X



【竹中平蔵】非正規雇用が増えたのは私のせいじゃない!【動画】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャム(庭) [US]
垢版 |
2020/01/07(火) 03:57:08.07ID:tksybwKx0?PLT(14990)

ZORO
@DRAW95353002
田原総一郎氏
多くの日本人が言っている、小泉竹中の時に非正規をどんどん増やしたじゃないかと

竹中平蔵氏
田原さん、田原さんみたいな方がそんな事実と違う事を言っちゃ困りますよ

紛れも無い事実です。それに竹中氏はTVで「正社員をなくせばいい」って言ってました。

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1213857396482703361/pu/vid/640x360/83OhhWDnBsjPXeh8.mp4


午前1:19 · 2020年1月6日·Twitter for iPhone

スクショ
https://i.imgur.com/UuoGRhK.jpg

関連ソース
‪田原総一郎氏「多くの日本人が言っている、小泉竹中時に非正規を増やした」→ 竹中平蔵氏「事実と違う事を言っちゃ困ります…」
https://snjpn.net/archives/174315

竹中平蔵氏が「朝まで生テレビ」で非正規雇用について熱弁
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/9634197/
0540アビシニアン(SB-Android) [EU]
垢版 |
2020/01/08(水) 21:39:57.27ID:3Z7Q00mR0
この人テレビでは誤魔化すよ テレビなんかあざ笑っているのだろう
0541ベンガルヤマネコ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/01/08(水) 21:41:12.03ID:YCwcyEyJ0
派遣会社(奴隷ブローカー)がここまで増えた原因は言うまでもなく企業側の需要
企業はリストラとクソのような業務をアウトソーシング(奴隷)で合理化
そのようなことが公然とできるようになった要因
0542ハバナブラウン(沖縄県) [US]
垢版 |
2020/01/08(水) 21:51:58.27ID:sDt4eSpI0
中野剛士さんはいつこいつを葬ってくれるのだろうか
ちょっと待たせすぎでは
0546アメリカンワイヤーヘア(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/09(木) 00:21:02.29ID:HVlmjsqb0
オレは若い頃は非正規というか契約社員だったこともあるが、
職種が専門職でフリーの方が儲かる商売だからな。
仕事もらってた会社の社員より収入良かったかも。
一般職の単純労働を非正規にするのはかなり乱暴だったな。
安く使われて何の経歴も残らないだろ、最初からこうなるの分かってたはず。
社会経験のない竹中やら政治家が決めるからこうなった。
竹中は本をいっぱい読んでるけどアホだぜw
現実社会をほとんど知らない。
0547バーマン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 00:45:14.00ID:/2+WWFnS0
それとね俺、竹中っての好きじゃねーんだよ
あんまり竹中を信じるなって
(大阪維新の党方針を作成しいろいろな団体へ裏でコソコソする竹中平蔵を嘲笑)

https://m.youtube.com/watch?v=ewYeHpgxp24&;t=146s
2012年11月都内記者会見
石原慎太郎都知事談話
0549ピクシーボブ(関東地方) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 01:24:00.03ID:BFcXon040
お前だーーー!
0552クロアシネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 04:43:33.03ID:W/RGARBE0
竹中なんて全く役立たずだと思ってたけど
小池百合子同様英語の羅列でそそのかしてただけだろ
騙されたお前らが馬鹿なんだよ
お前らが賢かったら今頃金持ちなはずなんだよ
馬鹿だから騙されんの
馬鹿だと認めろよ
馬鹿共
0553(宮崎県) [AL]
垢版 |
2020/01/09(木) 07:08:37.44ID:0cfWWlhV0
ネットがない時代だったら、普通に「頭のいい偉い人」だったのにね
情弱老人相手に詐欺紛いなことしてるおっさんにしか見えない
0554ハイイロネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 07:14:06.12ID:6uxeTlVk0
日本の急激な衰退は、会社に人材がいないからだろ
ジジイと若造しかいない
0555アメリカンワイヤーヘア(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/09(木) 07:59:03.71ID:HVlmjsqb0
1986年に労働者派遣法が制定された時点では専門家業務の派遣が法制化されただけ。
2004年からは自由化業務の派遣期間延長、専門家業務の派遣期間を無制限化。
この年に製造業への派遣労働が解禁。2006年には医療機関の一部で派遣が解禁、
2007年に製造業への派遣期間が原則1年、最長3年に延長、
2012年(平成24年)、2015年(平成27年)に大幅な改正。という経緯。
見りゃ分かるだろ2004年だよ。
小泉内閣による「聖域なき構造改革」による「多数の熟練者を求める社会から、
少数の創造的な社員と多数の単純作業を求める社会への対応」のための法改正の一環。
バターン死の行進と似てるね、経験の無い奴が作戦指揮してる。
中国の低価格商品との競合は、例えばタオル、割り箸、農産物などで、派遣労働の多い
自動車、家電などでは競合関係はない。ホームセンターにハイアールあたりの
安い家電製品は売ってるだろうが、買う奴は少ないw 中国車なんて見たこともない。
0557猫又(茸) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 08:04:08.05ID:Y/uOgC5L0
ホンマ竹中しばきたい
ぬけぬけとよく言うわ
0558パンパスネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 08:12:17.63ID:w85Gqftx0
「わ〜た〜し〜は、やってない〜、けっ〜ぱ〜く〜だ〜」
みたいなものか?
0560トラ(東京都) [LV]
垢版 |
2020/01/09(木) 08:30:41.92ID:QzIhaRfo0
増やしてないって言うてる。
0561スミロドン(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/01/09(木) 08:33:16.79ID:unGULava0
企業は小泉・竹中のおかげで内部留保は
今や450兆円になった。
これも非正規社員ばかりになったので
人件費が大幅に減ったのが原因だ。
0563ツシマヤマネコ(星の眠る深淵) [KR]
垢版 |
2020/01/09(木) 08:48:41.90ID:4JCCeSKk0
非正規雇用者の増加は高齢化と無縁ではない
65歳以上の高齢者層が増加してるのがその背景
年齢階級別非正規雇用者比率を調べれば判る
あとは30歳以上の女性(所謂主婦層)がパートタイム労働をしてるのも背景にある
0565ヒマラヤン(富山県) [JP]
垢版 |
2020/01/09(木) 08:55:30.03ID:8Zs52EU60
ゴーンやワタミとならんでろくな死に方しない奴
0566スミロドン(東京都) [IR]
垢版 |
2020/01/09(木) 08:56:38.66ID:mlQXbLfB0
>>86
韓国のG7に入れようとして
ナイスジョークって言われたのも小泉か?w
0567ソマリ(家) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 08:58:22.21ID:OpKHOG2s0
ピンハネの上限を定めなかった時点で竹中真っ黒やんけ
0568スペインオオヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 09:46:46.04ID:LpA0NZGe0
>>561
銀行の「貸しはがし」だよ
黒字倒産するからな
0569マレーヤマネコ(東京都) [BR]
垢版 |
2020/01/09(木) 09:50:52.20ID:tY+3BrY80
無責任売国奴
アホサポどうすんの?
0570キジ白(空) [BR]
垢版 |
2020/01/09(木) 09:51:52.63ID:fKWeHzXf0
歴史上の一番あほな宰相として後世に伝えよう
日本の経済力を地に堕とした人物として
0571アフリカゴールデンキャット(埼玉県) [PH]
垢版 |
2020/01/09(木) 11:23:03.01ID:LmnromsH0
>>563
本来なら定年60歳だからそれは間違い。
何で65歳になったのかを考えるべき。
0572セルカークレックス(北陸地方) [CN]
垢版 |
2020/01/09(木) 11:31:30.82ID:EyMuiuDb0
派遣が悪いんじゃないんだよ
派遣の待遇が悪いのが悪いんだよ
そして派遣の上前ハネてぼろ儲けしてるのが竹中なんだよ
派遣は竹中に復讐していいと思う
0573オシキャット(東京都) [IT]
垢版 |
2020/01/09(木) 11:40:04.49ID:GHHhpBCO0
>>402
ピンはねのピンは1割のピンなのに、
昨今は1割より多くてもピンで済ましてしまうのが酷いよなぁ
50%抜きとかウーピンはねだろうと
0575クロアシネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/01/09(木) 12:32:19.19ID:W/RGARBE0
非正規だとしてもずっと雇い続ける人数分はほとんど変わってない気がするんだけど
学歴不問の派遣の方が雇いやすいってだけだろ
0577ぬこ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/01/09(木) 12:56:34.63ID:EyMg5gmp0
>>576
何もしないで儲けることはできないよ
一本釣りの人が延縄をズルいって言ってるようなもの
妬み
0579ラ・パーマ(ジパング) [CA]
垢版 |
2020/01/09(木) 14:09:13.55ID:q9nQ3Bro0
>>1
小泉政権の構造改革

格差の拡大

原田泰は「小泉構造改革で格差が拡大したとよく言われるが、そもそも格差が拡大したという証拠がなく、構造改革によってどのような格差がどれだけ拡大したかという分析などはどこにもない。
格差拡大は高齢化に伴う現象であり、高齢化の影響を調整してみると、格差は広がっていないというのが多くの経済学者の分析結果である」と指摘している[50]。

経済学者の大竹文雄は、もし派遣労働が自由化されていなければ、さらに悪い雇用形態に甘んじるか失業するかしか選択肢がなく、経済格差はもっと広がっていたと指摘している[53]。
0580ジャガー(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/01/09(木) 18:17:06.63ID:E4l+GziE0
いや、お前のせいだろ
0581アメリカンワイヤーヘア(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2020/01/09(木) 18:29:37.96ID:HVlmjsqb0
学者の分析と、現実に格差を日々感じながら生きてる若者の声と
どっちを信じるかというと、まあオレは若者の声を信じるよ。
何が学者だw アホ。
0583ハイイロネコ(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/01/09(木) 19:07:50.62ID:JUlRim8v0
それとね俺、竹中っての好きじゃねーんだよ
あんまり竹中を信じるなって
(大阪維新の党方針を作成しいろいろな団体へ裏でコソコソする竹中平蔵を嘲笑)

https://m.youtube.com/watch?v=ewYeHpgxp24&;t=146s
2012年11月都内記者会見
石原慎太郎都知事談話
0586ジャガーネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/01/10(金) 00:57:13.57ID:SPTwB0mM0
>>585
労働単価下げるにしても、ピンハネ中抜き企業なんて要らねえっての
クライアントと交渉して、高待遇でも勝ち取ってくれるならともかく
竹中は政策で主導して自分はピンハネの甘い汁吸ってるんだから、憎まれて当然
0588シャルトリュー(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/01/10(金) 02:50:17.95ID:ebLdlEpv0
>>587
オランダとか先進国は実労働者への配分規制があるよ
オランダで70%だったはず
日本の場合は70%ハネてるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況