新聞記者の方と政治家がいわゆる「賭けマージャン」をやっていたとの報道があり、
その方は辞任の方向で話が進んでいるようです。

例えば、パチンコのように、一時の娯楽として数人で麻雀をやって、
お金の代わりにお菓子とかを賭けて、あとでそのお菓子を
個人で売り買いしたらどうなのか? などなど、パチンコもそうですが、
なんだかソープランドのシステム的な感じになってくる。

と、これはタブーといいますか、「そんなのねえ、今更ねえ」の話ですが、正直麻雀で賭けていない人っているの?

海外ですと、闘鶏とか格闘技も、そこは麻雀と同じように賭けている
賭けていないはフワッと暗黙ではありますが、逆に賭けないで
闘鶏を見てどう興奮するんだろう?

これはきっと永遠に続く課題なのでしょうね。

https://ameblo.jp/ogawamina/entry-12598557458.html?#_=_