X



いい大人なのに語彙力ない奴ってマジでアレだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0420水星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/07(日) 17:30:04.88ID:lgDY04d80
亜衣のままに我がママにぼくは黄身だけを傷つけない
0422ウォルフ・ライエ星(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/07(日) 19:44:19.32ID:9Ci3TMbz0
>>418
わかる
語彙も重要だけど言葉選びも同じくらい重要だと思うわ
0424アリエル(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/07(日) 20:15:37.75ID:f4IcTXCv0
思想書とか読んでる時はあれだけど
話すときはこうなってマジへこむわ
0425冥王星(広島県) [JP]
垢版 |
2020/06/07(日) 20:19:56.67ID:XkDfJInl0
今の邦楽作詞してる人って生きてて恥ずかしくないのがすごいと思うわ。
0426環状星雲(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/07(日) 20:20:40.16ID:hjUobjsP0
2分間スピーチを5つぐらいできれば
自然に話せる。
デューク・オブ・ヨークの独白で
5分だからそう難しくはない。
0427アルビレオ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/07(日) 20:21:25.66ID:OU2cdS2u0
>>418
あれがリバティー ユートピアのパロディー
バイヤーやギガムービーの絢爛の並木は晴れ
0428オリオン大星雲(四国地方) [GB]
垢版 |
2020/06/07(日) 20:26:58.57ID:xWxczUcg0
>>10
ヤベ〜〜よ、ヤベ〜〜よ!
0429ポラリス(茸) [EU]
垢版 |
2020/06/07(日) 20:30:13.45ID:eMiCVZJY0
スレ主はいくつか知らんが40過ぎると言おうとしてる言葉が頭に出てこなくなるんだぞ
0430土星(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/07(日) 20:58:54.54ID:7NNoxbcS0
ラノベ
0431ガニメデ(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2020/06/08(月) 00:04:12.25ID:4HcjgEXE0
語彙語彙スー!
0434オリオン大星雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/08(月) 07:04:54.86ID:4AKU7h/e0
>>99
どう言う事?
0435赤色矮星(東京都) [HN]
垢版 |
2020/06/08(月) 09:00:19.45ID:hyMW+gcO0
アレがヤバいんだよなあ
0436ミマス(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/06/08(月) 09:01:06.37ID:Vv3Mcuy70
ヤバいよな
0437アンタレス(家) [ニダ]
垢版 |
2020/06/08(月) 09:03:31.50ID:d8SeNcS70
歳が低い時は気付かないふりして守ってるんだよ
これからは言いまくるぜ
0439アンタレス(家) [ニダ]
垢版 |
2020/06/08(月) 09:10:44.59ID:d8SeNcS70
過去のデータからあそこがこうだったとか言えるかもしれない
もう失うものがないからな
0440天王星(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/06/08(月) 10:07:26.03ID:rfXHi3y50
>>353
正常な男は字幕に気が付かない
0441ガニメデ(宮城県) [US]
垢版 |
2020/06/08(月) 10:28:47.19ID:uDb5PQdV0
マンガ以外で活字読まないと慣用句や四文字熟語が条件反射で出てこないから
「つか」「ぶっちゃけ」といったノリだけの中身無い単語しか出ないから年齢差ある相手との会話が成立しない
0443フォボス(福井県) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/08(月) 11:14:30.71ID:vnm62gnn0
>>1
まじでやべえよな、お前もそう思うだろw
0444アルゴル(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/08(月) 11:53:24.09ID:4/gx2Dxs0
楽でいろんな味だしね
0445シリウス(秋田県) [CN]
垢版 |
2020/06/08(月) 13:08:39.33ID:3hSt7o500
毎度毎度の年寄の愚痴なんだけど、
老化とともに言葉が出なくなり、すると思考が固定化、停止する。
オレもいつのまにか意固地なジジイになってしまっている。

エロ動画を見てると、デカパイだの無修正だのいつの頃からかいろんなタグ付けがされて、
検索しやすいようになっている。
なってはいるんだけど、そのタグ付けがグダグダすぎてほとんど役に立たない。
おそらく製作者が人手でやってるんだろうけど、単純な間違いもあるし統一性もない。
AIがやれるようになれば役に立つようになるんだろうか。

差別がタグ付けの失敗なんだとしたら、黒人は貧しい、黒人は暴力的だ、など、としたら、
中国がやってるような社会スコア、個人情報スコアが正確な人間のタグ付けがAIとともにできるのだとしたら、
差別は克服できるのだろうか。
0446北アメリカ星雲(愛知県) [DE]
垢版 |
2020/06/08(月) 13:45:23.87ID:VDdg2AS70
>>429
40過ぎて単純な単語が出てこなくなり、慌てて類語を頭の中で模索するようになった。
おかげで会話中の語彙力は上がってきてる……若干、難解な言葉遣いになってきてるけど。
0447ハダル(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/08(月) 14:36:49.56ID:/zLR9SPA0
いま映画観てたら

字幕に「ご挨拶だな」って出てきた

ご挨拶だなってのは
つまり、「随分じゃないか」や「穏やかじゃないな」
などと同じようなニュアンスなんだが
どれ一つとして、人生の中で自分の口から発した事がない

語彙に乏しいとは、そういう事なんだろう



(´・ω・`)「言うよね〜」なら言った事あるんだが…
0448テチス(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/06/08(月) 14:43:53.51ID:JDTxLEdFO
>>444
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
0449ニュートラル・シート磁気圏尾部(カナダ) [NL]
垢版 |
2020/06/08(月) 15:30:49.50ID:sax2FDDK0
5ちゃんでも句読点を打てない奴が居るよね
日本人じゃないのはバレバレ
0452フォーマルハウト(SB-Android) [EU]
垢版 |
2020/06/08(月) 15:37:59.48ID:mKyLQBrc0
せやな
0453宇宙定数(福岡県) [VE]
垢版 |
2020/06/08(月) 16:03:31.79ID:Tqi3bfGb0
>>307
「る」問題懐かしい
しろとり業界では昔ルー大柴がテレビに出てきたときに「これで一回「る」がしのげる!」って騒然となったな
0454ハレー彗星(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/08(月) 17:02:03.61ID:ps1tH2uL0
天下泰平などとゲームアニメにうつつを抜かす魑魅魍魎どもが跋扈する昨今、
世の中は目もあてられぬほどの荒廃ぶり。翻って世界を見渡すと元亀天正の昔を
彷彿とさせるほどの乱れ様。栄枯盛衰、我が国とてうかうかとは出来ぬ
御時世にも拘わらず他国の力を借りて事に当たらんとする為体ぶり。
これも全て我が国の自堕落な為政のなせる技と邪推いたします。
この先はこの苦難を乗り越え一条の光を見出し
一陽来復とならん事を祈るのみでござる。
0456リゲル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/08(月) 17:19:22.47ID:T8F4L08L0
豊富な語彙とか、言葉巧みに、とは言うけど語彙力はゲームかなんかの派生語じゃないの
0457百武彗星(家) [CN]
垢版 |
2020/06/08(月) 17:33:46.93ID:4byH3Lld0
英語と中国語やってるから横文字 四字熟語は強い
0458エッジワース・カイパーベルト天体(光) [KR]
垢版 |
2020/06/08(月) 21:09:28.75ID:Eh+vCT3k0
ベッコウアメとかベーゴマ、ベース、ベーシックインカム、ベルサイユ宮殿、ベンジン、便秘、便座、弁当、勉強、弁済、弁財天、ベン・ハー、ベストセラー

いくらでも思いつくだろ
0460黒体放射(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2020/06/08(月) 21:52:43.10ID:QhTQ9GQr0
>>458
11文字以上なんですよこの話は
0461ハレー彗星(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/08(月) 22:42:33.25ID:ps1tH2uL0
ベーコンエッグバーガー
0462ベクルックス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/06/09(火) 00:45:22.40ID:hlH+ZhTy0
武力とか戦力とか知力とか地力とかあるんだろ
そこから「〜(二文字)力」が派生して、がいこう
ソレに比して「語彙力」に正統性の響きを感じないってのも乱暴だと思うけどなあ
0463褐色矮星(新潟県) [PS]
垢版 |
2020/06/09(火) 09:41:45.71ID:/d1Chc0I0
コミュニケーション力となると語彙数は無関係。
一般人が日常使う語彙だけで語ることが重要になる。
相手が知らない語彙を多く並べるのは理解を拒否して
優位に立とうというかなり下品な行動だね。
コピーライターのように広告などの文章を書く場合、
意図的に「ひらがな」にしたり好感をもたれる語調にしたりする。
0464水メーザー天体(愛知県) [US]
垢版 |
2020/06/09(火) 09:44:23.84ID:ubsN73Pr0
「おまえ、むかつく!」
 ↓
「キミの言うことには辟易だよ」
0465水メーザー天体(愛知県) [US]
垢版 |
2020/06/09(火) 09:45:35.74ID:ubsN73Pr0
「そこは置換で一気に行けますよ」
 ↓
「ち、ちかんて、、あんた、やらしいなぁ」
0466アルデバラン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/09(火) 09:45:49.14ID:Dm1Ig73H0
いろんな表現できたからって特に意味ないしな
語彙力ってより同じ言葉連呼するのがまずい
いとおかしだって連呼してたら何この平安貴族って思われる
0467太陽(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/09(火) 09:47:48.94ID:ZLggjDnA0
豊富な語彙を持っているからこそ
くだけた言い方でも説得力があるのよ

と言ってみるテスト
0469水メーザー天体(愛知県) [US]
垢版 |
2020/06/09(火) 09:54:25.38ID:ubsN73Pr0
テレビばっかり見てると分からないけど
たまに「ラジオ」を聞くと、言葉の使い方が上手だなぁと感心するよ。
べつに難しい語彙を使ってるわけじゃないんだが、言い回しが上手だな。
0470ハダル(dion軍) [US]
垢版 |
2020/06/09(火) 10:18:37.79ID:NhLk+bzf0
>>469
ラジオ、特にスポーツ実況は熟練度の差がすごいよ。
車で相撲とか競馬とか聞いた後、TVみると脳内再生とほぼ同じだったりするし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況