X



茨城空港、海外向けの愛称が「Ibaraki International Airport」に決定 「東京」は付けず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニクス(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:35:20.07ID:b3ToixtO0●?2BP(2000)

 茨城県は5日、茨城空港(小美玉市)の新しい海外向け愛称に「Ibaraki International Airport」を選んだと発表した。県の有識者会議は「Tokyo」を付けた愛称を候補としたが、批判が多いとして選ばなかった。愛称は訪日外国人向けのサイトなどで使う。国内向けの愛称は「茨城空港」を継続する。

 茨城空港の正式名称は「百里飛行場」。県は今年1月、有識者でつくる愛称検討会議を設置し、5月には海外の利用客へのアピールを狙いとした「Tokyo Ibaraki International Airport」を最終候補に選定した。ただ、4〜5月に県が実施したパブリックコメントでは「旅行者が混乱する」「東京とは隣接していない」と批判的な意見が多かった。

https://www.sankei.com/smp/economy/news/200605/ecn2006050029-s1.html
0030フォボス(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:41:54.21ID:ULNae4DB0
なんだよTOKYO made Atochotto Airportだと思ってたのに。
0034プレセペ星団(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:42:28.77ID:Sb8Ed3hk0
NATO空港にしろよ
0036ディオネ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:43:07.68ID:B/D/OXi80
入間基地が空港になったらTokyoって付けて良い?(´・ω・`)
0037グリーゼ581c(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:43:54.60ID:kjWDQ+WR0
そらそうよ
英断だな
0038はくちょう座X-1(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:44:09.24ID:tMSd/r+V0
日本名は「いばらキ国際空港」にしとけ
0039ミマス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:44:22.88ID:itJahuZl0
kiにしてるところに強い拘りを感じる
0040ニクス(ジパング) [AR]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:44:26.44ID:oXl2xOXK0
茨城オワタ
0041バーナードループ(庭) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:44:50.37ID:rcZd2CEp0
茨城には結城(ゆうき)と覚えとけばなんとなくibarakiであることを覚えられる
茨城県人の「えばらぎ」に騙されたらいけない
0042ハレー彗星(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:44:50.89ID:cKLIbC+A0
茨城県民「いや、イバラギは大阪ね 茨城はイバラキ」
茨木市民「いや、イバラギは関東ね 茨木はイバラキ」
0044ウンブリエル(東京都) [CA]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:45:02.45ID:4m1r03d00
神栗空港にすればよかったのに
0046大マゼラン雲(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:45:49.11ID:u/zTrVQIO
当たり前だろ
図々しい
0048パラス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:46:11.08ID:+8qhnhFP0
え、国際空港だったの?
0049ケレス(四国地方) [GB]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:46:21.37ID:xNZZvAI70
有識者という基地外というか癌というかろくなのいないよ皆無だよ
0052ベガ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:46:40.35ID:/pJiNP8q0
千葉ネズミーランドの恥ずかしさが際立つな
0053黒体放射(島根県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:47:09.93ID:3LyDbb1s0
Tokyu ならOKだったのにね
0054テチス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:47:15.58ID:uqGe3Ys00
Countryside international airport (CIA)
とかの方が外国人ウケしたろ
んでさり気なく首都圏をアピールしとけばバックパッカーみたいなのがわんさか来たはず
0055ジュノー(鳥取県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:47:57.52ID:AOXc0iK00
普通でよかった
0056プロキオン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:47:59.40ID:zg4mi97a0
二度と茨城空港は使わない
0058プロキオン(家) [JP]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:49:22.65ID:kN8jvFQ80
成田空港さえ要りません。
成田国際空港を廃止して羽田空港に統合すればいいだけです。
0059はくちょう座X-1(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:49:38.26ID:tMSd/r+V0
国際港空
0060トリトン(東京都) [MX]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:49:45.67ID:Uzp4Tm4d0
いや、普通だろw
0061アルビレオ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:50:11.42ID:8vuUG2x70
>>25
なるほどなw
関東の何処?ってなるのかw
茨城って言っても北と南で東京との距離全然違うし難しい問題だったんだなw
0062ガニメデ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:50:13.21ID:JKQXdgOV0
百里で良かったのに
0063キャッツアイ星雲(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:50:53.40ID:ZUI1TMHK0
そもそも絶対に採算合わないから
空港会社が路線作りたくないでしょ
税金で補助金でなんとか質の悪い航空会社を
呼び寄せて
日本への入り口として中国人が
わんさか来るだけでしょう
0064ヒドラ(関東地方) [RO]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:51:31.51ID:/dXmpo9E0
>>42 大阪の茨木市民が正しい。従って Ebaraghi Internatto Airportで良い
0065デネブ(茸) [GB]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:52:46.86ID:CKQ/m80p0
千葉県は節操ないな

東京ディズニーランド(千葉県浦安市)
東京ドイツ村(千葉県袖ヶ浦市)
0066レグルス(千葉県) [FR]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:52:53.21ID:c+QROAjd0
今どんな気持ちなんだろう?
0068イータ・カリーナ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:53:03.28ID:0raAbwG+0
令和納豆との違いアピールだろな
0070クェーサー(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:53:15.60ID:bx2BotVM0
外人がどうこう言うてるけどどうせ中国便しか無いねんから中国人に分かる名前やったらええねん
北関東空港とかで良かったのに
0072宇宙の晴れ上がり(庭) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:54:21.04ID:upLgtkF/0
Tokyo International Natto Airport
0074グリーゼ581c(滋賀県) [AU]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:54:44.18ID:mkTMB09Q0
Ibaraki not Tokyo International Airport
にしろ
0075プレセペ星団(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:54:58.22ID:rzoZggLa0
ちゃんとν速のアドバイスを受け入れられたか
この空港は伸びるぞぉ
0077グリーゼ581c(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:56:28.72ID:M4JEFYRs0
東京茨城国際空港にすれば良かったのに


アホか
0078冥王星(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:56:33.48ID:p77skAGX0
外国人に東京に在る空港だと思ったと訴えられるもんな
0079レグルス(千葉県) [FR]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:56:38.65ID:c+QROAjd0
つーか守谷とか筑波辺りに作れば良かったのにな
土地なんて余ってんだろうし TXで都心まですぐ行けたのに
需要出たと思うよ
本当茨城県民って馬鹿だよな
だからダメなんだよあいつら
0080はくちょう座X-1(SB-Android) [EU]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:57:09.51ID:515Vpgek0
アイバラーキッ
0081プレアデス星団(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:57:48.73ID:NdypulIv0
誇大広告みたいになりかねないしな
0084グリーゼ581c(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 18:58:35.96ID:M4JEFYRs0
>>79
TXを空港、水戸、ひたちなかまで延伸すればいいだろ


発想が貧困だな
0089カノープス(茸) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 19:01:47.57ID:FTKaOINI0
イバァァァルルラキィィィィ
0091レグルス(千葉県) [FR]
垢版 |
2020/06/05(金) 19:02:24.75ID:c+QROAjd0
>>84
いやいや 守谷辺りに作れば簡単に済んだでしょ
TXって高架だし新幹線と構造同じだから高いよ
私鉄でJRでもないんでしょ
空港まで伸ばしたら運賃いくらになるんだか
0095高輝度青色変光星(茸) [GB]
垢版 |
2020/06/05(金) 19:04:10.54ID:JKyAoxvV0
百里基地の滑走路を2本にするための言い訳として共用飛行場にしたんだから空港側なんて割とどうでもいいわ
0096ネレイド(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 19:04:13.27ID:0cJxVSRk0
茨木市の方を連想してしまう
0098はくちょう座X-1(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 19:06:39.38ID:tMSd/r+V0
茨城県人のバカ正直にも程がある。

Tokyoなんて付けたもん勝ちなのに
なに遠慮してるんだよ。

勘違いして来る奴に東京と偽って
つくば学園都市辺りでも観光させればいい。
地方再生が一番重要
0101グリーゼ581c(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 19:08:30.77ID:M4JEFYRs0
>>91
定期代払うのは企業だから気にすんな
0102馬頭星雲(空) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 19:08:38.03ID:P9e772A50
East Tokyo Airport
0103ダークエネルギー(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/05(金) 19:10:26.90ID:6OFPDJF60
Oh! miss spell "Ibaragi".
0104海王星(東日本) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 19:11:39.94ID:03rVDe+j0
正しい判断をしたな
茨城県の左端の方に住んでるが
茨城空港のあの位置で東京を名乗るのは無いわーと思ってた
0105プレセペ星団(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 19:12:58.76ID:zYOM7y1I0
>>95
次は掩体だな
0106テンペル・タットル彗星(茸) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 19:13:05.00ID:hG5mGAoR0
>>98
学園都市なんて大層な名前ついてるけど、つくばとか筑波山以外なんもないぞ
研究所だって見学出来るような所はほぼないし、JAXA見学できるぐらいだよ
0107ウンブリエル(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 19:13:59.02ID:D+QkhGqK0
イバールルルアキィー
0108ハッブル・ディープ・フィールド(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 19:14:23.04ID:RDwApivq0
当たり前だろ
0110火星(青森県) [MX]
垢版 |
2020/06/05(金) 19:15:18.77ID:528XECM50
たっりめー
0111ウンブリエル(SB-Android) [AT]
垢版 |
2020/06/05(金) 19:15:40.48ID:P/Nu0Ti50
>>15
全角は新聞の記事の作法だと思うよ
ボケなら潰してごめんね
0112オベロン(神奈川県) [TW]
垢版 |
2020/06/05(金) 19:15:43.59ID:uW7apwt40
納豆京って事にすれば良かったのに
0113かに星雲(新日本) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 19:16:05.53ID:4MOyaK5o0
当たり前だ、訪日したしょっぱなの玄関口で嘘つくなんて最低だろ
0115宇宙定数(家) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 19:16:20.34ID:txj141lT0
>>106
H-2ロケットなかったっけ
万博跡地の公園はちょっとノスタルジックでいいぞ

ただし一部通路に水が溜まってて、俺が行った夏は蚊が大発生してた
あれは修繕した方がいいと思う…
0116ミラ(秋) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 19:16:31.32ID:6D2v+16p0
いやあのごくふつーの名前つけるだけなら1分で終わる話ですよね
偉い人沢山集めて長時間の会議を何度もして公募もして数千万円の費用をかけた結果がこれですか?
0117イータ・カリーナ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/06/05(金) 19:16:50.02ID:0raAbwG+0
>>86
関東人は普段からイバラギって言ってるけど、別に怒ったりしないよ
言われ慣れて訂正するのが面倒なのかも
0118ミランダ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 19:17:11.65ID:DlwrylDo0
スシ、テンプラ、スキヤーキからラーメンを超速で豚骨に達してコンビニスイーツや自販機を経て立ち食いソバまで来て、次は多分「干し芋」だったのに
0119宇宙の晴れ上がり(庭) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 19:17:17.12ID:upLgtkF/0
茨城村営国際空港
0120ベテルギウス(岡山県) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 19:17:30.19ID:ALF8bbRe0
茨城に名物や名所ないの?
0121ヘール・ボップ彗星(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/05(金) 19:17:38.25ID:GcgtZ75g0
ネイティブの発音だとエバラギ、もしくはエンバラギ
0125タイタン(千葉県) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 19:19:52.20ID:7ieP97WI0
イメージがどうこう言ってたがもう納豆の一件で国内の茨城イメージが上がる事はない
自治体もバックアップしてあんな事やってりゃ世話無い
0126グリーゼ581c(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/05(金) 19:20:38.95ID:M4JEFYRs0
>>120
とりあえず埼玉よりはあると思う


偕楽園、千波湖、袋田の滝、大洗の海
国立海浜公園のコキア、笠間で陶芸体験、筑波山
土浦の全国花火競技大会
0127イータ・カリーナ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/06/05(金) 19:20:40.45ID:0raAbwG+0
>>120
茨城なら名所に困らんだろ
偕楽園やら牛久大仏、鹿島神宮、筑波山、いくらでもある
0128カノープス(茸) [NZ]
垢版 |
2020/06/05(金) 19:21:02.29ID:3RLdAAlH0
>>48
古臭い(ふるくさい・こくさい)
0130セドナ(空) [ニダ]
垢版 |
2020/06/05(金) 19:21:50.84ID:Q20JM5E10
百里でよかったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況