X



厚労省「N95マスクこれ以上無理。再利用方法を案内するから捨てないで!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ポッポ(茸) [IN]
垢版 |
2020/04/09(木) 12:02:22.27ID:k5DTV+sE0●?2BP(2931)

https://www.mhlw.go.jp/content/000619969.pdf
---
事務連絡
令和2年4月7日
都道府県
各保健所設置市
特別区
衛生主管部 (局) 御中

厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部

N95マスクについて(依頼)

現在、N95マスクについては、医療機関において使用されているところですが、供給不足が生じている状況です。
このことに対応するため、厚生労働省ではN95マスクの再利用に関する海外の知見を収集しているところです(別添参照)。
これらの知見に基づく方針については、近日中に取りまとめる予定です。
今後のN95マスクの供給については、当面のところ増加の見通しがたたないことから、廃棄について慎重にご検討いただくよう、管内医療機関に周知をお願いいたします。
0354はのちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/10(金) 00:56:13.16ID:GIfUMomo0
だから、何ら無意味な給食マスク2枚を配るのなら、N95のラインを作れと。
0355やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(北海道) [NO]
垢版 |
2020/04/10(金) 01:00:13.69ID:3Nyib6u10
>>353
煮なくても熱湯を注いで10分待てば良いんだ。
不織布だから直ぐに熱湯が行き渡る。
加熱し続けると劣化が早くなる。
0356やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(北海道) [NO]
垢版 |
2020/04/10(金) 01:01:43.86ID:3Nyib6u10
マスクを煮沸した鍋で料理をしたいならどうぞ。
気分的に良くないだろ?
0358麒麟戦隊アミノンジャー(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/04/10(金) 01:07:58.04ID:wW4lDfQG0
>>346
いや、それは楽天サイトですぐ出るので調べてください。
アリババは100P 47ドルくらいやったかな 2週間待つけど

たぶんその人の利益は20円くらいだと思います
0359やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(北海道) [NO]
垢版 |
2020/04/10(金) 01:08:11.58ID:3Nyib6u10
N95を使うと、100均のマスクが頼りなく感じる。
着けていないみたい。
0361柿兵衛(茨城県) [CL]
垢版 |
2020/04/10(金) 01:19:36.12ID:9FpWMXk+0
>>314
これ通販でたまに買える
一枚130円くらいでDS2の防塵マスクでは安い
0362ローリー卿(福岡県) [US]
垢版 |
2020/04/10(金) 01:24:19.69ID:AK0eHUU90
 
無能de厚労省「新品マスクは俺等がガメて使うからお前等は使い回せ(本音)w」
 
0364ゆりも(北海道) [US]
垢版 |
2020/04/10(金) 01:26:42.44ID:lyfMqWK40
理屈で言ったら再利用はダメだろうけど、現実的にはある程度ダイジョブなんでないべかね
0365ドコモダケ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/04/10(金) 01:28:01.15ID:qrkIwN4k0
マスクも作れねえのかよこの国
何がものつくり大国にっぽんだボケが
0366ゆりも(北海道) [US]
垢版 |
2020/04/10(金) 01:47:03.92ID:lyfMqWK40
口噛み酒みたいに、穢れを知らない女の子が一回つけたら再利用してもいいでしょう。
でしょう?
0367ナミー(京都府) [KR]
垢版 |
2020/04/10(金) 01:55:47.43ID:VS+hjs/S0
>>342
医療関係者が探してるみたい
使わないなら寄付してみては

使用期限問わず、備蓄にN95マスクが残っている会社等ございましたら、"最前線にマスクと防護具を"実行委員会 @covid19maskjp までご連絡お願いいたします。下記厚労省からの連絡の通り、現場は悲惨な状況であります。
0368でんこちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/10(金) 02:24:18.51ID:JhW+fVlo0
サージカルマスクはどうせジジババアが使いもしないのに買い占めるだけだから民間に流さなくて良いと思う
0369マックライオン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/04/10(金) 03:35:00.17ID:k+x83lNS0
俺様の非常用品備蓄箱にもN99とN95があるぞ
使用期限は過ぎてるけどガスバリア袋で真空引き包装してるから使えると思う
寄付しても良いけどどこに送れば良いんだよ
送料着払いでいいんだよな?
0373しまクリーズ(中国地方) [US]
垢版 |
2020/04/10(金) 07:55:03.93ID:kkSCaFnF0
>>177
作る気がないんだろうね、コロナ終息すると安いのが直ぐに中国から入るからな
0374エネオ(広島県) [ニダ]
垢版 |
2020/04/10(金) 07:57:15.41ID:PYpdxAbf0
こういうのは日本で作っとけって
中国に依存したらダメ
今なら輸出もできるだろ
0375にっきーくん(大分県) [KR]
垢版 |
2020/04/10(金) 07:58:29.57ID:hqhzf7d90
日本の場合は同調圧力でマスク付けてないといけない雰囲気だけど

咳するときは袖だったりハンカチを口に当てればいいし
普通のマスクは感染を防ぐことは不可能だし
よく考えると、あまり必要じゃないんだよな
0376しまクリーズ(中国地方) [US]
垢版 |
2020/04/10(金) 07:59:02.21ID:kkSCaFnF0
>>370
今後輸入禁止にしたら、海外工場で生産しているメーカーが国内に工場を移転させると思うんだが
経済界の犬の現政権ではむりだろうな、ってか日本の政治構造じゃむりだろう。
0377にっきーくん(大分県) [KR]
垢版 |
2020/04/10(金) 08:00:43.22ID:hqhzf7d90
>>376
どういう理由で輸入禁止にするの?

法治国家で民主主義の国だと、普通の理由ではどこでも無理だよ
0378ぎんれいくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/10(金) 08:22:19.24ID:o4Jsqnuq0
>>340
紐の接着面でなく、布面の折り目が上から順被せになるのが正しい
0379ぎんれいくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/10(金) 08:33:22.56ID:o4Jsqnuq0
>>369
空気劣化じゃなくフィルターの静電劣化でどんどん素通りになる
0380ピンキーモンキー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/04/10(金) 08:37:06.27ID:hiG3Hm2p0
n95福イチが爆発した時。米に住んでる友人が送ってくれたんだけど
普段使えないんだよね あれつけて医療に従事してる人達凄いわ 息できなくて死ねる
0383テッピー(東京都) [JP]
垢版 |
2020/04/10(金) 10:30:25.88ID:UaC97LKa0
いま皮革でマスクのフレーム作ってる。
フィルターをどう固定するが悩みどころ。
0385コロドラゴン(東京都) [JP]
垢版 |
2020/04/10(金) 12:36:39.16ID:v9Mb73t80
>>375
しゃべるとツバ飛ぶよ
0386マコちゃん(東京都) [BR]
垢版 |
2020/04/10(金) 13:56:58.16ID:XdmwW1cW0
結局再利用方法を案内できねーのかよ
0388ポテト坊や(千葉県) [CA]
垢版 |
2020/04/10(金) 17:30:19.60ID:Qs3sqObf0
アマゾンで安いマスクは一枚40円を切っていだけど、今日は随分と
値上がったな。
緊急事態宣言が出たからなのか、ロットも1000枚や2000枚で
高額大量にして一気に売り切ろうとしてる。
転売屋なのかな?何故かマスクと書かなくなってる。
https://i.imgur.com/N9oQTUq.jpg
0389ベストくん(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/04/10(金) 18:19:35.05ID:a7BYivq30
去年なんかメディコムのセーフマスクプレミア50枚の箱がネットの通常価格で
700円台だったんだよな
0390コロちゃん(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2020/04/10(金) 18:22:23.00ID:eAEBBDvo0
結局は食料買いに行く以外は家にこもってダラダラしてるのが一番楽ってことに気が付いた
家にいる分にはマスクのことを気にする必要も無いしな
だから生活費の足しにする30万くれ
0391アマリン(東京都) [GB]
垢版 |
2020/04/10(金) 18:30:28.83ID:CGvEnuQa0
この際国でもマスク作る会社立ちあげたら?
雇用も守れるしな
0392マストくん(ジパング) [US]
垢版 |
2020/04/10(金) 19:27:15.94ID:jTb/Z4A00
KN95なら今でも中国から引ける
しかし、日本の税関で嫌がらせされてなかなか通らん
国民に供給するマスクも確保してできないくせに、民間が持ってくると邪魔する政府
誰だよアベに投票したやつ!
0394エコピー(東京都) [US]
垢版 |
2020/04/10(金) 21:02:19.30ID:1kTT2cLo0
どうせシナにあげてたんだろな
0397MOWくん(北海道) [NO]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:02:24.48ID:TG5Fk+jU0
一度、N95マスクを使うと、その辺のペラペラのマスクが素通しの頼りないものに感じる。
更にN95マスクを着けてウォーキングをすると、N95でも薄い気がして、もっと呼吸に負荷が欲しくなる。
行き着いたのがスポーツ選手が使う、低酸素運動マスク。
換えのフィルターも売ってる。
0398テッピー(大阪府) [NZ]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:04:09.22ID:W+6fg9QO0
ドクター中松のマスクがある!
0399マルちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:06:03.10ID:XsbYnl6I0
ガスマスクとかアウトブレイクに出てくるような防護服とか使えないのかな
0400MOWくん(北海道) [NO]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:11:35.84ID:TG5Fk+jU0
>>399
時々、街の中にそう言う人がいるけど、「神経質な人なのかな?」って思われるから気を付けた方が良いよ。
でもまあ、生き残る奴ってそう言う奴らなんだろうな。
0401やなな(日本) [US]
垢版 |
2020/04/11(土) 01:25:15.28ID:2KJVXq8i0
供給足りないんなら
自衛隊でも失業者でも動員して作れよ
0403ドコモン(東京都) [GB]
垢版 |
2020/04/11(土) 05:20:40.72ID:ZejqouBZ0
病院のマスクが足りないはウソだからな
備蓄を怠ったこいつらが悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況