桜の名所、奈良県吉野町の吉野山で、シロヤマザクラが見ごろを迎えた。すでにふもとに近い「下千本」から標高の高い「上千本」まで満開となり、山肌は淡いピンクに染まっている。

【桜だより】

 吉野山には約200種、3万本の桜が植えられており、毎年3月末から5月初めにかけて約30万人の花見客でにぎわう。
今年は新型コロナウイルスの感染拡大に伴って訪れる人が激減し、当初1987台入っていた観光バスの駐車場の予約も、95%超がキャンセルとなった。

 吉野山観光協会によると、暖冬の影響などで開花は例年より1週間ほど早く、最も山奥の「奥千本」も11日ごろには満開となりそう。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200405-00000029-mai-soci