X



トヨタ エンブレム変更 凹凸を無くしたフラットデザインに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボンベイ(長野県) [DK]
垢版 |
2020/07/21(火) 07:56:34.74ID:XALM0yav0●?PLT(13000)

トヨタ自動車は欧州市場向けの新しいロゴを発表した。新エンブレムは凹凸を廃した二次元デザイン。
これによりミニマリズムが印象付けられている。
トヨタの前に日産自動車、フォルクスワーゲン、BMWも類似の傾向でデザインの変更を行っている。
新デザインからは従来のエンブレムの下に記載されていた「TOYOTA」の文字は消え、エンブレムだけが独りで歩き始める。
トヨタ自動車は、自社のエンブレムが十分に認知されたことからこの決定に踏み切った。

https://jp.sputniknews.com/science/202007207627812/
https://theautomobilist.fr/wp-content/uploads/2020/07/Logo-Toyota-Flatdesign-2020-1.jpg
https://theautomobilist.fr/wp-content/uploads/2020/07/Logo-Toyota-2020.1-1.jpg
0464ウンピョウ(茨城県) [IT]
垢版 |
2020/07/22(水) 19:10:04.20ID:RFV0KAdd0
トヨタも日産と同じく平べったいエンブレムにするのか
まぁ最近見かけるちょっと窪んでるやつよりマシかな
あれはキモすぎる
0465バーミーズ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/07/22(水) 19:10:06.28ID:0oa1KcM/0
そういや新型ZのOEMの新型俺のGTOがでるかもしれないんだよな
OEMなのは寂しいが
0467ジャガーネコ(関東地方) [US]
垢版 |
2020/07/22(水) 19:41:25.35ID:Rnow7oui0
>>465
GT-RのOEMでスタリオンのほうが
0468メインクーン(茨城県) [US]
垢版 |
2020/07/22(水) 19:41:33.83ID:qGtLdq5w0
そりゃあもちろんちんこだろw
0469キジトラ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/07/22(水) 19:42:13.00ID:7DclPPAc0
ちん小杉?
0470ツシマヤマネコ(新日本) [CH]
垢版 |
2020/07/22(水) 19:49:09.70ID:eCoU3N060
車種別にエンブレム変えるとかダサい事やってる癖に
今度はメーカーエンブレムも変えるとかw
0471ギコ(四国地方) [US]
垢版 |
2020/07/22(水) 19:49:28.62ID:Okd8VOWt0
>>466
紡績機械メーカ発祥だから針穴に糸が通ってるのを表現してる
ってのを聞いてから手芸用品店の営業車にしか見えなくなった。
0473シャム(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/22(水) 19:57:08.34ID:Kb74utTi0
トヨタのエンブレムは大きくしても出せぇから仕方ない
0477ジョフロイネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/22(水) 23:17:51.04ID:gcxeLQi90
ヨタ8
0478ぬこ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/22(水) 23:19:22.12ID:MOxq5i5l0
>>452
それはトヨエースかな…ダイナに統合されて、無くなっちゃたんだよな…
0479アビシニアン(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/23(木) 00:03:54.86ID:DfilI0lN0
>>476
そういうことなのか
知らんかった
0481ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [IN]
垢版 |
2020/07/23(木) 00:12:58.04ID:jEQ27IiN0
>>480
このまえフロントのポジションランプを赤にしてるやつとすれ違った
近くに来るまでこいつなんでバックで走ってるんだ?と思ったよ(笑
0482マーブルキャット(光) [TW]
垢版 |
2020/07/23(木) 00:34:29.33ID:ndRkZsP10
このマーク誰も支持してないだろ
変えろよ
0487コドコド(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/23(木) 07:29:21.67ID:j/9x/vl80
会社のエンブレムではないが、FTOの筆文字はカッコよかった。
0488しぃ(空) [GB]
垢版 |
2020/07/23(木) 08:16:06.98ID:42gwOa7Q0
日本車メーカーのエンブレムがダサいのは
エンブレムにこだわりとかプライドとかがないからなんだよなぁ…
0492コドコド(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/23(木) 11:12:23.18ID:j/9x/vl80
あ、枯葉マークw
0493エジプシャン・マウ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/23(木) 11:18:19.14ID:+zVFPENO0
これ世界の車メーカーが同時にやってるみたいね

BMWもVWもフラットロゴになった
0496コドコド(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/23(木) 17:05:30.26ID:j/9x/vl80
シールにしたら、速攻で剥がす人続出しそう・・・
0497メインクーン(北海道) [US]
垢版 |
2020/07/23(木) 17:13:59.93ID:VYiMcrT60
JAFもステッカーに変更になって魅力無くなったよな
0498バリニーズ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/07/23(木) 17:17:30.60ID:MC3HULyJ0
日本最大の企業のトヨタとパナソニックがそろってデザインのセンス皆無なのはいかにも日本らしくていいよね
低品質高デザインのりんご聞いとけやデザインなんかしったことか品質で勝負や!
0499スペインオオヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/23(木) 17:28:49.10ID:j1W8as2R0
いいかげん包茎チンポやめないのかな
0504ユキヒョウ(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/07/23(木) 21:35:23.16ID:/Uo5kV2D0
大文字でTOYOTAって書いてあって車種別のエンブレムだったのに。
デザイン考えるのが面倒なのか?
0506サビイロネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/07/23(木) 22:04:52.11ID:TUK9cDVt0
>>505
キャメルトゥに見える
0507ジャガランディ(茨城県) [GB]
垢版 |
2020/07/23(木) 22:09:26.01ID:CqFuE1920
>>490
昔のカタカナロゴに付け替えてるハイエースよく見るけど似合ってたよ(´・ω・`)
0508アビシニアン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/07/23(木) 22:16:42.72ID:6cOx/BPk0
豊田、がいい
0509ピクシーボブ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/23(木) 23:14:52.64ID:mcIhY3sv0
全然話がそれるけど、子供の頃良く見た三菱の三角2つのマークってどこいった?
0510マレーヤマネコ(東京都) [DE]
垢版 |
2020/07/23(木) 23:19:13.09ID:vnukEKm/0
>>428
うわダッサ
0513オリエンタル(茸) [US]
垢版 |
2020/07/24(金) 02:51:22.22ID:C0M+QPyi0
>>236
BMWの53と63かっこいいな
戻したらまたクールなイメージ復活できるとおもうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況