X



英国EU離脱キタ━━(゚∀゚)━━ !!! 蛍の光を大合唱🎉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001リゾビウム(東京都) [CN]
垢版 |
2020/02/01(土) 08:07:45.31ID:WD7yrM9P0?PLT(12000)

英国が31日午後11時(日本時間2月1日午前8時)に欧州連合(EU)から離脱する。拡大を続けてきた欧州統合が初めて逆回転する歴史的な節目を迎える。
EUは残る加盟国での結束を探り、英国は単独での生き残りにかけるが方向性は定まらない。
世界の政治秩序にも影が忍び寄る。(関連記事総合2、英EU離脱特集、国際面に)

お別れは「蛍の光」の大合唱だった。29日、欧州議会が離脱協定案を可決すると、議員は総立ちに

英離脱 戦後秩序に幕
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO55021490Q0A130C2MM8000/
0228パルヴルアーキュラ(福岡県) [CN]
垢版 |
2020/02/01(土) 13:11:07.66ID:eWwOT7E40
>>223
冷戦が終わって世界情勢は、逆にどんどん複雑化してんだよな。

日本は社会主義、世界共産革命の夢破れたド=パヨクやマスゴミ人が
日本国内を分断させたGHQ路線を強化して、戦犯煽りを拡大し
やれ慰安婦だバカチョン流だと、国内にバカチョン・ウィルスを撒き散らして
日本分断から日本解体に進める反日作戦を、今でも世界規模で実行しやがってる。

日本だけでも国家解体して、国境のないイマジン世界を造ろう!ドリーム一直線になってるのが
ド=パヨク・バカチョン連合軍だわ。
0229パルヴルアーキュラ(福岡県) [CN]
垢版 |
2020/02/01(土) 13:13:57.89ID:eWwOT7E40
>>218
イギリス国内の労働者階級ド=パヨクが、法的拘束力がある国民投票の結果という民主主義を
強硬に否定して、ダダをこねてたからだよw
0230ニトロスピラ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/02/01(土) 13:17:01.11ID:WT1wueu90
>>228
冷戦前は世界が「西側か東側か」ですげえ単純化されてたからな
宗教問題や民族問題すらも下位概念に押し込まれて解決してた感があったし
0231スピロケータ(東京都) [PL]
垢版 |
2020/02/01(土) 13:52:30.09ID:oMRKDgZv0
感情に走って勘定忘れる
0232スピロケータ(東京都) [PL]
垢版 |
2020/02/01(土) 13:55:24.51ID:oMRKDgZv0
大衆は間違える


まあ自己責任だな
0233アルテロモナス(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/02/01(土) 13:58:38.72ID:poLRKwRN0
蛍の光って海外でも人気あるんだな

日本の歌もたいしたもんだ
0238ゲマティモナス(光) [ニダ]
垢版 |
2020/02/01(土) 14:11:26.46ID:BbvJQYQy0
>>237
VWが自動車生産台数一位になったけど
主な要因は中国市場だからな
アメリカがくしゃみしたら日本が風邪をひくなんて言われてたけど
中国が肺炎になったらドイツはどうなるか興味深い
0239カテヌリスポラ(栃木県) [US]
垢版 |
2020/02/01(土) 14:26:51.27ID:WBhWnqlE0
遠慮なくインド太平洋に軍事金融の足場を固めて進出してくるだろうなこうなるとTPP平和安全法制
が効いてくる安倍さん運が強いちなみに香港ドルは英国金融ルール担保の国際通貨
0241ユレモ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/02/01(土) 14:35:33.80ID:YRpIIN9Q0
通貨発行権握ったままだったイギリスでさえ離脱したんだから
通貨発行権・エネルギー政策・司法権・移民政策の多くをEUにコントロールされる
加盟国の中にも色々と燻っているんだろうな。
建前が厳しすぎて現実的運用に無理がありそうだし。
0242リゾビウム(石川県) [FR]
垢版 |
2020/02/01(土) 14:47:36.16ID:dhOZPOwA0
蛍の光がスコットランド民謡だと今知った
また賢くなってしまったか��
0247フソバクテリウム(家) [VN]
垢版 |
2020/02/01(土) 17:33:02.74ID:gOZpE2N80
やったじゃん
国境は守ろう
0250ジオビブリオ(光) [CH]
垢版 |
2020/02/01(土) 19:04:06.94ID:+Ku6fjgP0
蛍の光って阪神の応援歌の1つだと思ってた
0252エルシミクロビウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/01(土) 19:24:44.60ID:JDeJhtBw0
>>249
タイプの違う変態国家だな
0254ジアンゲラ(東京都) [DK]
垢版 |
2020/02/01(土) 19:41:49.14ID:XHgnzfnq0
栄華を誇ったイギリスもこれでお終いか
スコットランドが独立して北アイルランドも離れるかもしれん
0256エルシミクロビウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/01(土) 19:51:21.20ID:JDeJhtBw0
日本の30年間の停滞考えるとEUってそんな悪いもんでもないと思うけどな
0257カルディオバクテリウム(茸) [DE]
垢版 |
2020/02/01(土) 20:06:09.38ID:1EKaA3aL0
閉店の曲とは違うって話だが
0258エアロモナス(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/02/01(土) 20:12:05.09ID:oc2f/ESE0
ご冥福をお祈りします
0259クロオコックス(岡山県) [US]
垢版 |
2020/02/01(土) 20:12:07.02ID:t8TqHQAY0
Should auld acquaintance be forgot,
and never brought to mind?
Should auld acquaintance be forgot,
and days of auld lang syne?
For auld lang syne, my dear,
for auld lang syne,
we'll tak a cup o' kindness yet,
for auld lang syne.
0260アルテロモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/01(土) 20:14:22.09ID:3WKgVWla0
まじめな話、なんで「蛍の光」なの?
日本で親しまれてるその歌なら
意味がわかるけど
0261プニセイコックス(茸) [US]
垢版 |
2020/02/01(土) 20:18:09.33ID:HibpOSnU0
>>260
スコットランドの民謡のメロディに中国の故事を元ネタにした日本語の歌詞をつけたのが「蛍の光」
そう考えるとすごく国際的な歌とも言える
0262ヘルペトシフォン(東京都) [DE]
垢版 |
2020/02/01(土) 20:35:52.56ID:6woDU2vx0
>>243
スコットランドは韓国起源
0263ミクロコックス(東京都) [TW]
垢版 |
2020/02/01(土) 20:38:54.77ID:zehkgh/n0
しかしEUの予算をゲルマン一国で支える事になりそうだけど
0264ジアンゲラ(東京都) [DK]
垢版 |
2020/02/01(土) 20:39:24.86ID:XHgnzfnq0
>>261
>>260は、日本での「蛍の光」は別れの歌だけど、英国では「蛍の光」にどういう意味があって、
この歌を選曲したんだ?って事を訊いてるんじゃないの?
0265プニセイコックス(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/02/01(土) 20:40:17.42ID:UjA56v3K0
>>176
白く塗るしかなかったという俗説が出るぐらい
0266デスルフロモナス(福岡県) [CN]
垢版 |
2020/02/01(土) 20:58:32.10ID:TtuwAOal0
>>241
普通の国なら経済的問題が起きた際には財政出動や通貨、金利調整で問題解決に当たるんだけど
EU所属国はそのへんをガッツリ縛られてるから対応が取りにくいという不満があるんだよねぇ
0267エルシミクロビウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/01(土) 21:08:11.49ID:JDeJhtBw0
「ロンドン橋落ちた」(London Bridge Is Broken Down)
https://youtu.be/9eJFQRNACkk
0268エンテロバクター(大阪府) [HK]
垢版 |
2020/02/01(土) 21:18:23.81ID:ketx54PA0
いつしか ときもすぎ〜のとを あけてぞけさは

これ「過ぎ」と「杉の戸」を掛詞にしてるんだよな
0269エンテロバクター(大阪府) [HK]
垢版 |
2020/02/01(土) 21:25:17.20ID:ketx54PA0
>>264
イギリスでは「別れ」じゃなく、誕生日とか新年になってから歌う歌らしい

日本人:昔あった民放版ゆく年くる年では23:59ぐらいに蛍の光歌いだして
0:00になったら「あけましておめでとう」
イギリス人:0:00になったら蛍の光
0270放線菌(茨城県) [US]
垢版 |
2020/02/01(土) 21:31:57.39ID:m5ej5v2M0
アメリカで新年を祝うとき蛍の光を歌ってて驚いた
オリジナルは日本の歌じゃなかったんだね
0273アルテロモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/01(土) 23:44:48.86ID:3WKgVWla0
>>264
補足thx、
聞きたかったのはそういうこと

>>269
つまり新しい幕開けを祝うために歌ったってことだね、
それなら納得
0274コルディイモナス(福岡県) [CN]
垢版 |
2020/02/02(日) 14:59:18.39ID:qopHU0yn0
>>269
なるほど。
イギリス視点での意味は理解できたが、ドイツ中核のEU側がどんな意図で
アレをやったのかは気になる。

日本的な狭い尺度で「EUのせめてもの抵抗!」という、日本アカ的な階級史観(笑)で
ホルってたド=パヨク組はけっこう多そうだが。
0276エンテロバクター(茸) [US]
垢版 |
2020/02/02(日) 19:53:54.24ID:+WtqLZcH0
四拍子が蛍の光、三拍子が別れのワルツ
蛍の光はスコットランドの民謡に日本語歌詞をつけたもの
閉店の時に流れるのはアメリカアレンジの別れのワルツ
これ豆な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況