X



【た〜いよ〜ぅの〜】皆既日食【かぁ〜くれんぼぉ〜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00613K宇宙背景放射(四国地方) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:00:50.00ID:D3d3plR60
>>59
暦が間違ってるよ
2011 3/09, 3/11の後、3/20の未明が満月のスーパームーンだった
0062アンタレス(光) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:05:02.20ID:7FJV3qox0
スーパームーンの前かぁ

駿河湾地震の時は悪石島見ながら、お盆直撃地震来なきゃ良いけどなwwwwwとか余裕ぶっこいてたら揺れたw
まさか来るとはは思わなかった
0064アルビレオ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 11:26:56.16ID:RoBOzRiF0
>>1
桃山さんはかわいいな
0066アンドロメダ銀河(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 12:09:14.74ID:q5MOm4fy0
皆んなでアメノウズメを見に行こう
ストリップ劇場へ
0067カストル(東京都) [KR]
垢版 |
2020/06/20(土) 12:12:36.80ID:xfvKgxYg0
>>2
夏至としてはってそりゃ○月×日としては372年ぶりとかばっかりだったりするのか…
0068エンケラドゥス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 12:18:18.35ID:ddE02TSL0
>>7
faxモデム
0069プロキオン(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/20(土) 12:26:53.15ID:LFBU38+X0
そうなんだ
00713K宇宙背景放射(四国地方) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 12:52:34.18ID:D3d3plR60
>>33
国立天文台のページで皆既食帯をGoogleMapsに重ねて表示してくれるよ
よーく見ると、奇跡みたいな路線が北陸から東京へ〜
駅前の観望・撮影に好適な場所は自分で探すしかないでしょうね
私は2、3年前になったらチェックするつもりです
0073ハダル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 12:59:33.02ID:M9J+vaKw0
けっこう暗くなってワロタ
0074太陽(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:07:04.10ID:ynvgaYbs0
蝕ですか
0077水星(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 14:49:18.84ID:eiEG76PU0
>>10
日本レストランサービス
0078褐色矮星(神奈川県) [NL]
垢版 |
2020/06/20(土) 15:09:31.11ID:3qneK5lQ0
×372年ぶりの日食
○372年ぶり『夏至』の日食

一瞬、俺も372年ぶりの日食ってなんだよと思った。
0080地球(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 16:18:14.02ID:Bq3nN1+o0
こんな天変地異くぁー!もうダメだぁっ!
お前らだけみんな死ぬんだぁーっ!
0081ダークマター(青ヶ島村) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 03:09:16.75ID:Gpb+86X+0
8年前に金環日食を撮影したけれど、
その時に作ったNDフィルター(材料費800円余り)を捨ててしまったため、
今回は撮影を諦めました。

8年前は「月刊星ナビ」の付録の観察用シート(危険な光線のカット機能付き)
を適度な大きさに切って、超望遠レンズのフードに貼り付けて撮影しました。
今回も観察シートの付録があると思って油断していましたが、付いていません。
8年前のを残しておけば良かったです。

東京の天気予報は曇時々雨のようですね。
0082ベテルギウス(東京都) [SE]
垢版 |
2020/06/21(日) 03:19:44.55ID:FatMymLr0
>>81
まあ、東京だと見えてもちょい欠けくらいみたいだし
ttps://www.astroarts.co.jp/special/20200621solar_eclipse/index-j.shtml

沖縄にでも住んでない限りスルーだなあ
0083ウォルフ・ライエ星(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 09:04:41.47ID:8FnNVK9G0
沖縄本島、現在晴れ時々薄曇り
このまま続いてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況