X



東京の「多摩格差」って何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヒアデス星団(東京都) [KW]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:11:39.83ID:Kze0MuNh0●?PLT(14121)

 「多摩格差」という言葉がある。東京都の西側の多摩地区と、東側の23区の各種インフラの格差を示すもので、18日に告示された都知事選でも軽減を訴える候補がいる。
再選を目指す小池百合子知事が2016年の前回知事選で公約に掲げた各種課題解消を目指す「七つのゼロ」にも「多摩格差ゼロ」があった。
具体的な内容や、都の取り組み、今回の選挙での主張を調べてみた。【和田浩明】

はっきりしない定義

 多摩地区は人口で都の約3分の1の400万人超、面積で半分を占める。「三多摩格差」の言葉は半世紀以上前からあった。
「三多摩」は北・南・西の三つの多摩郡をまとめた名称だが、市制施行が進んで北・南多摩郡がなくなり、呼び名は「多摩」に変わった。

 多摩地区は高度経済成長期に爆発的に人口が増え、各種インフラ整備が追いつかず23区との差が広がった。1975年には都が「三多摩格差8課題」として
(1)義務教育施設(2)公共下水道(3)保健所(4)病院及び診療所(5)道路(6)図書館・市民集会施設(7)国民健康保険料(8)保育料――を設定したこともある。

 ただ2001年に都が策定した「多摩の将来像2001」は既に、義務教育施設や公共上下水道、道路などの格差は「かなりの部分で解消」し「区部との対比ではない新たな視点」が求められているとも指摘している。

 では何が現在の「多摩格差」なのか。定義は語る人によって異なり、明確ではない。子供の医療体制や中学校の給食、学校教室へのエアコン設置率、無電柱化の比率などを挙げる都議会議員もいる。

小池氏、都議会で言及9回

 公開されている都議会議事録を検索すると、小池氏就任後に「多摩格差」や「三多摩格差」は119回ヒットした。そのうち、小池氏による「多摩格差」言及は9回だ。

 答弁で小池氏は、多摩格差は「かなりの部分で解消している」と前置きし、人口減少や少子高齢化の対応など地域ごとの課題があり「一つ一つその解決に向け取り組んでいく」と述べている。
16年12月には多摩地区の周産期医療の充実や、無電柱化推進の「強い決意」に触れた。17年の答弁では、格差解消の施策への具体的な言及は見当たらない。

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/09454c00441b3d939be004f3b209cc97ea967369
0003ベラトリックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:12:52.44ID:7m+hoN4c0
立川に行けばたいてい事足りる
0004ウォルフ・ライエ星(家) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:12:52.58ID:gWkKXkxu0
たまかくさズ
0005クェーサー(家) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:12:54.03ID:h2Ki39al0
玉隠さ
0007褐色矮星(宮城県) [GB]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:14:16.18ID:R/2XYpEX0
独立してたま県になれよ
0012馬頭星雲(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:16:02.09ID:HWTE2K9i0
電柱が埋まってることが格差云々って
酷い議員だな

医療、エアコンは取り組むとして
スギ花粉も比較しろよ
0014赤色超巨星(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:16:43.60ID:WA2c+h2b0
多摩ナンバーは運転がクソ
片側1車線だとノロノロで車線が増えると必死になる
こいつらに嫌がらせするのは煽り運転ではない
正当防衛で専守迎撃
0015高輝度青色変光星(中部地方) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:17:07.76ID:6c/DGjgW0
伊豆諸島・小笠原諸島の格差はいいの?
0017宇宙定数(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:18:16.67ID:0MFXxNOx0
変に二十三区住むよりは西東京とか狛江辺りに憧れるがね
0018ガニメデ(家) [JP]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:18:17.14ID:RyIEHUEp0
バス料金が都内は一律先払いなのが羨ましいぐらいだな
0019冥王星(家) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:18:57.58ID:8k390ZkG0
今インフラ整備が追いついていないのは、むしろ都心の方じゃね?
高層マンションが急激に増えて勝どきの地下鉄の入り口はクッソ混んでたけど、解消されたん?
武蔵小杉駅は壊滅状態だったよな
0023ミザール(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:19:39.65ID:W8pmTXB40
駅周辺はそんなに変わらんと思うけど離れると変わるのか?
0024ミザール(北海道地方) [FR]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:20:08.08ID:1X/18UPr0
もともと原野だったから開発が遅れるのは当然だろうけど
人口が多いなら都知事選や都議会選で多摩の意見が反映されないのはなぜ?選挙に格差があるんじゃないの?
0028ウォルフ・ライエ星(東京都) [UY]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:21:22.61ID:erF1x6520
青梅住んでるけど何も問題ないわ
今のご時世人が居なくて助かる
0031デネブ・カイトス(日本) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:22:54.36ID:suBS1ZwO0
>>22
新宿区も中野区練馬ナンバーなんだぜ
山の手入った文京区すら練馬ナンバーというね
0032天王星(滋賀県) [AU]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:23:19.46ID:1pLPy0UU0
最多摩でいいよ
0034エイベル2218(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:23:37.87ID:VcZXVyJU0
た、玉隠し??
0035ベクルックス(青森県) [CR]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:23:48.79ID:Tuc1S+450
>>18
初めて乗った時は23区内200円位で始発から終点まで行けるのにはビックリしたな、都バス
0038ベガ(茸) [CA]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:27:07.21ID:4uEzvRdX0
精子がたくさん製造できるやつと一日一回しかシコれないやつの違い
0039ハレー彗星(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:27:16.90ID:zTF30opx0
昔調布に住んでたけどけっこういいとこだったぞ
0042オベロン(東京都) [FR]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:27:38.15ID:0z/3UXGU0
立川の方が女子高生が多い気がする
0043ベクルックス(青森県) [CR]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:28:56.51ID:Tuc1S+450
>>21
23区とかからは田舎とかって馬鹿にされたりするけど
それでも423万人以上の人が居るからな、多摩地域
0044アルデバラン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:29:06.56ID:VSy2/qWf0
多摩は都内と比べると道路網が貧弱過ぎてどこへ行っても大渋滞
車が無いと移動困難な田舎なのにストレス溜まる
0045子持ち銀河(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:29:49.70ID:HDpjq2rE0
露出狂の詩
0046火星(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:31:13.56ID:7tGoGixE0
そもそも23区じゃないんだから
多摩なんて見捨てりゃ良いのに
0047カリスト(庭) [IN]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:31:16.57ID:fIoTCTB50
武蔵野市民だが菅N人のせいで賎民扱いだわ
0048ブレーンワールド(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:32:26.69ID:agLbrUrR0
言うほど格差あるかね
23区は図書館多いけど分散し過ぎて、中央図書館も微妙だったりするし、
国保料は都下の方が安いんじゃね
0049トラペジウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:32:38.33ID:zLrWAY0K0
誰が決めてる
都か?区か? 市か?区か?
ルールがわからない
都か?区か? 市か?区か?
0050レグルス(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:33:00.56ID:A0pwt5zr0
埼玉県>多摩県>千葉県
0052ヒドラ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:33:21.28ID:8QuEnYbC0
日本三大悪多摩菌
捏造テロ朝の多摩川
恫喝民主党の多摩木
ウチシナ中の多摩城デニーズ
0053ミランダ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:33:23.51ID:HAGIJrqJ0
離島は毎回除外するんだな
0057ベクルックス(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:34:00.22ID:FbTX75Dk0
東京都島しょ部という聖域
0059パルサー(茸) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:36:49.05ID:9zCUzGke0
ビックリするのは俺が子供の頃50年前、
地方都市の貧乏長屋でも下水なんてあったのにな
玄関が細い木の枠にガラスでネジみたいな鍵w
お風呂も無かったのに
令和のいまだに下水がないってあるんだな
日本だぞ?ここ
0060アルゴル(東京都) [UA]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:38:00.43ID:9gYlvfNE0
切り離して多摩県にすれば東京の人口集中解消じゃん。
天才
0061大マゼラン雲(茸) [PT]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:39:32.00ID:jnrwB9w80
>>21
そもそも大した企業本社ねえじゃん
ただのベッドタウンだろ
0064ミラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:44:07.74ID:6TXe1Nch0
>>60
一極集中というのは東京圏な
0065アルビレオ(東京都) [KR]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:44:52.89ID:0u9GNeFw0
多摩センター〜南大沢近辺は大きい公園が沢山あるから
犬の散歩には良いぞ。

ただし公園にいるのは子供じゃなくて徘徊老人ばかりだ
0068ニート彗星(東京都) [EU]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:47:39.07ID:J/v79fWu0
都下は23区とちがってゴミ袋買わないとゴミも捨てられないからこれもある意味格差だろ
なお小池はこういう格差は放置する模様
0069水メーザー天体(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:49:22.57ID:U057CwWH0
都下ってわざわざ住もうとは思わないよねー
親が住んでたから仕方なく住んでる
埼玉に引っ越したい
0070黒体放射(家) [KR]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:49:24.47ID:eItrKJxZ0
道路は多摩エリアの方が広くて優秀やろ
0072ベスタ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:49:33.72ID:cdXzla3a0
立川出身で今区内に住んでるけど、初めて都バス乗った時に、前乗り先払い定額制はびっくりした。
0074ミマス(家) [MX]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:50:26.64ID:PEjJVAsM0
地下水引き込んで水道料金安い自治体があったね
0075ベクルックス(青森県) [CR]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:50:53.43ID:Tuc1S+450
>>60
423万の多摩を切り離してもまだ1000万近く残って922万の神奈川より多いのに変わりないけどな
多摩を東京から切り離した所で首都圏から人が減る訳でもないし、切り離そうが切り離すまいがまだまだ首都圏の人は増える
0078亜鈴状星雲(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:52:50.06ID:/QgQnXCB0
>>71
仙川にも03地域はあるから唯一ではない
0079テチス(東京都) [NL]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:53:02.81ID:NSHXqJ/d0
>>7
それを提案したら都心部の方から土下座された過去があるからな
0080ハダル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:54:14.01ID:Awc2r51F0
むしろ多摩の中で格差が激しい
小田急多摩線沿線に住んでたけど下手な都内より経済的、精神的に余裕のある人が多かった
0082テチス(東京都) [NL]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:55:01.16ID:NSHXqJ/d0
正直コロナなんか東京と多摩で切り離して欲しいぐらい
なんで23区のアホどもに付き合わなきゃならんのだ
0083宇宙の晴れ上がり(長野県) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:55:02.61ID:4QGCDZcM0
世界一ダサい多摩ナンバー
0087アルデバラン(東京都) [SE]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:57:32.32ID:+WYRKJPA0
>>82
あーコロナ人数や自粛に関しては別の方がいいかも
他県への旅行も若干しやすいかもしれない
0089ミランダ(東京都) [RU]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:58:16.22ID:GgentAJe0
多摩って立川以西のことを指すんだっけ?
正直23区以外のことって都民ですらよくわからんのが実情よね
どうでもいいわけだからさ
0090カペラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:58:40.22ID:2C3Eu6RV0
>>3
昭島で大体事足りる
0092子持ち銀河(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:59:05.76ID:9RIHWk470
>>39
調布は今もいいところだぞ
買い物はパルコ、トリエで完結するし、映画館も飲み屋もある
調布で完結できないことは特急で15分の新宿に行けばいい

便利さ向上したことで地価が上がり気味
0094アルビレオ(東京都) [KR]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:02:04.40ID:0u9GNeFw0
>>92
調布は数年前に京王線、南武線の踏切が無くなって
渋滞もなく快適らしいね。
花火大会も目の前で観れるしな。良いとこだよ
0096バン・アレン帯(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:02:12.98ID:vj7lHhAt0
お登り区民からの多摩脱出民だけど
区に住んでるやつはアホやわ
まぁ実際川口とかのが住みやすいのかもだけど
多摩の方がずっと暮らしやすい
0099ニート彗星(東京都) [EU]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:03:40.81ID:J/v79fWu0
>>83
ダサいと言ったらダサイタマの事だろ普通
0100赤色超巨星(広島県) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:03:45.69ID:OynE6HyS0
ウリの店でも玉有りと玉無しがいるけどお客さんの好みで指名が変わるニダヨ。 
臭いフェチの人は玉有り
が好きニダヨ。
0102ハレー彗星(東京都) [PE]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:04:25.03ID:qRA5YsfY0
青梅線沿線なんか行けば空気で分かるよな、田舎だよあの辺は
0103はくちょう座X-1(東京都) [PR]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:04:40.62ID:Sb40HjXw0
都下に詳しい奴って悲しいよね
調布と府中の区別がついてる奴とか
0105アルビレオ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:06:00.42ID:A3xIXXjf0
>>97
正確には中野区、杉並区、世田谷区の一部も
0108ボイド(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:08:37.95ID:HU1nrTDg0
一般道路の舗装が手抜き
0110ハレー彗星(東京都) [PE]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:09:18.65ID:qRA5YsfY0
昔はバイゴーって店があるエリアが西多摩って感じだったけどそれも無くなったな
0112アリエル(群馬県) [CN]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:10:43.71ID:yD+d4ijP0
>>95
地方出身者からみれば日野や狛江とかでも十分便利で恵まれてる環境だわ
青梅ぐらいまできたら、雪とか土砂崩れとか災害が目立つようになるから
流石に大分外れに来たなと思うけど
0113アルビレオ(東京都) [KR]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:10:44.24ID:0u9GNeFw0
都心の3LDK5000万円のマンションに住むか
同じ金額の多摩地区の庭付き駐車場付き一戸建てに住むか

価値観は人それぞれ
0115高輝度青色変光星(東京都) [NO]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:12:13.73ID:rJakPdnK0
電車で30分で新宿
車で30分で多摩の里山

素晴らしい環境だろ
0116ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:12:35.62ID:AgCtNhLG0
八王子はもう東京から外して山梨県にしていい。
キチガイしかいない。
0119バン・アレン帯(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:13:33.05ID:vj7lHhAt0
都心いうても目の前大きな駅で何でもあるようなとこならいいと思うけど
世田谷みたいに家の前何もないバカでかいとこに住んで
ステータスと思ってるのほんとアホよな
0120トラペジウム(千葉県) [JP]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:13:48.93ID:yuHfqlB50
>>113
都心で3LDKは5000万じゃ買えない
築20年前後で駅徒歩10分以上かつグレード低めの土地ならなんとか買えるかも
0121百武彗星(日本) [CN]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:14:15.95ID:d8nVCDnl0
駅近でも家賃安く都の保証も受けられるボーナスステージだぞ
0125イオ(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:15:36.12ID:x8JcHSPG0
車持てるなら多摩地区だな
車持てないなら都内でもいいが
その差でしかない
0126白色矮星(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:15:39.20ID:+JqfTPyC0
多摩県として分割しろよ
0128アリエル(群馬県) [CN]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:16:13.27ID:yD+d4ijP0
多摩地区が不便だつって、逆に東側の江東区とか江戸川区とかのスラムみてえな汚いとこ住みたいと思うかよ?
地震あったらすぐ液状化して壊れそうな場所だしさ
0133アリエル(東京都) [KR]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:19:06.22ID:uyIMg7b90
>>17
都区内のが便利だけどな
バス乗って電車に乗り換えて通勤とか罰ゲームかと思う
0134ニュートラル・シート磁気圏尾部(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:19:28.32ID:AYjPHxR30
>>95
西東京って田無とか保谷の辺りでしょ
あの辺も多摩なんか
0135イオ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:19:40.42ID:h00Fnl+q0
子連れで名古屋から関東へ引っ越すけどどこがいい?
転勤

テレワーク中心で通勤は滅多にないから郊外で良いかなあと

調布、府中、国分寺あたり?それか
川崎かなあ
田舎で広々したところが良いよ
駅使わないから使うとき車で送ってもらうし
0138アルデバラン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:20:54.42ID:hPZqDOf90
でもコロナ禍で都心部から多摩地域へどんどん移住するやつ出てくるだろうし
人口密度的にも発展の余地を十分に残しているわけで
地価が上がっていく可能性を秘めた地域だろ?
23区との格差まで埋まってきたらむしろ地位が逆転しちゃうんじゃ?
0142イオ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:21:38.72ID:h00Fnl+q0
>>139
浅草橋ですね
0145イオ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:22:50.58ID:1J8C8fW70
調布は上下の移動は不便だけど横の移動は楽
特に新宿に出るなら
0146カリスト(茸) [GB]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:23:24.74ID:SW7ezr+/0
安倍の地方創生で23区の大学は10年間定員増を禁止された
つまり多摩地域は地方扱いっていうこと
放っておけば、ありとあらゆるものが都心に集中してしまう
これが多摩格差
0148黒体放射(東京都) [DE]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:23:28.88ID:YYVG+juI0
>>135
まあ
あまり人が増えて欲しくないけど
昭島と言っておこう
あそこは子供と奥さんが喜ぶ街だ

但し絵に描いたような河岸段丘だから
坂の上の方な
0151ガーネットスター(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:24:38.17ID:N0ImM1BO0
税収低い地域のインフラを良くする意味は無いだろ
0152ハレー彗星(東京都) [PE]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:25:05.83ID:qRA5YsfY0
>>142
そこだと多摩は遠いから総武線で千葉か浅草線直通で京急神奈川方面あるいは押上近辺かなぁ
0153アルファ・ケンタウリ(茸) [UG]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:25:13.95ID:hWo+wlqu0
多摩内でも府中や調布、国分寺と羽村や日野、青梅の間では差が大きいだろう
0154宇宙定数(関東地方) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:26:00.44ID:LB1ssE/50
忘れ去られる大島
0157タイタン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:26:51.65ID:5Zqn/JUt0
あの辺は車ないと不便だからね
0158ベテルギウス(東京都) [NL]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:26:53.92ID:uqRICe8v0
学生依頼15年ぶりに多摩東部に越してきたけど、駅近でも空き家がすごいわ
地価もどんどん下がるだろうし、民度もどんどん落ちるし先がない
0161アンタレス(光) [EC]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:29:09.00ID:U+I5aXBH0
23区の法人税は区から3割ぐらい自動的に召し上げるべきだよな
0163セドナ(家) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:30:18.90ID:4ZWSfC5r0
たまプラーザの響きがなんか腹立つ
0164イオ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:32:06.34ID:h00Fnl+q0
みなさん
ありがとうございます!
羽田とかもよく使うので千葉寄りよりは西側が良いかと思いまして
月に数回オフィスに行くくらいでほぼ在宅ワークなので広々した家が良いので。
昭島は広そうですね
0165バン・アレン帯(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:32:51.70ID:ChUGQ/rn0
こないだ仕事で田無行ったけど家賃安いなー2kで6万とか
西東京でこれだから多摩なんてもっと安いんだろうな
0166パラス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:33:30.72ID:IBXZFXQd0
>>17
西東京市ええで
ここに来て10年くらいになるけど
ここに骨を埋めるかなぁって思ってる

>>27
上手いなw
0169馬頭星雲(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:34:36.24ID:Y9tCUttP0
>>164
昭島とか本気で言ってるての?
立川断層帯っていうのがあるの知らないのかよw
0170アリエル(群馬県) [CN]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:35:12.64ID:yD+d4ijP0
羽村とか青梅とか新宿からでも50kmぐらい離れてるんだからそりゃ田舎ぽくなるのも当然だろ
アメリカのニューヨーク近辺だってマンハッタン島からそれだけ離れれば結構な田舎だ
0174リゲル(東京都) [NL]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:36:54.60ID:JQdiNcQS0
>>113
新築5000万なら都心からだいぶ遠いうちのあたり(蒲田)でも買えないわ
0176バン・アレン帯(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:36:56.99ID:ChUGQ/rn0
>>167
あれーって思ってググってきたけどそんな変わらんかった
0177プロキオン(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:38:02.74ID:6sABtfIy0
>>169
あれは断層じゃなくただの地形だぞ
0179パラス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:38:48.69ID:IBXZFXQd0
>>68
23区から都下に越して、唯一の不満はそこだな
なんで23区は半透明ならなんでもよくて
可燃と不燃の二種類だけなのに
都下は高価な専用袋で何種類も分別分かれてるんだよと

不燃が月に二回とか酷すぎる
0181アリエル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:39:56.13ID:2EjOFm5R0
たまくり
0182ニュートラル・シート磁気圏尾部(神奈川県) [MX]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:40:06.70ID:fOntAXuE0
一人当たりが住むインフラ維持費考えれば
23区はひとりあたり数千円〜数万円

多摩や田舎行けば
一人当たり数百万円かかる
将来的には限界集落となり維持できなくなる
0183ベラトリックス(神奈川県) [SE]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:41:45.32ID:DIkrLzao0
住むなら南遊ぶなら東
西は洋梨
0184パラス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:41:47.09ID:IBXZFXQd0
>>82
ウチの市も最近はほぼ感染者出てないな
ポツリポツリと一人出るのは
都内への通勤電車か勤務先か飲み屋か風俗か
0186地球(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:44:43.11ID:ETPgVA9/0
多摩は東京じゃないでしょ
都心から遠すぎる
0187パラス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:47:12.65ID:IBXZFXQd0
>>83
さくらんぼの山形ナンバーとか
めっさ羨ましいわ(´・ω・`)
0189リゲル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:49:03.89ID:7c4dH2do0
>>177
えっ
0190亜鈴状星雲(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:53:41.39ID:RtnRYZRC0
三多摩(みたま)
0191高輝度青色変光星(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:53:59.77ID:LNFyKq7V0
>>1-5
いいジャン別に
俺八王子だけど、こっちは東京なのに田んぼがあったり山があったりで自然豊かなとこが気に入ってるんだわ
区内みたいなゴミゴミしい感じにしないでくれ
そっちはそっちでやっててー
0192パラス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:54:22.14ID:IBXZFXQd0
>>145
東京都下の問題は縦移動のしにくさだよな
都心に出るより時間かかる
っつーか一旦都心に出た方が早かったりする
0193地球(茸) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:54:35.61ID:9gwuGKzw0
多摩をバカにする奴って大抵はド田舎出身者なんだよな
東京出身ならむしろ多摩に住む
0194ガニメデ(東京都) [KR]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:54:44.66ID:fnHpQ4ry0
>>1
多摩地域人口420 万人も居るのに
地下鉄が無い
日本で200万人くらいの人口ある都市なら
大体地下鉄あるだろ
あと国道もたった1つしかない
とにかくインフラ格差が酷い
0195エリス(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:54:53.25ID:RBeZnRZC0
>>1
爆笑問題の太田と田中の差だよ
0196パラス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:55:36.34ID:IBXZFXQd0
>>148
都心への通勤は大変そうだな
家族への愛か
0199ガニメデ(東京都) [KR]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:57:44.98ID:fnHpQ4ry0
>>169
断層なんかない
関東は南や東側の方が地震巣だからな
歴史的に
0201パラス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:58:59.36ID:IBXZFXQd0
>>172

> 多摩県になるとしたら県庁所在地はどこだ?
> やっぱ八王子か?

交通を考えたら立川じゃねーかなぁ
あそこを起点に多くの多摩地区にアクセスできるから
0202ポルックス(東京都) [IN]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:59:28.03ID:JtGDaXoK0
うちは多摩だけど下水道の整備が遅れたおかげで分流式だから今となっては良い事づくめ
大雨が降っても川が臭くならない
0203イオ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:59:51.36ID:1J8C8fW70
>>192
交通機関だとバスが最短距離だもんねぇ
電車で迂回の方がはやかったりするし
0204ガニメデ(東京都) [KR]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:00:05.62ID:fnHpQ4ry0
因みに東京都の多摩地域と23区の人口比率は
1:2.33くらい
0205ウンブリエル(静岡県) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:00:21.36ID:rOG+PTb/0
多摩とか府中とか調布とかまだ名前が知れてるけど、隣の稲城市とか用事で行くまで名前も知らなかったわ。
しかもやっぱり何もないし
0206ポルックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:00:44.11ID:deFK82J30
23区でも江戸川、葛飾、足立は住みたくないわ
縦に電車走ってたらいいのに
0208ガニメデ(東京都) [KR]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:02:27.50ID:fnHpQ4ry0
>>189
相模トラフの関東大震災が来たら
神奈川県が一番酷いことになるからな
今からでも遅くない
埼玉県西部辺りに引っ越しなさい
0209青色超巨星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:03:01.02ID:VyxuTE+40
多摩って東京じゃねーから
我ら聖なる23区のそばにたまたまあったからお情けで東京とさせてやってるだけで、金魚のフンなわけ

偉そうに都民ズラすんのはやめろよな?青梅とか福生とかそのへんなんてもうど田舎なんだから得にな
0210シリウス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:03:37.23ID:IwqYl2GL0
三鷹、武蔵野は市役所職員の退職金が高いから市民税が高いと聞いたことがある
0211バン・アレン帯(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:05:07.60ID:ChUGQ/rn0
>>206
縦に電車超分かる
池袋線から中央線行こうとするとバスだと新宿線で足止め食うんだよね
電車のラッシュにぶつかると30分以上車内に閉じ込められる…
0213チタニア(空) [SA]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:05:48.58ID:tGZZDUMd0
ひばり-田無を繋ぐモノレールを作ってくれ
0214アルデバラン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:08:26.68ID:VSy2/qWf0
>>210
武蔵野市の平均所得は品川ナンバーエリアの品川区、大田区よりも高い。
それなのに車が多摩ナンバーで馬鹿にされる。
0215ガニメデ(東京都) [KR]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:10:05.70ID:fnHpQ4ry0
>>209
東京23コロナで汚れ過ぎ
http://imgur.com/6VMoKVa.jpg
おめーみたいな奴が
23区が都合の悪いときは多摩地域を東京都に含めるんだよ
多摩地域の人口420万人差し引いたら
23区はコロナ感染率もっと高くなるけらな
0216カペラ(東京都) [IT]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:10:41.37ID:BbAbzOL10
住みやすいし都心にも出やすいし気に入ってる
0217グレートウォール(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:11:19.13ID:+4HZhiZG0
立川はパスポートの更新からショッピングまで何でも揃ってる
区内に移ってから痛感した
さすがにハイエンドはないけど
0218グリーゼ581c(東京都) [SE]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:11:25.15ID:amK9qvCR0
>>24
かつての国府は府中だったけどな
0221グリーゼ581c(東京都) [SE]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:12:36.53ID:amK9qvCR0
>>214
だって下品な改造車のナンバーを見ると都外か多摩ナンバーなんだもん
0222アンタレス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:13:35.73ID:OBcVXbc70
武蔵野 三鷹 狛江あたりは三多摩と思ってなさそう
0223アルビレオ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:13:46.11ID:JFEkRCsg0
町田「神奈川の俺には関係のない話だな」
0225ガニメデ(東京都) [KR]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:14:28.77ID:fnHpQ4ry0
コロナ感染者数が多摩と23区で10倍以上違うからな
因みに多摩の23区の人口比率は1:2.33くらい
http://imgur.com/6VMoKVa.jpg
チョットは手洗いくらいしろや23区民は
不潔過ぎ
0226ジャコビニ・チンナー彗星(中国地方) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:14:40.54ID:azIOnE3a0
>>90
西立川は立川の方が近い
0227青色超巨星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:14:53.82ID:VyxuTE+40
>>215
420万しかいない田舎もんが偉そうに何いってんの?君らは都民じゃないんだよ?笑
まさか地方とかの人間に多摩住みの分際で都民ですとか言って騙してんのか?
自慢できることはコロナの患者が少ないだって?wwwww

どこまで恥ずかしい田舎もんなんだよ二度と都民ズラしないでくれよ汚ならしいから
02283K宇宙背景放射(茸) [GB]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:15:54.42ID:R4P4TgKP0
多摩なんて人が密集するような施設なんて何一つねぇんだからそりゃコロナなんか出ねーだろw
0229ガニメデ(東京都) [KR]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:16:11.85ID:fnHpQ4ry0
>>222
昔は杉並区や中野区、世田谷区の一部は
東多摩だったんだよなあ
知らなかった?
0230ガニメデ(東京都) [KR]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:17:10.85ID:fnHpQ4ry0
>>227
コロナがうつるから汚い唾飛ばさないで
0231チタニア(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:17:41.31ID:H+y1szSB0
まぁ23区がマウント取りたいのもわかるけどさ、武蔵野三鷹からすると、23区の大半が自分達より格下だと思ってるよ。
何だよ練馬とか北とか荒川とか。話になんねーよ。
0232テチス(東京都) [NL]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:18:11.42ID:NSHXqJ/d0
>>227
知ってるか?
中央線で利用者数の多い駅3位は立川
つまりお前ご自慢の23区はほぼ全て立川以下
0234ガニメデ(東京都) [KR]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:18:41.13ID:fnHpQ4ry0
23区民が好き放題してる限り
東京都のコロナは収まりません
少しは反省して!
0235タイタン(茸) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:18:52.36ID:VWU9KNod0
上から目線な所だぞ? 23区。
皆それが良いと思ってるなよ
0236レグルス(家) [FR]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:19:51.12ID:e57BmZCA0
>>209

こういうのだよ視聴者が求めてる都民ってのは
0238ダークエネルギー(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:20:33.49ID:T/2rHB/H0
>>227
オマエがいくら多摩は都民じゃないって、認めたくなくても、都民には違いないからな。
それとも区民と都民を勘違いしちゃってるお馬鹿さん?
0239ジャコビニ・チンナー彗星(中国地方) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:20:43.07ID:azIOnE3a0
>>209
で出身はどこ?
0242環状星雲(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:26:23.94ID:ZnDvGSG70
多摩は多摩でも西多摩だろ
調布とか吉祥寺とかの話なんて聞いてねえよ
0244海王星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:28:27.49ID:byucKQWQ0
>>25>>26
お前いつ引退すんだ?

なぁ引退詐欺のクソ金玉さんよ

いい加減にしとけや

>>25>>26 = レ ス 乞 食 反 日 ク ソ 金 玉    

 9 3 1 
( 埼 玉 県  茸 

S B - A n d r o i d 等 )


 運 営 さ ん こ い つ で す !
0245カロン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:28:38.15ID:sdACP/ON0
どこから西多摩?立川辺りか?
確かに調布 武蔵野 三鷹は23区の中位なみに人気ありそうだよね。
0246ダイモス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:29:18.25ID:tiVq4gwd0
>>243
稲城もカブトムシ採れなくなった
急激に街化していってる
スペースに余裕があるから街が綺麗に仕上がる
0248地球(東京都) [DE]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:29:47.38ID:Ck2HdQ2e0
多摩四天王の中でも町田JKの制服スカートの短さは異常
0249熱的死(東京都) [CA]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:29:48.46ID:QQ99wIGr0
>>141
いいとこに違いないけどせっかく名古屋から来て幻滅しそうだな
0251ジャコビニ・チンナー彗星(中国地方) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:33:21.73ID:azIOnE3a0
>>245
立川は北多摩
0252ウンブリエル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:33:45.50ID:0mSMnE9G0
ナンクルナイサー
0253ポルックス(家) [JP]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:34:30.46ID:hEf83DUm0
>>231
豊島氏がブイブイいわせてた時代は
練馬のあたりが武蔵野の中心だったのにw

国府は府中だしね
0254デネブ・カイトス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:35:25.10ID:J3DSWjFR0
家賃のお安い外側へ外側へと

気がつけば、随分遠くにきたもんだ

老後がたいへん


しんどいなぁ‥
0255ダイモス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:35:49.65ID:tiVq4gwd0
調布を多摩というのもどうかとも思うが、
多摩出身イメージで名高い新撰組の近藤勇の生家が
調布市の北端のギリギリにあるので
0257ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:37:36.85ID:urLGcWuB0
【マンション業界の秘密】東西の2大ニュータウンが利便性で明暗 千里は再生と拡大、多摩は老朽化へとまっしぐら
2018.4.30
東京のニュータウンと言えば多摩。その昔、多摩ニュータウンの分譲住宅は数百倍の当選確率も珍しいことではなかった。それこそ、よほど幸運に恵まれないと住めないのがここで、首都圏の勤労者にとって憧れの地だった。
 大阪のニュータウンと言えば、千里。ここは全国のニュータウンの先駆けとも言える街。1960年代から入居が始まった。こちらも大人気で、当選確率は多摩と同様、数百倍が当たり前だった。
 今、この2つの巨大な街はどうなっているのか。
 まず、千里ニュータウンは再生と拡大が行われている。古いマンションを徐々に建て替え中。当然、再生されたマンションの方が戸数は多くなる。また、最寄りの千里中央駅がある北大阪急行線は延伸する予定。
つまり、千里ニュータウンは新しい成長の段階を迎えている。
 一方、多摩ニュータウンは確実な衰退の途上にある。ニュータウン内の古いマンションは一部再生されたが、大部分は老朽化の度を深めている。新しいマンション開発は以前と比べてかなり減り、若年層の流入も少ないので、街も人も老朽化が進んでいる。
 千里と多摩。片や再生と拡大、もう1つは老朽化への一本道。この明暗を分けた原因は何なのだろう。
 それは何よりも立地条件の違いだ。千里は大阪の中心部に近いのに対し、多摩はかなり遠い。大阪の中心である梅田まで、千里中央駅からは20分弱でアクセスできる。東京なら大手町から約20分の千葉県浦安市あたりのポジションに千里ニュータウンはある。
 対して多摩センターから新宿までは30分強。大阪なら、なんばから30分強離れると、大和西大寺あたりだ。奈良の手前。いかにも「遠い」という感覚になる。
 多摩ニュータウンの全盛期は70年代から80年代。この時代にあの街で育った世代は今、30代から40代。彼らは自分の生まれた街に戻らないで、湾岸あたりのタワーマンションを購入して住んでいる。
 
0258ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:37:50.03ID:urLGcWuB0
千里ニュータウンには継続的に新しいマンションが誕生しているので、老朽化の印象もあるが、一部ではリニューアルが進む。この流れは今後も継続するとみられるため、千里ニュータウンは、今も昔も変わらず便利で住みやすいと分析できる。
 千里や多摩以降に開発された新興系のニュータウンは、多摩以上に遠隔地になるケースがほとんど。
首都圏なら千葉や港北ニュータウン。近畿圏なら西神ニュータウンなどだ。これらの遠隔ニュータウンは多摩同様、老朽化が待っている。たった一世代で街としての役割を終える運命になる恐れがある。
 マンション購入という視点で考えるなら、千里ニュータウンは買ってもいいが、多摩や千葉、港北、西神などは手を出しづらい。
https://www.zakzak.co.jp/smp/eco/news/180427/eco1804270009-s1.html
0260ボイド(家) [CH]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:38:35.44ID:V2OkHH8m0
都下のことか
そんな所に何で住んでるのかといつも不思議に思う
都心に部屋借りた方が絶対に良いだろ
0261馬頭星雲(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:41:05.23ID:Y9tCUttP0
>>245
武蔵野三鷹なんて吉祥寺周辺以外はゴミだよ?
調布なんて何もない
0262亜鈴状星雲(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:42:14.94ID:385eWNz00
>>17
田無にいたがよかったな。いまは東京東部住みだがこちらにはない、田園的なのどかさがあった。たしかにもっと居たいかったな。ただ西武新宿線は乗り入れがないし終点西武新宿も微妙な使い勝手だったしあれさえ改善されればなあ…
0264デネブ・カイトス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:44:28.17ID:n7dodaGO0
山手線内の区民がマウント取るのは理解できるけど練馬区とか足立区とか世田谷区がマウント取るのは止めて欲しい
0265チタニア(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:44:57.69ID:H+y1szSB0
>>261
それ言い出すと豊島区も池袋以外ごみやろ。そうでないところの方が多くない?
0266カストル(茸) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:45:17.84ID:Ndi7QUUP0
人がいないところにお金かけられないのは仕方ないのでは?
東京に限らず地方のそのまた田舎なんてもっとローテクなんだわ
0268ソンブレロ銀河(家) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:45:46.04ID:kXgZ0sjF0
稲城はいいぞ。梨とスコープドッグがある。
0269ベクルックス(青森県) [CR]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:46:43.42ID:Tuc1S+450
>>143
3年前までは亀戸に住んでたからな、専門時代は平和島に住んでたし
仕事でもプライベートでも東京の方々に行ってた、多摩ニュータウンとか
0270アルビレオ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:47:07.24ID:dx/I2WnY0
そりゃ高い金払って23区に住んでいるんだから
安い金で暮らせる多摩地区と格差がないわけないじゃん
0272冥王星(東京都) [KR]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:47:40.01ID:RjRCCe9g0
>>265
山手線の南半分から中央線沿線まで、
皇居、東大付近だけが東京でしょ

少なくとも川向こうは東京ではない
0273馬頭星雲(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:47:47.65ID:Y9tCUttP0
>>265
吉祥寺周辺と三鷹北口以外はマジゴミ
池袋も豊島区もゴミだよ
0274イータ・カリーナ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:48:32.68ID:hOfj3IyP0
23区外とか外東京が何を偉そうに
0275高輝度青色変光星(東京都) [PL]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:49:14.72ID:WCL5Uvlu0
>>256
荒川足立江戸川台東区とかなら住みたくないです
杉並でよかった
0276ベクルックス(東京都) [CA]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:49:35.67ID:nJ0xFRuj0
少し入ると下手な田舎よりよっぽど秘境だもんな
昔はよくツーリング行ったわ
0278青色超巨星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:52:58.92ID:VyxuTE+40
>>239
目黒区三田
0281アクルックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:54:30.42ID:UWTKcV3O0
多摩と言えば、新撰組
0283はくちょう座X-1(千葉県) [TW]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:54:58.36ID:d+ctpv0H0
昭島駅北口側の箱庭感はちょっと楽しい
ショッピングモール、アウトドアショップ、映画館、おもちゃ屋、家電量販店、ホームセンター、各種スポーツ施設、ゴルフ場、ミニライブステージ…, etc.
とりあえず一通りのものが揃ってるミニチュア感がある
0284火星(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:56:19.30ID:pwEcJMQ/0
震災のとき、都内は計画停電無かったのに
多摩は普通に停電してたのには格差を感じたな
0285ミザール(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:56:59.36ID:nnk2boFh0
多摩の中でも格差がありそう
0287土星(騒) [MX]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:58:38.99ID:02ZGCo3M0
府中>>>>>>>>>>武蔵野>立川>三鷹>その他
ソースはおれ
0290フォーマルハウト(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:59:18.31ID:VOLjgKzW0
>>271
嫁が村の男たちの共有物なんだよね
0292青色超巨星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 15:59:33.14ID:VyxuTE+40
>>232
はぁ?中央線なんてそもそも新宿から先は全部ゴミみたい駅だろ何いってんの?
そりゃ立川みたいな土人ターミナル使わなきゃお前ら田舎もんは東京駅までこれないんだから仕方ないよねぇ?笑

しかも三位を声高に叫ぶってどこまで哀れなんだよ田舎もんは笑
0296カロン(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/06/28(日) 16:07:18.23ID:JqZadVJy0
その人に多摩性というものがどれだけあるかによって、就職や人間関係、人生における格差が
決定してしまうという事だ
0297ポルックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 16:09:45.88ID:deFK82J30
多摩そんなに嫌か?!
まあマウントとるやつは大体田舎から出てきたやつだからな
0298ダイモス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 16:11:07.94ID:tiVq4gwd0
ドラえもんも多摩地区に住んでたんだぞ
だから裏山とか出てくる
街と自然が共存してるいい環境だよ
0302青色超巨星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 16:14:40.13ID:VyxuTE+40
3.11の時に計画停電が来たとこは東京じゃないからよく覚えとけよお前ら
北区だか足立区だかで23区の中でも来たとこがあったらしいが、そういうとこも我らの仲間じゃないからさ^^

計画停電は我ら選ばれし23区を守るために田舎の電気を献上させたわけ
だから住民票が東京だったとしても実質君らはいざとなれば切り捨てられる金魚のフンだからよく認識しておくようにな
0303褐色矮星(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/28(日) 16:18:22.85ID:BTMeQDee0
こんなん30年前の話だろw
あと23区に足立とか葛飾を入れるなよ
あんなの町全体が刑務所みたいなもんやで
0305ブレーンワールド(兵庫県) [KR]
垢版 |
2020/06/28(日) 16:19:42.84ID:4ZupmaiT0
玉隠して尻隠さず
0307褐色矮星(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/28(日) 16:20:49.76ID:BTMeQDee0
>>135
通勤ないなら青梅に住めよw
新宿から1時間のところに安い外国があるようなもんやで
0308天王星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 16:21:39.53ID:SBodlq880
ゴミ出しが面倒なくらいで良いと思うけどな
ちょっと歩けば川もあるし
0310チタニア(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 16:23:58.79ID:H+y1szSB0
テレワークが推進されたら23区住の価値もなくなるな。川の近くで釣りをしたり、郊外に住んで家賃減らして好きなことに投資したり。
何のために23区に住むのか意味が無くなってくる。
03113K宇宙背景放射(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 16:28:01.83ID:ULwUW0Jp0
こういうスレで顔真っ赤にして連投する23区コンプ民www
0312オベロン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 16:28:37.32ID:n4oj6uLs0
武蔵野と三鷹は合併して24区にしてもらえばいいのに
定数の減る議員は嫌がるだろうけど
0315黒体放射(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/06/28(日) 16:31:26.57ID:wtb0zxO40
東大和市あたりまでは便利
武蔵村山いくと駅がなくて不便
0318ハレー彗星(和歌山県) [EU]
垢版 |
2020/06/28(日) 16:32:24.04ID:c7mjlMJP0
渋谷に住んでた頃は多摩って埼玉の事だと思ってたなぁ
山の手の外側=辺境って認識だったし興味なくなるんだよねw
0320ベクルックス(青森県) [CR]
垢版 |
2020/06/28(日) 16:33:23.17ID:Tuc1S+450
>>313
23区は957万で多摩は423万よ
0322ガニメデ(東京都) [PL]
垢版 |
2020/06/28(日) 16:42:13.64ID:jiqjfEKA0
23区との境目には絶対に越えられない壁がある
テレワークが推進されようとそれは変わらん
0326子持ち銀河(東京都) [DE]
垢版 |
2020/06/28(日) 16:53:46.21ID:fw1fj1DP0
>>312
違う
武蔵野市は杉並区、三鷹市は世田谷区に編入させればいい
0327パラス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/28(日) 16:57:24.39ID:EwQP0c/40
立川より新宿よりで中央特快が止まるとこなら特に不便はないだろ
0329大マゼラン雲(茸) [JP]
垢版 |
2020/06/28(日) 16:59:30.89ID:C96PYvmP0
私だってコマザワンヌとかシロガネーゼとか
ニコタマダムとかフナボリーヌとか言われたいわよ!
0330リゲル(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2020/06/28(日) 17:01:55.06ID:0zal/Ahn0
うへへへへ〜八王子市民の俺が来たぞ〜
神妙にしないとおまえらのラーメンに玉ねぎのみじん切りを入れちゃうぞ〜うへへへへ〜
0331褐色矮星(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/28(日) 17:03:10.24ID:BTMeQDee0
>>314
奥多摩は仙人が住む世界だから下界のパラダイムで語ることすらできない領域
0335ビッグクランチ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 17:13:20.07ID:KbvQcxjR0
田舎者ってたいてい山手線の西側沿線を上げるよね
江戸時代にはただの原野だったとこなのに
0338エイベル2218(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/28(日) 17:17:40.32ID:QRxuMhaj0
>>329
船堀り犬w
0339ウンブリエル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 17:21:19.47ID:gCq/ILFP0
八王子とかバカにする奴は国が違えば差別主義者になっていただろうね。日本も嫌な奴がすごく多いよ。わかりづらいからたちが悪い。
0341熱的死(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 17:26:59.96ID:5dDA8WCr0
のらぼうはどうやって食ったらいいのか未だにワカランのだが
0344水メーザー天体(東京都) [BR]
垢版 |
2020/06/28(日) 17:38:10.93ID:1aHYNnqc0
>>341
普通に茹でておひたし
0345キャッツアイ星雲(東京都) [AU]
垢版 |
2020/06/28(日) 17:39:56.14ID:+OT4gxTU0
皇居の東側は火災旋風が怖い
タワマンなら死にはしないが外壁焼かれたら価値終わり
多摩あたりがちょうどいいんだよ
0346ガニメデ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 17:40:04.11ID:kPSqGbb90
多摩ネットワーク
0347宇宙定数(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/28(日) 17:42:09.21ID:0MFXxNOx0
>>341
うどん県だとマンバとかヒャッカとか呼ばれるやつだな
ちぎった豆腐と炒め煮にするとうまい
0348アルデバラン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/28(日) 17:43:13.98ID:IAmkj+Wm0
多摩のピラミッド
ボス→小平
四天王(中ボス)→武蔵野、立川、国分寺、三鷹



ザコキャラ→日の出、稲城
偽東京→町田
0349ポラリス(家) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 17:46:02.68ID:q+s13pAS0
多摩川っていうと住民が洗剤流すから水が汚いイメージ
0350カストル(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 17:48:58.61ID:xT7ylFNq0
ゴミ 23区は無料で、だいたいプラごみもレジ袋に入れて燃えるゴミとして出せる
ガス 23区は都市ガスだからガス代が安い
交通 障害者が貰える都営交通無料乗車券、多摩地区に住んでたら使いどころがない

行政サービスとインフラで格差があるのはこれぐらいかな
0351カペラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 17:52:47.81ID:2C3Eu6RV0
>>340
青梅駅より向こうはさすがに山谷川多すぎて大変な気がするけど、なんで住みたいの?
0352カペラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 17:54:41.24ID:2C3Eu6RV0
>>350
武蔵村山もゴミ袋はスーパーの使える
0354ビッグクランチ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 18:00:45.41ID:KbvQcxjR0
>>350
正直そこらへんのメリットは地価の差で相殺されてしまうから格差らしい格差ははっきりしないんだよな
先祖代々住んでるような家はまだしも見栄張って賃貸住んだりローン組んでタワマン住んだりしてるならそっちの方が金かかるんじゃないだろか
0355ハダル(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/06/28(日) 18:03:30.09ID:lKP6FHrc0
都議会議員の選挙区は
北多摩1〜4
南多摩
西多摩
だね
0358テチス(家) [JP]
垢版 |
2020/06/28(日) 18:06:06.63ID:i3adfoje0
>>354
札幌みたいなもんだな
農家は安泰、リーマン世帯はピーピー
0360ウンブリエル(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 18:14:17.61ID:j93BX1mk0
都心に仕事に行くなんて、基地外じゃね。俺は八王子から三鷹に通勤。コロナ関係無いな。
0366熱的死(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/28(日) 18:37:53.28ID:N1nAIOnt0
たまたまだよ
0368熱的死(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 18:39:31.57ID:5dDA8WCr0
>>344>>347
ありがとう両方やる!明日は休みなのでファーマーズに行く!
あと百円ショップでトウモロコシをレンジでやるヤツ買ってきたのでそれも地産で試してくれるわはははw
0369アルゴル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 18:40:16.67ID:XMZUiLfg0
都心のベッドタウンとしては少し遠いけど環境は良いよ
0371ベクルックス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/28(日) 18:40:45.68ID:+hviC3CA0
多摩格差無いで尻隠す
0372リゲル(茸) [DE]
垢版 |
2020/06/28(日) 18:42:15.04ID:RW7Ri/L50
隣は村だし夏は普通にホタル飛んでるしな
休日は23区から人が沢山来るわ
0374トラペジウム(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/28(日) 18:44:45.29ID:VSM0R2Lk0
多摩川以西と川崎市麻生区合併で大多摩市にしたら、政令指定都市になるかな?
0376スピカ(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/06/28(日) 18:49:41.50ID:F77tp5SG0
ttps://i.imgur.com/YHlUGqP.jpg
0377熱的死(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 18:50:12.45ID:5dDA8WCr0
>>374
ヤメロキサマw

人口の比率が少ない東京。田舎のメンドクササの無い田舎。
自転車にはいいトコロ
0378エイベル2218(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/28(日) 18:53:50.70ID:QRxuMhaj0
>>372
コロナ禍で人来すぎなんよな
とうとう檜原村がブチギレたし
0380エイベル2218(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/28(日) 18:54:30.16ID:QRxuMhaj0
>>340
5年前なら家付きで100万円もらえるプログラムあったのに
0381大マゼラン雲(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 18:56:15.22ID:1a1e9PYG0
23区の水源を守るために、川の経路の土地を東京管轄にしただけで、それ以外どうでもいい場所が多摩地区。
関東で一番存在感のない地区。
03833K宇宙背景放射(東京都) [ES]
垢版 |
2020/06/28(日) 18:57:05.00ID:wc3kX9RS0
爆問の田中にでも聞けよ
0384大マゼラン雲(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 18:58:24.86ID:1a1e9PYG0
昔のように、東京特別区を東京都から切り離すべきだな。
残った多摩地区は、多摩県でよい。
0388金星(新日本) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 19:01:27.34ID:IoZu+4T10
わざわざ遠くに住んで「格差ガー」とかバカ丸出しだな
北区や荒川区などの割安区に住めば良いだけの話
0390ミランダ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/28(日) 19:01:59.02ID:82xyW3n60
>>93
美味しくない
0392パラス(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/28(日) 19:02:29.64ID:AcyXAkzY0
奥多摩に「峰」という廃村があったな
戦前の新聞 教科書 真空管がころがっていた
0393熱的死(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 19:03:37.08ID:5dDA8WCr0
そう。ひとつは水のため

切り離すなら構わんよw
キチがいなくなる「だけ」だからw
0395オリオン大星雲(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 19:05:04.07ID:Fj7nVdOo0
>>381
そもそも三多摩は、神奈川県の物だったけど、島の管理費用が大変なので、東京に編入された経緯がある。
その三多摩こそが、江戸の水がめです。
0399冥王星(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/28(日) 19:11:47.25ID:PkXFHnfx0
都心からの距離を気にする人が多くて
何でかと思ったが都心じゃないと仕事が無いと思ってるのね

仕事があるならそのあたりは
かなりどうでもいいよね

遊びに行っても1〜2か月に1回の、
しかも余裕があるときの話だし
0400金星(新日本) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 19:14:32.26ID:IoZu+4T10
>>399
子供の通学考えても地獄だぞ
一人暮らしさせるのとか無駄過ぎだし
0401熱的死(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 19:15:29.22ID:5dDA8WCr0
日本は集中で効果を出してきたんだけど中コロでそのルートは壊されちゃったんだよ
テキトーに散らんと
多摩地区なんざ前座にすぎない
おまいらは「その先」を読め
0404エリス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/28(日) 19:40:57.54ID:HC5gFmrv0
なんだかんだで400万人いるんだよな

独立か、昔多摩は一時神奈川はだったらしいし神奈川県編入したらいいんじゃね?
0405褐色矮星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 19:49:02.99ID:rgEH0LNj0
>>205
稲城は最近になって開発が始まった感じ
それまでは「梨の産地」という印象
0406ベスタ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/28(日) 19:50:47.55ID:qXavzvfK0
>>116
渡部が多目的トイレであんな事をしてしまい申し訳ありません
イケメンも多いので許してください
0411ガニメデ(東京都) [KR]
垢版 |
2020/06/28(日) 19:59:04.85ID:fnHpQ4ry0
>>243
東京のビバリーヒルズってキャッチフレーズで
山削って宅地販売してたな
0413褐色矮星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 20:05:35.66ID:rgEH0LNj0
>>350
23区じゃなくても都市ガスのところは多いだろうに
特に大開発されて出来た団地
0414ガニメデ(東京都) [KR]
垢版 |
2020/06/28(日) 20:06:12.71ID:fnHpQ4ry0
>>404
全国都道府県7位の人口だからな多摩
仮に多摩県として独立したら
東京23区は神奈川県に負けそうになる
0415ガニメデ(東京都) [KR]
垢版 |
2020/06/28(日) 20:07:37.45ID:fnHpQ4ry0
>>350
都市ガスは北多摩南多摩は住宅地なら普通
0418カペラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 20:18:46.32ID:c+xhYNxB0
小池百合子はどうしようもないだろ
こんなババアを都知事に選んじゃダメなんだよ
0421水メーザー天体(ジパング) [NZ]
垢版 |
2020/06/28(日) 20:28:35.11ID:JoZOgcyz0
職場の場所にもよるけど、住むにはいい場所だよ
都心近くのほうが遊ぶ場所も多くて良いとは言うけどそんなの週末くらいなもので、ずっと都心に住む必要はないわけだし
普段の生活に不便さを感じないくらい一通りのものが揃ってて、そこそこ自然が多くて静かで家賃も安い
都心にも、奥多摩の大自然にも、どっちにも日帰りで遊びに行けるちょうどいいポイントだよ
0422木星(神奈川県) [IT]
垢版 |
2020/06/28(日) 20:30:50.92ID:SGeYaz+Q0
>>417
若葉台とか事故多いから普通買わない 新百合まで逃げれないし 津久井道がぽんこつだし
0423ネレイド(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/06/28(日) 20:39:35.15ID:GUsPWyoW0
未だにガラケーすら持たず公衆電話使うようなジジババが多く住むのが多摩地区

今日多摩センター行ったら公衆電話使ってるジジババ数名見かけたわw
0424カペラ(家) [JP]
垢版 |
2020/06/28(日) 20:41:09.85ID:jpYKRoPZ0
はい。府中市から書き込みしてます(´・ω・`)
0428ベスタ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/28(日) 20:47:41.84ID:qXavzvfK0
>>418
仕事はきちんとする人だよ
派手にやるから敵を作りまくってるけど
0429ヒアデス星団(群馬県) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 20:48:50.18ID:wPsiah+D0
南秩父
0430百武彗星(コロン諸島) [EU]
垢版 |
2020/06/28(日) 20:50:51.88ID:SbwPzePmO
昼間の熊本下通

http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/2/d/2d1a4e3d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/c/3c8378fd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/c/f/cf6048d6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/0/d05030da.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/b/2/b2953016-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/f/df622e03-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/6/369d8938-s.jpg

夜の熊本下通

http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/e/7/e7d7669f.jpg

23時 熊本下通  日付が変わる40分前
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/1/7/179f62dc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/0/3/03b4c301.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/7/2/72404a99.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/8/1/8130ea8f.jpg


東京でいえばどこレベル?
0431レグルス(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 20:51:52.23ID:woOIMOoo0
そんなところにすまなければええやん
0433プレアデス星団(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/06/28(日) 20:53:06.55ID:+om9j0WH0
繁殖力?
0434アリエル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 20:54:34.34ID:1rozjQ+E0
>>17
狛江?ニトリ以外なーんもないよ。
0435エリス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/28(日) 20:54:41.39ID:HC5gFmrv0
今は携帯電話ばっかで意識しないが昔は市外局番04で今よりも都下感更に際立ってたらしいね
0436ミラ(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/06/28(日) 21:00:39.58ID:5IorCh9k0
>>91
駅前だけでスタバ5つあるぜ。
0438金星(東京都) [DK]
垢版 |
2020/06/28(日) 21:06:10.81ID:CmHBjJ8r0
中央線沿線の多摩地区はほんま強い。まさに最強
東側は吉祥寺、真ん中は立川、西側は八王子ですべての物が揃ってしまう
23区に幻想を抱いているのは地方在住の田舎者だけやで
0439ガニメデ(北海道) [UA]
垢版 |
2020/06/28(日) 21:07:24.23ID:k/byAk3+0
GON!かブブカに奥多摩の奇祭やら夜這いの風習やらが載ってて怖いと思った w
奥多摩は訴えて良いと思う。
0440クェーサー(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/28(日) 21:10:05.29ID:Azmwtxbw0
檜原村なめんな!
0441金星(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2020/06/28(日) 21:13:53.97ID:0USwReMJ0
東日本大震災の後、八王子の友人の家には計画停電があったが、渋谷区内のうちにはなかったな
0442ダイモス(家) [NL]
垢版 |
2020/06/28(日) 21:16:04.93ID:vTdghRQi0
>>17
多摩地域は23区と比べて大型病院のベッド数がとても少ない
ベッドタウンとして発展して、そのまま老人が住む地域になったのでどこの病院も患者で満杯だ
0443ダイモス(東京都) [DK]
垢版 |
2020/06/28(日) 21:19:45.28ID:hUtOUrtz0
東京ヅラしている多摩地域は神奈川県に返還するべきだな
0444ダークエネルギー(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/06/28(日) 21:19:56.03ID:g7L9bG8l0
大学の頃住んでたけど
府中市は金持ってるイメージ
0446ベスタ(東京都) [FR]
垢版 |
2020/06/28(日) 21:24:09.36ID:YKFncbbZ0
>>434
狛江は市外局番03といういつかは23区を夢見られるアイテムがあるよな
0447チタニア(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 21:24:34.69ID:H+y1szSB0
>>438
最強ではないかな。なんか中学生みたいやな。
大人が遊ぶには物足りん街やで。
高級ブティックも少ないし。
0448リゲル(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/06/28(日) 21:25:11.17ID:L1p85hwk0
東京なんて、取り敢えず名前だけでもロンダリングしたくなるよな
0450ウォルフ・ライエ星(東京都) [CA]
垢版 |
2020/06/28(日) 21:26:52.60ID:3wMycj6g0
>>197
元々が水源確保する為に東京府に三多摩地域を編入したのが始まりだしね
似非23区民は多摩が東京名乗るなみたいに言うけど、そもそも望んで頭下げた地域はそっちなんだよな
0451チタニア(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 21:27:29.70ID:H+y1szSB0
>>449
それ言ったら吉祥寺あれば立川いらんぞ。多摩地区は三鷹と武蔵野以外はいらん事になるw
個人的には調布も入れて多摩地区御三家かと。うーん調布いらんかな。
0453熱的死(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 21:32:19.69ID:5dDA8WCr0
地下水なのは羽村と昭島
しかしそれぞれの水系は違う

ウマいぞw
0454チタニア(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 21:35:04.93ID:H+y1szSB0
>>452
そこなの?笑
パルコにシネコンあるよ。
後は映画館は3つか4つあるから映画で困ることはないよ。
よほどの拘りがあるなら知らんが。
0456熱的死(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 21:42:02.69ID:5dDA8WCr0
多摩サイの上流終点は羽村
そこから玉川上水が分流している
拝島手前で「ミズクラウド公園」なる不気味なもんがある
「水 喰らう 土」玉川兄弟はここで悩んだんだ
せっかくの水がここで無くなっちゃうんだ

なんてなカンジで「担げる自転車」で来ると楽しいぞ
0458ベスタ(東京都) [FR]
垢版 |
2020/06/28(日) 21:49:47.04ID:YKFncbbZ0
>>454
いつからミニシアターまでシネコンと呼ぶようになったのかな?
社長がパワハラで従業員に訴えられてるような映画館で満足ならそれで
0459熱的死(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 21:51:57.50ID:5dDA8WCr0
♪庭先ゃー多摩湖ー

残念だった、いや無念というか

多摩サイ終点羽村シリーズなんだが、終点からちょっと後ろナナメ右上に多摩湖への軽便鉄道始点跡があったりする
ここから多摩湖まで路がある
途中で横田基地で分断されてるんだが迂回すれば最後まで辿れる
多分今のウチ
トンネルあるからライト持ってな
その後多摩湖回って遊んできゃいいw
0460アルゴル(鹿児島県) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 21:53:26.37ID:Su4m46pw0
多摩内の格差もどんどん広がってる
府中は伊勢丹撤退で駅前薄暗く、新しい店が全然入らない一方
中央線は武蔵境、武蔵小金井あたりまでどんどん開発されてる
0461チタニア(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 21:58:19.89ID:H+y1szSB0
>>458
立川に住んどるのか。プライドキズ付けてすまんの。吉祥寺の人が立川に行くことはないから安心してくれ笑
0462熱的死(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 22:00:54.08ID:5dDA8WCr0
拝島から横田への送電ルートもあるが
辿るとサスペンスがある

ナニがとはまでは言わない、感じてくれ。
0464大マゼラン雲(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 22:05:38.64ID:1a1e9PYG0
東京23区の独立案があるけど、そのときは多摩地区はまた神奈川県に戻るだけ。
0466オリオン大星雲(空) [CN]
垢版 |
2020/06/28(日) 22:06:29.63ID:Sid9a7qM0
>>440
自然までつーか山まで揃うからな。
まじで23区とかいらねーんだわ。
他県の田舎モンの集まるゴミ箱みてーだからな。
ちなみに都下でドブネズミがバンバン走る街は吉祥寺。これマメな。マジヤベェから
0470ウォルフ・ライエ星(茸) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 22:10:17.89ID:0mxuwZ1B0
>>434
狛江市民だけど別にニトリや国領のヨーカドーやユニディ(ホムセン)で足りないものは
別に電車で20分で新宿とか出て買えばいいから特に地元にある必要がないんだよなぁ
0472水メーザー天体(東京都) [BR]
垢版 |
2020/06/28(日) 22:16:23.57ID:1aHYNnqc0
昭島の湯楽の里
露天風呂で寝っ転がっていると横田に着陸する飛行機がかなりの低空で頭上を通過する
たまに珍しいのも見かけるからそんな時はちょっとラッキーって思う
0473ベラトリックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 22:16:35.50ID:GegbD0Wc0
>>255
近藤神社が建ってるな
0474カストル(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 22:20:25.72ID:uuFVB/J40
>>262
その西武新宿線の微妙な感じが田無の長閑さを生んでいると思っているよ
池袋線みたいに利便化すると沿線の地価も上がってガラッと雰囲気が変わってしまうだろうね
0475冥王星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 22:21:03.46ID:+x4ZKxqs0
多摩格差なんて現実的に無いわ。
実際は離島の三宅村や小笠原村との格差の方が深刻だろ?(´・ω・`)
0476ベラトリックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 22:25:03.71ID:GegbD0Wc0
>>283
昭島駅北口の発展は昭和飛行機様々なんだよな
0477アケルナル(家) [FR]
垢版 |
2020/06/28(日) 22:26:26.06ID:IXhvD5RG0
>>475
まあ23区外は埼玉や神奈川と同じような扱いではあるけどな
23区>都下>神奈川>埼玉
みたいな
0478宇宙の晴れ上がり(東京都) [EU]
垢版 |
2020/06/28(日) 22:27:50.22ID:n2ovsXwg0
23区との境の西東京市に住んでる親戚は異常にこれ意識してたな
練馬より都会なのにおかしい、おかしいってのが口癖
0479宇宙の晴れ上がり(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 22:27:51.67ID:Dr5oaORQ0
府中はいいよ。もう30年以上住んでるけど新宿まで20数分で行けるし、公園も多いし。公共施設も充実してる。
0480チタニア(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 22:32:10.92ID:H+y1szSB0
>>479
大企業があるから福祉がめちゃくちゃ充実してると聞いたよ。
多摩地区は住むには良いんだよ。

ただここでの格差はもはやブランド格付け大会だから、そこは論点ではなさそう
0481ディオネ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 22:33:11.88ID:nUJN2yr70
多摩で女子のスカート短い高校は?
0483アケルナル(家) [FR]
垢版 |
2020/06/28(日) 22:36:02.44ID:IXhvD5RG0
>>478
練馬と西東京市ならまだ練馬の方が
0485冥王星(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/28(日) 22:39:01.81ID:PkXFHnfx0
環八の地下に地下鉄作る「エイトライナー」という構想があったらしいけど、
自分は保谷−三鷹−調布をつなぐ「東多摩モノレール」を推奨したい、

これがあれば基本的な南北方向の不便さがなくなるし
中央線のグモ対策になる
0488チタニア(愛知県) [UA]
垢版 |
2020/06/28(日) 22:56:49.74ID:ENgeQyHV0
多摩も練馬も格は似たようなもんだろ。
多摩のほうがコストが安い分使い道がある。
0490はくちょう座X-1(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 22:59:04.58ID:KbeKdY3N0
>>283
小中と青梅に住んでたけど遊びに行くとしたら昭島だったわ。10年以上前のことだから今ほど充実してなかったけど
0493アルビレオ(東京都) [TN]
垢版 |
2020/06/28(日) 23:22:26.26ID:e5K6VEiy0
>>440
このスレで誰も檜原村を舐めてないと思う
仕事さえあればいいところだよね
子供には家庭教師つける必要があるかな
0494アルビレオ(東京都) [TN]
垢版 |
2020/06/28(日) 23:29:54.27ID:e5K6VEiy0
>>492
ゴミゴミしてるから移動時間がシャレにならんぞ
鉄道も極めて限られてるし

>>481
立女、五日市、富士森、八王子東
0495エンケラドゥス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 23:44:46.99ID:IfXueN/Z0
関東大震災、東日本大震災など災害を目の当たりにすると、23区のリスキーさは無視できない。さらに増え続ける人口で増幅しコロナで数年かけて崩れていく。
いずれにしても既に持つ人には高い地価はさして意味はなく、相続税リスクが上がるだけ。
古い人は危険な場所の臭いに敏感。川でできた谷間が多い23区は水や道路に懸念を感じる。臨海は論外。
中央線沿線の地価が高いのは安定した武蔵野台地だから。都心等距離で見ると自明。
ハケの上下も地価形成の要因になっている。今後は満員電車もリスク算定される。
ちなみに東洋経済の住みやすい街ベスト50では、
文京区
武蔵野市
渋谷区
新宿区
立川市
台東区
豊島区
羽村市
府中市
江東区
がランクインしている。概して23区は安全性で順位を落としている。
多摩の悪いところは、中途半端に財政が成り立っているため(日野市以外)、合併の機運が弱すぎる。そのためか市立大学はおろか市立高校すら無い。東京ローカルがないのは多摩も同じ。知事がいると久しく思ったこともない、多摩には都政が及ばない。水瓶問題も利根川荒川水系で解決だし、そろそろ独立機運が高まってもいい頃。オリンピック負債が顕在化する前に縁を切りポテンシャルを発揮すべき時期に来ている。青梅奥多摩が朽ち果てる前に。
0497環状星雲(東京都) [RU]
垢版 |
2020/06/29(月) 00:02:17.26ID:gC3UWe6g0
>>6
無理ですよ
それに、どこすんでるって聞かれて成城学園って堪えるのも止めて下さいね
0499バーナードループ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 00:11:54.55ID:lljfaYPE0
>>477
神奈川?
横浜とか鎌倉が多摩地域よりも格下とかありえんよw
泉区とか瀬谷区なら町田と似たようなもんだが
0500カストル(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 00:13:08.03ID:zCDRqcwC0
>>484
小さな祠だけど市としては観光名所にしたいみたいだよ
0501アンタレス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/29(月) 00:18:52.39ID:Go+0ovIq0
>>488
練馬は腐っても23区
西へ車で移動していると練馬から都下に出た途端に歩道が無くなったり街路樹が無くなったり
畑が増えたり家がみすぼらしくなったりと格差をはっきりと感じる
0502ハダル(家) [FR]
垢版 |
2020/06/29(月) 00:19:30.94ID:qfSEyTJT0
>>499
武蔵野市>>>横浜市
0503カストル(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 00:19:35.78ID:zCDRqcwC0
>>493
勉強ばかりが全てじゃないと思うんだがなぁ
自然豊かな所で育った方が…ここでは全否定されそうだかw
0504ミランダ(家) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 00:20:24.52ID:70H/e+5L0
>>479
ゴミ袋が高くて驚いた
不便だし区内に戻りたい
0505ダークマター(北海道) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 00:20:47.66ID:1cPXA8Ak0
日の出町に行ってみたいなぁ
0507バーナードループ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 00:22:30.18ID:lljfaYPE0
>>502
武蔵野市なんて吉祥寺駅周辺以外はゴミクズだよ
吉祥寺周辺が平均を上げてるだけ
0508ハダル(家) [FR]
垢版 |
2020/06/29(月) 00:23:24.05ID:qfSEyTJT0
>>507
武蔵野市と横浜市で人口密度とか比べてみろ
0509ミマス(茸) [ES]
垢版 |
2020/06/29(月) 00:24:02.62ID:ud2tJhAK0
>>507
横浜も中心地以外ゴミだろ
0511木星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 00:25:11.61ID:qIDuV/NI0
ゴミ出し安くなれば多摩地区もっと人住むんだろうな
0512ウォルフ・ライエ星(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/29(月) 00:27:33.57ID:7S0pOWTd0
>>499
何で神奈川ごときが都下とはいえ東京に勝てると思った?
0513アリエル(家) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 00:27:46.36ID:EZefmoWM0
>>156
つつじヶ丘にも03地域がある
0514カノープス(ジパング) [CA]
垢版 |
2020/06/29(月) 00:28:00.82ID:HnhlbY6E0
>>42
そりゃ駅近に女子校があるからな
0515ネレイド(東京都) [NL]
垢版 |
2020/06/29(月) 00:29:25.24ID:Htc39hbb0
もともと東京エリアの中心は豊島郡で
多摩群は神奈川エリア
足立郡は埼玉エリア
葛飾郡は千葉エリアでからさぁ・・・・・・・・・・wwwwww
0517ミマス(茸) [ES]
垢版 |
2020/06/29(月) 00:30:59.63ID:ud2tJhAK0
>>516
アスペかよ
0519バーナードループ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 00:33:05.39ID:lljfaYPE0
>>512
多摩地域なんかにカネモチは住まないよ?
都心の容積率が緩和された時点で多摩地域は終わったんだよ
世田谷でさえ終わった
0520オベロン(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 00:33:57.35ID:s5e2f2xR0
>>517
田舎民か?20年前の3割しか契約が無いんやぞ。
固定電話でマウントなんか取れん。
今時固定電話に固執してる方が時代遅れ。
0521ミマス(茸) [ES]
垢版 |
2020/06/29(月) 00:36:09.16ID:ud2tJhAK0
>>519
横浜市 平均所得410万
武蔵野市 平均所得532万
0523バーナードループ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 00:39:37.93ID:lljfaYPE0
多摩地域が自慢できるのは吉祥寺だけ
0525アンタレス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/29(月) 00:42:10.40ID:Go+0ovIq0
三鷹辺りまではまだ東京の一部という感じがするが
立川八王子辺りまで行くと地方臭がプンプン漂ってくる
あの辺はある程度独立した経済圏になってるし明らかに都内とは人種が違うんだよな
0527ミマス(茸) [ES]
垢版 |
2020/06/29(月) 00:42:50.70ID:ud2tJhAK0
>>523
>>519
ちなみに
三鷹市 平均所得450万
小金井市 平均所得430万

横浜市 平均所得410万
川崎市 平均所得407万
0530ミマス(茸) [ES]
垢版 |
2020/06/29(月) 00:50:38.33ID:ud2tJhAK0
東京の23区を除いた市部(島含まず)の
人口密度 5232人/㎢

神奈川県もちろん横浜川崎も含んだ
人口密度 3778人/㎢
0531ミマス(茸) [ES]
垢版 |
2020/06/29(月) 00:53:22.76ID:ud2tJhAK0
>>528
そんなふうに特定の区を抜粋しないと勝負にならないね
ちなみにお前が絡んできたときのレスはこれな



499 バーナードループ(SB-iPhone) [US][] 2020/06/29(月) 00:11:54.55 ID:lljfaYPE0
>>477
神奈川?
横浜とか鎌倉が多摩地域よりも格下とかありえんよw
泉区とか瀬谷区なら町田と似たようなもんだが
0533ミマス(茸) [ES]
垢版 |
2020/06/29(月) 00:55:16.46ID:ud2tJhAK0
鎌倉てwwwww
0534ハダル(家) [FR]
垢版 |
2020/06/29(月) 00:57:48.26ID:qfSEyTJT0
>>530
まあ腐っても東京ってことだな
0536ジュノー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/29(月) 00:59:34.34ID:4g3aUs/90
>>474
妙に納得してしまった

しかし池袋線は連動させすぎて
関係ない場所が事故っても影響受けちゃうのは
なんとも頂けないんだよなぁ

ただ、新宿線も
他所がホームドア出来まくってるから
最近飛び込み勢が集中してきてるのが気になる
新宿線のホームドアと高架化をもっと進めて欲しいわ
0537ウォルフ・ライエ星(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/29(月) 01:02:24.22ID:7S0pOWTd0
>>530
東京圧勝か
てか神奈川はこんなんでイキってたんか
0539ウォルフ・ライエ星(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/29(月) 01:03:39.19ID:7S0pOWTd0
>>536
論破されまくって今どんな気持ち?
0540グリーゼ581c(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 01:04:33.67ID:EMdABS2x0
>>353
八王子は駅ビルの本屋に創価や幸福の科学の本がずらっと目立つ場所に並べてあったり
創価学会と書かれた紙袋を持った奥様達が歩いていたりしてカオス
0541ウォルフ・ライエ星(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/29(月) 01:04:58.53ID:7S0pOWTd0
>>536
ミスったスマソ
0542ジュノー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/29(月) 01:08:34.83ID:4g3aUs/90
>>541
ビックリしたわww
23区だ都下だの言い合いは全く興味ないからなあ
八王子出身で20年渋谷区中野区に住んで
10年西東京市に住んで
まぁ、それぞれ良い面悪い面はあるなぁ
ってくらい

性に合う、生活スタイルに合うかどうか
ってだけじゃね?
0543カストル(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 01:09:04.07ID:zCDRqcwC0
>>536
新宿線はまさにこれ
どうにかならんもんかね
0544ジュノー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/29(月) 01:09:54.69ID:4g3aUs/90
>>540
創価大があって本当に信者多いからな
ウチの親も一時期知り合いづてで引き摺り込まれてたわ
0545ジュノー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/29(月) 01:11:15.21ID:4g3aUs/90
>>543
絶対に自殺志願者の間で
今熱いスポットとして評判になってるよなきっとw
本当に増えた
0546オベロン(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 01:13:15.73ID:s5e2f2xR0
>>544
立川は真如えんだよね。多すぎる
あれが立川のイメージを悪くしてるんだよ
0547リゲル(東京都) [BR]
垢版 |
2020/06/29(月) 01:13:25.24ID:Q4HIuK+S0
バスに乗ってる時、とあるゾーンに入ると「ここからは多摩料金になります」とアナウンスされる
0548カリスト(埼玉県) [EU]
垢版 |
2020/06/29(月) 01:16:06.26ID:uyfGEnfN0
そういえば多摩モノレールが瑞穂の方まで延伸するって聞いたな
0551トリトン(東京都) [AU]
垢版 |
2020/06/29(月) 01:42:20.00ID:CwuQYh8L0
ずっと多摩に住んでるが郊外なんてこんなもんだろ
強いて言えば毎回クソみたいな都知事選に付き合わされることぐらい
0553リゲル(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 02:36:52.39ID:HCQQkoa00
>>370
金子駅とかは?
圏央道の入り口も近くだし
周り茶畑ばかりで静かだよ
0554ネレイド(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 02:39:11.64ID:zCkt1F/v0
>>384
それはダメだ
絶対にタマキン言われる
0555リゲル(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 02:40:13.62ID:HCQQkoa00
>>550
瑞穂からはあるんだよ
0556ヒドラ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/29(月) 02:42:35.44ID:F2aY6xTo0
多摩地区でも大きな駅の周辺はそれほど田舎でもないしな
都内は都会で洗練されてるけど一都市で全て物が揃ってる地域はほとんどなくて
買い物行くのに電車乗る必要があるから
地方都市と同じで大抵の物は全部揃う多摩地区の方が便利なこともある
0557環状星雲(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/29(月) 03:21:50.96ID:MZw3tfOW0
>>495
悪いところ、確かにそんな時期かもね
独自の文化や産業、経済圏が形成されてる
多摩県の県民性は東京とは明らかに違う
今後はそういう所として方向性を持ってまとまるべきかも
0559デネボラ(東京都) [EU]
垢版 |
2020/06/29(月) 04:05:52.06ID:WRRH87Ro0
>>62
「まるで首都圏24区」というマンションのキャッチフレーズがあったんですよ
0560ジュノー(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/29(月) 04:16:30.54ID:ew0BqJKn0
西武拝島線沿線はろくでもない印象あるけど、実際はどうなん?
0561アルファ・ケンタウリ(神奈川県) [NL]
垢版 |
2020/06/29(月) 04:22:01.60ID:1bNTcoDd0
もう、23区外は、埼玉と山梨にあげたら?
町田は既に神奈川県な。
0563カロン(東京都) [TW]
垢版 |
2020/06/29(月) 04:34:23.13ID:vVafCvSp0
>>483
練馬の駅前はもともとカネボウの工場だったり貧しい人が住んでたりで
今でもがらんとして何もない駅なんです。
それに比べると西東京市の田無駅やひばりヶ丘駅のほうがパルコなどの大規模商業施設がある。

で、西東京市民からみて何が不満かというととにかく交通整備に金をかけてもらえないこと。
練馬は大江戸線という南北に移動できてしかも新宿に行ける線をつくってもらえた。
駅の高架化も実現した。
東京の私鉄に多いのは23区だけ高架化されているケース。池袋線は露骨で練馬区内にある大泉学園駅まででぴったり高架区間終了。
道路もひどい。放射7号や新所沢街道はいったいいつになったら完成するのか。
カネをかけないし事業決定もぜんぜんやらないから都市計画道路がほぼ放置されてる。
多摩地区にカネをかけたくないからとしか言いようがない。
0564金星(東京都) [HU]
垢版 |
2020/06/29(月) 04:52:15.07ID:U73IUxV+0
多摩が独立すれば人口420万の県になり福岡県と静岡県の間にすべり込める
0565ベテルギウス(日本) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 04:53:54.48ID:fXbfRqmz0
>>564
静岡がトップ10から落ちるんだっけか
0566ポラリス(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/06/29(月) 04:56:07.49ID:544e8laX0
>>501
いやいや腐った23区でしょ
練馬なんかに住んでる時点で充分みすぼらく思われてるよ

23あるうちの21位前後を選んで住んでるんだからバカにされて当然
0567ポラリス(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/06/29(月) 04:57:50.95ID:544e8laX0
多摩というのは興味深く街も住民も謎多きもので想像を書き立てられるよな。

でも23下位区はあー金ねーんだなとしか思えないw
0568ベクルックス(空) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 05:01:37.71ID:YViF6JNn0
人生楽ありゃ多摩格差〜
0569ケレス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/29(月) 05:10:07.80ID:Pd66n3+c0
あんま名前上がらんけど国立とか国分寺あたり割りといい感じだよな
0570冥王星(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 05:20:43.34ID:SGHqBHvY0
東京低湿地帯23区と多摩丘陵
0576冥王星(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 06:20:41.37ID:PPDNDoFp0
>>164
もう一つ有った
米軍横田基地の近くで
飛行機が車輪出すくらいの高度で飛んでくるから
メチャクチャでかい音がする
だからなるべく飛行機の飛ぶ真下はやめて
後犬猫はまずノイローゼになるから飼わない方が良い
特に犬な
0578カリスト(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/06/29(月) 06:28:38.71ID:j7ytuMHV0
府中民だが神奈川になら編入されてやっても良いと思ってる
埼玉は嫌だ山梨のほうがまだ良い
0579レグルス(茸) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 06:31:08.81ID:TxP2s6h60
多摩地区住みだけど、俺の住んでる所辺りはあんまり話題にならないし、評価も低いから、人が増えなそうで何よりです。
0581ポラリス(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/06/29(月) 06:41:38.73ID:544e8laX0
>>578
府中は神奈川から見てかなり遠いだろ。都下として生きるのだ。
0584熱的死(兵庫県) [AR]
垢版 |
2020/06/29(月) 07:01:27.75ID:e+9XJmiW0
>>582
勿論
0585ウンブリエル(北海道) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 07:07:44.00ID:yIvLq5080
多摩ぐらい自然残しとけよ
0586トラペジウム(東京都) [TN]
垢版 |
2020/06/29(月) 07:09:52.22ID:WbcI+ImF0
多摩格差って、現代では交通その他のインフラの一言に尽きるだろ
美濃部が住宅以外の開発を拒絶しまくったツケを石原がかなり払ったが、百合子には無理よ
0590リゲル(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/06/29(月) 07:30:33.80ID:KZ1NObFm0
武蔵野市(吉祥寺)以外は千葉西部・埼玉南部よりずっと田舎なイメージ
0592オリオン大星雲(茸) [IQ]
垢版 |
2020/06/29(月) 07:47:54.68ID:dWTrCONP0
>>560
西武立川の悪口はそこまでだ
0593ハレー彗星(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 07:48:59.65ID:XVDm6DoP0
>>374
横浜市青葉区も入れた方が良い
0594ディオネ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 08:08:02.58ID:BImlkp6B0
俺は桜上水とか上北沢から西はもう田舎ってイメージがある。
三つ子の魂とはよくいったもので、40年前に疾走する京王線の車窓から見えたあの辺の光
景が、子供だった俺の記憶に焼き付いてしまっていて、たとえその頃から現在どれだけ市
街化していたとしても、その印象の方を強く感じてしまう。
0595ハダル(関東地方) [IN]
垢版 |
2020/06/29(月) 08:19:27.93ID:+X66aa720
>>587
田んぼが減って自然の遊水地がなくなり台風で下流域が洪水になるってことだな
0596ベクルックス(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 08:20:23.53ID:BG/VWXF10
左側と右側の大きさの違い
0598太陽(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/06/29(月) 08:26:03.53ID:+nT9YSVM0
多摩、多摩ニュータウン、奥多摩
の戦いはもう始まっている
0599パラス(大阪府) [FR]
垢版 |
2020/06/29(月) 08:33:13.56ID:F8YnAHrG0
学生時代調布に住んでたが楽しかった。
新宿近いし電車賃安いし楽しいウマイ店もたくさんあった。
また住みたい。
今は愛知というか岐阜でのツマラン生活

なぜかずっと地元愛知に住んでた高校のツレが転職で逆に調布に行きやがったクソックソッ
0600ミランダ(光) [CN]
垢版 |
2020/06/29(月) 08:35:46.29ID:hBBASgAB0
もう多摩県とかにしろよ
あんなお荷物要らんわw
0602熱的死(兵庫県) [AR]
垢版 |
2020/06/29(月) 08:37:37.50ID:e+9XJmiW0
>>593
青葉区は多摩ではない(旧多摩郡)な
あと肝心の川崎市多摩区が抜けている
0603ベガ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 08:39:33.17ID:xYpbsNIk0
二子玉川園と言う遊園地があったけどあそこも田舎だったわ
0604タイタン(東京都) [FR]
垢版 |
2020/06/29(月) 08:40:15.50ID:NgQSW3c/0
小河内から小菅丹波山にはいると
道路がどれだけ東京がインフラ整備されてるか実感する
急に悪路になったり残雪が多かったり
0606グレートウォール(光) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 08:43:46.89ID:BLw1a1qt0
お前ら月曜の朝に元気だな
0607ミラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 08:46:13.86ID:ySRMEq9I0
独立県になったとして名所や名物があるのか?
0609ポラリス(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/06/29(月) 08:50:56.59ID:544e8laX0
逆じゃね 名物とか名所が無いのは東京のオマケになってるからであって、多摩都になればそこらへんのどーでもいい施設を名所に仕立て上げることが出来る。
東京都のようにね
0610ポラリス(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/06/29(月) 08:53:52.54ID:544e8laX0
別にこれは多摩に限った話じゃなく、練馬とか板橋とか足立とかそういう底辺区もろくな名所がない
でもあいつらは23区というくくりでまるで港区と同格のように妄想してるから反発が起こらない。目の前でバカにされてもヘラヘラしてるであろう。

しかし多摩は違う。都から差別を受け、バカにされ、それを決して許すことはないのだ。
0611ジュノー(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/29(月) 08:56:34.41ID:ew0BqJKn0
>>576
あの辺りはほぼ毎日が戦時中の空だよな
0613エウロパ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 08:58:58.49ID:1dvqUVE+0
>>575-576

ご丁寧にありがとうございます
羽村も良いかと思いましたが、基地の問題もあるみたいですね

なので、やはり西すぎるのもちょっとなあと思い始め、
少し高いですが、稲城市、府中市、多摩市、川崎市麻生区の駅から遠い戸建て賃貸か、いっそのこと建売を買おうかと思います
0615バン・アレン帯(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/06/29(月) 09:00:44.89ID:Fxo/rRWZ0
>>590
うーん微妙かな。立川は大宮くらい大きいから吉祥寺〜立川以外はが正しいかも。中央線だね。
まぁ個人的には立川の印象はとても悪い。
競馬と競輪で汚い親父多いし宗教団体が幅を利かせてるので。

でも新しい人も沢山入ってきて多少はキレイになったのだろうか。
0619高輝度青色変光星(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/06/29(月) 09:10:50.83ID:6dqOooDH0
>>520
マウントとか考える方がおかしい
0622タイタン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/29(月) 09:28:07.98ID:ncfOCbS50
キンタマ格差は●●格差ほど深刻ではないし
0624冥王星(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/29(月) 09:33:03.07ID:kEUOE/md0
ほどほど田舎のとこが自虐交えて
楽しく暮らしやすいんだから
いじくらないでほしい多摩地区
0625ミラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 09:34:23.57ID:i7LbFNuD0
三多摩県住民は特に不自由なく生活してるからあんまいじらんでいいぞ
学校のエアコンとか不味い給食の見直しとかならやっていいが
0626グレートウォール(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 09:36:45.47ID:xwYWI18e0
わざわざ区切ってるのは東京に都会という幻想抱いている出稼ぎ難民だろ
東京なんて生まれた都道府県名でしかないしどうでもいいわ
0627ミラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 09:37:45.11ID:i7LbFNuD0
>>523
アホ
三鷹と吉祥寺は23区扱いで三多摩県じゃないわ
0628アケルナル(東京都) [NL]
垢版 |
2020/06/29(月) 09:40:27.84ID:phTWQswu0
外環と中央道を繋ぐジャンクションを調布と三鷹の間で作ってるね
あれができると多摩も少しは便利になる…かな
0629冥王星(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/29(月) 09:41:01.00ID:kEUOE/md0
>>627
三鷹ってのどかだぜ?
元農家みたいなボロっちい家も
けっこう多いしw
0630熱的死(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 09:41:24.30ID:Qv3T5Bf40
ガキの頃昭島に住んでたけど米軍基地がクソうるさくて人の住むところでは無かった
0632木星(SB-iPhone) [ZA]
垢版 |
2020/06/29(月) 09:48:21.45ID:3K3A06fF0
>>536
俺は本当は田無に住みたかった上石神井住みだけど、あと10年と思って日々開かずの踏切耐えてるよ。
高架化したら新宿線も盛り上がりそうだよね、今から楽しみにしてる。
0634海王星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 09:48:47.30ID:VAHWzJlp0
>>569
国分寺産まれだけど住むには良いところだよな

吉祥寺とか持て囃されてるけど、行くところであって住むところじゃないね
立川だってごちゃごちゃして嫌なのに、都会度ではかるのは理解出来ん
ほどほど田舎くらいが丁度良い
0635ハレー彗星(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 09:54:42.44ID:XVDm6DoP0
町田は我が領土
0636冥王星(新日本) [FR]
垢版 |
2020/06/29(月) 09:56:10.04ID:WJvlMHJm0
>>634
立川市も立川駅周辺と他の駅では違う
西立川駅だと昭和記念公園とか東京都の農業研究所とかある
北の方もまた違うだろうし
0637木星(SB-iPhone) [ZA]
垢版 |
2020/06/29(月) 09:56:29.32ID:3K3A06fF0
>>572
思ってねーよw
練馬区民からしたら中央線沿線なんてはるか頭上の存在だよ。
でも練馬の新宿線ならチャリで中央線行けるし池袋線なら有楽町線、大江戸線使えるし
地価の割に住みやすいと思うんだけどな。
住む所と出掛ける場所メリハリつけられるのが練馬のいい所。
住めば都よほんと。
0638ミラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 09:59:07.03ID:i7LbFNuD0
>>633
黒川は今も昔も部落(集落)だから
若葉台とか整備されててびびったわ
京王線だけど
0640アリエル(茸) [EU]
垢版 |
2020/06/29(月) 10:01:27.95ID:I/X6zf0+0
コロナに関しては23区の下町エリアとか多摩地域が優等生だったなw
0642ミラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 10:07:41.61ID:i7LbFNuD0
>>641
被差別じゃないでしょ
ただの農家(畑)の集落

>>640
地元の目があるからヒャッハー民にはなれないからな
帰省コロナで東京のせいにされても知らんがな
0643土星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 10:10:20.52ID:+wQRh2C40
足立だって馬鹿にされてるんだから我慢きろやw
0644ベラトリックス(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/29(月) 10:26:38.51ID:uxUrwF3A0
八王子で育ったから広い庭と車数台やバイクいじれる広さのガレージがあって隣家に声が聞こえない程度の距離がないとダメだわ。そんで都心に1時間くらいで行ければ便利。つまり多摩が最高。
0645地球(新日本) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 10:29:33.23ID:gvb/s8mx0
>>644
今はね
30年後には市内は絶望的なまでに不便になってるよ
0646黒体放射(茸) [TR]
垢版 |
2020/06/29(月) 10:45:47.11ID:P2vTHFet0
>>643
足立は腐っても23区だからな
バカにしてもキャラが立つけど多摩の場合はうん…なんかごめん…って感じになる
0649フォボス(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/06/29(月) 10:51:18.19ID:snI2cKmm0
24区目にしてカッコいい名前に改称すれば土地売れるようになるよ
0651ハービッグ・ハロー天体(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 10:55:53.12ID:g4qXQudR0
川崎街外れの黒川は明治大学の農場が広がっている
0652グレートウォール(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 10:58:01.56ID:4lL5T7e/0
他県に比べたら多摩地方のインフラも恵まれてるでしょ!
例えば青梅線は踏切解消されたアンダーパスが多い
他県から来た俺は税金掛かってるな〜と感心したわ
0653リゲル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 11:08:11.90ID:qMLggB0a0
感染者少ないってより、それこそ多摩だから検査システム無いんじゃね。怖すぎ
0655ミラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 11:17:32.56ID:i7LbFNuD0
>>164
ちょw
誰も止めないのが笑える
三多摩地区の唯一問題点は通勤地獄だから
浅草橋までの通勤初心者が昭島に住もうとか正気の沙汰じゃない
立川と昭島は近いけど通勤では天地の差がある
調布、国分寺あたりに住めるなら絶対そっちの方がいい
価格だけなら墨田区とかも比較的安いとこあるけど
一軒家志向なら無理だが
0657地球(新日本) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 11:26:36.04ID:gvb/s8mx0
>>164
職場は浅草橋?
で、羽田に行くから西側?
意味不明
せっかく割安な東側に勤められるのに、不便で割高な西側に住む意味が分からん
そもそも、東側は成田に行くのが一際得意というだけであって、羽田に行くのは決して苦手ではないぞ
0658地球(新日本) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 11:28:53.76ID:gvb/s8mx0
浅草線でもタクシーでも羽田なんて余裕やんけ
0659ポルックス(東京都) [MU]
垢版 |
2020/06/29(月) 11:30:25.35ID:OyxEyyzu0
>>215
府中がなにげに多いな
0660ハービッグ・ハロー天体(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 11:34:40.08ID:g4qXQudR0
京成沿線が良いよ
羽田成田どちらもスルッと行かれる
0661天王星(東京都) [CA]
垢版 |
2020/06/29(月) 11:48:06.54ID:APIpXB7T0
たしかに多摩地区は道路とかの整備が行き届いてない箇所が多いな
0663アケルナル(SB-Android) [RU]
垢版 |
2020/06/29(月) 11:49:44.79ID:sT945CHO0
子供が中学生の時PTA役員やったけど23区と多摩地区の教育格差にはちょっとショックを受けたわ
0667ダークエネルギー(茸) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 12:23:39.70ID:YY6csS/90
昔は市外通話料金とか03地域と格差があったけど
今はほとんど携帯だから関係ないのかな
0669ウンブリエル(東京都) [RO]
垢版 |
2020/06/29(月) 12:48:07.52ID:la4PSAuI0
>>30
小金井のバカにゴミ処理場延長拒否られて、市内のゴミ処理委託先がなかなか決まらず
結局茨城だかの産廃業者雇ってしばらくやりくりしてたから費用に細かくなった
後で三鷹と共同でゴミ処理場作ったから今は安定処理できるが、ゴミ袋価格改定はない
0670ウンブリエル(東京都) [RO]
垢版 |
2020/06/29(月) 12:52:08.56ID:la4PSAuI0
>>627
三鷹は地主が強いからな
東八道路沿いに住んでるが、連雀通り以南だと地主は元の地主は3家だけと聞いた
0673プレアデス星団(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 12:58:12.16ID:LGMuMewM0
多摩と武蔵野、行政区で分けてくれるとわかりやすい
0674黒体放射(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 13:01:10.17ID:92Vyut+X0
>>671
他の県の山奥より奥多摩はやばい気がする
檜原村を走ってたら野犬数匹が道路の真ん中にいたり怖かった記憶しかないw
0675地球(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 13:15:18.32ID:wjUDaoJu0
奥多摩町とか檜原村はマタギは居ないだろうけど
林業とか農業で昭和のままの生活してる家が結構あるよね
0677冥王星(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 13:28:56.17ID:vwb2cMsn0
都市モノレールのイメージ
あと町田は神奈川論争
0678エイベル2218(埼玉県) [RU]
垢版 |
2020/06/29(月) 13:32:31.24ID:Hc+0kmv30
山裾の方は市街化調整区域解けないから人がどんどん減って
かわりに産廃屋ばっかりになってる
0679レア(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 13:34:07.87ID:G8WZJ31F0
あえて言おう
奥多摩は魔所であると
0682熱的死(兵庫県) [AR]
垢版 |
2020/06/29(月) 13:52:58.40ID:e+9XJmiW0
>>673
北多摩(立川など)は武蔵野
南多摩(八王子、町田など)は多摩丘陵
西多摩(青梅など)は山間部
0683ベスタ(兵庫県) [IT]
垢版 |
2020/06/29(月) 14:00:25.43ID:7Lp8ndnC0
東京府豊多摩郡渋谷村
0686テンペル・タットル彗星(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/06/29(月) 14:41:32.27ID:FjKAktFV0
>>430
下通りのドトールの店員はセクシー美人
上通りのドトールの店員は素朴美人
0687カペラ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 14:48:38.00ID:slpdKjv10
23区を国直轄の特別市にしろよ。
東京都は多摩地区だけでいい。西東京県だな。
0688熱的死(兵庫県) [AR]
垢版 |
2020/06/29(月) 15:02:49.41ID:e+9XJmiW0
>>687
伊豆小笠原は?
0689ジュノー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/29(月) 15:30:43.94ID:4g3aUs/90
>>613
川崎市は在日自治区と化してるから注意やで
0690かに星雲(東日本) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 15:50:47.38ID:KeS8yjEh0
>>613
稲城にはくるなよ
始発があって便利だけど競争率あがるから来るなよ
建て売りがポツポツあって物件選べるけど来るなよ
来ない方が幸せになれるよ!
0693ベラトリックス(東京都) [IN]
垢版 |
2020/06/29(月) 16:52:55.70ID:YkkbbE9j0
西東京市っていい加減名前変えろよ、なにが西東京だよ、立川以西を西東京っつうんだよわかったか
0695アンタレス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/29(月) 17:03:11.96ID:Go+0ovIq0
>>693
個性が無いよなあ
田谷の方が良かったよな
0696ミラ(庭) [HU]
垢版 |
2020/06/29(月) 17:05:54.92ID:BFEJzbKn0
せっかく猛勉強して東京の大学入ったら、大学が八王子だったらガッカリするだろうね
0697熱的死(茸) [DE]
垢版 |
2020/06/29(月) 17:05:58.25ID:5pnhYt3o0
>>687
都知事も国から派遣してほしいわ
小池や舛添みたいなゴミにやらせるより遥かにマシだと思う
都知事選なんかやらなくていい
0698ウンブリエル(茸) [CN]
垢版 |
2020/06/29(月) 17:09:56.32ID:cNGtPRFC0
>>696
猛勉強で八王子の大学はないだろw
国立なら分かるけど
0701冥王星(騒) [MX]
垢版 |
2020/06/29(月) 17:18:14.76ID:P2DvRY5+0
日野市には田んぼある
23区にはないだろ?
0702熱的死(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/29(月) 17:18:35.68ID:07tjRxml0
>>679
奥多摩は魔女
0704アンタレス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/29(月) 17:22:28.01ID:Go+0ovIq0
>>701
千代田区にありますよ
0705冥王星(騒) [MX]
垢版 |
2020/06/29(月) 17:27:29.07ID:P2DvRY5+0
電車1本で1時間以内に都心へ行ける一番の田舎はどこ?
京王線沿いかね?
0708テチス(新日本) [AU]
垢版 |
2020/06/29(月) 17:40:23.72ID:QRwfS3LT0
足立来いよ
0709バン・アレン帯(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/06/29(月) 17:49:00.93ID:Fxo/rRWZ0
>>670
びっくりするよ。同じ名字の超豪邸が並んでる道りがあるし、医者や市議会議員にも同じ名字の人が多い。
三鷹市はこの一族が牛耳っていたんだろうと誰でも容易に想像出来るレベル。
まぁ一般市民からすると特に害もないし気にならないけど家のでかさはヤバい。
0710アルデバラン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 18:09:41.50ID:yARbNxui0
武蔵五日市とか行くまで凄い時間かかるからな
立川〜拝島〜武蔵五日市の特急作って欲しいわ
0711カノープス(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/06/29(月) 18:12:34.67ID:D5mRIN900
リニアで大阪まで67分なのに奥多摩や武蔵五日市まで2時間掛かるからな
0713ディオネ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 18:21:05.07ID:b54bcDeG0
ハイキング用の快速で我慢しろ
だいたい利用者少ないからライナー無くなったわけだし、青梅のは特急格上げ
0714百武彗星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 18:31:43.51ID:NSWOngOg0
>>709
そのとおり
まあ10年ちょいくらい前から地主の世代交代が激しくなって、三鷹と調布北部の
畑がぞくぞく建売宅地に変わってきたので、目に見える地主感は弱くなってきたけど
ただ後から建売に引っ越してきた新住人に聞いたら、小学校のPTA他役員は
地主が牛耳ってて何かと気苦労が堪えないらしい
0716ハービッグ・ハロー天体(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/29(月) 18:36:01.15ID:3dhtkZUF0
立川を副都心に指定して税金優遇して大企業の本社を移転させる
ついでに都庁も立川に移転しろ
0718バン・アレン帯(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/06/29(月) 19:01:44.91ID:Fxo/rRWZ0
>>717
武蔵野市民の妨害高いんじゃないかな?
月曜から夜ふかしで三鷹と同格だと思ってないってインタビューしてたよw
0719宇宙の晴れ上がり(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 19:03:27.20ID:VkHzERyY0
武蔵野市と三鷹市は合併して24番目の区になる予定だった
0720オールトの雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 19:13:41.81ID:utUDlLoX0
意外に知られて無い事実だが
国立駅から北に3分あるかないうちに
そこは国分寺市

かなりいいと思うよ

ただし、買い物の便利さと、
特別快速のせいで都内に出るのは立川の方が有利なのに
耐えられるかどうか
0721エウロパ(家) [IT]
垢版 |
2020/06/29(月) 19:16:15.23ID:CsLqyv1C0
>>710
武蔵五日市の人はそんなもんいらん
イオンモール日の出に車で行くから
0722リゲル(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 19:55:18.30ID:HCQQkoa00
>>592
西武立川は数年前は野原だったけど
今はヤオコーダイソードラッグストアができたので買い物はまあ

隣の武蔵砂川の方がのんびりしてそう
0723リゲル(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 19:58:33.55ID:HCQQkoa00
>>580
激減するのは地方で東京圏は微減でしょ
0724木星(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/29(月) 19:59:12.82ID:YpvCcnAz0
立川はららぽーと出来てやたら充実したね
最近はむしろ郊外型の店があとから都心に進出するパターン多いよね
ニトリとかイケアとか
0725地球(公衆電話) [CA]
垢版 |
2020/06/29(月) 20:01:33.78ID:oTOHmLj00
>>583
武蔵村山平地多いから住みやすいよ
あんま坂ないから自転車や原付で大体いけるし
兎にも角にも電車ないのがデメリット
0727エウロパ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 20:05:59.31ID:yDuqEO0v0
都営地下鉄、都バスに都電が徒歩7,8分以内ですべて使いこなせる我が家は東京都の恩恵を受けていると思うわ。
0728地球(公衆電話) [CA]
垢版 |
2020/06/29(月) 20:09:22.64ID:oTOHmLj00
自分としては丘陵が多くて車がないと生きていけない八王子より
河辺くらいまでの青梅の方が全然住みやすいと思う
八王子駅前自体は発展してるけど
多摩モノレールで多摩センターの景観みてるとこんな起伏のあるとこ若いうちしか住めないって思うもん
0729冥王星(家) [NL]
垢版 |
2020/06/29(月) 20:10:58.46ID:hI+xP2Uh0
私は大学生になって都下デビューした。
中学までは山手線の中ばかりで遊んでいた。
高校になって杉並区や世田谷区に住んでいる友人ができて、山手線の外に遊び場が広がった。
23区の外に広がるのは大学に入ってから。
だから都下の風景は私の青春の風景。
0730地球(公衆電話) [CA]
垢版 |
2020/06/29(月) 20:20:21.95ID:oTOHmLj00
>>135
千葉とか埼玉からの方がいいんでは
0732はくちょう座X-1(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 20:31:22.04ID:+unCKFRJ0
緩やかな起伏、みどり多い、地上の楽園多摩

埼玉は地獄
0735カリスト(北海道) [UA]
垢版 |
2020/06/29(月) 20:40:52.94ID:fA5SAwj60
北海道も札幌と羅臼や礼文とじゃ比べものにならん
東京も辺境もあれば島嶼部があるだろう
0737ニート彗星(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 23:22:16.76ID:5a2Nui4R0
五日市線沿線から丸の内まで通ってたが、通勤だけは
キツかったな
後は住みやすかったわ
0738カロン(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/06/29(月) 23:32:54.22ID:FQZeUYNf0
多摩地域は基本的に武蔵野台地なので地盤がしっかりしてるし坂も少ない。
東京付近で住むなら絶対多摩がいい
0739オベロン(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 23:36:20.63ID:s5e2f2xR0
多分住みやすいを言い出すと多摩格差なんて無いだろうね。
建ぺい率も高いし地価も家賃も低い。
吉祥寺から渋谷まで17分でアクセスも良い。

多分住みやすい以外の格差があるから百合子が問題視してた。
実際問題視してたかはわからんが、公約として上げてた。

という事で住みやすいは議論から外そうw
0743エウロパ(家) [NL]
垢版 |
2020/06/30(火) 00:03:15.28ID:M/yRwPds0
>>738
多摩川周辺を除いて水害の危険はないけど、都区内よりも夏は2℃くらい気温が高くなるし、
立川断層があるから直下型地震の危険もある。23区より安全かどうかは疑問だ
0744デネブ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 00:06:52.55ID:SNyoBRxP0
23区の人ってネットでだけは威勢いいのなんでなの?
リアルで知り合って最寄りを聞くとモゴモゴしたり、「練馬だけどなんにもないよ」 って自分からなんか予防線張って言ってきたり。

俺はただ鉄道好きだから聞いてるだけでそんな深い意味ないんだが
0745デネボラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 01:50:53.71ID:RuqPuegW0
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000088.000020705.html
昔はほとんどの陸地が海だった=地盤も推して知るべし
http://flood.firetree.net/?ll=35.7008,139.8491&;z=7&m=60

湾岸部に住む場合の避難方法指南
https://jishin-taisaku.jp/a_tsunami_hits_tokyo/
http://www.asahi.com/sp/special/nankai_trough/

事前情報収集なしに誤って23区東部に住んでしまった人が今後転居先を見つけるための検索サイト
https://www.solid-earth.com/blog/2014/01/26/post-1104/

https://www.fnn.jp/posts/00046662HDK/201906061950_FNNjpeditorsroom_HDK

災害を免れたいけど、東京都民でいたい…そんなあなたへ送るサイト
http://www.tokyoseikatsu.com/town_tokyo/town-safety/post-136.php

武蔵野台地にある多摩地域が最強
町田が神奈川県と言うのなら、昔は多摩地域が神奈川県だったんだからな、狛江も中野も世田谷も昔は神奈川県だよ

https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/225397.html
0746キャッツアイ星雲(空) [CN]
垢版 |
2020/06/30(火) 01:54:27.19ID:bT5AOGGK0
>武蔵野台地にある多摩地域が最強
これは正しい。地盤が強いからな。
液状化大好きな千葉エリアとか鼻くそすぎ
立川断層とか活動してんのかよ。
0747冥王星(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/30(火) 02:25:08.57ID:u47MHl+m0
多摩は多摩でうまくやってんだし
ほっといてくれ
都内には仕事ぐらいでしか行かないから
0748ウンブリエル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/30(火) 02:58:35.80ID:y9VrsIEc0
>>699
法政はがっかり
0749ボイド(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/30(火) 05:17:29.47ID:yOjFyyZ20
>>746
立川断層は少し前の研究で立川には存在しないことが分かって
名称の変更も議論されてる
0750バーナードループ(日本) [DE]
垢版 |
2020/06/30(火) 06:23:45.20ID:UCr8zO9f0
狛江は成城
0751馬頭星雲(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 06:43:57.83ID:Cc5x2bFg0
>>747
まったくだな
小池がなんか公約に掲げてたけど余計な事すんなと
あいつが絡むとすべてが滅茶苦茶にされるわ
0752ベスタ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/30(火) 06:45:40.22ID:dK34/Kxt0
>>749
おおまじか!
それは朗報やな
唯一の懸念材料だったんだわ
0754ソンブレロ銀河(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 07:28:43.16ID:IUeFR59G0
多摩格差を埋めねばなりません
0755エイベル2218(兵庫県) [AR]
垢版 |
2020/06/30(火) 07:29:46.77ID:R7YQDuBL0
>>744
最寄駅を聞かれたところで、そこから広がる話題なんて、せいぜい近いか遠いかくらいで殆どない
俺が東あずま駅が最寄だと答えても返しに困るだろう
0756タイタン(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/06/30(火) 07:32:17.85ID:Aigwnvby0
23区の男性の方がモテる
これが東京の金玉格差
0758亜鈴状星雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/30(火) 07:34:17.93ID:rTg+Dd5d0
>>747
>都内には仕事ぐらいでしか行かないから
つまり仕事が地元であれば
都心まで○分なんて
こだわる必要はないってことだよね
0759エイベル2218(兵庫県) [AR]
垢版 |
2020/06/30(火) 07:35:05.17ID:R7YQDuBL0
>>757

区ではない
0760ソンブレロ銀河(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 07:39:32.71ID:IUeFR59G0
>>756
練馬とか足立とか江戸川とかむしろ逆にモテないぞ
0761ソンブレロ銀河(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 07:42:51.78ID:IUeFR59G0
八王子に職場があったら山梨から通うだろ。
地価の差で大儲けするおれらプロを舐めすぎ
0762イータ・カリーナ(ジパング) [PL]
垢版 |
2020/06/30(火) 08:05:47.60ID:iqHqg2BI0
>>194
多摩は別に1つの都市を指す名前じゃないからね
0763クェーサー(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/06/30(火) 08:08:10.78ID:jvZPr/Ze0
>>1
差別主義者の集まるトン菌

田舎や地方を見下して差別

大阪民国やエビフリャー名古屋タモリ、ダサいたま、チバリーヒルズ、グンマーをイジメ差別

江戸時代の昔から、自分の後から上方から江戸にくる者を見下して差別

自分の故郷田舎を差別

都内のタワマンじゃ階層で差別しあい

学校名で差別

地域ブランドで差別

駅名で格差作って差別

履いてる靴まで格差を作ってる馬鹿も多いw

そんなトン菌がコロナで差別されて怒ってるのが笑えるよね
0765エウロパ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/30(火) 08:16:37.57ID:FVtQf+T80
新選組 TMネットワーク 志村けん
0766百武彗星(光) [JP]
垢版 |
2020/06/30(火) 08:17:51.36ID:P/40qJDA0
>>752
すぐ近くの瑞穂町までは確実に断層が確認されてるからな
それが動いたら多摩地区はじめ23区も強い揺れに見舞われることには変わりは無い
0767バン・アレン帯(茸) [CN]
垢版 |
2020/06/30(火) 08:18:50.09ID:eRzVlBIR0
日本でも多摩や埼玉や東大阪市あたりが地域格差をネタに暴動起こせばいいのに
0768プレアデス星団(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/06/30(火) 08:25:36.33ID:jbqJ3tCj0
小鼠純一郎は高宗の子孫
0769ジュノー(コロン諸島) [DE]
垢版 |
2020/06/30(火) 08:25:38.06ID:WxVxd2+6O
昔、多摩テックに遊びに行ってたな
アソコは日野市か?
今はもう閉園したのか…
0770テンペル・タットル彗星(埼玉県) [FR]
垢版 |
2020/06/30(火) 08:27:25.44ID:RKs2Glfx0
山梨に編入したら?
0771フォーマルハウト(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/30(火) 08:33:54.67ID:+0smdKmr0
街歩きの面白さ
上手い不味いはともかくチェーン以外の飯屋の数
交通網

この3つが圧倒的に23区>>>>>>多摩なんだよ
吉祥寺を擁する武蔵野市ですら繁華街からちょっと外れると(ああ多摩だなあ)と感じる
0773ソンブレロ銀河(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/06/30(火) 08:50:08.38ID:EwEN4Z8j0
多摩でも駅の近くに住めば格差は感じない
駅から遠い場合、車が無いと不便なのは都心以外どこも一緒だろ

昭島市の市役所がクソなのは感じるが・・・
以前住んでた港区の職員とは人間の種類が違うと思った・・
0775ニート彗星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 10:51:41.77ID:DhjpyRP/0
>>771
俺も練馬で同じこと思ってたわ
0776プロキオン(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 10:56:59.07ID:i8UKUoWq0
>>771
別に23区と張り合うつもりは毛頭ないんだが...

多摩には多摩の良さをもったまま、より住みやすい環境にしてほしいとは思うけど
誰も23区化してくれなんて思ってない
0777プロキオン(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 11:01:15.20ID:i8UKUoWq0
昭島市は八高線で市役所そばに駅作らんのかな
0778オールトの雲(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/06/30(火) 11:06:27.80ID:m+iu3ucx0
>>776
張り合うつもりも無いが23区というだけで調子に乗ってる奴が出てくると吉祥寺を擁する三鷹さん武蔵野さんが黙っていられないんだろ。
お前の事だよ!足立!練馬!荒川!江戸川!北!あとはどこだ
0780グリーゼ581c(東京都) [DE]
垢版 |
2020/06/30(火) 12:16:02.16ID:rh0BEOjR0
23区の板橋区とか豊島区の貧民街とか多摩なんて嗤えねえレベルに酷いぞ
0781アンタレス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/30(火) 12:29:40.69ID:fVh2QJMK0
>>196
拝島に住んで西武新宿線の始発に乗るというのも有り
+300円で予約席に座れる拝島ライナー的なやつもある
0782高輝度青色変光星(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/30(火) 12:29:54.23ID:8DszWQJn0
もし多摩県ができたら人口400万人超だから、
人口9位の福岡県(500万)より少なく10位の静岡県(370万)より多い
初登場10位にランクインか
0783テチス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/30(火) 12:43:10.51ID:rclWCdXn0
>>773
田舎の役所は魔界村
0784ヒアデス星団(茸) [EU]
垢版 |
2020/06/30(火) 12:48:06.06ID:zYnpe2PR0
>>778
その辺の区だって三鷹武蔵野よりは遥かにマシだろ
0787黒体放射(茸) [GB]
垢版 |
2020/06/30(火) 13:27:32.21ID:TadfC0kF0
>>422
若葉台って鶴川街道か尾根幹線じゃないの?
津久井道だと黒川より南側の人じゃなくて?
0789トリトン(関東地方) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 13:32:07.19ID:XSuRMYHf0
>>359
終点はルミネ新宿駅
歌舞伎町駅からジャンプ
0790黒体放射(茸) [GB]
垢版 |
2020/06/30(火) 13:41:23.02ID:TadfC0kF0
ご時世的に郊外電車に乗るってのが時代遅れなのかもしらんね
0791アルゴル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/30(火) 13:42:31.14ID:TlguOAJG0
>>778
板橋だ!
0793赤色超巨星(愛知県) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 14:31:06.44ID:J9ARPX5r0
練馬からバス一本で行ける赤羽や高円寺にあるだろ?
そんな混み混みコロナホイホイは嫌だわ
でも、西武と都営有るから近くのスーパーとか混んでるだろ?
たまにしか行かんが
0796オールトの雲(公衆電話) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 16:40:05.97ID:zyTtrNb60
割と正直な話、立川昭島で事足りるので
中野と新宿以外の他の区がどこにあるかよくわからんわ
荒川とか葛飾は右上の方な気がする
0797オールトの雲(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/06/30(火) 16:44:48.06ID:m+iu3ucx0
>>796
高級ブティックだったり流行りの最先端のものが欲しいとか泣ければ郊外で充分だよね。
ただ立川くらいだと本当に上手い焼肉とか食えるのかな?という印象はあるよ。
0799かに星雲(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 18:19:55.81ID:5L4ASa860
>>792
吉祥寺の駅前は軒並み寺の土地ってのがすごいな
普通の地主から借りるより賃料は安いらしいけど、あの一体はどこも地主天国
0800デネボラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 18:22:37.72ID:LOJPT0VU0
多摩と相撲のド田舎土人ナンバーが土付きのトラクターで横浜とかをチンタラ走ってると腹立つわ
どんくせえキン多摩相撲百姓を煽り倒しても特例にしろやカス
0801カリスト(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 18:55:02.06ID:p2Q4x2ys0
多摩好きなのに最近、人増えたきがする。
昔は渋滞あんまり無かったのによく渋滞してる。
上京組は23区に住んでくれ。 無理なら地元で頑張れ!
0802ベスタ(東京都) [FR]
垢版 |
2020/06/30(火) 18:58:40.53ID:ZvGlaR1l0
>>796
というより
山手線の東側は千葉
というのが東京の市部ではデフォだろ
もちろん逆からも似たように思われているのは
承知の上で
0803バン・アレン帯(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 19:24:36.71ID:7MegYjUH0
確かに首都圏として都心部を中心に考えて都心部との繋がりや交通インフラを見ると多摩地区は千葉と互角程度の実力。

一番は断トツで横浜で首都圏とは京浜と言っても過言ではない。
JR4本(新幹線含む)、私鉄3本、一級幹線道路3本、高速道路4本。
京浜とはこれだけの交通インフラが支える。
多摩は下駄電2本(短い編成にグリーン車なし)私鉄1本、国道1本(規格は市道並み)
高速1本。

雲泥の差がある。

多摩地区は東京と言う括りを外せば、さいたま以下。
0804百武彗星(光) [JP]
垢版 |
2020/06/30(火) 19:43:37.95ID:P/40qJDA0
多摩地区の国道や私鉄が1本とかどこのパラレルワールドだよ
0805スピカ(東京都) [SE]
垢版 |
2020/06/30(火) 19:52:18.55ID:32wb0Agn0
地形的に西は山に囲まれるからね
山梨行くには道路は限られる
0809アルゴル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/30(火) 20:43:16.31ID:TlguOAJG0
そら開港して横浜から物資が広がったんだから横浜⇄東京間は便利に決まってんだろ。
もっと言えばその頃の神奈川のお荷物が多摩やぞ
0811グリーゼ581c(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 20:49:11.81ID:fYu0WAsF0
河辺くらいが丁度良い
0812ブレーンワールド(東京都) [BR]
垢版 |
2020/06/30(火) 20:50:40.95ID:TJxkKa/00
>>712
山田だって1時間以内に行けるな w
0813大マゼラン雲(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/30(火) 20:52:11.20ID:X0kUnu770
>>223
町田は旧南多摩郡
0814ブレーンワールド(東京都) [BR]
垢版 |
2020/06/30(火) 20:57:10.09ID:TJxkKa/00
多摩には多摩の良さがあるほっといてくれ
そもそも過剰に多摩を貶す23区民て大抵親父の代くらいからの地方状況組だろうしね

そういややろやんグンマーが来ていないなこのスレ
0815環状星雲(茨城県) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 20:59:36.32ID:1zREMCce0
東京都ブランドに固執して離れられない哀れな連中の住む地域
0816トリトン(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 21:08:05.42ID:yFcHi8If0
>>815
まぁそれはあるのかもな。でも受験期とか東京とその他地方の偏差値比較すると圧倒的な差なんだもん。
東京離れたらやべーって子供の頃から刷り込まれてるとは思う
0817ベスタ(東京都) [FR]
垢版 |
2020/06/30(火) 21:41:52.42ID:ZvGlaR1l0
>>815
といっても23区と違っておのぼりさんは少ない、
生まれながらの都民ばかりだから
いくら都内が便利であっても関係ないのさ
0818冥王星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 22:17:21.02ID:xtR4is2X0
>>817
ほんこれ
区民に見下されてもピンとこない
放っておいて欲しい
0820ウォルフ・ライエ星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/30(火) 22:28:05.67ID:iXAJtuhC0
田舎に行けばいくほどインフラが行き届かなくなるのは東京に限ったことじゃないと思うんだけどね
0822オリオン大星雲(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/06/30(火) 22:38:42.48ID:HAbPF1Z/0
>>817
それは無いんじゃないかな
多摩ニュータウンはじめ大規模団地なんてお上りさんだらけだろうに
0823宇宙の晴れ上がり(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 22:55:30.74ID:N66WiQjg0
トンキン人っておのぼりとか本当の東京人とかすぐ言うよな
よくて在東京2世、3世の身分なのによw
0825ポラリス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 23:13:57.33ID:iKveLFTV0
>>725
坂はホント無いよね。
昭島の河岸段丘は苦痛レベル
0826ポラリス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 23:16:37.10ID:iKveLFTV0
>>743
立川断層ってデマだろ
0831ソンブレロ銀河(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 23:32:38.56ID:IUeFR59G0
お上りさんって言葉から並々ならぬプライドの高さを感じるぜ
0832ポラリス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 23:34:39.63ID:iKveLFTV0
>>550
そして僕は途方に暮れる
0834ソンブレロ銀河(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/06/30(火) 23:41:48.71ID:EwEN4Z8j0
>>803
そうは言っても東京出身者にとっては横浜って選択肢は無いんだよな
千葉や埼玉も無いけど

東京出身者は23区に住めないなら中央線沿線(国立まで)がいいし、そこにも住めないなら京王線沿線かな
東京出身者で横浜に住みたい人は驚くほど少ないよ
0837ソンブレロ銀河(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 23:52:32.70ID:IUeFR59G0
いや、横浜は高くて住めないだけ。その証拠に埼玉への転出は多い。
0838ニクス(茸) [LA]
垢版 |
2020/06/30(火) 23:57:31.80ID:EY0WzH5O0
>>817
ねーよw 吉祥寺と新宿はそのお登り憧れの街。。世田谷はお登りの住宅街。。調布もお登りの住宅街。。
0839金星(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/06/30(火) 23:58:58.38ID:1SLqnENk0
こっそり埼玉に逃げてる人多いな
0841ピクシーボブ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/07/01(水) 00:03:44.24ID:Rb43D2vQ0
>>815
たしかに東京ブランドへの固執はあると思う
しかし神奈川千葉埼玉には無いバックストーリーみたいなもんが多摩には多くあって、街歩きしても楽しい
例えば福生みたいな小説や音楽やアートのバックストーリーのある街が多摩には多い
調布はつげ義春の作品の舞台になっているし、国立エリアは高級住宅街である一方、忌野清志郎を生んだ街でもある
そんな素敵な背景を持っている街が多摩には多いんだよ
0842ジャガランディ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/01(水) 00:15:26.35ID:yiyN7uaj0
カッペは東京ブランドにしがみつけ
んで自分で安いところに住んどいて、東京都 稲城市 とか書くとき半分怒りながら封筒に書くからな
0843オセロット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/07/01(水) 00:19:39.22ID:N409oj0t0
ワロタ
0844オセロット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/07/01(水) 00:19:54.41ID:N409oj0t0
ワロタ
0850シャルトリュー(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/07/01(水) 03:15:41.20ID:q44FJOAJ0
埼玉南部より全体的に田舎で交通の便悪いんでしょ?
生まれ育った人以外は少なくて排他的なイメージあるわ
0853コラット(東京都) [IN]
垢版 |
2020/07/01(水) 07:40:01.37ID:oAVDWKje0
>>782
小河内ダムからの水を売れるな、東村山浄水場からの水でもいい、貴重な財源になる
0856オセロット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/07/01(水) 08:24:45.23ID:N409oj0t0
八王子生まれの人に対して板橋区生まれの人がマウントしてたの見た時ひいた。リアルの話。
似たようなもんだろ。。。
0857アフリカゴールデンキャット(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/01(水) 08:39:25.60ID:aJjVUmvP0
東京は小さすぎだろ
全国地図見ても芋虫にしか見えない
武蔵の国に戻せば丁度良い
0858ロシアンブルー(光) [TW]
垢版 |
2020/07/01(水) 08:43:21.98ID:pZDDhula0
>>840
満洲も2種類あるよね
満洲餃子満北亭
0859バーマン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/01(水) 09:03:03.24ID:6z411dqS0
>>854
多摩丘陵の尾根幹線道路南側(町田市小野路町あたり)
市街化調整区域や農地法の絡みで住宅を建てられるかは分からんが、里山の風景はそのまま残る
0862スノーシュー(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/01(水) 11:23:51.34ID:sTmxXHor0
多摩が認められるにはどうしたらいいのか
0863茶トラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/01(水) 11:24:37.32ID:K+f0wpUH0
ただの新興住宅地だからな
今は飲食店と隣り合わせで住む23区より安全になってはいるが
0864アジアゴールデンキャット(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/07/01(水) 11:25:46.86ID:sCNbRbFn0
すぐヒエラルキーつくっちゃうね
0865バーマン(千葉県) [NL]
垢版 |
2020/07/01(水) 11:29:56.80ID:NQKFkMYT0
新宿渋谷に10分程度で行けて緑の多い住宅地がある東京南西部がバランス取れてて良い
武蔵野台地で地盤が固いし浸水の心配もない土地の一戸建て最高
0866ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [ニダ]
垢版 |
2020/07/01(水) 11:34:14.18ID:BIOtA6q80
多摩は江戸からは不可侵領域。
税金も免除され無制限の武装も許された千人同心
という特権武族だった。

なにせ関西から因縁つきでノコノコやってきた
鎌倉幕府を数日で滅ぼして、戦国時代も山梨の
勢力の侵入を許さなかったからな。
0868スコティッシュフォールド(東京都) [DE]
垢版 |
2020/07/01(水) 11:43:03.89ID:QqABdd4O0
地方からしたら贅沢なお話しなんだろうな
0869ウンピョウ(公衆電話) [JP]
垢版 |
2020/07/01(水) 11:46:00.33ID:c2LcQTtT0
津から京都に行けるのと八王子から新宿に行けるのはどう違うのかって話し?
0870ジャガー(光) [KR]
垢版 |
2020/07/01(水) 11:49:54.38ID:R/HDjq7I0
>>18
吉祥寺〜新座栄行きのバスは23区内の均一料金のくせに、
吉祥寺〜保谷駅行きは距離で値段変わるのは納得できないんだよな。
0871アメリカンワイヤーヘア(空) [US]
垢版 |
2020/07/01(水) 11:53:24.52ID:2dbMdda80
>>6
狛江って川崎市多摩区だよね?
0872ジャガー(光) [KR]
垢版 |
2020/07/01(水) 11:56:07.49ID:R/HDjq7I0
>>70
南北の道路アクセスは最悪だけどな。
片側二車線道路は16号と都道調布保谷線だけだし、
新小金井街道とか調布保谷線は信号に1つ1つ捕まるからスムーズに走れない

これでも一昔前より道が開通して良くなった方だけど
0873ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [ニダ]
垢版 |
2020/07/01(水) 11:59:22.16ID:BIOtA6q80
>>871
特に古い河川ではそのどちらかで文化も国も民族も違う。
多摩川の南は鎌倉幕府の金で鎌倉街道を整備し統治した気になってる未開拓の地。
多摩とはまったく違う。

その傲りがあって多摩武装農族と鎌倉幕府の対決は、集合早々の府中多摩川南岸であっさり決着がついた。

関西人は現実を見ず他人を使ってりゃ上手くいくと思ってるのばかりだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況