X



そろそろアサヒ スーパードライとキリン 一番搾りの決着をつけようぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダイビングフットスタンプ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/05/21(木) 02:38:15.32ID:g/WBRR1v0?PLT(16930)

一番搾りの人気が沸騰 いま選ばれる「おいしさ」とは

キリンビールの主力ブランド「キリン一番搾り」の人気が沸騰している。嗜好(しこう)の多様化や増税でビール類市場が停滞するなか、
2019年の一番搾り缶の売り上げは過去8年のうち最高を記録した。

商品とCMなどコミュニケーション活動の相乗効果で、19年の一番搾り缶商品出荷実績は前年比3.3%増の17万3679キロリットルに達し、
12年から8年間のうち最高となった。ビール類市場が増税などで停滞するなか、一番搾りはお客様が求める“おいしさ”の進化で
幅広い層の支持を集めている。

https://www.sankei.com/economy/news/200518/ecn2005180001-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/200518/ecn2005180001-p1.jpg
0464ボマイェ(北海道) [NL]
垢版 |
2020/05/22(金) 19:23:38.81ID:myNJqHRA0
たぶんキリンの開発担当者さんの舌というか好みが
俺と全然違うんだろうなぁ
キリンのは味の方向性が全く俺と違う
これはどうにもならないのだろう
キリンのビールはどうしても駄目なのだ;;
あれなら、バドワイザーやハイネケンの方がいい
0466ボマイェ(北海道) [NL]
垢版 |
2020/05/22(金) 19:28:50.56ID:myNJqHRA0
ドライ戦争とか
スーパードライはビールじゃないとか
いろいろ言うやつはいるけれど
好きな人がいるのは確かだし、外国でも普通によく売れている
そういうことなんだ・・・
ブーム作ったくらいだから
0467ドラゴンスープレックス(高知県) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 19:29:22.09ID:OdjUH+Ms0
クラシックラガーの瓶
0468レッドインク(茸) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 19:31:07.45ID:QU57Qtmu0
米使ってた頃の一番搾りが美味しかったな。
麦ホップ100%だからって味落としたら意味ないのに。
0470アキレス腱固め(東京都) [AU]
垢版 |
2020/05/22(金) 20:13:35.60ID:w2KQYM7t0
ヱビス>一番搾り>スーパードライ
ヱビスはビール単体で楽しみたい。一番搾りは焼き鳥。スーパードライは唐揚げ。
0472張り手(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/05/22(金) 20:28:46.87ID:+4I4SZ050
ビールはキリンと決めている
けど、キリンの株の含み損のままなのは悲しいw
緊急事態宣言解除で居酒屋再開で上がるかと思ったけど、今日も下げている・・・
0475スパイダージャーマン(北海道) [EU]
垢版 |
2020/05/22(金) 20:58:37.34ID:UOJueGWL0
地元びいきってわけじゃなくサッポロクラシックが好きだわ
北海道以外あまり売ってないようだけど
0476TEKKAMAKI(光) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:01:43.64ID:SoKTDMRw0
>>98
2次会で行ったダーツバーでクリアアサヒビールですと言われて出された衝撃よ
樽詰めであるんだな。それでも不味くて飲めんかった
出された鳥刺しも半冷凍で不味かった
それでもまだ潰れずにやっている
0478スパイダージャーマン(新日本) [US]
垢版 |
2020/05/22(金) 21:07:07.68ID:AUSoEwun0
黒ラベルのうまさは言うまでもなく
サッポロクラシックは国内のビールだと比類するものがない
ホワイトベルグみたいなのも作れるしサッポロはすごい
0482アトミックドロップ(東京都) [AU]
垢版 |
2020/05/23(土) 00:29:07.92ID:tnuffdQG0
>>477
確かに。
じゃあ、ヱビスは枝豆という事で。
0483パロスペシャル(滋賀県) [AU]
垢版 |
2020/05/23(土) 00:33:12.68ID:6UtXBtW60
スピリタス滴らせば、
水でも酒になる。
0484ミドルキック(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/23(土) 02:58:32.13ID:T2qQiEP+0
エビスビール好きだったがバス旅見てからあの漫画家の顔思い出すから止めた
アサヒの原料は例のり地域だし役員にゴキブリがいるから買わない
0485ショルダーアームブリーカー(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 03:03:49.23ID:9fV2WQdH0
朝鮮人と手を組むような会社のビールは、もう絶対に飲まない。
0488ドラゴンスープレックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 09:42:56.10ID:n3z1dDW50
サントリー不買と言ってる人は、人生の楽しみを捨てて何かと戦っててご苦労な事だねw
0490リバースパワースラム(兵庫県) [DE]
垢版 |
2020/05/23(土) 11:44:28.00ID:+pgWhPh20
>>307
アホやろお前w
店舗的に一番頑張ってくれるのは断トツでサントリーやぞ
あとは一緒やお前居酒屋に飲みに行ったことしかないのにはしゃぐなよ恥ずかしい
0491ニーリフト(大阪府) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 12:07:27.48ID:gAzsQaBY0
>>488
きっしょ角ハイはそれしかないからもうしょうがないプレモルは普通に不味いから
0492ショルダーアームブリーカー(東京都) [SE]
垢版 |
2020/05/23(土) 12:12:00.06ID:knPzRHnd0
自分のまわりはプレモルかエビスのどちらかが多いな。たまに、黒ラベルが入るくらい。スーパードライはスプーンの味と言われてから飲めなくなった。
0493ブラディサンデー(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 12:16:54.51ID:DkfImFq20
スーパードライはビール風爽やか飲料と思えば悪くはない
ビールと思って飲むと「なんだこれ?」ってなる
0494ときめきメモリアル(光) [GB]
垢版 |
2020/05/23(土) 13:03:57.44ID:NzuFICaP0
濃いビールは喉が乾くからバドワイザーがわりと好き
0497稲妻レッグラリアット(ジパング) [IN]
垢版 |
2020/05/23(土) 14:06:10.51ID:/fvoC/7W0
>>496
体に合わないものを無理に飲むと頭が痛くなるぞ
ガッツリと摘みを用意しときなさい

合わないと思ったら、直ぐに別のお酒に変えなさい
勿体無いなんて思わず、直ぐにやめなさい

お勧めはない
0498ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/05/23(土) 14:13:34.59ID:rldTp4VT0
>>496
高校生か?
最初は「ほろよいシリーズ」で自身の体質が
アルコールに適応するか試してからや
0499ドラゴンスープレックス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 14:42:25.65ID:eHQ1YPm30
スーパードライはまんさん向けに炭酸薄めてからまじもう無理
キリンかサッポロ安定
0503ボマイェ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 17:31:58.14ID:An7dRF650
6月に自治会の歓送迎会(店はNGで会館貸し切り)で缶ビール数ダース用意しろって言われたんだけど
やっぱ無難にエビス用意した方がいいのかな
個人的には黒ラベルなんだけど
0505シューティングスタープレス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/05/23(土) 17:38:31.53ID:bcqZa+Bd0
ビールは一生わからん
ただ苦い

日本酒とジンが大好き
焼酎とウイスキーはイマイチ
0506TEKKAMAKI(ジパング) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 17:41:00.63ID:XTEyht7N0
ビールも良いけど、核ハイボール濃いめがマジ美味いんだけど
0507頭突き(光) [US]
垢版 |
2020/05/23(土) 17:45:23.43ID:ulCPDG4T0
>>505
ビールがわからんのにジンは好きか
ジンは甘いカクテルじゃないよな
0509ジャンピングパワーボム(ジパング) [TH]
垢版 |
2020/05/23(土) 19:02:41.73ID:aIFA4z9D0
ウイスキーが、お好きでしょ

https://youtu.be/2yNq-W7OOC8
0511エクスプロイダー(東京都) [GR]
垢版 |
2020/05/24(日) 02:06:08.76ID:fAzSsbKN0
ステマか?
0512エクスプロイダー(東京都) [GR]
垢版 |
2020/05/24(日) 02:06:56.16ID:fAzSsbKN0
ストロング系を叩いてビールage?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況