X



タイヤの外径は同じでもホイールサイズが違うと何か変わるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(光) [RU]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:24:24.05ID:nvVOlq2b0●?2BP(2000)

見た目や走行性能だけじゃない?大径ホイールが増えた理由

 近年、スポーツカーや高級車を中心に、ホイールの大径化が進んでいます。
19インチや20インチのホイールを純正装備する車種も現れていますが、大径化は見た目の良さ以外にも、意外なメリットがあるといいます。どのようなメリットがあるのでしょうか。

いかそ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-00218489-kurumans-bus_all
0003バリニーズ(大阪府) [AE]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:24:55.98ID:CepmN4O00
扁平率
0004ロシアンブルー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:25:40.35ID:0frchzY/0
ゴムが少なくて済む
0008ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:26:31.25ID:8OEAQ+G10
ブレーキの大型化
0009コラット(茸) [AR]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:27:03.82ID:xj5UnfS30
パンクに弱い
0010ヨーロッパオオヤマネコ(愛媛県) [CA]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:27:21.00ID:IHWZDoAQ0
むしろ若干外径もデカくする、でないと隙間が埋まらないからね
0015ロシアンブルー(公衆電話) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:28:12.57ID:ZTmO4vp60
カッコイイ
0017トラ(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:28:26.99ID:Lm1sXaMl0
燃費が悪くなる
17インチから純正15インチに戻したらリッター2Kmも燃費良くなった
0022ヨーロッパオオヤマネコ(愛媛県) [CA]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:29:05.21ID:IHWZDoAQ0
というか、ジムニイとかひでぇよな、吊るしで700mm切ったくらいなんだけど
普通に720mmくらいが半純正サイズ的な感じで売られてる、195R16とか185/85R16とか
0023ペルシャ(中国地方) [CN]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:29:38.89ID:0lEIgM0Z0
C-HRの純正ホイールは18インチ
0024ピューマ(神奈川県) [ID]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:29:41.62ID:+fx0gCFE0
気分が変わる。オーディオの電気みたいなもんだ。
0025カラカル(中国地方) [GB]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:29:45.54ID:XcoCmvQv0
扁平率が高いタイヤは高圧にしないとダメだから乗り心地が悪くなる
メリットはない
0026ジャガーネコ(茸) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:30:21.89ID:Qc1KNhCH0
ブレーキを大型化して幅を狭くするってどういう事?
結局見た目なんじゃないの?
0028ペルシャ(中国地方) [CN]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:31:32.90ID:0lEIgM0Z0
昨今のSUVブームからしたら
ホイールを大型化しないとデザイン的にバラスが取れないからな
0029トラ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:31:45.73ID:lZsJqU680
乗り心地悪くなる
ホイールがでかくなるからかっこいい
燃費悪化する
0031ソマリ(東日本) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:32:20.89ID:w9vxPQSE0
維持費
0032三毛(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:32:37.35ID:/rgAUJTH0
最近の車、大径ホイールばっかでタイヤ交換の時びびるわあれ
つかデザイン的にもブレーキ自体は小径スカスカで、逆にダサくね?
0033(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:32:56.10ID:bUjywthT0
>>25
他の車からすればメリットだらけ
アホちゃんが乗ってますマークだから
0034ペルシャ(中国地方) [CN]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:33:04.77ID:0lEIgM0Z0
おまえら最近のトヨタ車とか乗ったことないだろ
足回りガチガチだからな
0035アジアゴールデンキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:33:13.96ID:+AIDcLdF0
>>8
まぢコレ。
ホイール径のディスク押し込めよ。
全然違うぞ。

p,s,
昔のカウンタックのブレーキディスクは軽並みの径だったそうだ。
なので3回でフェードしたらしい。
0036コラット(茸) [AR]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:33:13.99ID:xj5UnfS30
>>22
あんな軽に太いタイヤ履かせたらマッドでグリップ落ちそうだけど…
0039ウンピョウ(SB-Android) [HK]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:34:16.90ID:jpLQ5jCl0
マジレスするとタイヤの厚みが変わる事で荷重変動の大きさが変わる
結果的に接地性に影響が出る
タイヤ幅を変えると横Gへの強さが変わる

デメリットばかり挙がってるのはさすがだなw
0040アンデスネコ(東京都) [ES]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:35:00.77ID:f2y4G1vA0
8.5jに235/35r19
これが8jだったら225/35r19で外径変わらないくらい?
225買うか235買うか迷ってる
0041マレーヤマネコ(関西地方) [JP]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:35:03.44ID:1ljtP/+R0
おじさんが若い頃は60タイヤでもカッケーってな感じだったんだが、今や標準で45タイヤ履く軽自動車あるからな。えらいもんだ。
0044ソマリ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:35:33.86ID:adPdsUVV0
タイヤが薄いと伸びの抵抗が増してハンドリングの効きが良くなるとの一般的には幅も広くなるから設置面積増えてグリップが良くなる
0045オリエンタル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:36:26.24ID:N5qLOt7j0
エアサスじゃ無いとな
0046コーニッシュレック(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:36:32.82ID:JJQLQPie0
うちのCR-Zは標準の16インチだとタイヤの選択肢が少ないが17インチにすると一気に選択肢がぶわーっと広がる
0048コラット(茸) [AR]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:36:55.91ID:xj5UnfS30
>>44
接地面積とグリップは科学的に無関係
0049ボンベイ(熊本県) [FI]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:37:02.11ID:0q8fhxv40
四駆こそ扁平率低い方が良いと思うけどな
段差とか勾配を考えると腰高が有利だろ
チェーンも巻きやすいし
0050三毛(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:38:08.44ID:/rgAUJTH0
>>49
悪路でソッコーパンクすんぞ
0051縞三毛(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:38:29.83ID:rl+EVZIq0
インチダウンの余地は残すべき
0052ジャガー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:38:37.76ID:FLePDiqi0
タミヤのラジコンのスポンジタイヤを紙やすりで削ってた思い出
0056アムールヤマネコ(沖縄県) [FR]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:39:40.33ID:7ggPNVsr0
扁平なら良いってもんやない。
タイヤが車重でたわむ事による路面との「擦れ」が
動体摩擦力を得て車は進む。
静止摩擦力と動体摩擦力のバランスが大事。
0059スコティッシュフォールド(愛知県) [NL]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:40:19.28ID:GSAhrSPA0
55扁平が一番バランスいいと思う
65だとカーブでグニャグニャして怖いし
45だと明らかに乗り心地悪くなるからな
まあその理屈だと55なんて中途半端かもしれないけど
0063三毛(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:40:51.98ID:/rgAUJTH0
>>54
ざっくりいうと扁平率低いほど薄いペラペラタイヤになるという認識でええで
0065アメリカンカール(家) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:41:19.74ID:GwAqV/bc0
ホイール内がスカスカになる
0066アフリカゴールデンキャット(大阪府) [RU]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:41:25.04ID:OdzoQ2iF0
タクシーのタイヤサイズが日本じゃベスト
0067ペルシャ(中国地方) [CN]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:41:35.68ID:0lEIgM0Z0
>>61
SUVをなんだと思ってんだよ
0069バーマン(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:41:44.48ID:u+k8eTt/0
7.5J×19ホイール
245/50R19 タイヤ
純正
0071アジアゴールデンキャット(静岡県) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:42:18.22ID:itAbXH820
気持ちだよ気持ち
0073コラット(茸) [AR]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:42:21.04ID:xj5UnfS30
>>59
高速とか乗るとほんとにそう思うわ。
腰高なsuvでボヨンボヨンタイヤ履いてると自殺に思えてくる。
0074スフィンクス(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:42:50.40ID:VaVSv4yP0
>>55
そうなの´д`;
0075ペルシャ(中国地方) [CN]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:43:33.46ID:0lEIgM0Z0
>>70
当時の17インチが今でいう19インチだからな
32GT-Rとか何十年前だと思ってんだよ
0079ハバナブラウン(コロン諸島) [BA]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:44:18.78ID:bwmMLNT+O
>>26
ブレーキの円盤(ディスク)を大きくするとテコの原理で効きが良くなる(制動性が高まる)タイヤの幅を狭くすると地面との接地圧が減って抵抗が減る
0081アムールヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:45:36.38ID:CSE400AT0
某自動車評論家
BMW→しっかりとした質実剛健な足回り
トヨタ→高速走行重視の固めの足回りが街乗りでは不快
0082ペルシャ(中国地方) [CN]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:45:41.95ID:0lEIgM0Z0
>>80
車重はプリウスと変わらんし、純正でポテンザだぞ
0083三毛(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:45:50.34ID:/rgAUJTH0
>>72
タイヤ幅に対する、高さの比率だからね
0084ソマリ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:45:59.42ID:adPdsUVV0
>>48
それはスリップを考慮してないだろ
同質で横Gに絶えられない場合設置面積による
0085マンクス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:46:49.42ID:uwmDvUmh0
>>46
買った時に履いてたポテンザ、もう売ってなくて絶望
0086ヒョウ(茸) [AU]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:47:07.79ID:C02Y/YYv0
>>4
その分安いんだ
メーカーもコストカットひどいね
0087ペルシャ(中国地方) [CN]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:47:42.96ID:0lEIgM0Z0
>>86
低扁平率タイヤは無駄に高いぞ
だからここでは人気がない
0088ジョフロイネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:47:43.32ID:j1962PtP0
重さ
0092キジトラ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:48:58.65ID:jX7d0jqA0
そもそも公道で扁平タイヤじゃないとサイドウォールが耐えられないような運転すんなよ
そんなのはサーキット行ってピットでタイヤ履き替えてやれ
0093シンガプーラ(山口県) [GB]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:49:04.51ID:Yw64vKLN0
最近なんでもかんでも大経ホイールの車増えすぎだよなタイヤの変形で曲げるとか癖を掴むのも面白いのに
0094コラット(茸) [AR]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:49:47.10ID:xj5UnfS30
>>84
可能性があるとしたら砂利を踏んだとき位で、科学的には接地面積は無関係と証明されてる。

その、砂利を踏んだときと言うのが実際には一番の理由だとおもうけど。
公道は細かい砂利だらけなので。
0095ペルシャ(中国地方) [CN]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:49:58.19ID:0lEIgM0Z0
>>93
SUV人気だからメーカーも見た目で作ってるからな
レクサスRXとか純正が20インチだから
0098コラット(茸) [AR]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:51:57.33ID:xj5UnfS30
>>95
高速ばっか走ってて、オフロードなんて全く行かない人も多いだろうし、ファッションSUVには扁平化はある意味正しいのかもしれん……
0099ボブキャット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:51:59.52ID:++mMAIIw0
値段
0100三毛(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:52:02.10ID:/rgAUJTH0
>>93
デザイナーがやたらデカクしたがるんだとさ
0101デボンレックス(茸) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:52:16.84ID:wm2NkAXJ0
チャリみたいになる
0103ペルシャ(中国地方) [CN]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:53:10.48ID:0lEIgM0Z0
>>98
SUVって中身は着座位置の高いただのセダンだから悪路走破性なんてものはないぞ
0104オセロット(北海道) [CN]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:53:37.27ID:aVkaNXny0
街乗りで大経ディスクなんて必要ないしインチダウンできる程度のディスクしか付いてないのが多いだろ
不要、みっともない
0105ソマリ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:53:50.29ID:adPdsUVV0
>>94
それは設置面の抵抗力が作用している前提であって間に挟まるイレギュラーは関係ないよな
滑るって事をふまえたら単純に設置面積が増えたらグリップは良くなるよ別に偏平率の話はしてないし
0106ペルシャ(中国地方) [CN]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:54:06.37ID:0lEIgM0Z0
>>100
コンセプトカーなんてDQNが大好きな大径ホイールにフェンダーギリギリのツライチ?ばっかりだしな
0108アメリカンワイヤーヘア(鳥取県) [FR]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:55:48.30ID:dvfWI8do0
15くらいでいいな。安いし
0109猫又(ジパング) [NZ]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:55:51.12ID:gQwe+qpb0
アルミ買いがウホウホ
0112マーブルキャット(栃木県) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:57:04.13ID:k5JL/99Q0
キャリパーがいっぱいに詰まってる感じがかっこいいんだよ
それ14インチとか履けんじゃねみたいなキャリパーで19インチとかwwwwwってなる
0113ペルシャ(中国地方) [CN]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:57:17.74ID:0lEIgM0Z0
おまえらって社会の仕組みとか、そういうのには本当にすごい詳しいけど
デザインとか見た目っていう概念だと本当に駄目だよな
0115トンキニーズ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:58:12.52ID:fMlhj8HkO
タイヤ屋とホイール屋が儲けたいだけ
0116コドコド(大阪府) [VN]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:58:51.49ID:WS0ngzA50
タイヤの薄さは髪の薄さ
0118バリニーズ(東京都) [MQ]
垢版 |
2020/01/24(金) 21:00:01.07ID:aLvFonA60
>>33
おれの基準では
扁平率が高い=ノーマルのままの素人=普通の人
扁平率が低い=低くなればなるほどDQN率高い=アホ
だけどな。
0120マーブルキャット(北陸地方) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 21:00:24.88ID:+AFE8G960
>>115
それな
せっかくアルミホイール標準装備のグレード買ってホイール変えるとか最低グレードの車買った人と見た目変わんないwww
0121アフリカゴールデンキャット(大阪府) [RU]
垢版 |
2020/01/24(金) 21:00:58.50ID:OdzoQ2iF0
こんなスレでID赤い奴は何なの?
この板に来るの15年遅いわ
0122ぬこ(広島県) [CO]
垢版 |
2020/01/24(金) 21:01:14.10ID:b5G5LI930
細いタイヤと鉄っちんの方が
バネ下は軽くてエコな事実は言わないマスコミ
0123ペルシャ(中国地方) [CN]
垢版 |
2020/01/24(金) 21:02:27.41ID:0lEIgM0Z0
>>121
IP変えるだけでIDなんてすぐ初期化できるのに
いまだにIDが赤い!とか15年前で煽り文句が止まってるの?
0124ペルシャ(茸) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 21:03:11.24ID:yGw/Tm/k0
>>16
それがいいダンパー使ってるとしないんだよな

20インチ30扁平でもね
0125ジャガーネコ(日本) [MA]
垢版 |
2020/01/24(金) 21:03:16.65ID:gjnebIWH0
>>114
高校物理とかの範囲だと、面積が変わっても圧力が下がって最大静止摩擦力は結局変わらないということになっている
ただ、あれは限られた範囲での単純化にすぎないので、実際には接地面積が変わればスリップするかどうかの条件は変わる
公道では、全く砂も水も無い平らな道路だけを考えればいいなんてことは無いし
0128シャルトリュー(茸) [GB]
垢版 |
2020/01/24(金) 21:04:50.54ID:b/VlFh1s0
段差でタイヤバースト、ホイールひん曲がる
0130ヤマネコ(青森県) [AR]
垢版 |
2020/01/24(金) 21:06:23.01ID:rq/Ha7nc0
60扁平ぐらいが一番バランス良さそう
0131メインクーン(大阪府) [VN]
垢版 |
2020/01/24(金) 21:08:19.36ID:6s5ahi7M0
 
15インチ以下のタイヤでインチアップしている車よくみかけるけど、不様すぎる
あれに自己満足するドライバーって間違いなく低学歴の馬鹿だよね
 
0132ソマリ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 21:09:02.14ID:adPdsUVV0
>>114
そもそもの話タイヤの素材自体が摩耗しない完全性で無いんだから動力は分散して面圧なんて話にはならない
タイヤを減らしながら進んでんだから設置面積が増えれば単純にグリップは上がるんだよ
0134茶トラ(家) [ニダ]
垢版 |
2020/01/24(金) 21:13:03.72ID:DdXuFZja0
>>59
そんな私は50です
0135ぬこ(広島県) [CO]
垢版 |
2020/01/24(金) 21:13:13.53ID:b5G5LI930
>>131
大事なのはインチサイズじゃないで
タイヤとホイールハウスのスキマが一番大事なんで
0137マレーヤマネコ(三重県) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 21:13:44.34ID:mly72BSL0
>>131
そんなつまんない事で、勝った気になれるお前の安っぽい人生が、羨ましいよw
0139(やわらか銀行) [MX]
垢版 |
2020/01/24(金) 21:14:22.92ID:02HLU8BI0
バネ下重量が重ければ燃費が悪いのは常識だが
プリウスの純正17インチのホイール糞重いよな
ハイブリッドで出足はモーターで転がりだしたら惰性で転がるから
はずみ車効果でホイール思いから燃費がいいってこともあるのだろうか
0140マンクス(東京都) [CA]
垢版 |
2020/01/24(金) 21:14:30.67ID:euxBx3ej0
>>114
タイヤ空気圧一緒なら面圧は基本的に同じになるぞ
物理で習ったろ
つまり扁平タイヤは前後の接触距離が短くなる

加減速時、旋回時の反応特性は変わるけどね
0144スペインオオヤマネコ(宮城県) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 21:16:05.35ID:yfsbRhKv0
その辺普通に走るならノーマルサイズが一番いい
見た目重視でインチアップもいいが、バカみたいにデカいホイールだとスカスカでカッコ悪い
0145ジャガランディ(三重県) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 21:17:03.46ID:K3MAYqZQ0
好みと言ったら身も蓋もないけど、ペンペラの低偏平タイヤが似合う車って存在するんか?
巷で見かけるミニバンや軽の低偏平は見てるこっちが恥ずかくなるくらい不細工に見えるぞ
0146ボンベイ(三重県) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 21:17:09.01ID:F3AJHBCe0
コーナリング性能以外何もいい事ないよ
重くなってタイヤも高くなる
サーキット行かないなら見た目以外デメリットだよ
0148ペルシャ(中国地方) [CN]
垢版 |
2020/01/24(金) 21:17:54.94ID:0lEIgM0Z0
>>139
ないよ
そもそもプリウス他のトヨタ1800ccHVエンジンってシステム総合で120馬力しかなくて
クッソ遅いのはここでいやというほど叩かれてるしな、燃費がいいだけ

とくにこの時期エンジンかけたら暖房のためにすぐエンジンかかるから燃費がクソ落ちる
夏場はわりといいのにな
0149スノーシュー(静岡県) [NO]
垢版 |
2020/01/24(金) 21:19:00.30ID:Qg3WDrpo0
日本自動車タイヤ協会(JATMA)がエンジンオイルのドーナツマークパクって
RRCの等級付けとかし出すからアホユーザーが騙される。
0150マーブルキャット(北陸地方) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 21:19:02.53ID:+AFE8G960
>>132
減る減らないって話だと面圧高いと同じ面積なら沢山減るだろ?
面積広くて面圧低いのと面積狭くて面圧高いのと減る質量はどう違うんだろうな
>>140
件のレスは接地面積の話をしてるんであって扁平率は関係ないけど?
0152バーミーズ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 21:21:28.78ID:1CjQ/ya10
インチアップした安いアルミホイールを鉄チンホイールと交換したとき鉄テチンのほうが軽かったw
見た目がかなりよくなったからいいけどw
0153イエネコ(dion軍) [DZ]
垢版 |
2020/01/24(金) 21:27:42.80ID:b9DQBNuh0
ただでさえアホなのにハイエースなんかのインチアップはアホの極み
0154シンガプーラ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/24(金) 21:27:47.62ID:wYMabpsG0
SUVで低扁平タイヤに車高短!
0155三毛(茸) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 21:29:12.83ID:wPND7Q0V0
>>152
同じデザインならアルミの方が軽いんだろうけどね
インチアップしたりデザインに凝ったりすると結局重くなって本末転倒
0156ペルシャ(中国地方) [CN]
垢版 |
2020/01/24(金) 21:30:39.62ID:0lEIgM0Z0
アルミホイールは高品質鍛造技術を伴って製作されてるかどうか
鋳造なら強度も低いし無駄に重いだけ
0158バーマン(茸) [IR]
垢版 |
2020/01/24(金) 21:33:39.21ID:oARJV36N0
バネ下荷重的にはゴムの方が軽いよな
でも見た目的には大口径ホイールの方が良い
異論は認めない
0159猫又(愛知県) [FR]
垢版 |
2020/01/24(金) 21:34:48.37ID:5WTYoJwh0
ミニバンやハイエース辺り乗ってるとカーブの多い道や高速の乗り降りの蚊取線香は偏平率低い方が良いなと思う。
街乗りはノーマルが一番だけど
0160マーブルキャット(北陸地方) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 21:37:43.10ID:+AFE8G960
>>159
そう?
ショックやスプリングとのバランス悪いと逆に怖いけどな
全体が上手くバランス取れて傾いたりヨレたり滑ったりしないと手に汗握る
0161ペルシャ(中国地方) [CN]
垢版 |
2020/01/24(金) 21:38:04.80ID:0lEIgM0Z0
社外の低扁平率のイキったホイールに交換するんじゃなくて
今時は純正で18インチ19インチ20インチが普通って話な
0162猫又(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/01/24(金) 21:41:08.42ID:bz2Kh7/w0
乗ってるミニバン18インチがくっ付いてんだけどたいやかえるのすげえ高いね
0163三毛(茸) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 21:41:45.16ID:wPND7Q0V0
SUVならインチダウンしてオールテレーンが良いと思うんだけど
0164トンキニーズ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 21:43:30.38ID:fMlhj8HkO
ブレーキローターが小さいからスカスカ
0167(やわらか銀行) [MX]
垢版 |
2020/01/24(金) 21:50:19.81ID:02HLU8BI0
大口径が見た目がいいっていってもほとんどの人は見てくれないしな
若い奴なら仲間同志で自慢し合う楽しみもあるだろうが
いい年になってくると自己満足だけ
0173スペインオオヤマネコ(家) [ニダ]
垢版 |
2020/01/24(金) 22:01:48.09ID:s4Ngr2n60
一番普及しててコスパよさげなサイズを履くだけだな
0174ハイイロネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 22:03:42.55ID:aMt1zu100
245/40R18だが、荒れた場所を通過するとビビる。
0177ペルシャ(中国地方) [CN]
垢版 |
2020/01/24(金) 22:06:28.38ID:0lEIgM0Z0
>>175
バネ下荷重という観点では軽い方が絶対にいい
鉄ゲタを持っては走れるけど履いては走れない

そうなるとアルミなんだけど、鍛造アルミと鋳造粗悪アルミホイールとでは質量と品質が雲泥の差
それを見分けるのはユーザー次第
0178(ジパング) [NL]
垢版 |
2020/01/24(金) 22:07:24.51ID:VjgU3N0l0
ソース読んでも、見た目とか大口径ブレーキとか、そこまで必要ない理由ばかり
0179マーブルキャット(北陸地方) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 22:08:10.43ID:+AFE8G960
>>175
どういう作りかってのがあって一概には言えないけど余程ゴミな作りじゃなけりゃ熱伝導率の高さから来る放熱性でブレーキに優しいアルミの勝ち
0181ペルシャ(中国地方) [CN]
垢版 |
2020/01/24(金) 22:08:41.24ID:0lEIgM0Z0
大径ホイールなんてほぼ見た目だよ

でもおまえらってブスより美人がすきだろ?
そういうことだ
0184オリエンタル(ジパング) [GR]
垢版 |
2020/01/24(金) 22:13:43.74ID:JRDULxeY0
>>162
高いね、しかも19インチを越えると交換できない店も出てくる。
別にまわしもんじゃないけど、オートウェイとかで外国産買うとかなり安くて日本製と大差ないホイールとタイヤが手に入るよ。
鍛造にこだわる人は、まぁ金額に糸目をつけない人だろうし知らない。
0186ヨーロッパヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 22:16:14.49ID:eLxXmQDP0
ラジコンのホットショットが大きいホイールだったけど
今までと違ってタイヤが変形しない!って宣伝してたな
コーナーで踏ん張りが効くと
実車ならサスも調整しないと疲れそう
0187シャルトリュー(家) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 22:17:04.64ID:5iXrnyPD0
車高の低さは知能の低さ
小学校で習った
0191イリオモテヤマネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 22:24:51.93ID:0ja/c+Ay0
>>8
これしかない
クソ小さいブレーキの軽自動車に17インチとか履かせとる奴の頭はパー✋
0193(北海道地方) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 22:25:29.60ID:9/T9DPtx0
車高あげてちょっと大きめのタイヤにするのは興味ある
ジムニーとかそういうのじゃなくてロードスターとかスポーツカーでやるのが格好いいんでしょう?
0194ピクシーボブ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 22:25:31.44ID:z7eU5ifN0
軽だがさらにインチダウンしてタイヤをデカくしたい
乗り心地を良くしたい

インチアップするなら外周のサイズまで上げたい
メーター狂うから面倒っぽいけど
0199ペルシャ(中国地方) [CN]
垢版 |
2020/01/24(金) 22:39:27.99ID:0lEIgM0Z0
>>198
鋳造は重い
鍛造は軽い

それだけ
0200(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 22:40:06.58ID:ZYjb22Gs0
>>8
これだな。
バネ下重くなるし乗り心地も悪くなる。
0203ペルシャ(中国地方) [CN]
垢版 |
2020/01/24(金) 22:43:11.04ID:0lEIgM0Z0
大型ブレーキ採用してる車に乗ってる人だけがマウンティングできるスレ
いいと思います
0204トラ(空) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 22:43:18.48ID:Xw4IT1U60
ハンドリングは良くなるけど乗り心地が悪くなる
0205ペルシャ(中国地方) [CN]
垢版 |
2020/01/24(金) 22:43:32.78ID:0lEIgM0Z0
ブレンボ入ってるとさすがに自慢してもいい支那
0206ペルシャ(家) [GB]
垢版 |
2020/01/24(金) 22:44:14.19ID:UDjCKaKr0
まぁ好き好きだろうけど
やっぱりタイヤの厚さ部分は10センチ程度は必要なんじゃないのかと

軽自動車なんかで165の35扁平とかあるけどちょっとした段差でホイール壊しそうにしか見えん
0208エキゾチックショートヘア(星の眠る深淵) [FI]
垢版 |
2020/01/24(金) 22:45:53.32ID:HNAf+5fk0
値段
0214パンパスネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/01/24(金) 22:55:47.89ID:CrjVzYs70
>>199
鋳造、鍛造じゃ無くて、金属の容積だろ?
鉄は強いから容積小さくてもいいし、アルミの鍛造は鋳造より強いから鋳造のよりは容積が少なくて済むってだけ。
アルミは鉄の約3分の1の比重なんだけどな。
0215ギコ(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2020/01/24(金) 22:55:50.76ID:bssDn7T40
アルミのほうがエエんやね
難解鉄のほうが頑丈そうで良い印象あったわ
おおきにー
0219パンパスネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/01/24(金) 22:59:45.95ID:CrjVzYs70
>>215
実際の車のカタログで純正の鐵ちんとアルミの重量見比べると、
アルミの方が重たいのが多い。

イメージ的には、アルミの比重が小さいからアルミの方が軽いと思っている人が多いが。

実際には、見た目とか、錆びにくいってのが大きい。
0220ジャングルキャット(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 23:05:11.68ID:nkuP0R1X0
55か60くらいがちょうどいい
チェーンもギリ使えるし
0224スミロドン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/01/24(金) 23:20:17.27ID:S+Btlcx00
タイヤを横から見たときの高さを断面高さという。
またサイドウォールに浮き出た文字や模様などを除いた部分の幅のことを断面幅といい、断面高さ÷断面幅を扁平率という(JISでは偏平比という)。
断面高さが低いほどステアリングを切ったときのタイヤの捩れや横Gがかかったときの撓みが少なくなり感覚がダイレクトになるので、運動性能を重視する車は断面高さが低いサイズのタイヤを履く。
しかし断面高さがあまりにも低いと、キャッツアイや段差を踏んだときにホイールに直接当たって曲がったり、タイヤを挟んでパンクしたりするので、公道を走るには限度がある。
最低でも80mmはないと無理といわれているが、実際には少なくとも95mmはないと気楽には乗れない(スタッドレスの場合は100mm以上を奨める)。
さて、タイヤを横から見ると外形は丸いが、路面と当たる部分は平らになり、この部分のサイドウォールは撓む。
タイヤが1回転するたびにサイドウォールは撓んでは元に戻るを繰り返す。
これをずっとやっているとサイドウォールが割れてしまうのだ。
断面高さが低いほどこの影響が大きくなるので、サイドウォールが撓まないようにしないとタイヤがもたない。
この対策の一つはタイヤの断面幅を広くすることで、もう一つは空気圧を上げることだ。
扁平率を下げると断面幅が広いサイズしかなくなるのはこのためだ。
0225しぃ(兵庫県) [CA]
垢版 |
2020/01/24(金) 23:24:26.70ID:xmBsgtKk0
最小旋回半径が大きくなって小回りが効かなくなる
知らんけど
0226オセロット(北海道) [CN]
垢版 |
2020/01/24(金) 23:26:37.42ID:aVkaNXny0
歩道の切り下げ部、低下縁石で物凄く慎重に運転する大径扁平タイヤがうぜえ
さっさと行けや
0228ハイイロネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 23:29:25.94ID:aMt1zu100
>>216
ブリザックがホイールセットで30万円だった。
0231スフィンクス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 23:37:27.69ID:WDyhvFpm0
インチアップしたホイールに合わせてブレーキドラムやブレーキディスクを大型化するならブレーキ性能は良くなるんじゃねーの?

そういう事してる人はあんまり見かけないから単純にタイヤが薄くなった分だけクッションが減って段差に弱くなってそう
0232シンガプーラ(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/24(金) 23:37:37.63ID:lfewBWPY0
>>205
BMWの小さいクーペボディに6気筒ツインターボエンジンと6ポッドキャリパーブレンボと18インチホイールがパッツパツにはいってます!
0234スミロドン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/01/24(金) 23:42:52.82ID:S+Btlcx00
>>214
アルミの比重は鉄の1/3だが、アルミは弱いので鉄と同じ寸法にはできない。
さらに鋳造だと内部に気泡があり、変形するとそこから割れてくるので、変形しないよう分厚くしないともたない。
鍛造品は割れにくく、多少変形してもよくなるので軽くできる。
0236スフィンクス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/24(金) 23:49:26.94ID:WDyhvFpm0
>>235
なんであんなにドイツ車人気なのかね
英国車の方がハンドルは正しい位置に有るし、上品で良いと思うけど
0237 【ニダー】 !dama(清川村) [TH]
垢版 |
2020/01/24(金) 23:52:17.76ID:XaeI6p7i0
プリウスの車高下げてください扁平タイヤはいてるやつ
バカすぎww
0238スミロドン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/24(金) 23:58:14.25ID:cYgH17Bj0
>>236
イギリス車は品質に問題がある
0241サビイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 00:05:30.74ID:p1Pe0H/n0
>>34
それは無い
0245ウンピョウ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 00:22:57.59ID:V/CIGZgv0
純正が215/45r17だけど15インチにインチダウンしたい
乗り心地少しはマシになりそうだし
0246ジャングルキャット(茸) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 00:24:29.26ID:s1d8Av+m0
最近の路線バスも昔のバスより偏平タイヤだよね
0249ソマリ(dion軍) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 00:32:12.32ID:4J6WM6Q/0
ホイールのインチアップはフワフワした感じが少なくなって乗り心地が格段に良くなる
この場合の「良くなる」は運転することが楽になることであり乗員への衝撃は大きくなる
タイヤに何を求めるかだよな・・・
0250ウンピョウ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 00:33:22.24ID:V/CIGZgv0
>>247
2インチ下げたらやり過ぎかー
ベースグレードが15インチだからそんなもんでいいのかな位にしか考えて無かった
0251スナネコ(長野県) [BR]
垢版 |
2020/01/25(土) 00:34:38.72ID:6P9ck4+Q0
インチアップしてカッコイイと思ったことがない
鉄チンにメッキカバーで充分
0252アフリカゴールデンキャット(コロン諸島) [AU]
垢版 |
2020/01/25(土) 00:39:35.33ID:STFfj35dO
以前乗ってた200系アスリートは純正18インチ45扁平だったが
あまりの乗り心地の悪さに閉口して17インチ55扁平にした 多少は突き上げ感なくなったが
0255猫又(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/01/25(土) 00:54:25.84ID:e/1T7nu+0
>>236
イギリスは左側通行の国で、イギリスに自動車メーカーが残っていればISO 4040に右ハンドル車のウィンカースイッチが左側とされることもなかったかもしれない。
自動車が左側通行の国と地域は意外に多く、世界人口の1/3は自動車が左側通行の国と地域に住んでいる。
ただしそのほとんどはイギリスの旧植民地で、有力な自動車メーカーのある国はオーストラリアと日本しかなかった(オーストラリアのホールデンは2017年に生産終了)。
ISO 4040に関しては、右ハンドル車でウィンカースイッチの鏡像配置(右側配置)を長年使っている国(たとえば日本)に対して認める 4.7 項があり、その 4.7 項を 5 年後(2006 年)に削除する Footnote #2 があった。
2006 年の国際会議で
Alt 1: 4.7 項と Footnote #2 を削除(期限切れで鏡像配置を認めない)
Alt 2: 4.7 項と Footnote #2 を残す(さらに 5 年間鏡像配置を認める)
Alt 3: 4.7 項を残し Footnote #2 を削除(無期限に鏡像配置を認める)
の 3 つの案が出された。
2007 年の国際会議で日本の主張する Alt 3 が採択され、 Footnote #2 は削除され、鏡像配置が無期限に認められることとなった。
この決定には日本に多くの有力な自動車メーカーがあることと、日本が関税 0 で輸入車を受け入れていることが大きく影響したといわれている。
0256スフィンクス(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/25(土) 00:56:00.68ID:q32NGGTe0
スポーツタイプ以外は、『太っちょボディには幅広じゃないと格好つかない』ってだけでしょ。
0257スコティッシュフォールド(茸) [DE]
垢版 |
2020/01/25(土) 01:03:45.07ID:t3oUXm0T0
インチアップしてもブレーキはノーマルのままで
ホイールとブレーキのみっともないすき間をそのままにして
純正以下のブザマな車を晒している奴多すぎw
0258猫又(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/01/25(土) 01:11:45.59ID:e/1T7nu+0
そもそもブレーキがホイールいっぱいのサイズでなくてはならない理由はない。
無駄に重くなるしブレが大きくなりタッチも悪くなる。
特にリアなどはサイズが小さいのが正しい。
0259白黒(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 01:18:30.49ID:g9md3LZp0
18インチ 純正ブレンボキャリパーだからインチも下げられん
冬タイヤたけーんだよ
0260猫又(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/01/25(土) 01:21:16.44ID:e/1T7nu+0
>>259
そんなことは最初からわかっていることで、考えずに買ったのならバカすぎる
0261イエネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 01:28:59.39ID:69jMV7np0
>>240
雨の日にケータハム270に乗せてもらった事があるが、幌してるのに体の色んなところが濡れる。
オーナーに聞いたら「雨の日は傘さしたって濡れるだろ?」言われたw
0262しぃ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/25(土) 01:29:31.65ID:ULyiLzfx0
変速機付きの自転車を考えればいいよ
小さいギアのほうが動力は必要だが、一回転する時間は早いだろ?
ドライブシャフトと直に連結してるホイールがでかいと、タイヤの回転数が少なくなる
タイヤの外径を等しくしても、ホイルの回転数が違う
0263ラ・パーマ(茸) [ID]
垢版 |
2020/01/25(土) 01:32:04.75ID:thpNwoyC0
せっかくブレンボ着けても
待ち乗りオンリーで
タイヤがツヤテカな車も
インチアップ+ノーマルブレーキのスカスカホイール
と同じくらい恥ずかしい
0264ライオン(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 01:35:55.96ID:Jv2C1ocg0
>>259
18なら安いじゃん
0267ぬこ(大阪府) [DK]
垢版 |
2020/01/25(土) 01:49:00.77ID:03u3x7ys0
>>262
クルマの場合
メーカーの純正装備でインチ数が大きいのはデザインや乗り心地より
ブレーキの問題、車体が重くなってブレーキの効きを良くする為にホイールも大きくなってる

要するに安全性能の問題
0268ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/25(土) 02:06:27.93ID:6Sd2/OvI0
>>152
ホイールじゃないけど、初代のNSXのシャシをアルミで作って軽量化、とか言ってたら剛性が足りなさすぎ、と言われ
補強をしてたら、アレ?鉄の方が…ってなってたよ。
0269サーバル(愛媛県) [KZ]
垢版 |
2020/01/25(土) 02:20:39.64ID:sffVM+T+0
>>268
それ、LFAが一度フルアルミにしたら、思ったよりも重くてカボーンでやり直したって言うね
そんで出る出る言いながらかなり引っ張ってしまった
そんで登場が遅れて、時代は過給器全盛期に入ってしまって、エキゾチの標準的な出力が700馬力くらいに跳ね上がって
4.8リッターV10で560馬力という萌え萌えの1LRが若干霞んでしまった
0270ライオン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 02:32:37.43ID:xuzL9LnQ0
俺が履いてたのは14インチ60。ノーマルの1インチアップ。39年前だけどな
0271ヒョウ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/01/25(土) 02:36:51.09ID:rjQTJ3jQ0
>>245
車種によるけど純正でそのサイズだと、そもそもブレーキに干渉してサイズ落とせないかもな
ホイールメーカーとかのマッチング調べた方がよいでしょう
0273サビイロネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/25(土) 03:41:10.18ID:NHcu96RU0
レーシングカーに似せるとカッコいいってことかな

乗用車には大径ブレーキも沢山のエアダクトも大袈裟なウイングもいらない
0274猫又(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/01/25(土) 04:04:25.24ID:e/1T7nu+0
F1のホイールは13インチだが、来年から18インチになるとされている。
0277エジプシャン・マウ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/01/25(土) 04:46:29.37ID:8tAQNshr0
>>236
100歩譲って援護すると足回りやボディ剛性がアウトバーン対応でしっかりしている
けどそんなもん日本の道じゃ高速をキチガイのように飛ばさないと意味ない
日本車でもボディ剛性は新型共通プラットフォーム化で追い付いてきてるし
足回りも社外サス入れれば大差ない
0278ジャガー(家) [CN]
垢版 |
2020/01/25(土) 05:09:38.52ID:3cRno3S30
大径ゴリ押しブーム本当に止めてほしいわ
安けりゃまだいいんだけどさ……
0279ユキヒョウ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 05:17:23.81ID:7RBJxGWw0
昔に比べてアルミとか扁平率とか
どうでもいい人が多くなった気がする。
0280猫又(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/01/25(土) 05:23:27.38ID:e/1T7nu+0
大径ホイールは金属をたくさん使い、強度的にも大変なので高価になる。
タイヤは扁平率が小さくなると作るのが大変なのでこれも高価になる。
タイヤをホイールに組みつけるのも大変だし重いので何をするのも大変。
安くなる理由がない。
0282コラット(北海道) [RU]
垢版 |
2020/01/25(土) 05:42:30.56ID:z3dyZ0Iz0
145/80R13の車に乗っている俺には関係ないことプヨプヨしてて街乗り快適
0285マヌルネコ(島根県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/25(土) 06:41:55.85ID:NaxSULEk0
>>86
昔14インチの車に17インチのタイヤ着けようと思いイエローハットに行って見積もりしてもらったら30万ぐらいでやめた
0287シャム(大阪府) [IT]
垢版 |
2020/01/25(土) 06:53:58.45ID:if8IgVZH0
|゚Д゚)ノ デリカにでかいブレンボのキャリパー付けてるの見ると

|゚Д゚)ノ 馬鹿なんだなとしか思わない
0288ヒマラヤン(光) [KR]
垢版 |
2020/01/25(土) 06:59:41.31ID:1aokGf1Q0
横Gに対して踏ん張りが効くから、コーナー回りが楽になる
フラフラ感の軽減
地面からの突き上げ感はキツくなる
普通に乗りたい人はノーマルがいいやろ
0291ヨーロッパヤマネコ(東京都) [CZ]
垢版 |
2020/01/25(土) 07:23:40.90ID:AlcQfgra0
フラフラとかどんだけとばしてるんだよ
安定感?サーキットでもいけよ
0294黒トラ(東京都) [TR]
垢版 |
2020/01/25(土) 07:29:50.92ID:eZ0iJgaJ0
震えも止まってシャキッとするからな
0295セルカークレックス(岩手県) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 07:31:20.84ID:ZlVghibv0
見た目で頭が悪そうに見える
0296ぬこ(中国地方) [GB]
垢版 |
2020/01/25(土) 07:36:47.08ID:c7gnbyEZ0
純正45扁平19インチを50扁平18インチにしただけでだいぶ乗り心地良くなった気がしないでもない
0298しぃ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/25(土) 07:40:32.90ID:h1WXqh/R0
扁平にすると剛性が下がる、ハイトが低いと高い剛性が必要になる、何とかして剛性を上げるために補強マシマシで作るっていう悪循環タイヤ
せめてキチキチのブレーキでもなきゃ救われない哀しいタイヤ
0300ヒョウ(三重県) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 07:43:24.57ID:YtwxPLC10
>>8
コレ
でもプロボックスの14インチ化に反対の声はなかったのかと思うわ
0301(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/25(土) 07:46:26.88ID:htzXPoM90
>>293
ハムスターどころかモルモットでも走れるスペースあるな
0302しぃ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 07:48:20.58ID:jgAE1ydh0
♪タイヤマルゼン♪と3才の娘が歌ってた
0303カナダオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 07:52:54.02ID:nCvKY5U00
>>290
しかもメチャメチャ届くの早くないか?ポチって次の西日本から届いたからびっくりしたわ
組み付け、バランス込みで
0305シャム(三重県) [RO]
垢版 |
2020/01/25(土) 07:57:13.29ID:Z3uklD7r0
向こうがスケスケの大径ホイールは凄まじく馬鹿に見えるよな
0306ヒマラヤン(富山県) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 08:23:13.47ID:6oYNsDvm0
>>132
バイクの後ろタイヤは、幅広いほうが安心感がある。
細いほうが不安な感じがするのは、砂とかがあって路面状況が不安定だからだな。クリップ範囲が大きくなるんだ。
チューブ付きタイヤをサイズアップしたら、中のチューブもサイズ合わせないと、中でチューブが泳いでパンクするんだぜ。
0311アメリカンワイヤーヘア(空) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 08:43:32.03ID:La+oJuCM0
>>306
バイクのタイヤはそーじゃねーよ。
リアが太いのはハイパワーになりすぎて接地面積増やして加速時やコーナーリングフォースに対するスライド抑えるのと、フロントとリアのキャンバーでより曲がるようにするためだ。
安定性ではない。
そもそも直線を走るならどんだけ細かろうが大丈夫だ。
0312イエネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 08:44:14.14ID:69jMV7np0
>>309
銘柄によるが、正規タイヤ店で交換するともちっと高いな。
0314シャム(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 09:51:43.05ID:Dq4AuHvh0
フォーミュラカーやドラッグレースカーは小径ホイールで分厚いタイヤだけど速いよね
大径ホイールは速さに寄与しないけど見た目がカッコいいからってだけで売れてる商品
0316ベンガルヤマネコ(愛知県) [IN]
垢版 |
2020/01/25(土) 10:22:48.31ID:VIyM/7Q80
車高の低さは知能の低さ 
車間の狭さは余裕のなさ 
タイヤの薄さは人生の薄さ 

ろくなもんやないっちゃ
0317イエネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 10:23:30.76ID:69jMV7np0
>>314
フォーミュラは規定に縛られてる。
例えばF1のブレーキディスクサイズは約11インチ(278mm)と規定されてるので、デカいホイールに意味がなくなる。
ちな、タイヤ直径670mmに対し横幅は470mmと規定されてる。

ドラックは特殊中の特殊。
スタート時のタイヤはこんなだもんw
https://cs11.pikabu.ru/post_img/big/2019/01/18/4/1547791063180561380.jpg
https://cs10.pikabu.ru/images/big_size_comm/2019-01_4/1547802483113417459.jpg
0318ラグドール(宮城県) [JP]
垢版 |
2020/01/25(土) 10:27:16.93ID:pnbiOOMa0
>>263
サーキット走ったって、数日乗ればタイヤ綺麗になるよ
サイドウォールが汚れてるのは、走ってる証じゃなくただの怠け者
0319しぃ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/25(土) 10:29:05.10ID:h1WXqh/R0
>>317
結局入るギリギリの小径ホイールの方が良いって事よな
扁平100超えるような歪な物にならん限りは
0322オリエンタル(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 10:34:57.66ID:2Y2dc5Ok0
扁平タイヤは儲かるんだよ
0324イエネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 10:36:56.83ID:69jMV7np0
>>318
月1サーキットだけどサイドウォールは気にしたことないな。
タイヤは溶けて固まった感じがいい。(RE71R)
ダストでホイール汚れまくりだけど洗ってねえや。(MX72)
0325オリエンタル(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 10:38:26.78ID:2Y2dc5Ok0
>>77
ハボマイも忘れるな
0326ツシマヤマネコ(新日本) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 10:38:47.21ID:j+VoAEzd0
>>300
ブレーキなんて踏んでたら納期に間に合わないだろ
0327しぃ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/25(土) 10:39:04.87ID:h1WXqh/R0
>>321
下がるよ
上げないと使える代物にならないから補強どんどん入れて硬く作ってるだけ
0328(茸) [CN]
垢版 |
2020/01/25(土) 10:40:02.40ID:vZapEKy40
ゲレンデにブレンボキャリパー
大口径ブレーキディスク レースでもするのか
0329イエネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 10:40:15.71ID:69jMV7np0
>>319
F1もブレーキディスク規定がなければデカいホイールになると思うし、横幅が470mmもあるんで扁平率としては悪くない。

とは言え、小径ディスクに20インチとかは意味ないかもね。
0330オリエンタル(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 10:40:16.20ID:2Y2dc5Ok0
>>100
デザイナーなんてアホなんだから、話半分に聞いてないとババ踏む

https://i.imgur.com/S65ZjxU.jpg
0332シンガプーラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/25(土) 10:42:41.84ID:GsnBb/u40
>>255
去年のラグビーワールドカップだって、左側通行の国の方が多かったもんな
左側通行経済圏を作って囲い込んだら、結構大きい商圏になるんだよな
0335オリエンタル(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 10:45:52.10ID:2Y2dc5Ok0
>>175
トラックがアルミ履いてるか?
それが正解w
0336コラット(広島県) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 10:45:52.84ID:B9yDCXfJ0
>>327
スポーツ系のタイヤが剛性マシマシなのは乗り心地無視の仕様だからだし
一部の極低扁平が補強してるのは薄すぎてホイール段差とかでホイールが接地しないためだが
0339イエネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 10:50:43.21ID:69jMV7np0
>>332
>>236
欧州が左ハンドルとなってる理由がナポレオンだとは知らなかったw

左側通行であれば刀同士が当たらないため都合がいい。
このため、刀時代の各国は自然に左側通行になった。
https://car-rider.jp/weblog/wp-content/uploads/2014/05/c732b524dc3c13a7cac066dec90408a5.jpg
ところがナポレオンは左利きであったため、無理やり右側通行に変えた。
この時、英国はナポレオンの影響がなかったため左側のまま今日まで来てる。

アメリカ建国は拳銃の時代であり、フォルスターが右側にあるため、右側通行がマナー的によかった。
0341しぃ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/25(土) 10:54:40.57ID:h1WXqh/R0
>>336
薄くすると剛性は下がるんだよ
その上お前が言ってるように段差リスクもあるからそのタイヤのキャラクター以上にどんどん剛性上げなきゃならん
良いことなんか何もない
脚もブッシュもダルなファミリーカーにヨーの立ち上がりが早い硬いタイヤ着けても乗りにくいだけ
0343ハイイロネコ(富山県) [SE]
垢版 |
2020/01/25(土) 11:00:29.12ID:0JNo0qYY0
>>339
欧州の右側通行の起源にはいろいろな説があり正解は定まっていない。
ただナポレオンがそれを拡げたことはほぼ間違いないようだ。
0345オリエンタル(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 11:29:02.69ID:2Y2dc5Ok0
>>342
武装解除後の陸軍の頑張りで北海道が守られた
0346クロアシネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 11:35:21.48ID:n+MMXxKV0
フロント小径リア大径でスポンジタイヤがタイム出る
0348サビイロネコ(三重県) [NO]
垢版 |
2020/01/25(土) 11:45:52.73ID:2Y11kHSa0
>>335
トラックもアルミ付けてるよ
主な理由は最大積載量を稼ぐため
総輪で150キロくらいは違うかな
0350ターキッシュバン(茨城県) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 11:57:38.78ID:6Jl6GP8C0
未だにバネ下荷重だの言ってるアホはなんなんだ?リリースして人力で回転させりゃ重量は関係無いってわかるだろうに
0351メインクーン(長野県) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 12:24:42.21ID:UcK12MyP0
>>59
エコタイヤは結構硬いから65でもそんなによれないぞ
エコタイヤで曲がりきれないような走りをするなら別だが80km/h以下ならほぼ問題なし
0352ピューマ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/01/25(土) 12:54:20.84ID:mzDxRsSH0
>>339
ためためためってどんだけ溜めてんだよ
かめはめ波でも撃つのかよ
0353縞三毛(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 14:14:47.80ID:XYlN+xl30
>>48
それ静的な摩擦に限るでしょ
ほんとに車が動いてる時に
その単純な公式を当てはめられるのか
疑ってる
0354縞三毛(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 14:19:11.18ID:XYlN+xl30
タイヤのたわみが減って
ハンドルのレスポンスが上がる事
接地面の変化が少なくなるとかのメリットはある
けども
このメリットを感受出来る人は少ないやろね
0355ラグドール(宮城県) [JP]
垢版 |
2020/01/25(土) 14:20:43.45ID:pnbiOOMa0
>>335
無知にも程がある
長距離トラックなら、即燃料代ペイできるくらい効果あるんだが
0356ヤマネコ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/01/25(土) 14:22:15.79ID:KZify5O60
>>350
物理法則を無視した意見どうもありがとう
0357エジプシャン・マウ(岩手県) [EU]
垢版 |
2020/01/25(土) 14:30:22.69ID:Ic0+/yBe0
>>8
EV車だと制動のほとんどを回生で行うからブレーキほとんど使わないんだけど、EV車で大軽ホイール履くやつ
って何なんだろうな

見た目こだわる車でもないしさ
0358ロシアンブルー(庭) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 15:00:08.22ID:AgrGKpUQ0
>>354
それは扁平にしなくてもやれば出来るんだよなぁ
扁平のタイヤはたわみの許容量が少ないから無駄でも馬鹿みたいに硬くせざるを得ないだけの事で
0359ジャガランディ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/25(土) 15:41:28.53ID:pV7LZcUR0
>>8
一般化したのはアウディやゴルフのVWグループがアウトバーンでのブレーキ制動力を維持するため。因みに重量より重量配分の方が制動力には効果ある。日本ではRX-8が一番
0360マンチカン(東京都) [CA]
垢版 |
2020/01/25(土) 15:44:00.87ID:hXMCwQLH0
ロードバイクなんかだと最近は、縦の変形でエネルギー食われるからあんまり細いタイヤは良くないとされてるね
多少扁平して横広になってる方がいいとか
0361猫又(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/01/25(土) 16:11:12.88ID:e/1T7nu+0
>>48, >>94
なんでこういう奴が毎度毎度出てくるのか不思議でならないのだが、摩擦力は荷重に比例し接触面積によらないというのはアモントン=クーロンの法則と呼ばれる(正確にはこの部分はアモントンの法則)。
これは経験則であり、適用できる場合とできない場合がある。
ゴムの場合は適用できない場合が多いことが知られている。
物体の表面には凹凸があり、見かけの接触面積が1cm^2あったとしても、表面と表面が本当に接触している面積はそのうちのほんの僅かでしかない。
そして荷重が増えるほど凹凸が潰れ、本当に接触する面積は拡がっていく。
見かけの接触面積をたとえば10cm^2にしても、荷重が同じなら本当に接触する面積は1cm^2のときと変わらないのが、摩擦力が接触面積によらない理由である。
しかしゴムの場合は凹凸が簡単に潰れてしまい、本当に接触する面積が大きく、つまり荷重が増えても本当に接触する面積は増えない。
荷重が同じでも1cm^2を10cm^2にすれば本当に接触する面積が増えて摩擦力が増えてしまうのだ。
それは実験でもわかる。

> 接地面積とグリップは科学的に無関係

> 科学的には接地面積は無関係と証明されてる

こいつらはいったい何なのか。
実験自体は気のきいた小学生でもできそうなことだが、それをして確かめようともせずこういうことを言う。
息をするように嘘をつくとはこういう人間のクズのことをいうのではないか。
0363オシキャット(やわらか銀行) [CL]
垢版 |
2020/01/25(土) 17:03:11.53ID:NqpN500s0
制動カで思い出したけど昔警察のビデオで制動距離の所で制動テストしてるけどあれわざと距離伸ばす為にポンピングしてたな 意図はわからんけど
0364マンクス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/25(土) 17:31:05.33ID:oLnYdtNR0
ワークかエンケイが欲しいです。レイズBBSは買えないビンボーニンです。サーセンw
0366ベンガル(神奈川県) [NL]
垢版 |
2020/01/25(土) 23:23:59.09ID:8XeCbuhF0
アコード225/45R17ポテンザからBMW205/50R17ポテンザに乗り換えたけど、タイヤの乗り心地はほとんど変わらない。
0367マヌルネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2020/01/25(土) 23:44:43.33ID:M9U4XWXf0
過剰なインチアップとかSUVとか選ぶヤツは間違いなく車音痴
高い金払って車の性能下げて馬鹿かと
0369イエネコ(青森県) [FI]
垢版 |
2020/01/26(日) 06:13:00.45ID:dalO5W140
大量生産でコストが下がるだけだからな
ブレーキも大型でそのまま大量生産でコストを下げることができるから
0370しぃ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/01/26(日) 07:22:05.43ID:AXlziaMS0
SUVでタイヤ外径が大形化するのは仕方がない。
よくわからないのはSUVでペラペラなタイヤを履いているやつ
0371しぃ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/01/26(日) 08:38:32.11ID:AXlziaMS0
タイヤの扁平率は実は割とどうでもいい。
実用上は断面幅と断面高さの方が重要。
この3つのうち2つが決まればもう1つは決まってしまうが、単に扁平率がいくつがいいとか言われてもハア?と言うしかない。
断面高さは乗用車では100-110mm程度を目標にするのがバランスがいいと思う(ホイールサイズを1インチ変えると12.7mm変わってしまうので、厳密に上記10mmの範囲に入らなくても問題ない)。
そして断面幅が決まれば扁平率は決まってしまうだけの話。
0372サバトラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/26(日) 13:01:48.01ID:5ndEGLTH0
>>40
ググる!
外形は変わるぞ(;´д`)
ホイール太くすればタイヤハウスに擦るかもしれないことも考えないと。
0373ハバナブラウン(神奈川県) [EU]
垢版 |
2020/01/26(日) 16:37:56.56ID:pb5w38880
>>371
と言っても常識的なタイヤサイズならほぼ扁平率で薄さ決まるから
BMW i3純正タイヤのオロジック(155/70R19)みたいな超特殊サイズはそう無い
0374ターキッシュバン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/01/26(日) 16:42:21.27ID:S6Y9Fftm0
フォーミュラカーは車重が軽過ぎるからな
0377トラ(北海道) [JP]
垢版 |
2020/01/26(日) 20:41:40.44ID:XdRBHXHi0
結局はタイヤの厚み、22インチだけど45だから乗り心地が悪いってことは感じない、SUVだけどね
0378ボルネオヤマネコ(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/01/26(日) 22:03:58.26ID:YnAqFjHc0
あえてインポダウンでの大径化
0379アメリカンカール(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/26(日) 22:21:32.22ID:0nYLU0gp0
>>335
大型はハブちゃんと管理して交換しないとアルミ簡単に割れるしローテーションでコストかかるからてっちんが多いね
まぁ金の問題だし大型だと耐荷重でホイールの厚みから種類あったろ乗用車と比べるものじゃないよ
0380マヌルネコ(兵庫県) [ヌコ]
垢版 |
2020/01/27(月) 01:07:55.43ID:dqqRWCaZ0
見た目で扁平タイヤをはかすアホには
ハンドルレスポンスも
ブレーキ制動も
関係ないだろ?

ただ乗り心地が悪くなって
高い金払って
見た目だけ良くなったと思っている

2年で履き替えるタイヤに20万も使えるなんて羨ましいよ
0381ベンガル(SB-Android) [IT]
垢版 |
2020/01/27(月) 01:28:27.05ID:LYq8Pufj0
ハリアーにクソでかいホイール履かせてペラペラの扁平タイヤつけてる奴いたが
馬車みたいでスゲーカッコ悪かったな
0382オセロット(富山県) [SE]
垢版 |
2020/01/27(月) 01:31:38.79ID:BVk6JuK80
>>373
155/70R19ならタイヤ断面高さは108.5mmとむしろごく常識的だ。
断面幅が狭いので扁平率が70%となっただけ。
狭い断面幅で負荷能力を上げるために空気圧を上げて接地面の前後長を抑え、転がり抵抗低減のために外径を大径化と、サイズ的にはごく常識的な方向。
0383バリニーズ(コロン諸島) [LT]
垢版 |
2020/01/27(月) 01:34:14.19ID:t1lVFBF+O
タイヤの路面接触面積で車は決まる
どんなに強力なエンジン積んでてもタイヤのアドヒージョンと路面のμが限界を作る
0385シャルトリュー(茸) [US]
垢版 |
2020/01/27(月) 08:12:44.80ID:Ra2cYBlq0
大径ホイールの隙間からみえるちっさいブレーキディスクが笑える
シングルCDかよ
0386アフリカゴールデンキャット(星の眠る深淵) [US]
垢版 |
2020/01/27(月) 12:32:48.67ID:mK86JoNc0
単なるファッション
バネ下重量嵩むからいい事無し
0387アフリカゴールデンキャット(星の眠る深淵) [US]
垢版 |
2020/01/27(月) 12:35:05.16ID:mK86JoNc0
>>155
前に自動車雑誌でアルミと徹チンの重量比較やってたが変わらんか徹チンの方が軽い場合もあったぞ
0388スペインオオヤマネコ(家) [US]
垢版 |
2020/01/27(月) 12:48:36.37ID:YhCSp8fN0
>>79
その理論ってたしかに極低速とか少しはそうなんだけど、実際は大径にすることで
熱容量が大きくなるので制動力が高くなる。
ブレーキは運動エネルギーを熱エネルギーに変換して大気に放出してしまう装置だから。

小さいブレーキは熱容量が小さいので大きいものに比べて効率が落ち、相対的に制動力は小さくなる。
極端に摩耗したディスクも同じ理屈で制動力が落ちる。
0389デボンレックス(東京都) [MX]
垢版 |
2020/01/27(月) 13:11:15.43ID:HL2FRuxT0
20インチ扁平率30%の中国タイヤを履いている
初代セルシオを見るとどんな奴が運転しているのか大体分かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況