X



「インターネット税はデマ」と総務省 ユニバーサルサービス制度の見直し案を誤解か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エキゾチックショートヘア(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 17:43:31.99ID:dYmVx8me0?PLT(13611)

「インターネット税はデマ」と総務省 ユニバーサルサービス制度の見直し案を誤解か - ITmedia NEWS

 総務省がインターネット税を導入する——そんなうわさがネット上で話題になっている。ITmedia NEWSが問い
合わせたところ、総務省は「デマ」と切り捨てた。

 うわさは、総務省が5G移動通信システムの回線維持のため、ネット利用者から1人1000円を徴収する制度
を検討しているというもの。発端は1月20日付の新聞報道で、「総務省が5Gシステムの基盤である光ファイバー
回線の維持のために負担金制度を作り、2020年代半ばには通信料に上乗せする形でネットユーザーから徴
収する」という内容だった

 Twitterでは22日朝ごろに「インターネット税」がトレンド入り。尾ひれも付き、「ネットユーザーから1000円を
徴収する」というツイートが見られるようになった。

 総務省はITmedia NEWSの問い合わせに対し、「報道を見て困惑している。ネットユーザーから1000円徴
収するといったネットのうわさは、どこから出たのかも疑問」と答えた。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2001/22/news097.html
0156ジャガー(関西地方) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 19:22:02.16ID:zZ/Cmrx00
ネットde真実拗らせたネ.トウ.ヨ御用達アフィの痛いニュース速報は謝罪しろよ
普段からマスゴミ叩いておいてなぁ?
0157ペルシャ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 19:23:07.03ID:64cNzz/80
チョンモメンがデマを流す

公式に否定される

チョンモメン「国があげた観測気球だ!」

脳に障害あるんじゃないの
0159クロアシネコ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 19:23:23.51ID:8Bd0TWfb0
>>2
つまり、インターネット税と。
0160ボンベイ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 19:24:06.28ID:5cSrUZuW0
誤解 理解されてない
こういう言い訳って詐欺師が騙したことバレたときの言い訳でよく使うごまかしだよね
0161ユキヒョウ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 19:24:36.20ID:Pari05wP0
開き直ってネトウヨガー!で話題そらしかなパヨちん
0163ペルシャ(関東地方) [ヌコ]
垢版 |
2020/01/22(水) 19:25:18.01ID:YDtTg6620
パヨチョンが日本おわた!とか嬉しそうにツイートしてたわ
デマ撒き散らしてる奴らちゃんと逮捕した方がいいんじゃない?
0164デボンレックス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 19:25:39.00ID:TZEdd1rp0
全く意図が逆のスレ建ては責任あるんだろーね?

Twitterはヤバいだろーね
0165サイベリアン(庭) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 19:26:05.34ID:mBvciyp70
デマ流してた工作員はきっちり牢屋入れとけよ
0166クロアシネコ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 19:26:11.55ID:8Bd0TWfb0
>>152
でも、これ結局固定電話も公衆電話もIPでやるなら結局インターネット税なんだよな。
電話回線を維持する為のものならインターネット税じゃないんだけど。
0167ぬこ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 19:28:00.90ID:cgSPFBzn0
TBSと朝日が合併して左側
フジテレビと日テレが合併して中道
テレビ東京とローカル独立局が合併して右側
の3局だけでいいかな。付帯するBSも4Kで同内容。

NHKは会長を立花孝志にした上で様子見。
0168コラット(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 19:29:35.92ID:IOrkYbbC0
右上がりテンパイでほぼ確定だった時代が懐かしい、メーシーもミズホも
0169バーマン(茸) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 19:30:17.72ID:OmvJaHSo0
>>159
サービス利用料だろ
0170ぬこ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 19:30:47.85ID:1iK1O2aw0
>>167
日テレが中道でテレ東が右とか冗談も大概にしろ
どっちもバリバリの左やんけ
0171バーマン(茸) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 19:31:45.96ID:OmvJaHSo0
>>158
ドコモが6Gの方針発表したしな都市部しか5G化しないだろ
0172ぬこ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 19:33:18.09ID:cgSPFBzn0
6Gなんて都心3区でお腹いっぱい
0173ギコ(東京都) [EU]
垢版 |
2020/01/22(水) 19:33:35.23ID:aLTFh6C80
火のない所に煙は立たない
0174アフリカゴールデンキャット(沖縄県) [FR]
垢版 |
2020/01/22(水) 19:34:44.14ID:urtE7El10
インターネット税ができるとしてもさ、
そんなもんアマゾンやらグーグルやら動画配信者やら
発信事業者側が全額負担して当たり前じゃねぇの?
税はおろか月々のデータ通信料も
こいつらが全額負担すべきだろ?
違うか?
0176ジャガー(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/01/22(水) 19:35:26.42ID:k6AyTsY30
パヨクいい加減にせーよ
0178ぬこ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 19:35:53.59ID:cgSPFBzn0
自分とこ都心3区外の20区内だけど5Gとかいらない。
外国で5Gの体に対する悪影響を人体実験中なんじゃない?
0179三毛(茸) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 19:39:14.25ID:glKsnFOk0
だからユニバーサルサービス料が85円になるだけだと何度もレスしてるのに
0182ボルネオウンピョウ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/01/22(水) 19:40:07.48ID:OW0yo2g90
>>173
火付け民族が放火してるだけじゃん
0183ボルネオヤマネコ(京都府) [TR]
垢版 |
2020/01/22(水) 19:40:07.83ID:U92UFmQ70
デマ記事書かせて世論調査
あまりの反論にビビって言い訳
0184三毛(茸) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 19:40:27.45ID:glKsnFOk0
都心5区と主要駅、主要空港内だけで良いわ
田舎にこんなのいらんて
0185メインクーン(愛知県) [CA]
垢版 |
2020/01/22(水) 19:44:23.48ID:3AXlJ4wd0
>>総務省が5G移動通信システムの回線維持のため、ネット利用者から1人1000円を徴収する制度を検討しているというもの。
>>「総務省が5Gシステムの基盤である光ファイバー回線の維持のために負担金制度を作り、2020年代半ばには通信料に上乗せする形でネットユーザーから徴収する」という内容だった

皆が当たり前に使えるインフラにすべきなのに、時代逆行もいいとこだろ
0186縞三毛(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 19:44:41.61ID:El8Hh6c00
>>183
それ
フェイクメディアは困ったものだが国も案外それを利用してるんだよな
0188ジャガランディ(東京都) [IN]
垢版 |
2020/01/22(水) 19:47:07.39ID:0lam+kHX0
反応が薄けりゃ黙って知らないフリぢて強行してたろw
0190ペルシャ(兵庫県) [ヌコ]
垢版 |
2020/01/22(水) 19:49:36.04ID:3ZfHGw6H0
誰も総務省を信じていないし
現在も変な名目で料金取られている

税でなくサービス料って
天下りゴミムシの給料財源じゃねえの?
0193スナドリネコ(光) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 19:58:26.12ID:W0pI81zM0
ユニバーサルサービス料が1000円/月なら同じことだろ
0194ペルシャ(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2020/01/22(水) 19:58:52.67ID:vNt52jHv0
>>183
記事には月に数円ってかかれてたのに
ソース確認せずスレタイ詐欺に引っかかったお前みたいな5chねらがデマを広めたのだが?
0195白黒(光) [MK]
垢版 |
2020/01/22(水) 20:04:36.45ID:WuDQK5ge0
デマに乗った馬鹿が相変わらず総務省ガー!と言ってるのかw
0196マンクス(茸) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 20:08:03.74ID:cBJTAutq0
デマだと言ったな?やらないと言ったな?
もし本当にやったら分かってるな?
0197ボルネオウンピョウ(宮城県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 20:09:24.55ID:xwSFHIwo0
千円とは言っていない
千円とはな!
0198トンキニーズ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2020/01/22(水) 20:10:15.75ID:6pi3Q3SK0
楽天とソフトバンクの工作
0199サーバル(ジパング) [CA]
垢版 |
2020/01/22(水) 20:27:14.74ID:zC7gLPu10
総務省とマスゴミがグルで、余りにも批判が大きかったから手のひら返ししただけなんじゃ
0200デボンレックス(東京都) [TW]
垢版 |
2020/01/22(水) 20:29:57.77ID:Q/Td0plt0
頭と往生際悪いカスが悪あがきw
0201カラカル(熊本県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 20:34:36.81ID:+HQu/vB60
なんにせよNHK廃止してユニバーサル何とかしたらいいじゃん。
そういうことでしょ?
0202ライオン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/22(水) 20:35:42.24ID:yQ8VFbBt0
不正選挙だの人工地震だの言ってる連中にそっくりw
0204キジ白(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 20:42:35.50ID:Zhc9EqvC0
ごチャンネル発か
まだまだ影響力があるな
twitterのソースは御チャンネル
0207マンチカン(茸) [JP]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:00:05.82ID:fTF/KEbx0
また誤報か
0208ターキッシュバン(東京都) [GB]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:03:07.81ID:19/KpXH30
デマというか観測気球飛ばしてるんだろ
で、ウヨ系が猛反発したので、デマという事にしてるのだろう
0209ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:05:51.74ID:Y/8pXev40
これさあ、記事書いてる奴らから何から、誰一人理解してないんじゃないのか?
0210バリニーズ(宮城県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:06:00.30ID:PnUuEnC40
343:バーミーズ(宮城県) [US]2020/01/21(火) 03:39:58.42
まあいいやほっとこう 何言っても見ない聞かない認めない、じゃあ話す意味が無い

大事な所なのでもういちど
https://www.soumu.go.jp/main_content/000302437.pdf
・5Gとは一言も書いてない
・幹線に用いる光回線の話
・「事業者に負担させる」
0211バリニーズ(宮城県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:06:51.53ID:PnUuEnC40
336:カラカル(東京都) [FR]2020/01/21(火) 03:32:38.33
>>332
いちいちソース確認しねぇよカス
自分のレス読めハゲ
0212縞三毛(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:07:25.66ID:El8Hh6c00
>>208
普通にある事だしな
純粋な心を持った年老いた少年がデマデマ騒いでるだけ
0216トラ(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:13:09.83ID:WeadUqzF0
観測気球とか言ってる奴はこれからもソースを確認せずにデマに踊らされ続けるんだろうな
0217ラ・パーマ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:15:59.17ID:4YAUN0Vk0
そもそもユニバーサルサービス料と完全に内容が被ってるから謎過ぎてこの話題には触れなかったわ
0218ピューマ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:16:47.51ID:poTsMlmr0
ステマだよ

情報漏洩させて反応をしる
0219ピクシーボブ(茸) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:17:06.80ID:hWLJdzKc0
ソース元を確認しないν速民増えたんだな。
ネットリテラシーの低い情弱増え過ぎだろ。
0220アフリカゴールデンキャット(東京都) [FR]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:17:48.56ID:6xSEgZ880
・・・数年後

「インターネット税はデマだと言ったな。あれは嘘だ!」
0221シンガプーラ(東京都) [PT]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:18:59.95ID:CQqCErqv0
見せしめにこのフェイクニュース配信した奴を逮捕すればいい
間違いではなく悪意を持って確信的にデマを流している奴は根絶
しないとダメ
0222ライオン(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:19:46.80ID:NWBSNlAv0
産経のソースでスレ立ってなかったっけ?
0223コーニッシュレック(愛知県) [HU]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:21:12.42ID:M3t23Akg0
否定されてもそんなデマ自体知らねえよ
キンモーのクズ共か
0224コーニッシュレック(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:21:45.38ID:z4dLCdYB0
>>8
つーか、テレビニュースでも普通に流してたぞ
0225コーニッシュレック(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:22:52.92ID:z4dLCdYB0
>>221
地上波停波キター
0226ヤマネコ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:23:44.41ID:hnnGYUCL0
2重課税になってるやつ全部見直せよ糞がwwwwwwww
なんで消費税掛かってんのに後からなんと課税とか付け足すの?違法じゃねえか
0228バリニーズ(宮城県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:23:53.63ID:PnUuEnC40
>>221
元の施策「不採算地域に幹線ネットワーク敷設するためにユニバーサルサービス料」
日本経済新聞「政府、沖縄離島支援 西表島などに光ファイバー 送電網更新にも予算」
ここまではセーフ
日本経済新聞「5G全国整備へ新制度 光回線維持で負担金【イブニングスクープ】」
5G基地局も当然、幹線光ファイバー使う。のでギリセーフ
ν速パヨク「総務省、5G敷設費用のため毎月101円の「インターネット税」を検討」
アウト。金額も用途も完全に虚偽
0229エキゾチックショートヘア(庭) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:24:36.44ID:8HNwFVFI0
ユニバーサルって公衆電話の維持費だっけ?
0230バリニーズ(宮城県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:26:18.15ID:PnUuEnC40
つづき
マスコミ「インターネット税」
もろアウト。何一つ事実に即していないため総務省直々に否定

で、マスコミが使う電波の管理も総務省。
あかんところに喧嘩売っちゃったね
0231スナドリネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:26:19.65ID:014YAlWN0
いずれ導入される
あいつらが誤解だのなんだの言ってても、一度言い出したら時間掛かっても導入するから
諦めろ
0232サイベリアン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:26:55.58ID:QTLoL7ht0
>>8
スレ立てしたバカ特定して嬲り殺せ、一族郎党嬲り殺せ
0233マンクス(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:27:12.98ID:Oyvr+moU0
10年後にはやってると思うわ
消費税と同じ
導入するまではやりませんといいながら少額で初めて後々増額する
0234バリニーズ(宮城県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:29:29.45ID:PnUuEnC40
で、ゴメンナサイしたら死んじゃう病を発症したチョン児が必死に
「観測気球」だの「いずれ導入される(妄想)」だの言ってるのが現状

もう公式に否定されたんだから退けいい加減
朝鮮人だって悪いと思ったらスミマセン言うぞ日本語で
0236コドコド(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:32:27.15ID:lQSJliMS0
ユニバーサル制度見直すのと税金取るのと何が違うんだ
0238ロシアンブルー(家) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:35:52.13ID:EODzkkRX0
5G要らん、WiFiだけで良い。
って言う奴らにはどう対応するの?
0239ヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:36:06.55ID:3cxGLMXw0
おいおい、日本の通信料世界的に高いんじゃないのか?
光回線を家に引いたら毎月1000円取られるのですか。
そして税金で作った設備は何処の資産になって管理するのかな?

第2の道路公団を作るのか?
それとも通信会社にあげちゃうの。
0240トラ(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:36:18.66ID:WeadUqzF0
>>233
ソースに例として出てる電話のユニバーサルサービス料はむしろ下がってるんだが
0241しぃ(鳥取県) [BR]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:38:29.81ID:3+nK3E8n0
>>25
アホが記事書いてんのか
0243バリニーズ(宮城県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:39:41.04ID:PnUuEnC40
>>238
228バーミーズ(宮城県) [US]2020/01/21(火) 02:07:35.01ID:CbjaFOw70
バックボーン
幹線の話
お前個人の枝葉の契約形態なんぞ一ミリも関係ねえっての
0244オセロット(神奈川県) [ES]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:42:05.28ID:G7ZV87gC0
大抵の人は「事実だとしても、携帯のユニバーサルサービス料金みたいなものだろ」って見方してたんじゃない。
言われてた「1000円」とかの金額だったら、ISPやネット通販系・配信サービス系等の企業側が先頭に立って総務省案に反対するだろうし。
0245シャム(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:51:27.88ID:QDKy+SF20
火のないところに何とか
0246アムールヤマネコ(やわらか銀行) [DK]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:54:08.50ID:WjRwL+gq
        ',  !           ,. -─-
      ヽ,    -‐─-      f し バ
,. -‐─- 、 ,〆        \.   i な カ
 そ ,知 i ノ./ / /   J __ノTi!  | い に
 の  っ |`'┤>ィ|/|メAィV[_トノノ  | で
 く.   て.!  爪じ ,   じ) | | |  |  く
 ら  た | / (xxT⌒ヽxx.| | l:| ∠ .れ
 い .わ:| ヽム>.ゝ- '<レレレ   | る
 ! !  よ l   //V∞し/ハ    丶 !?
0247シャム(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:56:18.72ID:QDKy+SF20
電話固定回線の基本料金と同じような感覚だと月1000円案が出てもおかしくないだろう
0249リビアヤマネコ(宮城県) [FR]
垢版 |
2020/01/22(水) 22:00:28.90ID:ZRf3Pjvk0
まあ 固定電話も光回線も携帯電話
地下ケーブルという同じ設備で通信してるのに
固定電話のみからしかユニバ料取らない というのもおかしな理屈だ

取るなら同設備を使用する業者 サービスから均等に取るべきだな
0250オリエンタル(東京都) [AR]
垢版 |
2020/01/22(水) 22:05:30.14ID:lMxtHEOV0
携帯キャリアに莫大な利益があるのに?
0253セルカークレックス(家) [MX]
垢版 |
2020/01/22(水) 23:12:23.61ID:HqEO68u+0
総務省「ええ…1000円で済むわけないじゃん(困惑)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況