X



フェイクニュース、若い世代よりも中高年のほうが信じやすい傾向に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [FR]
垢版 |
2020/03/28(土) 20:07:37.80ID:+fU+bYO20●?PLT(13345)

新型コロナウイルスをめぐってさまざまな間違った情報がインターネットを通じて拡散されてしまうことが問題となっていますが、
こうしたうその情報、いわゆる「フェイクニュース」は若い世代より中高年のほうが「信じやすい」とする大規模調査の結果を国内の研究機関がまとめました。

調査を行ったのは国際大学グローバル・コミュニケーション・センターのグループです。

調査は、日本国内の10代から60代までの6000人を対象に、「電波でムクドリが大量死している」など実際に拡散した9つの「フェイクニュース」に対する反応について、アンケート調査を行いました。

その結果、フェイクニュースを見てうそだと気が付かなかった人を世代別でみると、いずれも平均で60代が最も多く84.4%となり、次いで50代が80.1%となりました。

一方、最も低かったのは40代で74%でした。

また、メッセージアプリやメールマガジンなどをよく利用する人のほうがツイッターなどのSNSをよく利用する人に比べて、フェイクニュースと気が付かずに拡散しやすい傾向がみられたということで、
グループによりますとほかの人たちのコメントがあるかないかの違いが影響している可能性があるということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355491000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/K10012355491_2003281627_2003281629_01_02.jpg
0002レムデシビル(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/28(土) 20:07:50.62ID:cEaLCvpO0
はい
0004テラプレビル(兵庫県) [DE]
垢版 |
2020/03/28(土) 20:10:58.10ID:qjTMHWZh0
60おじさんってある意味ピュアだよな

週刊現代なんかの「ニッポンでコロナ感染が少ない理由」
とかいうニッポン凄いですねぇ〜記事を真に受けてる
0007アバカビル(東京都) [KR]
垢版 |
2020/03/28(土) 20:19:07.73ID:8K3tILIa0
そりゃなぁ  報道ってもんは確認済み事実が発信されてる大前提で情報受信してきたから
伝わってくる情報を鵜呑みにしてしまうのだろう

今は事実確認を自分でしなければならんから超めんどくせー (あれ?)
0008ソホスブビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/28(土) 20:20:43.03ID:1SwiaK5j0
どこの国際大学だよ、いいかげんなこと言ってんじゃねーぞ
0009アシクロビル(東京都) [SE]
垢版 |
2020/03/28(土) 20:21:18.04ID:AooVcyiQ0
どう見てもネタなレスにマジレスする奴増えたのはそういうことか
0010ペンシクロビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/03/28(土) 20:22:39.10ID:XsMYYqxT0
朝日新聞の記者も騙されやすい人なのかもしれない
0011ペラミビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/03/28(土) 20:22:59.48ID:8/ECvA2u0
SNSを使い慣れている世代は、内閣府ランサーズを見慣れてるからな
ワニにも引っかからないし
0015ラニナミビルオクタン酸エステル(家) [ニダ]
垢版 |
2020/03/28(土) 20:24:56.90ID:LAvMKDFp0
話題の中心はいつも俺ら
0016エファビレンツ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/28(土) 20:27:49.86ID:h/nhKUuu0
「電波でムクドリが大量死している」って
強い電磁波ならありえそうな話しだから、
とりあえずフェイクだと思わない方が正常だな。
0017バロキサビルマルボキシル(茨城県) [BE]
垢版 |
2020/03/28(土) 20:30:11.02ID:PKKOk2Gs0
フェイクニュースは、ネットに限らないし、テレビや新聞に騙されるのは老人ばかりだもんな
0018メシル酸ネルフィナビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/28(土) 20:32:51.04ID:thM0chKV0
パソコンやスマホを手に入れてネトウヨになる爺の事か
0019ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/03/28(土) 20:32:54.60ID:VC7U533D0
テレビが平気でデマ流すし
訂正も謝罪もしないし
0022パリビズマブ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/28(土) 20:35:41.37ID:KsGtpG9x0
この調査こそ フェイク!
0023バロキサビルマルボキシル(茨城県) [BE]
垢版 |
2020/03/28(土) 20:35:49.38ID:PKKOk2Gs0
若い世代の方が中高年よりも沢山の情報を扱う能力が高いのは間違いない
0026バルガンシクロビル(静岡県) [US]
垢版 |
2020/03/28(土) 20:44:10.19ID:l40SFkdC0
ネット広告の「信じられない巨根に!」とか「すぐに痩せられるドリンク」とかにコロッと騙されるのは若者のほうが多そう
0028エファビレンツ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/28(土) 20:48:45.46ID:h/nhKUuu0
パヨは自民がフェイクだと言い
ウヨは野党がフェイクだと言う。
結局調査した奴の立場と年代が決め手なだけ。
0029バラシクロビル(庭) [US]
垢版 |
2020/03/28(土) 20:50:48.60ID:DFPFOnYV0
歳を取ったら、普通は本や経験によって培った知識で先走りやすい若者にブレーキをかける役割を果たすものであったが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況