X



PS5に「ハードウェアKraken」搭載、パソコン用のSSDが5倍近い速度で動作、PCゲーム死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マラビロク(北海道) [KR]
垢版 |
2020/03/26(木) 23:01:05.27ID:Szzlvf7q0?PLT(12015)

Kraken(読み:クラーケン)とは、Oodle社が開発したゲーム向けの圧縮アルゴリズムである。

データの巨大化を続けるゲーム。 データが大きいとロード時間も長くなる。
かと言って7zipのような強烈な圧縮率のアルゴリズムは展開が遅くてゲームでは厳しい。
という要望に応えるべく開発されたものらしい。

そこそこの圧縮率でありながら「zlibの3倍速い」としている。

クラーケンの他にも、マーメイドやセルキー、リヴァイアサンなどの兄弟アルゴリズムもあるぞ。
このうちバランス型なのがクラーケンだ。

主にHorizon Zero DawnやGod of War 4、Days Goneなどのソニーから発売している
PS4作品に採用されているらしい。

その流れからか、PS5にはKrakenのコーデックがハードウェア実装されるそうだ。
これによりCPUを使わずに専用回路で超高速にデコードできるようになる。
「9コア分以上のCPU負荷を肩代わりする」ほどの性能らしいぞ。

https://monobook.org/wiki/Kraken
0002アデホビル(東京都) [DE]
垢版 |
2020/03/26(木) 23:01:49.11ID:HQPnLATC0
XboxSXでも同じようなの搭載してる件について
0006レテルモビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/26(木) 23:02:52.33ID:wUihAuT60
うんこ
0007リルピビリン(神奈川県) [AU]
垢版 |
2020/03/26(木) 23:02:52.89ID:xmdPH49W0
略称はイカかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況