山梨県の長崎幸太郎知事は20日、新型コロナウイルス感染拡大に伴って開催自粛を要請している地元の風習「無尽」について、
感染対策の徹底を条件に6月1日から自粛要請を解除すると発表した。

 県は4月13日に県民に外出自粛を要請した際に、多数が参加し、密集状態が生じる恐れがある場として無尽を例示していた。

 県は既に、無尽など飲食の会合を予定する客が店に料金を前払いすれば県が5%上乗せしたクーポンを発行する飲食店支援と
消費喚起のキャンペーン実施を発表している。

 22日から申請を受け付け、6月1日からクーポンが使える。無尽以外にも「女子会」や「ママ友会」などに利用可能。
利用人数を当初の3人以上から2人以上に変更したため、デートにも使える。甲州市、笛吹市、甲斐市の飲食店は市がさらに5%負担し、計10%の上乗せとなる。

 無尽は元々は金融相互扶助システムで、今では特定のメンバーによる飲食の会合が主となっている。 

https://www.sankei.com/smp/life/news/200520/lif2005200034-s1.html