X



立憲枝野「中曽根元首相は学識と見識にあふれ見習うべきことが多い先輩だ」 これ葬儀に参列するだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダルナビルエタノール(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/26(土) 21:43:02.24ID:Y4Mo3NvX0?2BP(1501)

蓮舫氏、中曽根元首相葬儀への約9600万円支出に「税金で納得してくれますか? 予備費を充てることも適当ですか?」
 立憲民主党の蓮舫参院議員(52)が26日、自身のツイッターを更新。昨年11月に死去した中曽根康弘元首相(享年101)の内閣・自民党合同葬の経費として、
政府は本年度予算の予備費から約9600万円を支出することを閣議決定したことに見解を示した。
https://hochi.news/articles/20200926-OHT1T50174.html

続く
0101リバビリン(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/09/27(日) 13:52:57.95ID:t4Agca/V0
>>100
世界的に見れば普通なんだよ
国際的な慣例
国のトップの葬儀ともなれば海外からの弔問客も来るし様々な準備や警備もある
韓国の盧武鉉なんて3億円だし
盧前大統領の葬儀費、国庫から約30億ウォン支援
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20090728004000882

あと枝野云々は「何で中曽根の葬儀を批判しないでノコノコ参加するんだ!」とパヨクが発狂するんじゃねってことでしょ
0102ネビラピン(光) [EG]
垢版 |
2020/09/27(日) 14:01:02.27ID:SiDkYS4G0
>>2
100点満点
0103ネビラピン(光) [EG]
垢版 |
2020/09/27(日) 14:01:54.51ID:SiDkYS4G0
葬儀に参列するのと税金を使うのは別
参列するのは当たり前
税金を使うのは当たり前ではない
0104ネビラピン(光) [EG]
垢版 |
2020/09/27(日) 14:03:28.19ID:SiDkYS4G0
だから、葬儀に参列した人が税金投入を批判しても問題ない
0105アデホビル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/27(日) 14:10:54.40ID:JxdL0cdX0
狂っているな!この国は革マル派の中心的な男が政党の党首になれる国だもんな!革マル派の党首から見れば売国奴中の売国奴が学識と見識者に見えるらしいwww
0106ロピナビル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/09/27(日) 14:15:05.59ID:cfqu5fh10
>>103
>>104
枝野は中曽根の葬儀に対して今のところ何も批判してないぞ

批判もしないで葬儀にノコノコと参列したパヨク界隈が発狂して枝野を叩きまくるだろうということだろ
0107オセルタミビルリン(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/09/27(日) 14:31:52.76ID:O1bBwqpC0
政府がやることに何でもイチャモン付ける前川がだんまりなのが分かりやすいな
自分の身内だとこれだよ
0110オセルタミビルリン(ジパング) [GR]
垢版 |
2020/09/27(日) 19:29:56.13ID:4YMtDzv40
>>107
あいつが黒川の退職金に関しては完全スルーしてたのはクッソ笑ったわ
まぁそりゃ自分が退職した時の事を考えれば何も言えねーわなw
0112ピマリシン(千葉県) [EG]
垢版 |
2020/09/28(月) 08:11:15.11ID:MaiZPDOP0
>>88
エリートは自分や自分のとりまきの利益は考えず常に国益や大衆の利益を考える意識がある
それがエリート教育
安部麻生連中はただの坊っちゃんでエリート教育を受けていなかったのがわかる
0117ファビピラビル(千葉県) [EG]
垢版 |
2020/09/29(火) 21:38:00.44ID:VHPKQeyr0
>>113
国外に金が出るわけじゃないから目くじら立てることもない
今の小粒な代議士、内閣の連中は中曽根大勲位の爪のアカでも煎じて飲めばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況