X



スネ夫や出木杉的な家庭に育った子は健全に育ち、のび太やジャイアン的家庭に育つとお前らになる事が判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トラ(栃木県) [JP]
垢版 |
2020/01/16(木) 18:47:42.70ID:PvQ5Bj1t0?PLT(21000)

思春期に「自分の家族は社会的地位が高い」と評価するほど人は健やかに育ちやすい

「思春期の若者が自分の家族の社会的地位をどのように評価しているのか」が若者のメンタルヘルスや
教育・仕事へのモチベーションに大きく影響するという研究結果が発表されました。
18歳までに自分の家族の社会的地位を高く評価した若者は、精神衛生面の問題が
少ない傾向にあったとのことです。

デューク大学医学博士課程のジョシュア・リベンバーク氏が率いる研究チームは、1994年から
95年までにイングランドとウェールズで生まれた双子2232人を追跡しました。研究チームは
双子が12歳と18歳になった時に、「家族の社会的地位」に対する双子の評価、そして双子の
メンタルヘルスと教育成果、社会的成果を調査しました。

調査の結果、18歳の段階で家族の社会的地位に対する評価が高いほど、メンタルヘルスも良好で
教育成果・社会的成果も高い傾向がありました。この傾向は12歳では見られず、子どもが家族の
社会的地位から影響を受けるのは思春期の中期から後期だと、研究チームは論じています。

また、双子は同じ家庭の中で育ちますが、それでも多くの双子の間で家族の社会的地位に対する
評価が異なることがわかりました。双子の間でも、家族の地位を高く評価している方は、自身の
兄弟よりもメンタルヘルスの問題が少なく、教育機関での学習や仕事の訓練をちゃんと受けている
パターンが多く見られました。

さらに、若者のメンタルヘルスや社会的成果は、客観的に評価された「実際の家族の社会的地位」とは
関係なく、あくまでも若者自身が家族に対して抱いた主観的な評価に左右されていることも
わかったと研究チームは主張しています。

つまり、思春期の時に「自分の家は恵まれている」と認識していると、精神的に健康に成長し、
学習や仕事へモチベーションも上がりやすくなるというわけです。リベンバーク氏は「幸福に関する若者の
認識が、同じ家族の子どもたちが共有する環境的・遺伝的要因と同様に大きな影響を与えることが
わかりました」とコメントしました。

https://gigazine.net/news/20200116-teen-family-standing/
0130チーター(東京都) [CN]
垢版 |
2020/01/17(金) 00:36:19.80ID:2HuTUzmo0
>>128クラス2位のガリ勉野郎に嫌がらせで電話かけまくられる話があっただろ
初期の方だが
0132マンチカン(新潟・東北) [ニダ]
垢版 |
2020/01/17(金) 00:40:49.70ID:R4p3vKfC0
>>8
ファッツ?
0133マーゲイ(奈良県) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 03:53:53.39ID:IevyWBNM0
>>123
非正規でも有能なやつの割合は結構多いぞ
要は個々人が待遇をどのくらい気にするかに過ぎないと思う
無能でも待遇第一で生きてるやつは正規になるし、有能でも待遇気にする感性がないやつは非正規
0134マーブルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 04:44:26.28ID:mTckA+6a0
結構いい家住んでて親の稼ぎも良さそうなのにスネ夫みたいな性格ネジ曲がった奴なら二人知ってる
マジで性格スネ夫っぽかったわ
0136サバトラ(ジパング) [EU]
垢版 |
2020/01/17(金) 06:40:51.36ID:NiBX3Vzq0
>>11
地元商工会議所の説得や地銀から融資、住民の理解、土地交渉など多少暴力的でないといつまで経っても通らないもんよ
福島市だって商工会議所がイオンモール計画潰したし、ヨークベニマルも実は最近出来た
0137スミロドン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/17(金) 08:16:30.49ID:Zbd3RP4R0
これ社会学でよく使われる例だよな
結局は社会階層は本人の努力や初期の身体能力に関わらず相続されて再生産される
0138トンキニーズ(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/01/17(金) 08:16:32.56ID:5vbdXRkO0
>>52
>>56
さすがに今こんなんいたら児童相談所行きだしな。
F亡きあとにリアリティや倫理的に相当変えたんだろうな。

80年代前半にビーバップが流行ったのもわかる気がする。
こっちは管理教育や社会党の悪ノリとかも関係あるだろうけど。
0139ジャングルキャット(福井県) [SI]
垢版 |
2020/01/17(金) 09:05:23.01ID:P+AnY8et0
出来過ぎ君の家なんて見たことないけどな
0140(茸) [JP]
垢版 |
2020/01/17(金) 09:07:49.52ID:0m4pGc4S0
出来杉の家ってそんなに裕福だったか?
0141マーブルキャット(栃木県) [JP]
垢版 |
2020/01/17(金) 09:52:24.02ID:YLUQNxzM0
>>140
自分の部屋に専用の電話線を引いてあるくらい裕福
スネ夫ですら自分の部屋に電話はない
0142ジャガーネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 10:02:12.98ID:QTprit910
小中高校生時代に「将来の職業」について親と具体的に話すのが重要だと思うわ
公務員、一部上場企業、医者、弁護士になるには高校以後どうするかとか
本人の自由にとか自由すぎて新卒就職活動もテキトーにしてなんとなく生きてしまった
0143マレーヤマネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 10:20:06.96ID:ZSK7/w3+0
うちの家系で育ったやつわ!彡 ⌒ ミニナル
0144ウンピョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/01/17(金) 10:22:37.01ID:bZ13ahIk0
ユピ岡とか英一郎とか見る限りそうとは限らんと思うが
落ちるやつは落ちるんだよ
0146アジアゴールデンキャット(ジパング) [SE]
垢版 |
2020/01/17(金) 10:58:37.41ID:1wG4F/fY0
アニメオリジナルだろうけど
仮装設定でスネ夫の家が貧乏だが家族で遭難だかしても
バイタリティあるから結局、成功者になるみたいな話あったよね
あれ、好きだったな
0147茶トラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 11:07:35.90ID:w+5ttGzF0
小学生にして改名した出木杉くんも闇深い
0149スノーシュー(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/01/17(金) 11:11:38.48ID:Hom43FWf0
三田佳子の子供を見てるとそうは思わない
0151アメリカンボブテイル(中国地方) [DE]
垢版 |
2020/01/17(金) 11:39:23.49ID:PvKyGr+g0
のび太やジャイアンのうちなんて普通だろ
0155(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/01/17(金) 12:10:04.96ID:FaJw8lYb0
しずかちゃん勝ち取ったからのび太は勝ち組だろ?
ドラえもんと出会わなければ悲惨ではあったが
0156シンガプーラ(光) [EU]
垢版 |
2020/01/17(金) 12:10:51.82ID:t1KIbTcD0
>>90
出来杉が相手だとドラえもんも堕落してたかもしれん
0158トンキニーズ(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/01/17(金) 12:29:41.34ID:5vbdXRkO0
>>134
バカなこち亀の中川みたいなのは自称上流階級に多いしな。
親の金目当てで寄ってくるのを勘違いしちゃうんだろうか。

>>133
本人次第とか周りが悪いとかでよく争い起きるけど、
どっちもあるだろうから一概には言えないよな。

>>151
親父だけな。
0159スナドリネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/01/17(金) 13:19:27.06ID:yO5GYrHF0
俺の知ってるスネ夫は基地外だったぜ
親が厳しいらしくて上の人にはいい子なんだけど
陰でこそこそ陰湿なことばっかやってた
0160リビアヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2020/01/17(金) 14:20:20.65ID:k4d6NIm30
バカでもキチガイでも金さえ有れば人生の99%の部分は金でなんとか補える
0162アメリカンショートヘア(北海道) [NO]
垢版 |
2020/01/18(土) 04:02:11.46ID:qLBMPyql0
ジャイアンの家は自営業。
それなりに食えてるし、貧乏ではない。
のび太の家も貧乏ではない。
藤子不二雄の作品の主要キャラに賃貸アパート暮らしがいないって凄いよな、勉三さん、小池さん。
0163ピューマ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 04:10:10.86ID:0QUysFnU0
>>101
逆に取り違えられて貧乏な家庭の人は働きながら夜間高校でて必死に家庭環境を跳ね返そうとしてたな。
0164ジャガランディ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 04:33:01.17ID:6BdPZLMy0
>>52,56
俺の叔母がまさにその典型
そしてその娘も我が子に対してやっぱり同じ態度
勉強しろというだけで見やしない
息子が何かやらかしても頭ごなしに叱るだけで息子を理解しようとしない
もしのび太ママに娘が生まれていたら間違いなく将来その娘もクソ親になるわ
0165アフリカゴールデンキャット(関東地方) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 06:22:53.85ID:zXz7QFuH0
>>162
のび太んとこは、普通に一戸建てだから
中流とわかるけどさ、ジャイアンの方は
ジャイアンが独立して事業はじめるまで
あのボロイ木造雑貨店なわけだろ、

ジャイアンが子供の間に店舗兼自宅を
新規にできなかった、ジャイアンの
親は無能で低年収じゃないの?
0166ピューマ(京都府) [CA]
垢版 |
2020/01/18(土) 06:26:19.47ID:umPS6fFj0
親がアボジやオモニだと終わるよなw
0167ソマリ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 06:37:12.42ID:qPzN41OA0
スネ夫は水浸しのタワマンで「あーん(泣)」
0168ヒマラヤン(東京都) [JP]
垢版 |
2020/01/18(土) 06:44:41.10ID:vZKKLz1e0
>164
俺はアカデミックなこと大好きだから、例えば社会科の話と地元の話とか、算数の枝葉の話はするけどさ、でもものを教わって身につけるってのはまた別な話だとも思ってるよ。

悪い言い方だけど、やるかやらないかだけ。
親が教育に介入しても、何を教えられるわけないもの。
特に義務教育が一番大事。

日本の義務教育の膨大さは凄いとも思うけど、逆にいうと全部当たり前に自分の知識にできる子供もいない。
それでも、国内でかなりの専門に進む子供らがベースにする知識を与えられる結構良いものだとも思ってるよ。

社会科なら、一通りの日本と世界の歴史と日本の社会制度。そこらの偉いおっさんが飲みながら話す以上のことをやってる。
算数なら代数、統計、トポロジーの入り口までやるし、理科は化学式から生物、電気、熱力学、工学の入り口もやる。
音楽だと基本の楽譜も読めるまでやるし、楽譜から演奏、歌唱に繋げるまでやる。
図画の教科書には、紀元前の美術から西洋肖像、ルネッサンスから印象派や近代表現までの歴史が紹介されてるし。

そんなのを親が全部教育に介入できると思うなら、学の認識を誤ってるとしか俺は思えない。
0169ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [IT]
垢版 |
2020/01/18(土) 07:15:18.85ID:xEzw5Rhy0
玉子が馬鹿だったんだろ
0170スペインオオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 07:16:00.27ID:7u51I5nu0
>>56
あれ?
のびパパと珠子さんは少女漫画ばりの出会い頭衝突で知り合ったんじゃないっけ?
同調圧力もあったろうけど、互いに悪い気はしてなかったと思うよ
0171チーター(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 08:42:00.45ID:DZKN7/tq0
>>170
他のF作品一通り見てみると、突出して玉子の基地っぷりが際立ってる。
これはFのもとに届いたファンレターに「うちはこんなまともな家庭じゃないからうらやましい」ってのがかなりあったため、
ここで手を加えた説がすごく高い。

そしてこれを標準として真似る母親も出始めたのも、>>56にプラスであるんじゃないかと思ったわ。
0172アフリカゴールデンキャット(関東地方) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 09:13:56.42ID:zXz7QFuH0
>>171
>これはFのもとに届いたファンレターに「うちはこんなまともな家庭
>じゃないからうらやましい」ってのがかなりあったため、

つまり、あの当時に今でいう毒親みたいのがかなりいた証拠だな。
今のツイッターなんかで子供がまだ小さい、ママ友なんかのを見ると
普通に家族と一緒に飯食ったり、遊んだりしてる写真が上がってるけど
ドラエモン時代の、のび太ママのそれとは全然違うのがわかるね。
0173ユキヒョウ(静岡県) [CN]
垢版 |
2020/01/18(土) 09:31:19.49ID:ZDNc9xvm0
>>6
家庭内で一人だけ似てないとか思われながら育つって辛いんじゃないのかね
0174ヒョウ(兵庫県) [CA]
垢版 |
2020/01/18(土) 10:04:04.73ID:BkX9CNRu0
怪物くんのひろしの家だけやけに貧乏な設定だよな
他の漫画のはみんな普通の家庭なのに
ボロアパートで姉弟だけとか
0175ベンガルヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 10:18:39.46ID:QdvFSwb70
>>174
作者が違うからじゃないかしら
0177チーター(北海道) [ES]
垢版 |
2020/01/18(土) 10:39:08.12ID:MlDpuFk+0
のび太は成績が悪いだけで、頭は凄く良い。
そのうえ射撃の腕前はゴルゴ13以上とか。
0178チーター(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/01/18(土) 11:21:28.74ID:DZKN7/tq0
>>172
実際そのファンレター送った奴の大半は、ビーバップのトオルとヒロシみたいなの高校の頃にやってたんだろうな。
その世代だと尾崎豊みたいなのがもてはやされたのもあったり。

歌もここ10年くらいありがとうありがとうそんなんばっかだしな。
そりゃドラえもんもテコ入れ入るわ。
0179バリニーズ(日本のどこか) [US]
垢版 |
2020/01/18(土) 13:05:48.25ID:ZWS6WKgu0
>>165
ジャイアンの家は、ジャイアンが自営で借り入れもままならなそうな20代のうちにスーパーにする描写から
親もそれなりに貯めてたんだろうし持ち家だが
のび太の家は借家で赤字と月賦まみれだぞ
0180ボブキャット(家) [US]
垢版 |
2020/01/19(日) 08:59:17.15ID:qHveGIy50
ジャイアンの父親は、ジャイアンがのび太からコンピューターペンシルをパクってテストで100点取った時、
「お前が100点なんか取れるはずがない
 出来が悪いのは仕方がないとして不正だけはするなと教えてきたはずだぞ!」
と言ってボコしたことがある

あんな厳格な両親からなぜあんなDQNが生まれたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況