X



藤井七段、最年少タイトルに王手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カストル(光) [IE]
垢版 |
2020/06/28(日) 18:46:51.79ID:eQCo9pSo0●?2BP(2000)

 将棋の第91期棋聖戦5番勝負の第2局は28日、東京都渋谷区の将棋会館で指され、
挑戦者の藤井聡太七段が渡辺明棋聖を破り、2連勝で最年少タイトル獲得にあと1勝と迫った。

https://this.kiji.is/649908418667562081
0612ダークエネルギー(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 11:27:04.02ID:gIlvARPZ0
藤井君が昼封じ手する際に1時間使っちゃったら昼休み終わっちゃうだろ
0613ポラリス(店) [DE]
垢版 |
2020/06/29(月) 11:27:48.05ID:CqPFQdo20
>>307
17・8歳の男子が宿泊先に夜這いかけられてもはね除けることができるかどうかというw
0614ウンブリエル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 11:28:13.62ID:wyId1JWh0
テレビでやってたがルールを知ってる程度の素人だから今の一手が凄いとか言われてもどう凄いのかさっぱりわからん
0615ヒドラ(奈良県) [SG]
垢版 |
2020/06/29(月) 11:32:58.59ID:x9f5cwBS0
>ご当地


夏越ごはんやうどん、二八そばオフや十割蕎麦のミーティング

将士や門下生と若い学生さんとかミーティングあって

佐々木さんや羽生さんとか、川田さん辺りの門下生や後輩に、ポスト最年少候補いる話
0616シリウス(大阪府) [KR]
垢版 |
2020/06/29(月) 11:33:04.93ID:huf09ImU0
          ____      
        /__.))ノヽ     
        .|ミ.l _  ._ i.)    
       (^'ミ/.´・ .〈・ リ     
       .しi   r、_) |     
         |  `ニニ' /  聡太はわしの最高傑作   
        ノ `ー―i´     
.    ,,r―-´|ヽ   ノ|`ー―、    
  ./::77:/77|  ゝ/ |77Y77::::\   
 /☆::::::::| ☆| /   :|☆.|::☆:::::::::ヽ  
0617ヒドラ(奈良県) [SG]
垢版 |
2020/06/29(月) 11:35:29.90ID:x9f5cwBS0
>中国人?

オフとか誘ってくれないって差別だよ。いうのよ

ツイッターでDMとか違うグループに送ったらしかて
0618ヒドラ(奈良県) [SG]
垢版 |
2020/06/29(月) 11:38:50.42ID:x9f5cwBS0
>つい立?


将棋のマスの中心に立てる。

手先だけ、盤に触れようなタイプ

後は、フェイスシールドやマスクして、扇子とかかざしなから
0620ヒドラ(奈良県) [SG]
垢版 |
2020/06/29(月) 11:46:34.99ID:x9f5cwBS0
>アクリル?


アクリルつい立タイプ、12,800

中国人勧め来たのは、ミネラルのガラスつい立タイプ29,800

神戸とか、東北勢が将棋の盤のガラスとか、

コレは、入札とかありきかなぁと
0621ヒドラ(奈良県) [SG]
垢版 |
2020/06/29(月) 11:49:20.59ID:x9f5cwBS0
>麻雀用?


十字に麻雀卓をかこうタイプらしいが

将棋や囲碁とかオセロのは、対面のつい立
0622アークトゥルス(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 11:51:58.75ID:XTcexaTF0
>麻雀用?


十字に麻雀卓をかこうタイプらしいが

将棋や囲碁とかオセロのは、対面のつい立

東京とかの割りかしオシャレ和風なガラス彫刻みたい入り

それは割高
0624アークトゥルス(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 11:54:46.43ID:XTcexaTF0
>ガラス?



ガラスの対面つい立で、将棋や囲碁の盤をまたいで

鳳凰とか朱雀とか和風なガラス彫刻

最高級の将棋の盤の価格らしい

東北とか、その手、何点かある話だよ
0626ミザール(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 12:31:58.00ID:NbhaINC30
>>591
将棋板の住民かつウォーズと24で四段の者だけど、お前のように藤井七段を叩いてる人なんかほとんど見ないよ
0627プランク定数(山形県) [CA]
垢版 |
2020/06/29(月) 12:39:58.33ID:DqS27yQ60
>>609
しない。以前議論になったことはある。
しかし今ではインタビューなど複数聞いていても
棋士のコンセンサスとして不要と確立している。
1時間程度の差は気にしない。
むしろ昼休みは手を考えずに頭を休めるのが定石。だそうだ。
0634冥王星(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 13:39:40.46ID:b7fuAWDo0
>>591
加藤一二三は藤井聡太の指す手はワクワクすると言ってたが
その将棋倶楽部の古参は加藤一二三より上なのかな
0635ヘール・ボップ彗星(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 13:40:34.26ID:X2pzEGCb0
藤井七段に電王戦をやってもらいたいなあ
0637高輝度青色変光星(愛知県) [ZA]
垢版 |
2020/06/29(月) 13:57:58.08ID:6Y6NQ98/0
>>244
これ奥さん漫画家としてこんな漫画で満足なんかな?
これ旦那のセリフをそのまま文章にしたら終わるだけの内容じゃん
0639ミザール(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 14:07:32.20ID:NbhaINC30
>>637
奥さんは元々漫画家ではなく素人だよ
趣味でブログ内でイラストを描いたりしてたら、講談社から連載してみないかと声が掛かって初めて漫画を書描く事になった
そういった顛末も将棋の渡辺くん内に描いてる
0640パルサー(光) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 14:10:19.06ID:Rjl3GtWw0
まぁ普通に考えたら若いほうが強いのは当たり前
ジャップの歴史w
0641ディオネ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 14:38:44.17ID:XYpRY8sV0
>>604
連勝で決まったら残りの施設はキャンセル?
コロナにダメうちはかわいそうだよね
藤井くんならタイにして最終まで楽しませつつ、経済のことも考えてそう
0645カペラ(新日本) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 17:17:16.75ID:t0+lEjBp0
>>596
軽い気持ちで殺害予告なんてやるもんじゃねぇな
0646トリトン(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/06/29(月) 17:21:36.59ID:Uw5v2C6l0
菅井竜也王位(当時)インタビュー

藤井さんの将棋は、まったく好きではありませんね
藤井さんの序盤の一手は、どこまで自分の力で考えたものといえるのか。
私も含めて、若手はコンピュータを研究に使わざるをえない世代です。
でも多くの棋士はコンピュータに言われたとおりにやっているだけ。
それだと個性がなくなり、ファンから飽きられてしまう。
羽生世代は、一手への理解の深みが違う
私は連勝記録や勝率を評価しません。
それよりもタイトル獲得や棋戦優勝のほうが価値がある。
昨年の藤井さんは、朝日杯の優勝がなかったら、自分でも納得いかなかったんじゃないかな
詰将棋の計算力は、彼のほうが私の10倍は速いでしょう。
でも、実戦ははるかに複雑で、直感が求められる。
どこまで読んでいるかなんて、数値で証明できない。
証明できないものを恐れる必要はない。
0648ニュートラル・シート磁気圏尾部(公衆電話) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 21:11:08.57ID:G/5akLAr0
スポーツなどのエンターテイメントでは面白いほうがいいのか、つまらなくても勝つほうがいいのか、よく議論になる
でも、将棋の場合は高度化し過ぎて、盤上で面白いことされても普通の人にはわからん
だから記録とか、解説をどよめかせるとか、コンピューターでも予想できなかったとか、表面的かも知れんがそういう面白さを提供するしかないのでは

それを否定すると将棋界としてはちょっと厳しいと思うんだが
0652ダークマター(光) [ニダ]
垢版 |
2020/06/30(火) 09:50:22.75ID:MTC8JqQW0
こんな奴よりカテリーナを取材すべき
0653イオ(東京都) [SG]
垢版 |
2020/06/30(火) 10:08:15.71ID:pGg7Fc580
冤罪ハゲVS発達障害でどっちも好きじゃないから応援できないんだよな
センダガヤタウンのカズキVS発達障害ならカズキ応援するんだけどな
0662アフリカゴールデンキャット(兵庫県) [GR]
垢版 |
2020/07/01(水) 11:54:53.04ID:j8p+K6ww0
>>659
将棋を全く知らないやつほど段位にやたらこだわる。

実際は段位なんてなんの意味もない。
今の実力やランキングを表すわけでもない。
ただの名誉称号。
0663キジトラ(三重県) [US]
垢版 |
2020/07/01(水) 11:56:37.14ID:em4l3gK20
意味はあるだろ
実績積み上げてきたやつが段位高いんだから
段位低いやつが弱いとは限らないだけ
0665カラカル(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/07/01(水) 17:27:06.27ID:ZkMA+qhc0
俺は剣道してたのでその価値観で言うけど、一番強いのは4段から5段辺りなんだよね。
それ以上はいくら強くても剣道界への功績とかがないと昇段しない。
将棋も同じとは言わないけど年食ってからの高段位昇段ってのは名誉職だよね。
それはそれで凄くて尊敬に値することなんだけど。
0666ボルネオウンピョウ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/01(水) 18:08:38.38ID:WPEkoPfo0
渡辺魔王さんの次は、木村一基さんか、

藤井さん、勝負メシ、三河の海鮮丼や和牛か、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況