大阪府熊取町で平成15年、当時小学4年生だった吉川友梨さん(26)が行方不明となってから20日で17年。
 毎年この日には関係者が街頭で情報提供を呼びかけてきたが、今年は新型コロナウイルスの影響で中止となった。
 代わりに府警が友梨さんの動画を作成。ホームページ(HP)やソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で公開し、風化を防ぐとともに新たな手法で情報提供を求めていく。

 「この女の子を知っていますか」。府警のHPに20日にアップされた約8分間の動画は、ナレーションとともに幼い友梨さんの写真が映し出されて始まる。

 友梨さんは平成15年5月20日夕に下校。自宅近くで同級生とすれ違ったのを最後に足取りが分からなくなった。
 府警は未成年者略取・誘拐事件として泉佐野署に捜査本部を設置。今年4月末までに捜査員延べ約9万4千人を投入し、
最後の目撃現場近くに止まっていた白色トヨタ「クラウン」(昭和62年〜平成2年製造)とみられる不審車の割り出しなどを進めている。

 動画では行方不明当日の友梨さんの服装や足取り、不審車の情報などを写真を交えて説明。また記憶を喚起してもらうため、
「阪神タイガースのリーグ優勝」「SMAP(スマップ)の世界に一つだけの花の流行」など、平成15年の主な出来事も紹介した。

https://www.sankei.com/smp/west/news/200520/wst2005200009-s1.html