X



庭がある家って草刈りとか大変じゃないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0624ギコ(中部地方) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 03:08:56.03ID:kTqA/EbI0
虫が怖い
0626しぃ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 03:19:43.38ID:hguqExW90
親父が単身赴任してから庭整備任されたが大変やなこれぇ
芝生より雑草が強いからか抜いても抜いてもすぐ生えてくるあ
出かける前と帰ってきてからそれぞれ20本ずつぬくのが習慣になったわ
0628ブリティッシュショートヘア(東京都) [EC]
垢版 |
2020/07/02(木) 03:29:13.81ID:LGsmPgW/0
庭なんかあっても腹の足しにならねえんだよ!開墾だ開墾!
0629ソマリ(光) [BR]
垢版 |
2020/07/02(木) 03:35:08.29ID:weE0DHGb0
100坪くらいの空き地の草刈りが憂鬱
毎年夏場に5回くらい草刈りをする
植物大嫌い
0630トラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 03:45:13.50ID:YRBIQzAD0
今の時期草むしりは夜明け頃にやらんと暑くてかなわん
この時間でもすぐ汗だらけになるけど
0637パンパスネコ(長崎県) [FR]
垢版 |
2020/07/02(木) 05:53:46.77ID:Cs5RpRcs0
>>319
それだとうちの場合は「虫がわいて夜に明かりのあるこちらに飛んでくるから〜」て微妙に嫌み言われた
0638猫又(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:15:47.36ID:WvjrRG2Y0
ナイロンで刈れば草の繊維がズタズタになり伸びにくくなる
0639アンデスネコ(宮城県) [PL]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:20:43.70ID:dHhUAc+p0
>>15
竹のほうが竹の子もとれていいと思います
0640ぬこ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:22:21.74ID:mmAQGD9H0
>>493
ムカデの大群が押し寄せるよりはましです
0641マンチカン(終末幻想都市ギギギ) [IT]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:24:47.71ID:exuKQYm30
ラウンドアップまきまき
0642ぬこ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:30:45.43ID:mmAQGD9H0
>>426
23区内駅近250坪なら
50坪くらい自宅にして、残りを売ればよいではないか
0643ベンガル(SB-Android) [TW]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:50:08.46ID:W8yEnbVS0
痩せたいなと思うときは
夏場死ぬ気で草刈りで汗水垂らしたこともある



痩せた(笑)
0644スペインオオヤマネコ(家) [IT]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:58:28.78ID:uhQOK/Yp0
23区内250坪の相続は大変だろな。
見合う借金とかの為に問題のアパート経営とかするしかないのかな・・
0646ボブキャット(ジパング) [IE]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:24:47.68ID:Tr2hZNbU0
うちのかーさんは庭いじりが運動だよ
0648チーター(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:37:51.35ID:wwFVGkqe0
うさぎを飼ってるから草ぼーぼーの庭に放し飼いしたいけど穴を掘って脱走されるのがオチだから毎回刈ってる
庭の草食ってくんねえかなあ
0649シャム(茸) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:42:15.09ID:WlEoVumx0
昔はちゃんと抜いてたんだけどねえ、、、もう無理。
ビーバーでバリバリやってます。年三回。
0650オセロット(西日本) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:13:32.99ID:lRcqSx8b0
(´・ω・`)お前ら新築で家買った同僚とかの家に呼ばれて隙を見て庭にミントの種まくなよ?
ましてや「ワルナスビ」とかこっそり植えるなよ
本気でシャレにならんから
0652ターキッシュバン(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:31:34.19ID:IXMGCrxA0
150坪程度の敷地だが、チェーンソー 
エンジン刈り払い機 電動トリマー大小
灯油火炎放射器 電動芝刈り機を駆使して
なんとか維持してる
0654スフィンクス(ジパング) [TR]
垢版 |
2020/07/02(木) 09:24:13.30ID:MMsWQJqF0
>>631
公園行ってみ?
ジジババが歩いたり、体操してたりするぞ
0655トラ(新日本) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 09:28:03.76ID:2Lumt+Lx0
明らかに雑魚雑草しか生えてないのにエンジン式草刈り機使ってるバカは何考えてんだろうな
電動使えよ、メンテ面倒だし臭いし煩いし重いし良い事ないじゃん
0657アメリカンワイヤーヘア(茸) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 10:11:37.39ID:aHPBkaIQ0
草はまだいい
シンボルツリーとか格好いいといって桜や楓を植えなければよかったよ
10年も経つと二階に届くくらい成長して落葉時は掃除が大変になる
先日半分まで切り落として葉がすべて無くなってホッとしてたがあっという間に新芽が生えてきた
0659トラ(新日本) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 10:20:11.87ID:2Lumt+Lx0
>>657
無粋過ぎるだろ
その程度のメンテも楽しめないなら根から切っちまえ
0661ソマリ(神奈川県) [MX]
垢版 |
2020/07/02(木) 10:51:24.27ID:gqyarBnk0
>>636
これってなんていう雑草?
今年に入ってから芝桜の隙間にすごい量が生えてる
除草剤撒けないから引っこ抜くしかないんだけど
キリがない
0663イリオモテヤマネコ(滋賀県) [BR]
垢版 |
2020/07/02(木) 11:28:38.98ID:7HeFT6OW0
>>580
あれお茶にすると臭くないしなかなかおいしいね
0664茶トラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:08:23.83ID:V+Tqm4140
お前らの除草知識には恐れ入るな
0666スノーシュー(福岡県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:34:33.91ID:fQ3MHOC70
実家の墓の周囲が笹竹に囲まれて侵食されてるんだけど持久戦でも構わないから
一網打尽にする方法ないかな?手持ちの武器はマキタの電動刈払機くらいしか無いが
武器の補給については高コストじゃなければ検討する
0667サバトラ(青森県) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:42:43.18ID:/Ts1lxYJ0
忙しかったり天気悪かったりで除草剤かけるタイミング逃してしまってかなり伸びてる
0671ヤマネコ(山形県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 14:01:20.98ID:8CDWrdc00
>>614
柑橘系は一度植えてみたいが積雪あるからちょっとな
チャドクガ誘引しそうで怖いし
0672ベンガル(SB-Android) [TW]
垢版 |
2020/07/02(木) 14:02:11.05ID:W8yEnbVS0
汗書いて草刈ってると、暇な爺が話しかけてくる

なんの話だよクソ暑い中邪魔すんなよクソジジイ
0673ペルシャ(大分県) [JP]
垢版 |
2020/07/02(木) 14:07:50.68ID:8HgwJRL40
この季節は最低でも月一回草むしりしないと
辺り一面ボウボウになるから大変
300坪の庭を一人でやるのはマジ死ねる
0674ヤマネコ(山形県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 14:08:25.17ID:8CDWrdc00
>>632
ハスクバーナのオートモアはあったらいいな
エントリーモデルで本体17万ぐらいで毎日庭や果樹園をルンバの如く動いて草刈ってくれる
ただ、毎日動かさないと芝刈り機程度のものだから、丈の伸びた草には歯が立たない
0675リビアヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 14:10:42.78ID:l01u91tH0
我が住んでいる低層住宅地域に対する
行政の住宅建築基準は、植木3本以上が
在る事としている。生垣にする費用補助が
有るが、植木や剪定の費用補助が無い。

庭木や生垣の有無に関係なく同率の固定資産税を
取るのヤメロ!庭木や生垣の在る家屋主には
半額の税率にして欲しい
0676ヤマネコ(山形県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 14:20:03.71ID:8CDWrdc00
田舎はこの時期草刈人足なる厄介な行事がある
用水路や農道の管理として早朝に草刈する行事がある
日曜日も仕事だから参加出来ねーけど、不参加だと罰金?出さんとダメみたいに聞いたから、
暇見て担当地域に実験がてらに>>474の除草剤散布してみる
まだグルホシネート系のジェネリック試してないんだよなw 値段半額位安く買えるからちょっと楽しみ
0678ソマリ(神奈川県) [MX]
垢版 |
2020/07/02(木) 14:54:11.50ID:gqyarBnk0
>>662
エノコログザなのか!小さいうちに抜いてるからわからなかった
法面に生え出した
土留めがわりに芝桜を植えているから
枯らすこともできないんだよね
んー困った
0682ヤマネコ(山形県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:52:45.79ID:8CDWrdc00
>>678
法面じゃないなら芝刈り機みたいな道具で芝桜刈らないよう高刈りするという技があるんだけど
傾いてると厳しそうだな
それなら筆と除草剤用意してエノコログサのみ筆で除草剤塗布してみるとか
手で抜くのと手間どっちが楽かな
0683アンデスネコ(茨城県) [FR]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:53:54.47ID:EgvWKwrl0
>>676
グルホシネートって要はバスタでしょ?
バスタって根っこ枯れないならまたすぐ生えてくるよ。
田んぼの畦とか土手とかの根っこまで枯れちゃうと崩れる心配があるところにしょうがなく使う除草剤だよ。
0684ヤマネコ(山形県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:00:10.69ID:8CDWrdc00
>>683
用水路の法面だからグリホサート系はダメなんよ
0685カラカル(茸) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:19:17.88ID:DgO+KDWD0
>>666
穴空けて除草剤を原液で入れてテープ貼っとく
0686トラ(東京都) [BE]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:26:49.42ID:c25yMQ+u0
>>677
福島の避難地域は凄いことになってたな
0687マーブルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:27:48.47ID:BVhOmZUc0
3畳くらいの庭に芝生敷いてるが維持するだけでもそれなりに手間は掛かる
割と手を抜いてる方だがこの時期は月一で刈り込み
毎週雑草取りやね
1時間程度だから軽い運動がてらやってる
0690サバトラ(青森県) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 17:18:46.96ID:/Ts1lxYJ0
>>683
一年生雑草多めたまにスギナ、ツユクサみたいなところだと
グリホサホート低倍率はもったいない気がして100倍で使えるグルホシネート系使うな
意外とすぐには生えてこないよ
一面スギナだとグリホ系使うけど
0692スコティッシュフォールド(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:01:08.26ID:s4YKJdt70
毎年毎年、けっこうな量の草をむしったり枝を切って捨ててるのに
そのぶんの質量はいったいどっからやって来るのかと思うわw
実際に土も減っているんだろうけど帳尻合わないよな?
0693イエネコ(家) [IN]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:29:59.86ID:ZZvNZhH/0
>>692
草も根から窒素とか排泄してるらしい
空から飛んでくる砂やホコリも含めると、毎年結構な量の堆積物があるはずだぞ
0694スナネコ(日本のどこか) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:42:56.97ID:r8vmyFSf0
>>691
抜いたエンジンオイルを散布すれば数年生えてこない
0696ラグドール(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:17:06.12ID:q9DvxMG+0
業者
0697しぃ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:28:03.57ID:tzdZXv0y0
>>687
庭師やってる

芝生の管理は大変だけど、手をかけただけ美しい芝生になる
真冬のサッチ除去は一人人海戦術のごとく、ひたすらサッチ除去作業を繰り返すしかないよ
きちんと取り除かないと芝生が窒息して枯れちゃうから注意した方がいいよ
サッチをきちんと取り除いて、芝生専用の栄養剤を巻いてあげてほしい
毎年愛情込めて手を掛け、美しい芝を養成してほしい
手をかけただけ美しい芝になる。

手を抜いたら芝は枯れ、そこだけが穴ぽこが開いた感じになってしまうので
無残な姿になるからね
0698オセロット(宮城県) [KW]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:33:36.18ID:FPd2qlpX0
芝生は無趣味な人がやるにはいい
0701ソマリ(家) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 21:00:55.45ID:GP789qgO0
>>698
洋芝?高麗芝?
洋芝リセットしたいけどどうすればいい?
剥がして土入れる?除草剤まく?
0702バーミーズ(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2020/07/02(木) 21:01:30.43ID:fo8U31FI0
あぁ、大変だよマジな話
0704ターキッシュバン(東日本) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 21:11:58.48ID:Bprfjtt10
楽しようと除草剤撒いたら松が枯れたわ
0705キジ白(熊本県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 21:15:21.70ID:NQ1SLJdF0
最近は家建てるまえにさら地にしたあと雑草が生えない
土壌処置みたいなこともできるらしいね
でもあれ植木とかある場合はどうなんだろうか
0706ブリティッシュショートヘア(東京都) [CA]
垢版 |
2020/07/02(木) 21:39:50.09ID:H/13jiWt0
>>364
コロナ禍でローンは
0707ヨーロッパヤマネコ(新潟県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 21:40:17.44ID:/arQwqMN0
>>693
遺跡とかよく埋まってるよな
埋まる間住んでる人はなにやってたんだとおもうわ
火山とか洪水ならわかる
0708しぃ(神奈川県) [PL]
垢版 |
2020/07/02(木) 21:42:55.95ID:p3k5wwyn0
夏場の草刈りも まあ大変だけど
それより 草刈りしている間に 蚊に刺されるのが 嫌なのよ

プゥ-ン…
( 'ω') ・?

( 'ω')三つ パンッ

・? プゥ-ン…
( 'ω' ) 

  ∩   ∩ ノ)
  川 ∩ 川彡'三つ
 ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃
⊂三ミ( 'ω')彡三彡三⊃
 ⊂彡川⊂彡川ミ⊃
0709スナネコ(日本のどこか) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 21:46:13.14ID:r8vmyFSf0
>>705
種殺しの黄色いヤツ撒いてるんだろ
0710バーマン(茸) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 22:35:15.45ID:9xETgD+i0
夏は週末は毎週家のまわりの草取りだよ。
0711シンガプーラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 22:36:50.55ID:GE/RxGtJ0
回転ノコギリみたいな草刈るやつあるじゃん、あれいいのでは
それか燃やすやつも良さそう
0712バーマン(茸) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 22:38:08.27ID:9xETgD+i0
>>680
植木があったりするとそう簡単に使えないんだよね。
0713ヨーロッパヤマネコ(新潟県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 22:41:09.30ID:/arQwqMN0
>>711
> それか燃やすやつも良さそう
俺が心配してるのはそれだよ
0715ヨーロッパヤマネコ(新潟県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 22:45:36.70ID:/arQwqMN0
>>714
ああ、上に画像があった
これこうやって使うのか
0716ヒマラヤン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 22:47:59.68ID:pe1U7qgW0
トンカチみたいので土を叩いて固くすると雑草が生えなくなるらしいけどそれも大変そうだよなあ
0717カナダオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 22:48:29.41ID:653FBlVq0
>>1
周辺の宅地造成で雑木林などが伐採されて
グリーンモンスター葛が庭に逃げ込んできたからさあ大変
近所の電線まで毎年すごいことになってる
0718猫又(熊本県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 22:51:14.84ID:ds1hylzP0
人工芝と土間コンでいい感じになった
0719猫又(熊本県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 22:52:53.17ID:ds1hylzP0
家の話とか子育ての話とかほんと出来んよなあ君ら
0720デボンレックス(宮城県) [RU]
垢版 |
2020/07/02(木) 22:54:46.75ID:UWBYWkV10
ネコソギで、ドクダミ半年生えない
コンクリート敷地だと雑草ないから、うらやましい
0721猫又(熊本県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 22:56:20.58ID:ds1hylzP0
>>720
土いじりしたくなるかもしれんと8年ほど土のままにしてたが雑草がヤバいから土間コン打ってもらったわ
一部を人工芝にして、すげーいい感じになって3年目
0722アメリカンボブテイル(茸) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 22:57:02.62ID:ui/H1avA0
最近は庭の雑草あたりにいる虫たちを
精霊と考えるようにしたら
駆除する気がうせた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況