X



【コロナ対策】資生堂、8000人を出社禁止で在宅勤務へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バークホルデリア(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/02/26(水) 00:07:51.62ID:tVtRhsIr0●?2BP(2000)

資生堂、8000人の出社禁止 新型コロナ対策

資生堂は26日から3月6日まで、新型コロナウイルスの社内感染を防ぐため、従業員約8000人を対象に原則出社を禁止する。工場や店頭勤務などを除き社長ら役員も出社せず、在宅勤務に切り替える。同社では感染者は確認されていないが、危機管理を徹底する。

同社はこれまでも在宅勤務を推奨していたが、国内全従業員の3割にあたる8000人の出社禁止まで踏み込む。社内外との会議や打ち合わせなどはテレビ通話の活用を検…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56046230V20C20A2MM8000/
0290テルモトガ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/26(水) 13:00:13.52ID:wgkptsGI0
うちは大手電機メーカーだけどいまだにまともな対策ださんわ。時差出勤もしろとはいわんし。
0291アシドバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/26(水) 13:03:03.44ID:erwPloet0
>>286
ならない
IBMはテレワーク廃止
負の側面が大きかったため
GOOGLEはそもそも推奨していない
0292テルモゲマティスポラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/02/26(水) 13:15:11.62ID:zxtphq2j0
>>291
だから資生堂みたいなメーカーにとってテレワークで済む仕事なんてそもそもいらない仕事なんだってことだよ
開発や製造拠点や販売現場はテレワークやってないんだから
0294アシドバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/26(水) 13:19:46.68ID:erwPloet0
>>292
それお前の思い込みでしかないじゃん
資生堂みたいなメーカーにとって、という言葉の具体的な中身は?
証拠は?
0295カテヌリスポラ(茸) [US]
垢版 |
2020/02/26(水) 13:20:37.43ID:h5jI3yKg0
>>27
一面の真理だけどな
会社いってたらなんだかんだ時間過ごしてるだけでもそれなりに仕事進むし、そんなにサボらないけど
自宅で仕事してたら通常の時間何してるかわからないから、結果でしか評価されなくなる
「頑張ってる姿」は評価されなくなるからな
0296エルシミクロビウム(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/02/26(水) 13:22:50.76ID:Lx4JK+oI0
ネット企業なんて集まる必要全くない
0297エントモプラズマ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/02/26(水) 13:25:52.82ID:pXYN5RKy0
次の感染は会社の目の前の公共の場でヤニを吸ってるパナ、おまえらだ!
0298テルモリトバクター(静岡県) [IR]
垢版 |
2020/02/26(水) 13:26:23.54ID:BuNfPfyF0
メーカーの本社なんて虚業だからな
0301フソバクテリウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/02/26(水) 13:57:20.49ID:AwNskzl/0
アマゾン配送関連は自宅勤務無理

アマゾン配送関連の配達員がコロナったら
世界終わりが速まるな
0302カテヌリスポラ(茸) [US]
垢版 |
2020/02/26(水) 14:21:08.94ID:h5jI3yKg0
>>111
備蓄資材を今使わずにいつ使うんだよ
マスクは増産してるんだから、このあとのいざというときにはそっちを充てるだろ
0303ゲマティモナス(茸) [ES]
垢版 |
2020/02/26(水) 14:21:25.06ID:dPILhXg80
>>301
宅配ボックスを普及させるしかないね
0306リケッチア(静岡県) [US]
垢版 |
2020/02/26(水) 14:46:37.63ID:jkYhyNmx0
>>305
価値観の転換点だな
物を作っている方が賛美される、
当たり前の価値観に
0308カルディオバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2020/02/26(水) 18:30:06.97ID:IfHlUH420
NT○東日本はICTを謳ってるがテレワークはほぼなし。
0309コリネバクテリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/02/26(水) 18:42:50.19ID:mmid2QPp0
これからは都心のオフィスビルは余りまくるんじゃないの
0310ジオビブリオ(庭) [US]
垢版 |
2020/02/26(水) 18:59:50.30ID:Bo33M8Wi0
資生堂(笑) 
0311テルモゲマティスポラ(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2020/02/26(水) 19:00:37.07ID:hPAfeV9v0
>>308
クソ企業だな
0312プランクトミセス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/26(水) 19:02:33.68ID:c97BhF8W0
さすが資生堂
総務人事が幼稚園みたいなうちと違って管理も優秀
0313ネイッセリア(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/02/26(水) 20:20:30.27ID:9dcukqTXO
本社の社員は在宅勤務させるけど、
店頭販売の従業員やアルバイトや派遣は
もちろんそのまま出勤ですわ

マスク工場の従業員も全員フル稼働出勤だろうし
0314クロオコックス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/02/26(水) 23:44:53.37ID:vpv5i0Xn0
>>313
これって差別じゃないの?
0315クロストリジウム(東京都) [JP]
垢版 |
2020/02/27(木) 00:14:52.75ID:PlY/kXTK0
こんなんしたら嬉々として朝からパチョンコ行くクズ社員ばかりの会社には到底無理だな
0316グロエオバクター(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/02/27(木) 09:01:06.30ID:uILFnjSc0
>>305
会社行かなくていい業務ってフリーランスにやらせればいいって方向に収斂すると思う
生業にしてる人は複数の会社から同じジャンルの業務を請け負って生活する感じになるんじゃないかな
皆がやりたがる楽で規制のない仕事は競争が激しくなりどんどん低価格化して旨味がなくなっていくのが世の常
0318クトノモナス(新日本) [US]
垢版 |
2020/02/27(木) 09:52:12.12ID:6XnAW5Ou0
>>317
陰でバカ社長何処に言ってんだよ!!って割と仕事できる社員に愚痴られ
段々と傾いて衰退していく会社あるある知ってるw
0320アカントプレウリバクター(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/27(木) 11:22:12.54ID:rQI5xpsx0
工場勤務も内職にしたらいい、昔は内職結構あったんだよな
パーツや材料を家まで運んでくれて出来た頃に改修
0321カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/27(木) 11:37:24.29ID:xH0rUGQi0
>>4 は野口五郎
0322クロマチウム(和歌山県) [SY]
垢版 |
2020/02/27(木) 11:38:40.39ID:N1LOLFIq0
純白企業
0323ナウティリア(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/27(木) 12:04:46.59ID:302YEm6P0
在宅でできるようなことはAIに代替できるか
時給の低い地方に発注するようになるんだろうな
0324カルディセリクム(東京都) [CN]
垢版 |
2020/02/27(木) 12:10:17.53ID:Nsu6aAwi0
デスクワークなら余裕でしょ。
ここにいる人はスカイプ会議とかzoom会議とかやったことない人多いの?
0325プランクトミセス(愛知県) [US]
垢版 |
2020/02/27(木) 12:12:33.23ID:BQAWH+Ps0
まぁ本社の人間って重役以外は会社が経営不振になれば
真っ先にリストラ候補なんだからこんくらいの自由があっていいんじゃないの?
0326スファエロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/27(木) 12:18:37.25ID:F6vHwOZ80
これでテレワークが大幅に進むな

新型コロナの功罪の功か
0327アナエロプラズマ(庭) [CN]
垢版 |
2020/02/27(木) 12:20:01.36ID:R6iJ4XfM0
本当にコロナ封じ込めたいなら1ヶ月人類が経済活動全停止すべきだけどな
要介護者や病人は死にまくるかもしれないけど
0329アルテロモナス(東京都) [JP]
垢版 |
2020/02/27(木) 12:36:11.59ID:bY/wHIPN0
いいことなんだけど体調悪くても休まず家で仕事しないといけなくなるな
0330ディクチオグロムス(茸) [JP]
垢版 |
2020/02/27(木) 12:39:27.42ID:gWkwwBeb0
ウチの会社はIT系でリモートワークの環境が整ってて普段から在宅OKだったから、速攻で原則出社禁止で在宅に切り替わったけど、
既婚者で家に嫁と子供がいて家事を手伝わされるとか、家だと誘惑が多くてサボっちゃうとか、昼夜逆転しちゃって昼間に連絡取れないとか、環境や性格で向き不向きがあって、効率が良い人と悪い人が出来ちゃうのが問題だな。
0331スフィンゴバクテリウム(茸) [CO]
垢版 |
2020/02/27(木) 13:05:07.11ID:xjSx2QRI0
安倍はもう逮捕だな
0332セレノモナス(東京都) [FR]
垢版 |
2020/02/27(木) 13:05:49.23ID:j6qR5+Mq0
ただし工場は稼働中
0333セレノモナス(東京都) [FR]
垢版 |
2020/02/27(木) 13:06:36.58ID:j6qR5+Mq0
資生堂パーラーではマスク禁止
0335緑色細菌(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/27(木) 13:35:15.65ID:SgliBRJs0
VPNとシトリックスみたいな仮想デスクトップにシスコの電話なら家でも全くオフィスと同じ環境だから家だと作業出来ないって言うのが謎
唯一オフィスにアドバンテージがあるのがプリンターくらい
0336ロドバクター(静岡県) [US]
垢版 |
2020/02/27(木) 17:28:44.45ID:gTGENNx60
>>320
内職もさ
色んな地域の人を転々と雇うより
工事や事務所周囲の人を雇えば楽だよな
移動距離も時間も短縮できる
田舎は人手があるから需要あるぞ
0337ロドバクター(静岡県) [US]
垢版 |
2020/02/27(木) 17:29:52.50ID:gTGENNx60
>>326
ネット関連をいい加減発展させないと
いつさせるのかと
0339レジオネラ(茸) [US]
垢版 |
2020/02/28(金) 06:36:48.75ID:HI6swLsU0
在宅しましょーね!
裁量は各担当に任せます!
で、在宅が進んでないNTT東日本とは大違いですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況