新型コロナウイルスの感染拡大により全国のパチンコ店に休業要請が出る中、営業を続けた一部の店舗に
批判の声が集まった。パチンコメーカー社員の内田勝太さん(仮名)は、「ゴールデンウイーク中、
98.7%の店舗は営業自粛していた。それにもかかわらず世間から多大な批判を受けるのは、
マスコミの悪意ある報道のせいだ」という――。


■「率直に言って報道の仕方に悪意がある」

 パチンコ店は新型コロナウイルスの感染リスクが高い。そう頭ごなしに思っている人が多いのではないか。
そうでなくてもパチンコに対してなにかと悪いイメージがある人は多くいるのではないか。
それが今回のコロナ禍で浮き彫りになってしまったように思える。なぜなら、
パチンコが世間から理不尽とも言える多くの非難を浴びたからだ。果たして
パチンコ店は感染のリスクが高いという認識は本当に正しいのだろうか。

 今回のパチンコ店に対するいわれなき批判について、パチンコ業界に身を置く私の個人的な見解を述べさていただこうと思う。

https://news.yahoo.co.jp/articles/65f6cacaa21f4c6a61b5c1570ef6ddda3a7a8381