暴力団の道は踏まなかったけれど。
0642まがたん(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:12:50.42ID:DHvDLevs0
マーチ出たが人と仕事するの苦手で満員電車も無理だからドライバーやってるで 自分にはあってる 仕事も苦痛じゃない アホだと思われても大卒だから気にしない
0644ナショナル坊や(福島県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:14:25.75ID:VHlQxnVE0
>>639
会社によるとしか
こっちの沿岸は復興関連でドカタだらけでな
全国から集まってきてやってる
福島じゃなくて岩手だけど
0645まがたん(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:15:51.92ID:DHvDLevs0
同窓会やったが中卒のヤンキー共 みんな結婚して子供いて家建ててたな まぁ建築とか家業継いだりだが アイツらはバイタリティあるし人脈も多いから人生楽しんでるよ ただ学歴コンプレックスけっこう多かったw
0646狐娘ちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:15:56.23ID:RjKt+5av0
>>637
問題提起する時に解決策も併せて出すのが大人の考え方ですよ。
荒唐無稽なものでも良いからどうすれば良いか考えて発信してみましょう。
0647まがたん(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:18:25.35ID:DHvDLevs0
ただ土方だろうがなんだろうが子供のときにしっかりと勉強しとくのはいいことだな しないとネトウヨみたいなるし 土方やドライバーとはいえ覚えることはあるで 配送すっ飛ばしたり発注ミスったりはヤバい
建築って発注ミスめっちゃ多いらしいなw
0648狐娘ちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:19:01.32ID:RjKt+5av0
>>644
殆どないんだろうねw
あれだけキツそうな仕事で月に30万とか絶対無理だわ。
0650京ちゃん(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:21:39.85ID:RBREBHcN0
>>645
土木や運ちゃんの一番の強みは転勤がないこと

インターネットだと転勤あっても給料高い方がいいんだ、年収500万、って特に女の人の意見が強いが
0652フレッシュモンキー(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:25:31.01ID:xpODNvak0
>>645
学歴なんてクソの役にも立たないのにね。
0653京ちゃん(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:25:51.51ID:RBREBHcN0
転勤なく、安定雇用で、65歳まで
年収300〜450ぐらい

そこら辺がいろいろ見てるがいい線なんだよね

だけどネットにいる馬鹿女は、転勤ありの500万の方がいいみたいな事言う

そこら辺センスないなって思う
0654キャプテンわん(山形県) [EU]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:31:08.48ID:YKZlnici0
人間関係はほんと最底辺だと思ったほうがいい
悪質で狡猾な奴らかと思ったら本当にただのバカだった
0655狐娘ちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:31:36.98ID:RjKt+5av0
>>653
転勤なしで年収500万以上あるけど生活は楽じゃないぞ。
それ以下でも生活はできるが楽しくはないだろうな。
貧乏を埋め合わせるほどの魅力が男にあれば年収なんか関係なくモテるし結婚もチョロいだろう。
0658マカプゥ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:34:57.85ID:UwggqInz0
>>652
塗装や解体なんかの仕事でも
歳とっても安定して金稼ぐなら学歴…ていうか
一般教養レベルの法学と経済学は必要だよ

40過ぎたら、どんなに経験あっても体力面で若手にかなわない
国から直で仕事来るような特殊技能を持ち合わせてるならともかく
普通の肉体労働者は、いい年になったら、
自分で親方できて仕事とってくる立場になれないとジリ貧
落ちるだけ落ちてく
0659チューちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:36:16.87ID:4GNOF4uS0
高学歴ドライバー多いのよコレが
社畜ブラック人間関係に疲れたからコッチ来たとか
1人で仕事が気楽と大型牽引ドライバーになる人多いのねん
寝る時間無いとかザラなのに何しか人間関係が嫌な人には天職なんかもね
0661つくもたん(庭) [CA]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:37:13.78ID:ewQo3/wT0
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf
0662京ちゃん(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:39:40.99ID:RBREBHcN0
>>659
一回新卒で入った会社辞めるといい給料の仕事ないんだよ
とくに35、40越えてると仕事も選べない

その中でトラックの運ちゃんは家族を養えるぐらいの給料を出してくるから
0663MOWくん(東京都) [KW]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:40:45.13ID:Dy3h2C/00
>>1
日雇い人夫だろ?
0665狐娘ちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:44:59.78ID:RjKt+5av0
>>657
そんな事ないだろう。
岩手と千葉にどんな差があるというんだい?
0666あかりちゃん(宮城県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:45:25.44ID:p3sygn450
お前ら食うのに困ったら土方やぞ
管理側に回れば余裕で年収700万オーバーだしな
0668さんてつくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:57:16.80ID:2/qyr/4a0
悪かったな…大学まで出て、身持ち崩して
0669アマリン(鳥取県) [ES]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:57:57.73ID:eDuI7Rkc0
>>9
運転免許持ってれば大型の運転なんて3日で慣れる
あんなの最底辺のバカがやる最低の仕事だよ
死ぬほど見下してる
0670チューちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:57:59.75ID:4GNOF4uS0
>>662
ブラック多すぎるのよーどの業界もね
物流止まるとマジ日本経済終わるよねもっとドライバー大事にしないとね
お疲れ様ですご安全に
0671狐娘ちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:59:37.44ID:RjKt+5av0
>>670
トラックの運ちゃんに日本を支えるなんて高尚な考えあるわけねーだろ。
0674フレッシュモンキー(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 05:03:47.18ID:xpODNvak0
>>661
こういうランキングを貼って一人悦に入る奴って、
岡くんやチー牛なルックスで使えない奴なんだろうなと想像してる
0675たぬぷ?店長(東京都) [KR]
垢版 |
2020/10/18(日) 05:09:54.26ID:0628UE5p0
週末に車出すだけでも高齢ドライバーとかの下手くそにイライラするのに毎日仕事で運転しっぱなしとか相当メンタル強くないと無理
0676狐娘ちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 05:13:34.26ID:RjKt+5av0
>>675
タクシーとかトラックの運ちゃん自体が運転荒くて下手くそだから気にならないんだろう
0677ハーティ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 05:14:52.59ID:RXysbhy90
毎日確認の電話してエクセルと睨めっこしてるクソカスリーマンより物流になってる職業の方が余程役に立ってるわ
0678アイミー(茸) [JP]
垢版 |
2020/10/18(日) 05:17:40.15ID:GfXxSC170
勉強しないからトラックや土方に落ちぶれるんじゃない
闇雲に勉強しても夢も目標も持ってなければ就活失敗して落ちぶれる
こんな誰でもできる仕事なんてやったら終わり
0679モジャくん(埼玉県) [FI]
垢版 |
2020/10/18(日) 05:18:43.11ID:czS9iNIO0
営業マン辞めてトラック運ちゃんになったけど
もっと早くやってれば良かったって後悔してる

精神的なストレスなんか営業に比べたらないし
運転元々好きだからすごく今楽しいのよ

精神病んでるやつは体力ある若いうちに
早めにトラック運ちゃん転職するのをおすすめしたい
0680だるまる(茸) [EU]
垢版 |
2020/10/18(日) 05:20:08.85ID:/guahRO/0
>>669
その見下してる対象がいなければ社会が成り立たない田舎者の癖にw
0681狐娘ちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 05:20:30.00ID:RjKt+5av0
>>677
だれの役に立ってると言いたいのかな?
0683でパンダ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 05:21:59.85ID:mWPvXPAW0
そういう見下しは最終的には誰もやらなくなって移民もこなくなり
サービス終了につながる
0684ぴょんちゃん(たこやき) [HK]
垢版 |
2020/10/18(日) 05:23:39.88ID:UgVShBlR0
まあいい大学出ても詐欺まがいの仕事してる奴なんかごまんといるからな一概には言えんけども
0686でパンダ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 05:24:39.38ID:mWPvXPAW0
ネットスーパーとか物理の担い手がどんどんいなくなってるからね
今はギリギリだし現役でやってる人が辞めるか体を壊したら本当に
次やる人は誰もいないよだから特に都市部でサービス終了に追い込まれる
0688狐娘ちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 05:26:16.69ID:RjKt+5av0
>>683
そして他のサービスが始まるんだよ。
そういう淘汰と進化を繰り返して文明は洗練されていくんだよ。
大体、現代にあれば便利だな思う廃れた昔の産業ってどれくらいある?俺は思いつかなかった。
0689でパンダ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 05:26:24.24ID:mWPvXPAW0
>>684
それどころかブルーカラーや運送・サービス業の異常な地位低下のせいで
ニートが増える原因にもなる世の中いつも景気がいいわけではないから
氷河期とかコロナ世代は親からこういう仕事に就かないよう勉強しろと洗脳されてるからな
0690でパンダ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 05:27:21.14ID:mWPvXPAW0
>>688
始まっても労働者を必要とする仕事はどんどん減るからますます
人あまりになるブルーカラーを馬鹿にする国は絶対ロクなことにならない
0692V V-OYA-G(静岡県) [PL]
垢版 |
2020/10/18(日) 05:28:37.04ID:ZAK00ZUK0
作業者を小馬鹿にするやつらは通販を利用したり道を歩いたりする資格ないぞ
0693でパンダ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 05:29:00.86ID:mWPvXPAW0
本当は俺も人のこと言えないけど今後のブルーカラーの担い手は
間違いなく現在の銀行員などのやがて仕事がなくなるとくに文系の
ホワイトカラーの子息だから

自分の子供には力仕事とかサービス業とか厭わないでやらないと
ニートになり苦労すると教えるべき
0694狐娘ちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 05:29:41.30ID:RjKt+5av0
>>690
肉体労働者が軽く見られない国ってどこにあるの?
0695ティーラ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 05:31:01.55ID:7dvIL6XyO
× 運ちゃんとかドカタ見ると

○ 運ちゃんとかドカタ、ユーチューバー見ると
0696でパンダ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 05:31:11.80ID:mWPvXPAW0
まあそれでも自分は上級国民で仕事がなくても不動産とか
相続財産で人生全うでるからいいけど


これからの時代は大学進学率をかなり抑制して中卒や高卒で
ブルーカラーを目指すような生き方を肯定できる社会にならないといけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています