X



胡散臭いと分かっていても「自己啓発本」を手に取ってしまうのはなぜなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おもてなしくん(東京都) [DE]
垢版 |
2020/04/26(日) 03:59:19.40ID:yQa7dAWS0●?2BP(2000)

自己啓発本が売れ続ける理由、専門家が指摘する「猿山の論理」

「誰もが成功できる」という言葉の裏に隠されたもの
 書店に並ぶビジネス本に、「能力開発」をうたうセミナー。こうした営みは一般に「自己啓発」と呼ばれます。一定のノウハウさえ学べば、学歴や職歴に関係無く、誰でも社会的に成功できる――。
魅力的な触れ込みとは裏腹に、「効果がない」などの批判が寄せられることも少なくありません。実情について専門家に尋ねてみると、「猿山の論理を体現している」という言葉が返ってきました。果たして、その真意とは?

(続きはこちら)
https://withnews.jp/article/f0200410006qq000000000000000W08u10101qq000020879A


 *  *  *  *  *


「自己啓発本、まるで風俗」 200冊読んだ猛者が行き着いた結論

 福岡県在住の男性(29)には、「自己啓発本」を読みふけった過去があります。人生が立ちゆかなくなったとき、たまたま手に取ったビジネス書。つづられていたのは、前向き思考の大切さなど、仕事で成功するためのメッセージでした。
しかし思うように成果が出ず、心のバランスを崩したとき、その内容に違和感を抱いたそうです。「まるで、手軽に欲求が満たせる風俗のようだった」。あえて強い言葉で、そう表現する理由とは? 成長が求められ続ける社会で、自分らしく生きる方法について考えます。

(続きはこちら)
https://withnews.jp/article/f0200417005qq000000000000000W08u10101qq000020925A
0102ニッセンレンジャー(SB-Android) [DE]
垢版 |
2020/04/26(日) 12:17:19.48ID:P6e+XMQ70
値沼には啓発本はちょうどいいから読め
0104お前はVIPで死ねやゴミ(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 13:40:55.01ID:jroMbjpD0
人は90%が9割
0105ねるね(石川県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/26(日) 13:45:30.07ID:sPfXpzpU0
いかに何もないところからバーチャルな概念を作りだして読者を信者にさせるかが腕の見せ所
0106あるるくん(日本) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 14:08:38.12ID:Ynrxx1hM0
まぁ自己啓発みたいのが本当に効果あったら東洋経済やプレジデントの記者が世界を席巻してるはずだしな(笑)
0107なーのちゃん(新潟県) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 14:31:45.89ID:eFg+d8sS0
今さぁ、「引き寄せの法則」とかいうのが流行ってるじゃん。

じゃあ、今のコロナ禍、感染症が蔓延し経済はマヒし、何より「自分」の生活が立ち行かなくなるかもしれない。
そんな悲惨な状況も「自分が望んだ結果」なの???
0108auシカ(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/04/26(日) 14:34:26.94ID:J3Q8Xpki0
呼んだことないけどマーフィーの法則みたいな方が押しつけがましくなくて良いのでは

押しつけがましいのは流行らないだろ今の時代
ビッグトゥモローなんかか休刊になったのもそういう記事を誰も相手にしなくなったからでは
0110けんけつちゃん(茸) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 14:39:59.18ID:qWIY6sUs0
自己啓発本を買った奴のデータを集めたらカモリストが作れそうだな
0111なーのちゃん(新潟県) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 14:41:01.87ID:eFg+d8sS0
過去の経験から考えると、ビジネス社会で成功するのに「特別な方法」なんかいらない。
とにかく、上司からやれと言われたことを、黙って、早く、ミス無くやる。

これをひたすらやるだけで、「あいつはデキる」と評価されて、それなりの給料とポジションはもらえるよ。
0112プリングルズおじさん(北海道) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 14:42:27.02ID:xjTUJEbA0
自己啓発セミナーに嵌められるよりは安上がりだからまあ
0113カナロコ星人(SB-Android) [MX]
垢版 |
2020/04/26(日) 14:43:54.35ID:ux4qFpKg0
ランドマークとかいう気持ち悪い自己啓発に無理やり参加させられたが4分の3が引いてた
残りの連中はガチでハマってたけど、宗教みたいだった
0115さなえちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 14:46:37.14ID:eqmrQKiP0
ドラッカーは自己啓発?
マネジメントって本を注文したんだけど
0118なるこちゃん(家) [ヌコ]
垢版 |
2020/04/26(日) 16:32:22.25ID:lFuyfyyG0
自己啓発本はまだいいけど
トーマツのセミナーはほんと金をドブに捨てる内容でなぁ…
会社で話し方セミナーに行かされたけどA4用紙何十枚も渡され
1ページごとにでっかいフォント使って「目を見て話そう」とか書いてあるだけだぜ
あとはペラが上手い講師とアシの女2人ぐらい用意して
それっぽいこと話したら合間合間でグループディスカッションやらせて時間稼ぎ
0119デラボン(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/04/26(日) 16:44:02.16ID:F387okl90
そういうのは中学生で卒業したからどーでもいいです
0120雪ちゃん(光) [US]
垢版 |
2020/04/27(月) 00:00:02.63ID:IjpxpjRe0
カップいりのバストみたいなもんだ。盛られてると分かってても自分もうまく行くんじゃないかと目を奪われるんだ
0122バブルマン(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/04/27(月) 19:35:36.83ID:9sVmU+JU0
アドラー読んでればok
0123オノデンボーヤ(埼玉県) [MA]
垢版 |
2020/04/27(月) 19:37:13.23ID:4EIpXqXN0
加藤諦三先生の「愛されなかったときどう生きるか」を熟読すればOK。
0124だるまる(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/04/27(月) 19:38:08.31ID:YJ1E8aJu0
孔子や孫氏でもよんだほうが
0125クロスキッドくん(東京都) [VN]
垢版 |
2020/04/27(月) 19:38:08.38ID:GNsDehvM0
ブックオフの100円200円コーナーで時々立ち読みするけど
結局のところ「自己肯定感」が得られるかどうかなんだよなw
0126エコンくん(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/27(月) 19:50:04.68ID:BKbsfHJi0
読む前の自分より
ステップうpした気分に浸りたいからw
0127クロスキッドくん(東京都) [VN]
垢版 |
2020/04/27(月) 19:53:15.84ID:GNsDehvM0
え?こんなことってあるんだ!?

よしじゃあ、こんな事をしよう!きっとこうなってこうなってwww
夢が広がりングwwっうぇww

(興奮が冷めてくる)

あんな痛い思い出、こんな痛い思い出・・・ああああああ

どうせ頑張っても無駄だよ・・・だって俺だもん・・・

つまるところこれをどうするか?って事なんだよw
直線的なガンバリズムだけではどうにもならない壁がある
0128しんた(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/04/27(月) 19:54:38.78ID:69JYmvoD0
笑えるからw
0129KANA(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/27(月) 19:58:27.40ID:ocupUGtP0
結局自分を変えられなきゃどうしようもないってことよ
もっともコスパ高くて手軽な自己啓発は肉体改造な
0131MOWくん(静岡県) [US]
垢版 |
2020/04/27(月) 20:16:45.70ID:a0C3Iqad0
こういうのは結局実践できるまで自分を洗脳できないと意味ない
0132アメリちゃん(鹿児島県) [ES]
垢版 |
2020/04/27(月) 20:18:37.47ID:F6jgHVhC0
金星人がー地底人がー系って買ってる奴いるの?
たまに大きいとこにも積んであってビビるんだけど
0133ゾン太(茨城県) [US]
垢版 |
2020/04/27(月) 20:31:55.31ID:anqMXZEz0
弱った奴に甘い言葉をかければ金を吐き出す
宗教も金欲も
あるいは性欲も
0134クロスキッドくん(東京都) [VN]
垢版 |
2020/04/27(月) 20:53:55.57ID:GNsDehvM0
>>132
それはスピリチュアル系だろw
似たようなもんだが
0136さんてつくん(富山県) [KR]
垢版 |
2020/04/27(月) 23:41:22.66ID:gmleeOPJ0
まこなり社長ためになるやんけ
動画はええのか?
0137サンコちゃん(秋) [US]
垢版 |
2020/04/27(月) 23:45:49.65ID:QNsCMKh20
まあ無駄っていうか、読んだだけじゃ意味ないからな
実行しないと
でも大半のやつは読んで中途半端に実行して、自己満足したり、飽きたり、疑問に思ったりで、終わり
0138ユーキャンキャン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/27(月) 23:52:42.20ID:rKb3/iEC0
頭悪い奴は成功談とか好きだよな。
読んでると自分でも出来ると思うそうだ。
ホントに頭悪い。
0139お父さん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/27(月) 23:59:12.58ID:HOTPI6/b0
自己啓発と宗教どっちがマシだろ?
0140ケロちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/28(火) 00:11:26.64ID:94gwv3De0
マネジメント読み込めばいいよ
0141ミーコロン(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/04/28(火) 02:17:26.02ID:qkSO/IpO0
>>10
俺も結構前に色々読んだけど、七つの習慣はなかなかいいな。
結局、色々読まずに自分が気に入った1-2冊を柱にすればいいよね。
0142みらいちゃん(東京都) [NO]
垢版 |
2020/04/28(火) 02:20:48.16ID:cPRj8Oor0
自己啓発本って要するにハーレークインと同じ

様々なシチュエーションで
アッと驚くような方法で
成長していく自分を想像してオナニーする本

自己啓発本マニアとかほぼこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています