X



山下達郎 川`3´)<「AI美空ひばりは一言で申し上げると、冒涜です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ペルシャ(雲) [EU]
垢版 |
2020/01/20(月) 17:23:35.48ID:0pUJrGmb0?PLT(16000)

山下達郎 紅白登場の「AI美空ひばり」をバッサリ「一言で申し上げると、冒とくです」
https://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/sponichin_20200119_0183
シュガー・ベイブハゲ
https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/sponichin/sponichin_20200119_0183_0-enlarge.jpg

シンガー・ソングライターの山下達郎(66)が19日、TOKYO FM「山下達郎のサンデー・ソングブック」に出演、
昨年末の紅白歌合戦での「AI美空ひばり」を「冒とく」とバッサリ斬り捨てた。

この日は1曲目に、妻でシンガー・ソングライターの竹内まりや(64)が紅白に初出場し歌った
「いのちの歌」をかけて始まった。紅白効果もあって7日付の「オリコン週間シングルランキング1位」となり
「ありがとうございます」と語っていたが、「AI美空ひばり」に対しては容赦なかった。

リスナーからの「単刀直入にお聞きします。昨年の紅白、AI美空ひばりはどう思われますか?
私としては技術としてはあり、かもしれませんが、歌番組の出演、CDの発売は絶対に否と考えます。
AI大滝詠一とかAI山下達郎なんて聴きたくありません」という質問に対し山下は
「ごもっともでございます。一言で申し上げると、冒とくです」とだけ語った。

「AI美空ひばり」は、昭和の歌姫・美空ひばりさん(享年52)が亡くなって30年ということもあり、
最新の人工知能(AI)技術でよみがえらせたもの。紅白では、舞台上の階段セット上の
LEDスクリーンに白いドレスをまとったひばりさんが登場。
情感ある振り付けとともに、新作の楽曲「あれから」を歌い上げた。
0496パンパスネコ(家) [US]
垢版 |
2020/01/21(火) 13:56:38.35ID:NwJZ9htQ0
>>433
お前1人だけが金を出すのなら良いよ
でも実際はそうじゃないから、無駄に金を掛け過ぎ
0497サバトラ(岐阜県) [AR]
垢版 |
2020/01/21(火) 14:05:39.69ID:UO+Y/dhw0
リアルなロリ声ボーカロイドの方が1000倍需要があるだろ
初音ミクオタクがこぞって飛びつく

てか初音ミクの声ってちっともかわいくないな
0500スコティッシュフォールド(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/01/21(火) 14:26:17.61ID:WeZXrpe00
>>161
あの歌は、あの年齢のひばりだから成り立った歌
今カラオケでウケてるのは
歌ってる人が歌に自分の人生をなぞらえてるから

あと十数年したら、今の「贈る言葉」くらいに見向きもされなくなる歌
0501オシキャット(茸) [FR]
垢版 |
2020/01/21(火) 14:53:38.34ID:2DJ35Fl30
>>24
言いたい事はわかるけど、日本語をもう少し勉強しようね。
0503ギコ(SB-iPhone) [AR]
垢版 |
2020/01/21(火) 15:55:39.29ID:A0gkEecj0
この人は、

客が一緒に歌うのも冒涜

手拍子も冒涜
0504ベンガル(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2020/01/21(火) 16:50:57.87ID:t/ucoGRu0
もしうちの母が存命なら、AIひばりは低評価だったのかもしれないね。
母が亡くなってから、母が好きだった人や店が暴走してる気がするし。
0505アビシニアン(京都府) [JP]
垢版 |
2020/01/21(火) 17:13:08.91ID:QkMxTQ2B0
>>5
人に見せる時点でそれは通用しないと思うが
少なくとも否定的な意見を出すなってことにはならんと思う
0507マヌルネコ(新日本) [US]
垢版 |
2020/01/21(火) 19:00:30.52ID:qu0+168p0
許可局でも酷評だろ
0509ヤマネコ(光) [FR]
垢版 |
2020/01/21(火) 19:02:44.52ID:fDMjWsls0
AI「よしなに」
0510アンデスネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2020/01/21(火) 20:35:53.83ID:+SU5uPnn0
見てたけど、本当に気持ち悪くてすぐにサスケに変えたな。
0512黒トラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/21(火) 21:32:47.76ID:u1BGxP360
亡くなった年齢が51歳に見えない
70くらいだと思ってた
0513コドコド(宮城県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 00:03:55.42ID:wa8eoE9W0
死んだ後に誰かを救えるならCGやボカロになりたいよ俺は
0514スノーシュー(東京都) [MX]
垢版 |
2020/01/22(水) 00:11:29.75ID:1IVgo9af0
生きてる歌手もボーカロイドで調整すればどんな歌でも歌えるじゃん
フォトショみたいなもん
0515スミロドン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 05:09:48.73ID:Il+eETaa0
バラダンのアナウンサーが初音ミクを見慣れてる身にはそれと何が違うんだと思う、と言いやがった。放送業界はバカでもやれるんだな。
0516茶トラ(空) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 05:53:58.68ID:DuJ3HSF60
どうせ作り物なら若くて元気な頃にすりゃよかったのにな
もし西城秀樹でやるならヤングマン当時にするだろう

ってかAI麻原彰晃やヒトラーを作って好き勝手にしゃべらせるようにもできるよね
ヤバイと思う
0517ギコ(茸) [SK]
垢版 |
2020/01/22(水) 06:10:12.85ID:mhcQrVji0
竹内まりやは好きだけど紅白は観てない
Amazonプライムで3年ほど遅れてスコセッシとミック・ジャガーが製作に関与したVINYL観てた
0518アジアゴールデンキャット(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 08:16:37.68ID:IyF6HlyL0
クオリティが高ければ道徳云々抜きで感心できたと思うが肝心のクオリティがイマイチだったからな
0519ヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/22(水) 09:25:28.39ID:xfAsLLLz0
紅白前にNHK特集で前出ししたのが失敗だったね。
話題歓喜のつもりだったのだろうけど一度観たものは新鮮味が失われるだけだったね。
NHKの想像力はその程度だったんだな。
0521ベンガル(神奈川県) [EU]
垢版 |
2020/01/22(水) 09:56:39.07ID:l9X1VPG70
ラジオで聞いたけどボーカロイドとしては頑張ったなって感じだったんだがな
天才の耳にとってはダメダメだったのか
若手スタジオミュージシャンに好きなアーティストは?って訊いてビートルズと答えようもんなら
大瀧詠一といっしょに夜通しツッコミ入れまくる性格の悪さだからしょうがないかも
0522アメリカンボブテイル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 14:21:10.47ID:mMrvl4Ie0
>>514
そんな事、とっくにやってるぞ。
ボーカロイドなんてまどろっこしいやり方じゃ無くて、
直接ピッチ変換して音程整えてるよ。

だから昔からレコードでは上手く歌うけど
テレビ生出演では下手な歌手とか、
何故か口パクでしか歌わないとかあるじゃん。
0523マーゲイ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 18:04:05.99ID:vce2rKtb0
>>1 AIでどこまで歌手を真似できるのか興味はあったので、故人の「冒涜」は言い過ぎ
では・・と思う。ご本人のご親族等の了解を得ていれば良いのでは。でも本来はチコちゃん
とか初音ミク 辺りに、歌手の物真似をさせて唄わせるくらいが無難だったかも知れない
0525マーゲイ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 18:19:36.56ID:vce2rKtb0
>>1 語りはニュースや同時通訳 等のアナウンサのロボット化に必須の技術だから、
最も発声・発音の聞き取り易いアナウンサの声を基準にして滑らかに話をするのは大事
0526ブリティッシュショートヘア(日本) [EU]
垢版 |
2020/01/22(水) 18:29:11.67ID:adqBb+TX0
ワイヤレス機器は使わないって言ってたな
0527ノルウェージャンフォレストキャット (岐阜県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 19:29:36.30ID:um74Voey0
>>523
ほんと宣伝の仕方が悪いだけ
こんなことで技術の進歩を止めたらもったいない
0529コドコド(宮城県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 19:39:39.17ID:wa8eoE9W0
美空ひばりは来てくれた人の為だけにに歌える自分専用の劇場を作る予定だったらしい。
森美術館の展示での閉鎖された感じはそれに近かったかもな。
0532マーゲイ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 20:28:42.02ID:vce2rKtb0
>>530 録画を見たけど、息子に宛てた本物の激励の手紙(頑張りましたね・・)を
美空ひばりの声で読ませただけだから, 20年以上前からあるPC音声シンセサイザ
そのもの。これも息子さんが声を聞きたいと了承していれば、特に問題ないと思う
0533マーブルキャット(茸) [LK]
垢版 |
2020/01/22(水) 20:52:32.37ID:1OlDRWTN0
>>516
CGヒトラーに土下座でもさせてみるか
0534サーバル(家) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:28:09.32ID:0lyGHELf0
try and error
でよか。
0535マーブルキャット(福岡県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:32:12.53ID:I2YvxjeW0
息子の加藤和也をAIにすればよかったのに
不細工な顔を完成度の低いCGで小憎らしい感じに再現して
マネーの虎の融資判断をAIで行う。
0536サバトラ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:34:45.78ID:ZeNm3SqY0
オードリー・ヘップバーンのCGのコマーシャルがあったが、
あれだってファンは喜んでも同じ話だよな
0537サバトラ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:35:36.02ID:ZeNm3SqY0
>>516
セリフは大川隆法か
0538ソマリ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:41:52.21ID:fUHDsS7m0
松任谷由実なら多分AIでも大丈夫だと思う。
本人も昔コンサートでそんな話をしていたし。
0539猫又(茸) [GB]
垢版 |
2020/01/22(水) 21:43:43.77ID:wpiWxOwm0
>>5
遺族がどんだけ生前に貢献したんだよ
0541メインクーン(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 22:16:32.85ID:0dhfTeg30
>>538
「めんどくさいから地方公演はAIにやらそ。
私は家でバービーちゃんの洋服作るから。
○○(地名)大好きー!だけ強調すれば一般大衆も納得」
0542セルカークレックス(秋田県) [US]
垢版 |
2020/01/22(水) 22:25:07.01ID:4wFYhoHN0
極めて何か生命に対する侮辱を感じます
0544アビシニアン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/23(木) 08:49:49.60ID:A7nlywTo0
一発目であのクオリティは大したもんだよ
ここから宙返り土下座させるのが技術屋の醍醐味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況