X



【コロナ】ドイツ 6日にロックダウン解除をするも感染再拡大

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ランサルセ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/05/11(月) 13:24:14.24ID:cybhszk30●?PLT(14145)

[ベルリン 10日 ロイター] - 新型コロナウイルス感染拡大抑制に向けた外出制限措置が緩和されたドイツで、
感染が再拡大する様相を見せている。

政府の公衆衛生研究機関ロベルト・コッホ研究所は10日、1人の感染者が何人に感染を広げるかを示す「再生産数」が
1.1に上昇したと発表した。1を上回ると感染が拡大していることを示す。

メルケル首相は6日、ロックダウン(都市封鎖)を段階的に緩和していくと発表。商業施設や学校の再開を許可した。
ただ同時に、感染が拡大した場合には再び制限を可能にする「緊急ブレーキ」措置も導入した。

疫学の教授でもある社会民主党のカール・ローターバッハ議員は、週末の人出が極めて多かったことを指摘、
政府の緩和判断は拙速に過ぎたとして、新型ウイルスの感染が再び拡大する可能性を警告した。

ロベルト・コッホ研究所の10日の発表によると、国内の新たな新型ウイルス感染者は667人増加し、
累計感染者数は16万9218人になった。死者数は26人増加し、計7395人となった。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-germany-cases-idJPKBN22N02L
0308ローリングソバット(千葉県) [US]
垢版 |
2020/05/11(月) 17:40:46.31ID:VlzyWBB70
外国の映像を見ると手袋をしているやつが多いが、あれ意味ないんだってな
むしろ手袋にウイルスが付着してくるから危険らしい
いまだにヨーロッパもアメリカも手を洗わないだろうし、ワクチン出来るまでこの繰り返しだよ
0312ラ ケブラーダ(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/11(月) 17:51:53.65ID:V0V7paAA0
おかしいと思ったんだよなブンデス再開とか
ドイツって収束してるんか?って思ってた
0313イス攻撃(東京都) [CN]
垢版 |
2020/05/11(月) 17:53:51.26ID:0Kme1c4f0
2週間後の日本は2週間後の日本
0315ジャンピングカラテキック(埼玉県) [ES]
垢版 |
2020/05/11(月) 18:01:31.77ID:ANt8aTeq0
これ何週間後の日本だろうな
0316魔神風車固め(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/05/11(月) 18:07:55.53ID:sW5RHY9t0
ロックダウン解除した欧州の国々どこもかしこも
マスク無しで外出→感染再拡大→マスク装着義務化みたいな感じだろ
もはや別の生き物って感じがするよ
0317イス攻撃(福井県) [AT]
垢版 |
2020/05/11(月) 18:20:45.02ID:Bj6/cPjV0
平和に海外旅行を楽しめるようになるのはいつになるのかねぇ
0321ドラゴンスープレックス(東京都) [DE]
垢版 |
2020/05/11(月) 19:12:02.07ID:eYitRF/90
日本は無策でも感染率が低い
BCG、日本茶、蕎麦、米主食、何が要因かな

安倍政権では絶対に判明させないと思う
0324かかと落とし(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/05/11(月) 19:15:16.94ID:BNBUdgaS0
>>321
普通と思ってるレベルが清潔あと貧富の差があんまりないからみたいね
0327レッドインク(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/11(月) 19:24:42.25ID:cBukPi1f0
ドイツは被害でかくして賠償金狙いにシフトしただろ
0329フェイスロック(東京都) [JP]
垢版 |
2020/05/11(月) 19:28:44.24ID:Pu9nzLRZ0
いいなぁ
0334ローリングソバット(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/05/11(月) 22:05:24.00ID:nEHXPX470
まあヨーロッパの中ではドイツは優等生だったなあ

感染者数や死者数で見るのならドイツを日本も見習えというのは
どうなんだろうという気にはなるが
0336バーニングハンマー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/05/11(月) 22:14:16.43ID:StP3fb6q0
ドイツはロックダウン解除以前に死んでる
院内感染で医療関係者の感染が8000人越え
0338ニーリフト(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/05/11(月) 23:05:07.98ID:4ZVLWVu+0
ローソンのあれは不便だがなるべく以前に近い社会活動となると
あれくらいに慎重なところから戻していくくらいで丁度いいのかもな
反動で一気に緩むとどこも同じような感じでぶり返すだろう
0340カーフブランディング(関東地方) [RO]
垢版 |
2020/05/11(月) 23:31:54.00ID:StodsKNl0
>>1 環境悪化問題にうるさい「緑の党」のある政治家は「数年後に死ぬような人たちを
無理して助ける必要は無い」と言っているようだから、一旦 規制解除したらどうなるのか
確かめてみたいようです。もしかしたら、もうこれ以上 死者が急増しないかも知れないし..
0341キングコングニードロップ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/05/11(月) 23:33:18.77ID:kIl/BBNI0
>>334
イタリア、イギリス、スペインの数字になれてるからそう見えるだけ
ドイツは全然優秀なほうには入らない
0342メンマ(新日本) [US]
垢版 |
2020/05/11(月) 23:34:10.40ID:OrBIBalu0
喉が弱くて空咳があるから辛い
0345かかと落とし(東京都) [MX]
垢版 |
2020/05/11(月) 23:40:58.07ID:u5bqsVQc0
スペイン風邪の対処方を実施してるだけなのに
補償だ独裁だと国民はブー垂れて民主主義の敗北
日本は第二波で2万人死ぬ これは変えられない
0347チェーン攻撃(東京都) [FR]
垢版 |
2020/05/12(火) 00:14:11.90ID:TTLXzAnv0
どこの国も検査と隔離でコロナに打ち勝つのを諦めてスウェーデン方式を緩やかに模索し始めた気がする
一気にやると混乱を招くから自粛と解除を繰り返しながら社会全体に抗体を普及させて死亡者を最小限に抑えていくみたいな
ただあからさまにこの手法でいくと非難をする国民がいるから明示はしないとかそういう理由なんだろうか
0350シャイニングウィザード(東京都) [US]
垢版 |
2020/05/12(火) 05:53:49.60ID:T+Cv+LUM0
日本は6月も延長だろうね。

その間に海外がどうなって行くのかゆっくり見ていけば良いんじゃないかな。

例え海外が阿鼻叫喚になってしまったとしても、空港などを閉鎖して入国されなきゃ何とかなる島国だし。

最悪なのは経済優先とか言って、自粛終了して感染拡大した時だろうね。
0351垂直落下式DDT(茸) [FI]
垢版 |
2020/05/12(火) 09:27:34.24ID:6U8w50bW0
>>336
日本は検査を絞って無防備に近い町医者の感染とクラスター発生を防ぎしいては医療崩壊を最低に抑えたからな
035316文キック(神奈川県) [DE]
垢版 |
2020/05/12(火) 19:29:43.91ID:gTDyeJ1m0
欧州のヒトラー爆誕!
0354ジャンピングカラテキック(茨城県) [US]
垢版 |
2020/05/12(火) 19:34:20.48ID:qAly8JX/0
日本も第2波くるよ
そんでもって今度はブレーキ効かなくなるよ
経済はもう限界だし世間もコロナ疲れからコロナ慣れに変わっていくから1波より酷くなるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況