髪の毛に乗る極小「戦艦大和」がすごい! ナノ3Dプリンタで作った大和が信じられない技術だと話題に
https://news.yahoo.co.jp/articles/a17104c04c7e9d40f77d1dba3a0f89bf3e66e4b1

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200927-00000033-it_nlab-000-2-view.jpg



点にしか見えない極小戦艦大和

 ナノ3Dプリンタでプリントした極小の戦艦大和がすごいとTwitterで話題になっています。小さすぎて意味がわからないよ!

【画像】拡大した戦艦大和

 投稿したのは、金属部品メーカー・キャステムが運営するものづくりスペース「京都LiQビル」の公式アカウント。指先を写した写真には、光を反射しているのが分かる程度の“点”しか見えませんが、顕微鏡で確認するとそこには戦艦大和が……!

 ただ船の形をしているだけではなく、よく見ると檣楼(しょうろう)や主砲らしきものまで再現されているようで、さらにビックリします。比較対象の髪の毛が太く見えるってどういうことなの……。



https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0108/users/1/3/1/8/homerehe-img1200x1200-1597059063gvllv414741.jpg