X



業者が自粛するのは自腹だけど政府が止めて言ってきたらイベントの損害を政府が埋めなきゃいけないよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0044ニトロソモナス(中国地方) [US]
垢版 |
2020/02/26(水) 23:25:05.00ID:UgQijOIC0
電車通勤も中止にしろよ
俺を働かさせるな
0045シュードモナス(光) [US]
垢版 |
2020/02/26(水) 23:29:27.36ID:fX3KmKio0
兆単位の五輪中止損失補填で特別税徴収に向けた布石
0046ハロアナエロビウム(茨城県) [IT]
垢版 |
2020/02/26(水) 23:32:15.29ID:E+efj0Ve0
>>1
秋田のくせにマトモなスレタイやんけ
どしたー?
0047ビブリオ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/02/26(水) 23:43:58.09ID:1Lu3XT4nO
>>42
馬鹿はおまえだよw
潜伏期間くらい小学校で学ぶだろ
0048ストレプトミセス(東京都) [CH]
垢版 |
2020/02/26(水) 23:45:34.56ID:oExJOjBM0
安倍の人災
0050スフィンゴモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/02/26(水) 23:47:49.35ID:XovbgZpy0
あぁそういうことか
しきりに国が中止するように言えと主張するのは
国からの補償を得ようとしてるからなのか・・・
単純に金か
0051クロストリジウム(茸) [US]
垢版 |
2020/02/26(水) 23:50:37.77ID:Js859DC40
強行して感染者を出しさらに拡大でもしようもんなら
国民から総叩きされっけどな
0052ビブリオ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/02/26(水) 23:56:43.12ID:1Lu3XT4nO
客から感染症だすもだけど、従業員から感染症だしても労働基準衛生法にアレかもね
WHO緊急事態宣言されてるから尚更
0056ニトロスピラ(関東地方) [US]
垢版 |
2020/02/27(木) 00:15:32.48ID:ejzkNqLl0
当分国民の休日って閣議決定すればいい
0057デスルフォバクター(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2020/02/27(木) 00:31:05.21ID:pFYraRVa0
中止を強制する法律なんかないだろ
0060クロロフレクサス(家) [US]
垢版 |
2020/02/27(木) 02:05:52.34ID:g2A98b1H0
もし選抜甲子園が中止とかなったら関西大不況になるぞ。経済的損失1000億円は行く
0061アナエロプラズマ(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/02/27(木) 02:31:23.24ID:Dd1si1A10
>>60
甲子園は小さなオリンピックみたいなもの
選手だけでなく出場校の地域住民が総動員される
地方隅々までウイルスをバラ撒く一番やっちゃダメなイベント
0063ヘルペトシフォン(新日本) [JP]
垢版 |
2020/02/27(木) 03:15:52.05ID:c1j+nxzL0
補償問題は難しいよな
最終的には自主的な判断に任せてるから
政府は客(=国民)を巻き込むリスクを回避するための情報提供をしてるだけ、とも言えるし
0064カウロバクター(庭) [US]
垢版 |
2020/02/27(木) 03:26:40.79ID:fQI6mzSl0
政府はなにも自粛を強制していないのだし勿論自粛を強制する法的根拠もない。
だから政府が補償する義務もない。

それに損害というけれど、感染がもっと拡大したならいくらイベントを企画しても客なんて来ないわけだからね。
0066パスツーレラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/27(木) 05:17:44.10ID:UEss//+I0
これはかなり重要。イベント中止による損害をぜんぶ主催者or主催会社に押し付けて
いたらバンバン倒産するぞ。イベントは一回の中止でウン百万円の損害が出る。大きいの
なら数千万。耐えられないところも多いだろう。
0067コリネバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/27(木) 05:20:26.71ID:FsMCZHPZ0
お上がカネ出すわけないだろ
搾取はするけど
お前らの大好きな自己責任社会だ
0069カルディセリクム(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/27(木) 05:29:39.42ID:ehao7iTS0
政府国会がやるべき事は感染者を出さない為のイベント開催方法を
科学的知見に基づいて専門家とまとめてすぐ法規制化する事だろ

感染者を出さないよう十分対策を行えばイベント開催を辞める必要はないんだし
0071シネココックス(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2020/02/27(木) 05:31:26.37ID:1Z/k5XAE0
イベント会社が潰れたってどうでもいいだろ
税金の使い道は他にいくらでもある
0072アコレプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/27(木) 05:33:59.84ID:k7OjS1320
>>14
中止じゃなくて無観客じゃないの?
0073ストレプトスポランギウム(東京都) [FR]
垢版 |
2020/02/27(木) 05:46:31.51ID:ycNyUzqc0
こんなこと言い出したら国が何も指示出せなくなるだろ・・・
金がかかるから仕方なくでも開催、結果蔓延したら余計損失大きいわ

春節ウェルカムと同じで大局的な判断もできない近視眼な対応は政治家としては支持できん
0074アキフェックス(富山県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/27(木) 05:49:33.11ID:HrM01zCW0
>>1
中国政府に賠償でも求めたら?
それともロシアの時みたいにヘコヘコするのか?
0075ユレモ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/02/27(木) 05:54:56.40ID:TKjeMNmD0
有事は国に奉仕せよ!

の精神でやってもらわないと
補償なんて非国民
0077カテヌリスポラ(静岡県) [RU]
垢版 |
2020/02/27(木) 06:54:11.88ID:2fuD8lGR0
と言い出すパヨキチがいると思ってたわ
0078ナウティリア(岡山県) [GB]
垢版 |
2020/02/27(木) 06:56:59.79ID:7K45eHRi0
>>66
イベント会社なんかなくても困らん
潰れるならいっそ潰れてくれ
0079アシドバクテリウム(埼玉県) [IT]
垢版 |
2020/02/27(木) 06:58:10.47ID:YfkRYeBv0
国からの要請だし
要請に従うのでって名目で保険下りるんじゃね
興行用の保険をケチってなければ天災扱いで下りるかと

あとは国の要請に従ったのだから収まってから優先的に会場抑えられるとか裏で念押しでも取れたか
0080アキフェックス(愛知県) [AT]
垢版 |
2020/02/27(木) 07:00:59.17ID:/JpqkPWZ0
国が自粛しないと止めないところが他力で能天気で笑える。ニュースみてないの?死にたいのか。
0082エルシミクロビウム(日本) [US]
垢版 |
2020/02/27(木) 07:18:41.75ID:B76hoSBG0
>>78
底なしのバカだな
0084ロドバクター(新日本) [US]
垢版 |
2020/02/27(木) 07:38:02.54ID:+qjQwdXS0
>>19
そのかわり企業は今後ますます内部留保ためこむ事になるけどな
0087放線菌(青森県) [JP]
垢版 |
2020/02/27(木) 09:43:27.04ID:Gns3Jbkj0
>>66
潰すとこは潰すってのは間違いではない
へたな延命よりは長期的にみてプラスの面もあるしな
当時者は大変だけどな
0088アナエロリネア(茸) [US]
垢版 |
2020/02/27(木) 11:43:29.32ID:hPgs0tQ80
コロナ感染者が参加してて濃厚接触者扱いになったらイベント主催者が俺の仕事を肩代わりしてくれるの?

行政がやるべきなのはせいぜい緊急時融資だろ

こういう人気取り発言政治家嫌い
こいつは補償がされようがされまいが人気取り出来る
0089プロピオニバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/27(木) 11:48:18.50ID:sEECmxJ90
技術書展?ってのは自粛なうえに返金なしやから、すげぇもんだなって思うたわ。
参加者もなんか物分りの良い感じでキメェの
0091クロロフレクサス(家) [US]
垢版 |
2020/02/27(木) 13:04:15.02ID:g2A98b1H0
>>81
子供が休校になってディズニーランド行ってるよ。 まだ土日は混んでるみたいね。
何で休園にしないんだろうな?
0093グロエオバクター(騒) [MX]
垢版 |
2020/02/29(土) 12:37:07.71ID:LKVz05C/0
税金でそんなの払うのはどうかと思う
0094バチルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/29(土) 12:55:25.26ID:54B2ymxZ0
>>1
自治体で判断し対応とか言われたら国は一銭も出せなくなるけどいいんかね
まあコジキ地域だからなんとか金をせしめようっていうだけか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況