X



即日完売した『マリオカート ライブホームサーキット』が本日発売 ARの究極系ゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トラムクン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 18:52:02.96ID:798VV0TJ0●?PLT(16000)

スーパーマリオ35周年のニンテンドーダイレクトで突如発表された『マリオカート ライブホームサーキット』。

マリオカートを現実の世界で走らせてみようという面白い試みのゲーム。カメラ越しで見るとライバルカートやアイテム、コイン、
アイテムボックスなどが見えるというもの。
部屋の中がたちまちコースになる夢のようなゲームだ。

2020年10月16日『マリオカート ライブホームサーキット』が発売された。朝になり届いたので早速開封してみると、意外と箱が大きい。
カート本体の寸法ではなく、ゲート類で箱が大きくなっているようだ。

カートはARを認識するためのカメラがついており、まだ右側に四角い電源ボタン、側面にはUSB Type-C充電ポートがある。

ゲームソフトそのものはNintendo eShopで無料でダウンロードできる。『マリオカート ライブホームサーキット』を持っていない人も
ダウンロードできるが、ダウンロードしたとこで意味はない。

(つづく)

https://gogotsu.com/archives/59821
動画
http://y2u.be/mTe5MBcJVfA
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/10/marika01.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/10/marika02.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/10/marika03.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/10/marika04.jpg
0072たらこキューピー(徳島県) [ES]
垢版 |
2020/10/17(土) 08:31:47.02ID:i8RBzbJu0
何これ むっちゃ面白そう!
絶対売れるだろ!!
間違いない!
0074みらいちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 08:40:20.27ID:+zdPqRnj0
>>68
ああ、ミニ4チョロQ知らないガイジンさんが作ったのね納得
0081OPEN小將(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 10:22:27.12ID:j1XXi7Sj0
ダンボールのときに批判は許さないって絶賛してた連中はどこ行ったんだろ
死んだの?
0082RODAN(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 15:11:29.07ID:14pRuvu60
面白そうだけどやる場所がない…
0086MOWくん(茸) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 15:59:02.73ID:m6rnAURx0
本番はクリスマス商戦
それまでに捌くか仕込むかはバイヤー次第
0088チカパパ(茸) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 10:10:53.56ID:X2PbT9U20
>>87
こりゃ楽しいだろな
対戦でやるなら絶妙にいいスピード感
多目的ルームとかじゃないと無理やが
0090やまじシスターズ(庭) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 15:30:20.36ID:xAr1jCSh0
こち亀であったなカメラ付きラジコンで遠隔操作する話
0092マー坊(東京都) [DE]
垢版 |
2020/10/18(日) 15:58:10.94ID:D9BHKoU50
デカい家は楽しいだろうけどウサギ小屋に住んでる住人には無縁のゲームだな。
0094エチカちゃん(東京都) [IN]
垢版 |
2020/10/18(日) 19:39:44.99ID:SFrQng+k0
パンツ盗撮防止なのか、画面のスクショ撮れないね
0095スッピー(長野県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 20:16:11.21ID:5yPtak5z0
日本だと家庭用よりイベント向きだろうな
拡張次第ではe-sportsコンテンツにもなりそう
0096さかサイくん(兵庫県) [ヌコ]
垢版 |
2020/10/18(日) 20:31:18.16ID:WzJzG86N0
2005年ごろ
ちょろQ くらいの大きさで赤外線リモコンで相手の車をストップさせる
のがあった
小さい子供がするのに面白かった
0097モモちゃん(空) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 20:33:09.49ID:k6jMZN6Y0
>>24
ラジコンのスケールスピードはヤバいからな。
ミニ四駆みたいなスピードじゃ主観操作なんて絶対無理だし。
0100さくらとっとちゃん(茸) [SE]
垢版 |
2020/10/18(日) 21:46:35.73ID:vF3M7Pz20
画面ごしにイケメンが出てくるやつ作ってよ
0101エンゼル(茸) [CN]
垢版 |
2020/10/18(日) 22:08:24.39ID:7xNqdgFc0
>>96
そんな感じの戦車買ったわ
0103みったん(庭) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 07:28:35.32ID:hWiZydcy0
ああ… 次はF-ZEROライブだ
0104ちかぴぃ(茸) [ヌコ]
垢版 |
2020/10/19(月) 07:43:46.02ID:/hyKoofw0
日本のクソ家でやってもすぐ物にぶつかって楽しくなさそう
0108黄色いゾウ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/10/19(月) 08:34:04.31ID:wGPbewIK0
>>24
買ったけど、200ccまで解放したらもっと早くなる。キノコやドリフトでも早くなるし。
それに画面で見るとこれでもかなり早く感じる
0109ナミー(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/10/19(月) 08:43:57.45ID:j91Bi7940
任天堂ならではの商品だよね
大人向けに戦車のラジコンで撃ち合い出来るの欲しいな
0110とぶっち(福岡県) [BR]
垢版 |
2020/10/19(月) 09:10:03.83ID:+2U1oJCM0
日本の住宅事情考えるとつまんなそう
0111大吉(兵庫県) [MX]
垢版 |
2020/10/19(月) 09:12:43.37ID:KzmhIXjx0
夢工場が自宅でできる時代になったんだな
0113みったん(庭) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 12:52:07.31ID:hWiZydcy0
マリオとルイージしかないのが残念
別売りパーツでリンクとかドンキーとかに乗せ替えできればもっと売れると思うな
0114モノちゃん(静岡県) [GB]
垢版 |
2020/10/19(月) 13:22:08.09ID:IoUbAOS20
ラジコンやってると障害避けてなんぼの楽しみってのもあるんだけどなあ
ただ広い部屋で走らせてもすぐ飽きるだけだよ
子供に渡して放置してたら色々なおもちゃコースに飾っててワロタ
0116タマちゃん(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 14:20:29.34ID:FQOMPrpy0
女を部屋に呼んでパンツを見るんだろこれ
0117ニック(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2020/10/19(月) 15:04:49.71ID:4NLXV7Xb0
実車を走らせる意味がまるでない
いちいち充電しなきゃいけないからかえって面倒くさい
0118むっぴー(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/19(月) 17:45:18.39ID:svz6SfCZ0
充電もめんどくさいが、いちいち部屋を片付けてコースを作ったり片付けたりがめんどくさいからすぐやらなくなる。
日本向けに開発するならもっとカート本体を小さくしてテーブルの上で出来るサイズにしないと流行らないよ。
0119むっぴー(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/19(月) 17:53:14.94ID:svz6SfCZ0
あとどうせやるならFPVゴーグルつけてハンコンでやらないと。
0121Qoo(三重県) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 18:25:28.38ID:Xd0G9pIG0
やっぱ体育館くらいは欲しいな
学校のなら1時間100円くらいだから月1とか集まってやれば面白そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況